トップページgamedev
144コメント49KB

妖精さんと一緒に戦うシューティング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆SYokxWUpbE 2008/07/17(木) 21:58:39ID:GpF/pJce
妖精さんがバキュンバキュンで俺様なシューティングゲームを作ろうぜ!

進行状況はWIKIの過去ログをみてくれ!

WIKI
http://wikiwiki.jp/th_psp
0002名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:06:30ID:NmcRKsVh
この種のデータ重視のプロジェクトは、消滅まで時間の問題だろうねぇ。
0003名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:08:45ID:GpF/pJce
>>2
だいたい完成するほうが珍しいからなw
0004名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:09:04ID:Hb7Xgjfk
ぽーにょぽーにょぽにょ魚の子
0005名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:17:02ID:uAQ9zE97
データ残してライセンスフリーにしておけば誰かがうまく使ってくれる
0006名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:26:35ID:GpF/pJce
とりあえずプレイ画面レイアウト決まったし
プログラムの方に組み込んでいくかな。
0007名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 11:32:23ID:5S5BOonz
つコットン
0008名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 15:48:30ID:X2kPtKhn
雷電シリーズでフェアリーが自機として使える作品あったなw
0009名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 21:24:19ID:fOLHM0lT
2面の妖精を何にするかだけど
とりあえず前スレで出た妖精を列挙

虫の妖精    ・・・四方向からの豆弾、かなりの遅め
木の葉の妖精 ・・・ひらひらって感じに揺れる弾、少し遅め
小川の妖精  ・・・水と大体同じかな
陽溜まりの妖精・・・直線と反射とぽわぽわした光弾の組み合わせ

それで虫or木の葉の妖精どちらかを削るか、
もしくは両方を出現させるのどちらにするかって話で終わってたんだけど。

同士二人が共闘結んでこっちに戦いを挑んでくる
とかだとステージ2にしては難しくなる気がするしなぁ。

ベル>木の葉の妖精ってイメージなんだけど、
まずベルがどの程度の実力なのか考えたほうがいいかな。
0010 ◆SYokxWUpbE 2008/07/26(土) 21:28:02ID:fOLHM0lT
パートナーはまだ見つかってないってことにして
木の葉の妖精がベルに敵わないと分かってるから
虫の妖精と手を組んで戦うって事でもいいかも。
0011名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 21:32:49ID:jxiBMksV
文芸的な話をすると、
まずはスタンダードな妖精&パートナーの組み合わせにしとかないと、
読み手は混乱するんじゃないかな。
「まだルールも完全に把握出来てないのに、いきなり例外とか言われても・・・」
っていう風にさ
0012名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 21:34:18ID:jxiBMksV
とりあえず何妖精にするかは主一人で決めていいよ、
提案は前に気の済むだけしたから、もう独断しちゃっておk
0013 ◆SYokxWUpbE 2008/07/26(土) 21:34:46ID:fOLHM0lT
ステ−ジ2のボスは
虫の妖精と木の葉の妖精にする。
この二人は弱いしパートナーも見つかっていない。
むしろ仲がいいから私たち二人でパートナーはいなくていいやって感じ。

0014名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 21:36:39ID:jxiBMksV
よっしゃ、例のベルにつきまとう妖精は、この子ら二人とは別?
0015 ◆SYokxWUpbE 2008/07/26(土) 21:38:19ID:fOLHM0lT
粘着妖精は終盤まで出てきたほうがいいかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています