トップページgamedev
982コメント373KB

総合発表&雑談スレッド その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 18:47:15ID:2yifocwk
前スレ
総合発表&雑談スレッド その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111242845/
0002名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 19:28:52ID:ifGhP/80
前々スレ

総合発表&雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/

関連スレ

【総合】プロジェクト発表【作ってます】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043382224/

【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1041083023/
0003名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 20:20:05ID:VsVPtecS
乙ガンダム
0004名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 20:32:00ID:XV1QOS9E
0005名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 20:56:43ID:Y2wx43DX
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0006名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:54:20ID:+7igljJq
自治は立てないの?
0007名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 19:51:32ID:fhKI3fJQ
自治厨隔離スレはこのスレが荒れてから建てても十分間に合う。
0008名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 06:52:22ID:rbsBrjQF
ValveのPortal買った時、
店員のあんちゃんが「これは面白いですよ」と言っていたが、
本当に面白かった。

Portalは、描画のz順が異常になっている個所があるな。
0009名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 09:13:26ID:kCLxUL5o
“脳波マウス”がサンプル入荷、20日(日)にデモ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080719/etc_brain.html
0010名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 20:16:38ID:kCLxUL5o
ソニー短大、次世代GK育成にXBOX360/XNAを採用、GKまでもがマルチ化!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1217029171/
ソニー短大、幹部GK育成にXBOX360/XNAを採用
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1216991028/
【教育】マイクロソフト、日本における「XNA Game Studio」採用教育機関を発表[08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216969991/
【教育】日本における「XNA Game Studio」採用教育機関を発表[08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216990711/

【ゲーム】「マイクロソフト XNA ゲームクリエーター コンテスト 2008」を開催 [08/07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216989780/
0011名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 22:04:16ID:kCLxUL5o
ワイヤレスジャパン2008:“拡張現実メイドさん”をツンツンしたら、「エッチなのはいけません!」と怒られた - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/23/news102.html

0012名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 22:16:46ID:kCLxUL5o
【SCE】SCEJ、クリエイター発掘支援プログラム「PlayStation C.A.M.P!」活動開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1216985731/
【業界】SCEJ、クリエイター発掘支援プログラム「PlayStation C.A.M.P!」活動開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216992995/
0013名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 00:32:37ID:IMemczDx
ここは君のメモ帳かい?
自分が話したい話題に絞れよ。
0014名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 00:39:11ID:Q0/gOMKN
即死回避にレス数稼いでるんだろ
0015名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 00:40:44ID:IMemczDx
左様でござったか。
申し訳ない限り。
0016名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 07:08:05ID:fdjK7xWk
んじゃ俺も即死回避カキコ
0017名前は開発中のものです。2008/07/30(水) 06:22:06ID:ZbCdv/Ie
四ヶ月前に初めてスレを立てたんですがレスが殆どありませんでした
なんでもいいので書き込み下さい><

なぞなそスレinアーケード板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1174129054/
0018名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 22:03:28ID:0pQMCHfd
保守。
0019名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 00:12:50ID:tNF8SNjS
ほしゅ。
0020名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 02:09:34ID:sJuz8kXo
20
0021名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 12:36:33ID:+Y8Ivi+O
ところが即死判定されてない件
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216915491/
0022名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 14:11:04ID:NJebRrPM
ストリートビュー凄いな
これゲームに応用できそう
0023名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 15:14:00ID:NJebRrPM
163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 14:46:38 ID:nFKp9fgO0
ビュー画面の東、西、南、北の矢印にカーソルを合わせて左右のマウスボタンを同時押しすると「ウォーキングシミュレーター」状態になる!
0024名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 20:49:51ID:qP5quP6X
使えそうだけど、素材として勝手に使ってもOKなの?
0025名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 08:43:07ID:/8Yy8ADZ
>>24
ダメに決まってるだろ。
あくまで「応用」するだけ、素材を勝手に使ってどうするんだよ。
0026名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 19:32:27ID:925+6HNK
ゆとりは、客観的な視点を持ちません。
何でも自分に都合良く解釈する。
0027名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 20:35:35ID:v4BLgj/O
ゆとりというか単なる非常識だろ
0028名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 21:29:42ID:YUsQ3aUN
著作権は写真を撮影したGoogleが持ってるだろうから
写真ダウンロードして使うのは(特にフリーで使ってよいとの表記がないので)NGだろうけど
リアルタイムにダウンロードしてゲームに取り込むのはどうなるんだろうね
Google API等を使ったいわゆるマッシュアップもいまいち著作権の扱いがわかりづらい
商用利用について言及してるサイトはあるけど、それ以外はわりと自由な感じだけれど……
0029名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 08:38:00ID:i0rqoXmj
>>28
ダウンロードだろうがリアルタイムだろうが「勝手に」使うのがダメなのは自明。
0030名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 09:31:11ID:BUyJ4+lK
どう自明なのか説明もとむ
0031名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 10:06:21ID:GcIbn5ut
ゆとりなのか中国人なのか判断に迷うレスだな
著作権って知ってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています