トップページgamedev
982コメント373KB

総合発表&雑談スレッド その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 18:47:15ID:2yifocwk
前スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111242845/
0474名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 01:11:59ID:IL4gC3G4
>>465-466
URL長い件について把握しました。
プラグインとかで簡単にできそうなら対処してみる。

今はEUC-JPだからまだいいけど、将来UTF-8に切り替えたらさらに長くなるだろうし
なんとかしないといけない
0475名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 10:09:32ID:sS2p0rZ7
>>473
正確には緩和ではないけどな
256は荒らし対応のどさくさ紛れに変えられた数値で
戻す意思はあったけど戻すのに失敗しただけだし
現状復帰や回帰が正しい表現。

緩和と言うのなら64→48とか言うのだろうなぁ
0476名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 11:18:14ID:DU8/hups
>>473
LRに違反してなければ、どんな新スレでもいいじゃん
なんでそんなに管理したがるわけよ
これだから自治厨は嫌われるってのが分かってない
0477名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 18:47:45ID:ay9/AjKe
「●を持ってるから立ててあげるよ」

とか上から目線で言うんだよな
0478名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 18:58:19ID:pojF7kqV
資本主義社会において、カネがないのは頭がないのと同じだからなぁ。

上から見上げるということが不可能な以上、
常人が無頭人に対する目線は、上から目線にならざるを得ない。

またそれが下層民の劣等コンプレックスを痛く刺激する。
0479名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:02:33ID:ay9/AjKe
●ごときでここまで増長できるなんて幸せだな
0480名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:07:22ID:pojF7kqV
●ではない。
カネだ。
0481名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:13:51ID:ay9/AjKe
金に対する個人的な哲学ね。

かの小泉純一郎首相の資産は5012万円だった。
貧乏人の部類だぞ。教師、警察官の公務員の方がまだ資産持ってる。

でも国のトップ。
頭が無いのに国のトップにいるとはこれいかに?
0482名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:15:00ID:pojF7kqV
それだけ資産があれば、●くらい眉一つ動かさずに買えるっしょ。
0483名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:17:55ID:ay9/AjKe
>>482
金があっても●買うとは限らん。
金持ちは質素倹約が美徳。
いくら金をたくさん稼いでも、それ以上に使っては収入がマイナスなのと一緒。
0484名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:28:37ID:qHGHz4in
>>477
それ書いた本人だが戦慄したわ。細かい事を根に持つ性格ってホントやーねー
あの程度の表現に過敏に反応、目くじら立てて『上から目線で見下されたムキー』
ってファビョるってことは被害妄想なのか繊細すぎるのか日頃から虐げられてるからなのか
0485名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 19:56:34ID:qHGHz4in
おー黙った黙った。おもしれーからあの時のログのURL貼っとくぜw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/868-

いやはや、妄想企画系っつーのは劣等感の塊なのかねぇ。。。
てめぇは散々言いたい放題言っておきながら、一方では相手の
ほんの小さな表現には顔面レッドリングで食って掛かってへそ曲げて
根に持ってウダウダウジウジいつまでも愚痴り続けるんだからねぇ

めんどくさい奴だなぁ、女の腐ったような奴だなぁって日頃周囲から
思われてんだろうかねぇ
0486名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:02:40ID:QELGrk0R
上から目線とかどーでもいいわ
LR準拠のスレ立てるのにお伺いする必要があるのが問題
0487名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:28:38ID:pojF7kqV
下層民は特に用事がなくても土下座していればいいと思うよ。
対等だと勘違いさせると面倒だし。
0488名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:31:43ID:qHGHz4in
評価スレ使ってるから立てたいって言った奴が前スレを参考に立てればいいだけじゃねーのw
使いたいって言ってる奴が慎重になってるのは自治スレの気難しそうなのが横からウダウダ
文句言ってくるかもって怖がってるからだろうがぶっちゃけ気にしすぎだなw

初心者質問スレがいちいち自治スレにお伺い立ててるか?立ててねーよ
自主制作の開発状況報告スレはお伺い立ててるか?立ててねーよ

立てられないなら「立てらんねー助けて。テンプレこれ!」って言ってくれれば立てたげるよ。
あ、また噛み付かれるから表現を変えるか。立てて差し上げますよ。いや、立てるよ
0489名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:45:11ID:ay9/AjKe
>>485
連投規制だアホ
自治スレッド@ゲーム製作技術板 Part3
http://gamedev.web.fc2.com/html/1190916245.htmlここの

>7 名前: ● [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 20:29:36 ID:mP19hYCo
>>6
>同感。
>なるべくスレは立てられない方がいい。どうせ荒らされるだけ。
>継続スレが必要な場合、雑談スレにでも書いておいてくれれば、
>(例のあのスレ以外なら)代理でスレ立てるよ。

これお前だろ。何時から板荒らしてんだ?
自治スレ潰してよ。

ちなみに同感とか言ってるレス>>6
>6 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 19:28:47 ID:qXwQyC/P
>スレ立てにくいから文句いってんのか?
つべこべ言わずに●買えよ糞VIPPER
0490名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:46:18ID:q2cVqxqz

                    ハ_ハ
                  ('(゚∀゚∩ たてるよ!
                   ヽ  〈
                    ヽヽ_)
0491名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:46:26ID:ay9/AjKe
後別人だがコイツもしぶとく三年前から自治に粘着。今回も生き残ってた。
工学、技術と言う言葉使いと主張がほぼ同一。

>9 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 23:05:47 ID:pibHKS1+
>いんや、スレ立ては乙だよ。よくやった
>ただ>>2の提案はPCカテゴリではちょっと無意味というか。。。
>VIPとかν速の感覚で提案してるんだと思うけどね。
>他所の工学系、技術系の過疎板を観察してみや分かると思うけど
>どこもスレ数256がデフォ。5年前のスレが生き残ってるのも普通
>まぁなんだ。気にスンナ。イ`

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/536
>何年も前のスレが生き残ってる ⇒ 技術カテ、工学カテではそんなの当たり前
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/502
スレ進行が遅い技術系スレが簡単に落ちないので結構なことじゃねーか。
VIP気分のガキンチョはクレカ持てないから●買えない。スレ立てにくい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/500
>スレ立てらんね ⇒ ●買え。スレ立て依頼出せばいい

特徴「VIPPER」「VIP」嫌い「●買え」「工学、技術」「⇒」「ID:gJE+sSZ5」「ID:gP0C8AWH」「ID:Or7Up+RM」

もう一人酷いのがいるが、まあそれは又の機会に。
0492名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:51:09ID:qHGHz4in
自治スレで板分割だ語るスレ排斥だとかギャーギャー喚いてる声のデカイしぶといアホ共を
まとめて土日スレに引きずり出せば面白ぇかもな

過疎スレでkakiko.comのグラフを繰り返し張り続けてたID:ay9/AjKeとか自治スレじゃ
デカイ面してたがゲームを2日で作れって世界に放り込んだらどうなるかな?

ゲーム作れねーカスが自治スレであーだこーだウゼェ提案できねーようにしたほうが
色々見通しよくなるんじゃねーの
0493名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 20:54:53ID:qHGHz4in
>>489
そんな奴しらねーよ。マジうぜぇなお前
0494名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:00:35ID:ay9/AjKe
>>493
いやおまえだろコレ。
自分でも書いたの忘れてるだけじゃねーの

わざわざ名前欄に「●」っていれて立てて上げるとか同一人物って思っていいんじゃねーの?
お前みたいなの何人もいてしかも同じ様に自治スレ大好きなの?
0495名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:13:12ID:qHGHz4in
>>494
ほんと、お前病気なんじゃね?みんな敵。みんな同じ奴とか思い込んでんじゃねーの?
境界性人格障害とかアスペルガーとかじゃねーの?自治厨ってほんとやべーな。
他人には根拠示せデータ示せログ出せって言ってたくせにテメェは陰謀論やら邪推やら
憶測やら並べてネチネチ因縁つけてくるのな。おかしいってお前


俺が●買ったのは半年前あたりの大規模規制が酷くなってからだ。
●アカウントは俺のリモホで紐付けされてるから運営はきっちり把握してる。
そんなに疑うなら運営に聞け。金積んでスポンサーになりゃ見せてくれんじゃね
0496名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:14:06ID:ay9/AjKe
>>493
393 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/07/03(土) 13:02:57 ID:1BaCBvpI
>>392
スレ立てに関しては、雑談スレにでも書いてくれれば代理で立てるよ。
(適切なスレであれば)

ほらやっぱりおまえじゃねーか。
「雑談スレで代理」とか三年前からまったく変わってねーな。
名前欄に「●」って書いちゃうほどそんなに●が自慢か?

>つべこべ言わずに●買えよ糞VIPPER

って意見に「同感」しちゃうほど●が好きなのか?
0497名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:19:28ID:qHGHz4in
馬鹿だろお前。俺はTATESUGI規制緩和派だハゲ。もう忘れたのか
●持ってるから立てたげるよ、は本気で親切心で言ってたんだぞ

泣けてくるな
0498名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:26:05ID:zyuNUcmd
アマチュアの企画系(笑)ってよー。ほんと面倒くさい奴らだな。
すぐ傷付いて喚きやがる。女みたい。ガキだから仕方ないのか
勝手に疑心暗鬼に陥ってヒス起こしてアレもアンタの仕業だった
これもアンタの仕業だったいつもアタシの邪魔する許せないとかさ

ごちゃごちゃウゼェんだよ。ひっぱたくぞ

そんなに俺が気に入らねーなら土日スレに来いよ。
0499名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:29:03ID:zyuNUcmd
今●でログインな。連投規制回避だ。

ちなみに俺はスーパーナイス紳士だから●併用で自演なんかしない。
運営は全てを知っている。実名で
0500名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:34:44ID:pojF7kqV
>>497
YOU、反対派になっちゃいなよ。
糞を喜ばせて楽しいかい?
0501名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:37:07ID:zyuNUcmd
俺は連投規制の12の8を阻止するために頑張った。褒美をくれ
0502名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 21:51:43ID:7fVvuOZw
>>476
LRで求めているのは、許可ではなくて確認という点に注意が必要。
意図的な立て逃げの防止策としては有用だし、知らずに話題振りだけで完結するようなスレが累積することで
ごめため板になって収拾が付かなくなるのは容易に想定できると思う。

>>488
確かに気にしすぎだと思う。

>>497
同じ緩和派から敵対視されて、かわいそう。
0503名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 22:23:32ID:ay9/AjKe
>>497
●持ってる奴は「立てて上げるよ」って言いたくなる傾向があるのかよw

>7 名前: ● [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 20:29:36 ID:mP19hYCo
>継続スレが必要な場合、雑談スレにでも書いておいてくれれば、
>(例のあのスレ以外なら)代理でスレ立てるよ。

>393 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/07/03(土) 13:02:57 ID:1BaCBvpI
>スレ立てに関しては、雑談スレにでも書いてくれれば代理で立てるよ。
>(適切なスレであれば)

三年前から自治スレに貼り付いてる、コイツは同一人物と言う見解はおかしくないだろう。

同じ傾向のアホが二人もいるとは思いたくないが
もし「スレ立てして上げるよ」と言う人物が二人いるとしたら
●持ってるから上から目線つーのは正しいだろう。
●持ちは自意識過剰なんじゃね?

それとも●二人じゃデーターとして信憑性に掛けるとかか?

自治スレ大好きで、●持ってて「スレ立てしてあげる」
同じタイプの人間なのかの?

しかし連投規制うぜーな。
スレ二つで同時に議論や情報交換ができないとかどんな糞仕様だよ。
0504名前は開発中のものです。2010/08/05(木) 23:59:46ID:0YB90cJs
この人ってキチガイなんでしょ? > ID:ay9/AjKe
0505名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 03:59:13ID:cL4R5CWW
>>504
はい、そうです。
しかし匿名掲示板にはよくいるタイプの人種です。

この板にはあまりいなかったけどね。
0506名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 10:37:05ID:+Vhgr+7z
しかしコノ書き込み

>7 名前: ● [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 20:29:36 ID:mP19hYCo
>継続スレが必要な場合、雑談スレにでも書いておいてくれれば、
>(例のあのスレ以外なら)代理でスレ立てるよ。

>393 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2010/07/03(土) 13:02:57 ID:1BaCBvpI
>スレ立てに関しては、雑談スレにでも書いてくれれば代理で立てるよ。
>(適切なスレであれば)


三年立っても寸分とたがわない所が凄いな
ぶれないと言えば聞こえは良いが精神的にも文章的にもまったくスタイルが変わらない。

1.条件が雑談スレ、代理で立てる。
2.()を使って大事な所を主張
3.自分の気に入らないスレは立てないと()を使って主張。

恐ろしいほどに他人から何も学ばないタイプだと見たな。
三年立ってもまったく変わらないとは石の様な奴だ。

まあまったく変わらない人間がまだ二人いるが、自治スレの19レスですら確認できるのが三人いる。
それほど文章も主張も特徴的。
この板は停滞してると言うレベルじゃないな。
自称古参は精神的にも文章的にもまったく成長していない。

感慨深いと言うか2ちゃんの恐ろしさの片鱗を味わった。
0507名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 10:50:50ID:+Vhgr+7z
>7 名前: 一応●持ち [sage] 投稿日: 04/03/08 22:12 ID:7pL7PSYW

>厳しいままにして、スレ立て依頼スレを作って立てられない人に対処という選択肢もあるかも。
>でも、スレ立て規制もダイアルアップとかでIP変えれば関係なくなるんだっけ?
>書き込み規制のほうは賛成(前スレに書いたことだけど)

6年前も普通にいた。
軽く見ただけだけど多分同一人物かと

2.()を使って大事な所を主張
●持ちを名前欄で主張
主張的も一緒、スレ立てスレ作って代理

成長しねぇなぁ、流石に6年も考え方も文章スタイルも進歩なしとか怖いわ。
誰も注意しなかったのだろうから俺が注意する。

「たかしちゃん? もうそろそろゲームは止めて頂戴? 話し合いましょう?」

「うっせぇなババア!! ゲームじゃねぇよ!! 2ちゃんだよ!! 俺がいなきゃスレ立てられない奴一杯いるんだよ!!」


ごめん正直やりすぎた反省している。
変な黒歴史は掘り起こすべきではなかった……
俺の心も痛いわ、これは自爆だ。
0508名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 11:06:22ID:+Vhgr+7z
ここで恐ろしい片鱗が
>(前スレに書いたことだけど)
と言う事は更に昔からこの古参は存在していた事に!

これ以上の探索は危険なので止めておこう……
分割議論のときも普通にいて()を使って主張してそうだ……


俺の自論だけど、人間はまったく変われないと思っている。
「三つ子の魂百までも」と言うけど2ちゃんを見てるとまったくその通りだと実感する。
世の中を見渡しても、事故以外で急に馬鹿になったり急に賢くなったりしないだろう?
そいつ自身はまったく変わらないし、変われない。
周りの状況が変わるだけなんだなと実感している。
0509名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 11:19:12ID:+Vhgr+7z
よく自治スレで「自治を提案する奴は完璧超人で質問に全部答えて性格も良くなきゃ嫌だ!」

って奴がいるけど俺はそいつは子供だと思う。
反対の奴はそいつの理由で反対してる。
賛成の奴はそいつの理由で賛成してる。

おれの文章や性格がどうなんて相手にはほとんど関係ない。
六年前からまったく主張やスタイルが変わらない奴に相手の性格や言動が関係あるのか?

六年も頑なに変わらない石の様な人間を「自分の言葉で変えられる」
と思っているのならそれは自惚れだ。
0510名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 13:50:20ID:Acbk90qN
なにも頭のおかしい人が多くなるこの時期に
活発に自治やることもないのになぁ。

これで9月になってパッタリと自治の動きが止んだら大爆笑だな。
0511名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 19:31:32ID:a/H6ySq4
専用スレがあるのでよければこちらもどうぞ

過疎板からの脱却
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190712000/

>>492
ゲームコンテストを開いて優勝したやつが自治券もらえるって
仕組みにしたらおもしろいかもな
0512名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 19:37:12ID:ye+ufpi8
人狼ゲームみたいになってきたな。

昔からこの板を荒らしてきた奴が中に一人いるんだろうが
それが誰かはわからないという・・・
0513名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 20:00:53ID:a/H6ySq4
どちらの陣営も自分を正義だと思って戦ってる。
もしくは「荒らし怖いよー」ってがんばって自治してたら
実は客観的(プレイヤー視点)でみると自分が荒らしでした。
ってオチが最近のゲームの流行りかな。

過去ログ流し読みしたけど昔はコテハンつけて自治してたんだね。
0514名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 20:57:06ID:jPQuKXfn
>>510
自治議論は気運が高まったら一気にやると言うスタイルじゃなきゃ無理
今回は過疎がテーマで人が集まったから懸案事項の申請が出来た。

自治議論は絶対に自分を曲げない「俺の板」って奴が何人か必ずいる。
こいつらは何を言われても何年立っても絶対に変わらない。

どうやって対処するのかと言ったら、数の力で無理矢理黙らせるしか説得の方法が無い。

疲れさせて「もうヤダ」って言わせないと絶対に変われない。
0515名前は開発中のものです。2010/08/06(金) 23:57:56ID:fEVzq161
>数の力で無理矢理黙らせるしか説得の方法が無い
>疲れさせて「もうヤダ」って言わせないと絶対に変われない。

ま、そうやって板住人と運営の双方を舐めてるから現にお前の思い通りにできてないんだろうなw

見せかけの数の暴力で無理難題を喚き散らして住人を閉口させてるだけじゃ運営は動かんよ
毎日繰り返し同じことを絶叫し続けても説得力が無ければやはり運営は動かんよ
たったひとつの説得力のある意見で運営は動くんよ

0516名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 00:11:01ID:QL1I7ddV
もう少し分かりやすく言うと、人の共感を得られる人間は
最小限のコストで報われてますよってこと

板設定値の議論と結果、よく観察したほうがいい

ID:ay9/AjKe
ID:+Vhgr+7z

この人は「過疎すぎる件」のスレで人の何倍もの発言を繰り出したんだけど
彼の主張する板設定の数値は何一つとして実現できなかったんよ

詳細は
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1277065698/687n
ここで抽出されてるIDから参照していけばいいんじゃないかな
0517名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 00:54:54ID:TFX0IH6t
>>515
2ちゃんの一ユーザーが運営を語ること自体がおこがましいよ。
運営マジすげぇ!
これ位しか俺には言えない。
運営の動きは運営にしか分らない。
一ユーザーが分る事なんて2ちゃん上での発言だけだ。

>>516
>最小限のコストで報われてますよってこと
個人的にはそんなの見たこと無いな。

■ 板設定変更依頼スレッド11.51
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267714089/2

>よくあるご要望(改)
>▲ 勝手に申請してる奴がいるので受理するな or 妨害者の言うことを聞くな
>▽ 見ればわかるのでいちいち書かんで結構

変えられるのが嫌な人間は大抵こう言う反応をする。
まあ報われたいのなら自治議論なんて止めるべきだな。
見返りを求めて得られるものではないよ自治議論は

外出て働いて給料を貰いなさい。
これが一番報われる方法だよ。

>何一つとして実現できなかったんよ
まあそうだね。いいんじゃない別に。
何倍もの発言は趣味だし、好きでやってるんだから良いんじゃない。
0518名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 01:02:49ID:bP2ym3Kl
なに言いたいのかさっぱりわからない
0519名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 01:18:19ID:TFX0IH6t
>>518
まあ俺も何が言いたいのかさっぱりだ
返事のレスにはあまり悩まない俺だが>>51のレスはどう返事を返した物かとたっぷり悩んだ。

何を主張したいのか論点は何なのかとイマイチうまい返事の仕方が見つからなかった。
正直>>517のレスのデキは良くない。イマイチだ。
オブラートに包まず返事を書けば

>>515
お前の運営に対する個人的な見解なんてどうでもいい。
屁の役にもたたんゴミだ。

>>517
配られたカードで勝負するしかないんだよ。
その結果がどうであれ甘んじて受けるのみだ
うまく行く時もツイて無い時もあるさ。
0520名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 01:44:12ID:TFX0IH6t
つーか今更個人のネガキャンに何の意味があるんだ?

現状回帰の人はその人の理由で賛成したのだからその人の名誉は傷つかない。
反対の人はその人の理由で反対したのだから、他人がどうであろうと関係無い。

もしかして無党派層やノンポリを取り込もうとしてるのか?
「こんな酷い事言っている人がいますよ〜」
と訴えかけるのが目的なのか?
自治スレに「看過できない」と言ってレスを貼り付けるのはアピール以外の何物でもないわな。

気に入らないとしても雑談スレ内で抑えるべきだったと思うが。

「ノンポリを取り込む為のアピールではなく義憤だ」
と言うのであれば自身の名誉の為にも自治スレに貼り付けるのではなく雑談で反論するべきだだったな。
あまり褒められたやり方ではないよ。
0521名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 09:12:23ID:2B0lblIB
とりあえずコテにしてくれないか? ID:TFX0IH6t

NGにするから
0522名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 10:11:42ID:TFX0IH6t
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0523名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 10:43:46ID:kQqyZug/
花壇の透過付きテクスチャください
0524名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 19:23:33ID:/k0lPZKi
ゲームやソースの公開をしている人や入門サイトやまとめサイトの管理人が
アフィリエイトを貼るのをおまえらはとても嫌うけど理由を教えて
0525名前は開発中のものです。2010/08/10(火) 23:25:02ID:lEHoQYuL
俺は別に嫌ってないよ
0526名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 00:30:59ID:t07n8m/p
わたしも別に嫌ってないけど
0527名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 02:41:01ID:dtIf0Yb2
>>524
自分のコンテンツを載せてる自分のウェブページでアフィるのなんて個人の勝手でしょ
んなことゴチャゴチャ文句言う人は流石にいないでしょ

でもまとめサイトでアフィは藪蛇かも

うろ覚えだけど昔の土日スレがアフィ絡みで無用に荒れてたことがあったよ
土日スレのまとめさんはいい人だったし俺はアフィとかどうでもいい派だったけど
スレが変な雰囲気になって結果的に全員が損をしたというか。つまり藪蛇

あーいう出来事を経験するとまとめ人がアフィを禁忌するのは分かる気がする
「他人のふんどしで〜」「金儲け〜」とか痛くない腹を探られてゴチャゴチャ
言われるの嫌だし
0528名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 09:39:04ID:xucqnSYN
この板は良い板だ。
数分間自分のレスに反論がなかったからと「論破完了」とか言い出す輩もいないし。
数ヶ月間止まっていた質問スレにぽんと質問が来ると、今までROMっていた住人が
一斉に答えてくれたりするし。

ム板の質問スレとかを見てると、しっかりした質問に対して
平気でおちゃらけた答えをする人が多くて困る。
0529名前は開発中のものです。2010/08/11(水) 13:40:33ID:59VjMoLy
実際のところ、大抵のアフィなんてサーバ維持費にもならんからなあ。

最悪なのは、様々な意見が飛び交っているのをマトモに聞いてしまって、
その矛盾や要望にこたえきれずにサイト自体が閉鎖してしまうパターンじゃないかしら。
0530名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 04:21:16ID:jw3DiHb4
>>524
まとめサイトとかプロジェクト絡みだったら第三者から私利目的と見られても仕方がない。
サイトを立てた人が評判を落としても平気だったらどうぞご自由にってところ。
自分としては元々そういうサイトの為の活動に加担する気はないし
板としての評判が落ちて槍玉にあがったとしても関知しない。ただそれだけのこと。
0531名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 14:28:16ID:Vws/S58J
俺は、そういうサイトとかグループに参加しないが、そもそも何が問題なのか分からん。
ソフトの作者本人が、自分のサイトでアフィで儲けるのは、単なる作者の勝手の類だろう。
これに関しては、文句言う奴が基地外、というだけの話じゃないのか。
サイトがアフィだらけで鬱陶しいとか、そういうのはアフィそのものの是非とは別問題だ。

まとめサイトに関しては、そりゃ、ピーコ禁止のものを作者に無断で勝手に集めてるなら、問題だろう。
でも、作者が許可してる範囲でソフトを集めてまとめるだけなら、そのサイトにアフィつけて儲けようがそいつの勝手じゃねえの?
それがダメなら、SourceForgeだって、第三者のソフトをホストして広告収益も得てるんだからダメ、ってことになるじゃん。

結局、単なる僻みの類じゃないの?
特に、まとめサイトに関しては、実際は何も出来ないのに気位だけは高い奴が、
「その気になれば、俺だってこれくらいできるのに、お前だけ上手いこと小銭稼ぎやがって!」
みたいに勝手に思い上がってるだけっていう。
そういう奴は、たぶん別の場所では、フリーソフトに値札つけてる奴なんかにも、いちいち難癖つけてる気がするよ。
0532名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 14:56:36ID:wSRn50G2
>>531
> 結局、単なる僻みの類じゃないの?

ちょっと違うみたい。

集団心理っていうのかな。
集団教育された状態っていうのかな。

「○○○は駄目なんですよ、皆さん。ですから叩きましょう」

っていう感じになってね。
それが 2006 年に起きたまとめサイト叩き潰し活動の根幹。
叩いている本人は「良く分からないけど悪いものだから叩く」なんだよ。
嫌韓厨とかもその手合い。まあ、韓国もほめられたものではないかもだけど。

んで、収集がつかなくなったらから、ひろゆき本人が裁定を出して「あり」としたんだよね。
そうでもしなければあの時の騒動は止められなかったと思う。

で、今はその残党みたいなのが「アフィリは駄目心理」を持っているままみたいな。
0533名前は開発中のものです。2010/08/13(金) 15:35:41ID:2ZhLotFW
以前、どこかのスレでアフィ嫌いだってひとが、その理由として
「他人が一円でも金を儲けるのが嫌なだけ」っていってたよ
本人も理屈にならない理由だとはわかってるみたいだけど、我慢できないんだと

だから、そういう妬み派もいると思うよ
集団心理になりやすいのも、他人の幸せや利益を叩くことで自分が慰められる、
という人が少なからずいたせいもあるんじゃないかな
0534名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 00:43:24ID:ywdYjND5
> 「他人が一円でも金を儲けるのが嫌なだけ」っていってたよ

釣りにしては面白みがないし
それだけの信念がある人物が何故そんなところでくすぶっているのかは興味がある
0535名前は開発中のものです。2010/08/14(土) 02:14:37ID:JR8KaBL9
嫉妬と嫌がらせは麻薬だから。
それ以外の事に対する意欲を無くし
ただ落ちぶれていくのです。
0536名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 15:59:07ID:QfDrtrEV
自作のミニゲームを評価してくれるようなコンテストで
頻繁に開催されているものってないですか?
0537名前は開発中のものです。2010/08/15(日) 16:11:10ID:EL75Fbx1
この板でいいなら

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1280885106/

締め切りまで遠いけど
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/6th/6th.html
0538名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 00:50:30ID:EObYyF7U
SLG作ろうかとか思ったけど、新スレ立てるのは恥ずかしいからどこか使われていないスレ
を乗っ取って再利用しようかと思うけど、どこのスレが一番いいかな。
0539名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 01:04:32ID:tvr9amyX
SLG作ろうと思うんだが、アドバイスくれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225829444/
0540名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 03:35:25ID:HRzlX28g
初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1172141181/
0541名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 06:40:48ID:xeN3UID+
ソーシャルゲームって、スタッフロールが入ってないこと多いけど、
区切りがついたところでスタッフロール入れたら、ユーザーは嫌がる?
0542名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 12:31:28ID:/0VTIEJT
メインメニューにスタッフクレジットの項目入れときゃいいじゃん
0543名前は開発中のものです。2010/08/19(木) 23:04:46ID:EObYyF7U
>>539 >>540
>>539おぬぬめのとこにしようかと思ったけど、>>540おぬぬめの方が俺にはいいみたいなので
そっちに言って来ます。
2人ともありがと!
0544名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 05:24:57ID:34dgqj4d
自治スレでスレ立て依頼が出てるけど、スレ立て先がゲ製板ではないし
依頼をコピペするとマルチポスト扱いになるので、リンクだけ貼っとく。
■ ゲーム製作技術板自治01
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1279911179/597
0545名前は開発中のものです。2010/09/07(火) 13:32:44ID:QEPmmwq4
>>544
ゲ製作技術板でスレが立てられない、レスが書けない場合は他板の代理スレに依頼しろと言ってたのは自治スレだろう
今更そんな虫のいい話があるかよ
帰ってくれ
0546名前は開発中のものです。2010/09/08(水) 04:26:56ID:q+oMX3ft
ヲチ認定者こそ帰ってくれと言いたい
0547名前は開発中のものです。2010/09/09(木) 01:44:06ID:dlEGZTTS
他板の代理スレでも依頼出来ない場合が存在していることを知っていれば
全く「虫のいい話」にはならない。
0548名前は開発中のものです。2010/09/09(木) 07:12:06ID:x8pyTxbC
やってもいいけど、<dt><dd>が気に入らない。
0549名前は開発中のものです。2010/09/09(木) 08:23:27ID:dlEGZTTS
要点を無視して屁理屈を言うのは妨害と同じ。
0550名前は開発中のものです。2010/09/09(木) 17:32:35ID:crCjZPEW
いや、普通に<br>にしてくれればやるよ。
というか<br>にしていいと思うんだけど、勝手にそうしていいかな。
0551名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 02:57:25ID:8Xzgexx6
自治スレに<br>変更版のサンプルをアップしといたからとりあえず確認してみて。
0552名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 08:28:50ID:8Xzgexx6
書き込みテスト
0553名前は開発中のものです。2010/09/12(日) 22:32:04ID:QLZcx9Xf
>>544 >>551
自治スレのローカルルール一部変更の案件の取り下げに伴い、スレ立ての必要は無くなりました。
0554名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 18:05:04ID:kkbpbI7A
ニコニコ動画が自作ゲームの共有サイト「ニコゲー」をオープン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284418059/
http://www.nicoga.jp/

すまん、スレ立ててくれ
俺は無理だった
0555名前は開発中のものです。2010/09/15(水) 02:50:52ID:WTowpJnF
ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1284470810/
0556名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 19:20:54ID:MWTL2qLM
イベントのdoujin24について語ってるスレってある?
0557名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 20:22:23ID:ZeL3S8HX
>>556
俺も今探してた
ないみたい
0558名前は開発中のものです。2010/09/20(月) 20:46:35ID:MWTL2qLM
>>557
サンクス
同人ゲ板でも特に話題になってなかったし
2ちゃんではスルーな感じなのかね
討論会の感想とか見たかったんだが
0559名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 02:08:20ID:pl/w6leX
完成予定数ヶ月前に急遽プログラマーを数人他増員を予定している
会社があるんだけど今はこれくらいあたりまえなの?
0560名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 03:38:42ID:ToibIrN1
デスマ確定パターンですな(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
0561名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 04:22:55ID:Es8KBPYn
幾ら書き込みが減っても業界ネタ(板違いの話題)は勘弁な
0562名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 05:09:47ID:6+2Bonv3
雑談スレだし問題ないんじゃね?
0563名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 05:32:30ID:T/JfcFJv
いや、勘弁してくれ。
業界人ぶりたい厨が集まるだけだ
0564名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 12:14:49ID:6k5qXLOX
やばい、ステータス画面やらアイテム選択画面やら装備画面作るの
単調すぎてモチベーションが落ちてきた。
0565名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 13:29:02ID:mXV4KvL4
モチベは甘え
0566名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 16:16:00ID:jUT52byW
じっくり作ったら良い
そこを手抜きしたらクソゲーになる
無駄に情報が多くて分かりにくいのは勘弁
0567名前は開発中のものです。2010/09/25(土) 20:34:57ID:o3MHpvGJ
画像と音作成でモチベ落ちてます。
0568名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 01:15:18ID:+QyldvaG
素材は甘え
0569名前は開発中のものです。2010/09/26(日) 14:05:46ID:zb0/tN0X
多人数は甘え
0570名前は開発中のものです。2010/09/27(月) 20:17:20ID:IiwN1hFl
さとうは甘え
0571名前は開発中のものです。2010/09/28(火) 02:32:47ID:g22s2dyy
甘えても良いんだよ?
0572名前は開発中のものです。2010/10/06(水) 23:10:42ID:IBI4bF+H
http://www.mext.go.jp/programin/
文部科学省に甘えろ
0573名前は開発中のものです。2010/10/12(火) 01:47:01ID:JpzbYoJ9
顔グラ描いて見たけどゴミみたいにちゃっちい
日頃から練習しとけば良かったな
何気なく見てる顔グラもスキルのあるグラフィッカーが
時間を掛けて丁寧に作り込んだものなんだな
絵のうまい奴が羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています