RPGコンストラクションソフトを作りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこずきん
2008/07/20(日) 22:02:01ID:9hLXdeYv一緒に考えてください。
0002名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 02:17:00ID:I6ejVKkx0004名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 04:14:24ID:I6ejVKkx満足な内容に変更するためにいくつかツールを作ることになるかと。
0005名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 04:47:09ID:Mp87V9dH0006名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 10:58:06ID:HHCwPw2H0008名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:48:12ID:cGRLM+oY音楽・画像のリソースは、当然込み。
音楽は8まで、画像は7まで、システムは5まででよい。
間違っても6以降のスキルシステムは導入しないこと。
あなたもドラクエ・プロデューサー。
0009名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:53:16ID:n9ZgrkBk多様性の爆発で潰れるだけ。
「何でも出来る」は、「何にも出来ない」。
0010ねこずきん
2008/07/21(月) 14:21:18ID:hvbxwdbhひとつはSFCやGBAのツクールと同じで機能が単純で誰でもつくりやすくね。
0011名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:15:11ID:HHCwPw2H多重継承は禁止にしようとかいうのじゃだめ?
うーん、難しいなあ。
じゃあさ、テンプレート機能とかどうよ。
最初に兵士テンプレート、町人テンプレートとか作って、それから選べるの。
要は、動き方とかグラフィックのデフォルト値を設定して、後で気が向いたら変えられるようにしたい。
0012名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 19:31:38ID:3nRIePin0013名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 23:52:46ID:Mp87V9dHそこまでごちゃごちゃ言うならお前が作れよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています