トップページgamedev
1001コメント265KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:39:43ID:FvDkVr26
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192523877/l50

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0046名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:07:00ID:ciuImQ0w
ニートじゃないのになんでいるの?
0047名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:14:58ID:gqTT2HvK
ニートなんて都市伝説だろ
0048名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:37:07ID:9zclfNbN
>>45
ニートに喧嘩売ってるの?
0049名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:43:16ID:VM4IhfEs
みんな暑さでダレてるのが分かる流れだな・・・w
作るぞ!と思ってたら急に夏になってきて完璧に暑さにやられた俺
常時エアコンつけてないと普通に死ぬぜ・・・
0050名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 23:47:10ID:f44cob1f
>>47
I am legend!!
0051名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 00:04:44ID:af1hBDSV
パソコンのファンが唸っている。
0052名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 06:40:01ID:ibGlMOgU
HSPプログラムコンテストの時期だね。
何か作りたいけどきっかけがないって人はやってみたら?
初代NEETも出品して賞取ってたし。
0053名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 07:50:14ID:o9V4mE/8
そんなことより仕事探せ
0054名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 11:13:29ID:7JYaDZXg
hspはdll読み出しだけで、全部cで作ったら怒られる?
0055名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 11:37:05ID:o9V4mE/8
いや、コンテストにはHSPを使っていればおkとある
ベースが他の言語でもいいみたいよ
(もちろん評価は若干下がるだろうけど
0056名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 12:33:36ID:vgWQeFrq
とりあえずミニゲーム作って参加賞もらう予定
0057名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 12:52:09ID:7pGUPqDd
HSP乞食か
0058名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 14:06:53ID:ah7rb6nY
HSPって構造体がないのがな
そこだけは何とかしてほしい
0059名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 14:27:08ID:o9V4mE/8
HSPはオブジェクト指向つーか言語仕様が意味不明すぎる
大きいゲーム作るとモロにそこでHSPはだめになる
0060名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 14:28:16ID:o9V4mE/8
せめてオブジェクト指向的な簡単に管理できる仕組み必要
モジュール機能でもいいけど根本的に言語として使いづらい
0061名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 15:19:47ID:ah7rb6nY
初心者がとっかかりにやるには良いモンだと思うよ
ただ、やっぱある程度以上の規模には向かないよね
0062名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:17:30ID:o9V4mE/8
個人的にはc++は当たり前だけどrubyお勧め、
メジャーじゃないけどゲーム製作にゃ楽
0063名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:30:55ID:ah7rb6nY
個人的にはD言語も悪くないと思う
Rubyほどお手軽ではないけど速いしC++みたいにムツカシクない
と言うか最近はC++、D、rubyでどれが自分に向いてるか模索中
0064名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:47:24ID:o9V4mE/8
rubyは出来の良いツールだと思う
Dは昔かじったけどC++の嫌なとこ無くした感じだった気がする

あと5年もすればrubyはPHPみたく使われてること祈る
Dはどうだろ、結構前からあるけどイマイチ表にでてこないよな?;
0065名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 17:46:53ID:3JmYqAtR
>>64
Dは俺オブジェクト指向C言語みたいな感じだな
誰もが妄想する言語仕様
ネイティブなJavaライクC

rubyは画期的だと思った
使ってるうちにいやになるけど
0066名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 18:00:35ID:ibGlMOgU
いい流れだと思うけどなんで>>53みたいな事言ったの?(´・ω・`)
0067名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 20:13:03ID:J42lEJ2l
最近やたらCMでルビールビー言ってて気付いたけど
rubyの開発者がまさか俺の住んでる町にいたなんて思いもしなかったぜ・・・
0068名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 00:09:19ID:BquPZpv7
>>67
砂丘乙
0069名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 00:17:01ID:pTEqbk73
CMってテレビCMで?
rubyブームってなんか異常だよな。
マイナーだったのにいきなり火が付いたし。
0070名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 00:19:00ID:BquPZpv7
プログラマ向けの本でRuby特集組んでないものなんてないぞ
書籍コーナーも真っ赤だし
0071名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 10:48:27ID:JnrolVSV
RubyはGUI作る時
ライブラリ何を利用して良いか分からない
0072名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 12:40:11ID:jaDqW596
アプリつくるならwxかGTKだかつかえばよろしゅう
ゲームならたいてい最初からGUI対応してるので考えちゃだめよん
0073名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 02:49:26ID:oAvZCGTu
放置プレイかよ
0074名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 09:25:46ID:9tzThCW0
なんか復活してたっぽい

ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
ttp://www26.atwiki.jp/free_material
0075名前は開発中のものです。2008/08/11(月) 02:51:03ID:DGxSnB2V
http://jokerdn.blog39.fc2.com/
0076名前は開発中のものです。2008/08/21(木) 12:53:41ID:xOe77Qdw
>>75
何も書かずにリンクだけ貼って宣伝か?
一応読んでみたがゲーム製作するはずが他の事考えすぎ。
ストーリーとか音楽とかの前にコード書け。
ある程度成果物が出来てから考えろ。
0の状態からストーリーだの音楽だのサイトだのナンだのにこだわる場合は確実に0の状態のままだ。
このスレでもそういうやついたよな?
サイト作ってストーリーにこだわってどこかに出品するだのいずれは会社作るだの熱を上げるだけ上げて
肝心の製作物は何もなし。
はじめは大作なんて無理なんだから小規模クソゲーでいいから完成させるべき。
こういうゲームが素晴らしいだのこういう思想を持ってるだの講釈垂れてるうちはゲームなんて完成しない。
むしろ講釈垂れて完成しない事を恥だと思わないのか?
0077名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 14:07:47ID:DwmQX+hk
名無しで成果物も晒さずに講釈垂れてもなんの説得力もないけどな
0078名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 15:11:41ID:5O3s0tN5
ただし正論
0079名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 19:57:14ID:78Ni90bT
リンクさえ踏まない無気力
青いままにしてやるぜ
0080名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 23:07:57ID:trPMW9fF
どうせ作れるわけ無いんだからやめとけよ
ストーリー考えるだけで実行には移せないのがお前らなんだよ
俺みたいに脳内で大冒険してワクワクする人生歩めよ
0081元ニート派遣労災告発2008/08/22(金) 23:40:04ID:/oeD62QI
http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249
プラクラじゃないよ
転送歓迎
0082名前は開発中のものです。2008/08/24(日) 01:05:15ID:Z6tLu6o5
同じような奴が同じような奴に説教するスレ
0083名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 15:19:14ID:wKl5f3LX
初代NEETも一児の父になるんだってよ。
糞スレ立てた童貞キモヲタニート似非厨プログラマだと思ってたやつら涙目www
0084名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 15:36:03ID:DNuurAC9
それは、お前自身が涙目なだけだろう・・・
0085名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 16:14:07ID:wKl5f3LX
即レスつくってことは見てる人いるんだねーこのスレ
いや、他意は無いが初代さんおめでとう。
0086名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 17:07:21ID:xsdtEfXn
マジか……しかたないから夢の中で初代NEETのケツほってくる
0087名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 16:27:07ID:6scruyGG
ゲームは完成させるわ就職はするわ結婚はするわ子供は作るわ……
初代は本当にNEETだったのか?今となってはそこから信じられん……
0088名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 17:49:25ID:W4vjltTw
place 藤守直(保志総一朗) ゲームCG版
好きしょ 藤守直のキャラクターソング。
(PV CGバージョンです) ... sukisyo
保志総一朗 ...
http://livedoorbloog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar
0089名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 20:57:12ID:miispukv
NEETって言うか
転職までの数ヶ月間が暇だったんだろ
0090名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 21:33:57ID:9WMoT2rG
でも完全に厨が立てる糞スレ臭がしたけどな。
ある意味釣りだったんだろうな。
それにしても2年か。
はじめから見てたけど俺は何も変わってないわ。

1無職ニート ◆NGNHsLkT8o 2006/07/11(火) 18:16:30 ID:088r3GW1
お前ら、俺にRPGの作り方を教えてください。

目標はSFCのFF4とか5くらい(FCのFF3でも可)

完全に無料ソフトだけしか使わない(お金が無いから)

使うソフトはVC++2005EEとDXライブラリ。

C言語は10%くらい理解してる。DirectDrawは5%くらい。

2DRPGでドットが必要だから、素材配布してるHPからもってくる。
0091名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 21:46:01ID:+EY5lEmT
そりゃ2年も経てば人も変わる
0092名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 22:45:01ID:/lnhUEr4
そして、何時までも変わらない僕
0093名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 23:29:47ID:miispukv
変わる人は変わるんだね
お前ら何も変わらないとは・・・
俺も何も変わっちゃいないが
0094名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 09:29:52ID:lCuEF6Cc
むしろ退化してる俺
0095名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 09:41:17ID:Kzer4fl0
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar

game-develop.com wiki
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar

あぷろだ
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
0096名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 13:00:43ID:y/LenQ69
ウィルス注意
0097名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 14:45:07ID:/UPwCv9i
意味わからん
そしてつまらん
0098名前は開発中のものです。2008/09/12(金) 19:23:12ID:cTK5d4F6
>>76の予想が完全に的中。
またこのスレで実績が重なっていく。
もう法則化していんじゃね?
0099名前は開発中のものです。2008/09/13(土) 16:58:11ID:6Zw8j/dp
プログラムの知識とか全然ないけど
環境だけは整えたから何かやってみるぜ
0100名前は開発中のものです。2008/09/13(土) 22:52:50ID:Yf281tOX
>>98
今見に行ったら消えてた・・・。
0101名前は開発中のものです。2008/09/13(土) 22:58:23ID:F8bRpaE9
>>99
がんばれ! 応援する!
0102名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 12:52:33ID:Npd0JiMq
連休か……毎日がお休みのおいらでもなんかワクワクするな
そろそろ活動開始するべき?
せめて30前までには就職したいおorz
0103名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 12:55:40ID:Npd0JiMq
いまやってるエロゲが終わったらがんばるわ
0104名前は開発中のものです。2008/09/14(日) 23:57:42ID:WHsqUX8i
就職考えてるなら30超えたら厳しい
0105ネトゲ廃人@名無し 2008/09/15(月) 03:28:18ID:je7GrM4i
とりあえず来年中には大学行きたい
そうしないと年齢的にヤバい(ノ∀`)
0106名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 14:12:37ID:UudpEpDs
よーし、作ろうぜ
0107もうすぐ2年生2008/09/15(月) 14:23:48ID:UudpEpDs
Neet Cityでも作るか
0108名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 18:28:09ID:8TOU00xX
ようこそニートぱらだいすへ

ブラゲーにはまって気が付いたら2ヶ月も無駄にしてたw
0109名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 18:40:30ID:UXU9Oe/w
おまえら二ヶ月どころじゃなくて人生そのもの無駄にしてんじゃん・・
0110名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 18:41:43ID:HN+vsphi
気付いたらニート暦2年行きそう。
0111名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 19:52:18ID:je7GrM4i
俺は10年かな
何、まだ終わらんよ
0112名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 20:14:35ID:01wEg3lb
俺も10年超えてる…中年っすよ
0113名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 20:17:04ID:Gx0byjYM
ネタはやめようぜ。
俺は6年かな?
0114名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 20:29:58ID:01wEg3lb
いや、マジで10年超えてます
ニートというより、ひきだし
0115名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 21:07:22ID:ZC6bQlW+
ニートかどうかが問題なんじゃない
金があるかどうかだ

もうだめぽ
0116名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 21:20:09ID:01wEg3lb
たしかに
金があれば働く必要がないからな
もう親に養ってもらうのもきつくなってきた・・・
0117名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 21:41:23ID:YkM6JmSl
いやいや
そこは日本人
勤労の義務というものが憲法にあってだな
世間体の前では儲かる儲からない関係なしに働かなきゃならんのさ
0118名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 22:07:09ID:Gx0byjYM
勤労の義務って何歳から課せられるのかとか
強制労働は憲法違反だし
そもそも憲法は国民に対するものじゃなくて国家に対するものだったりするし
やっぱり勤労は権利だと思ったりするんだ。
働くことが人間的だ、なんて考えは前世代的だとニートながらに思う。
有無も言わせず「働け」なんていう人だって、宝くじが当たって何十億も手に入れたらニートしたいって人がほとんどなんじゃない?
0119名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 22:22:40ID:dagSxLUx
で、ゲーム作ってる奴いるの?
0120名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 22:27:16ID:G+C0kWx5
過保護な親に感謝しろよ
おまえら
0121名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 22:30:18ID:je7GrM4i
ちょーやる気でない('A`)
俺のやる気のなさを切り売りすれば3年は遊んで暮らせる
0122名前は開発中のものです。2008/09/15(月) 22:41:23ID:tGp2b5LD
カイジ 『Eカード』
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou15226.zip
0123(初代)元☆無職ニート ◆NGNHsLkT8o 2008/09/16(火) 18:31:46ID:Xd/c56o6
久しぶりに来てみたり。
なんか上の方で祝ってくれた人ありがと。

俺がニートだったのか?について。興味なければ読み飛ばして。

俺がスレを立てたときは無職だったけど、ニートかどうかはよくわからない。
そもそもニートってのは収入がなくて殆ど家に引きこもってる人の事だと
思ってたから、あんなスレタイで立てたのれすよ。

あん時は前職(って言っても正社員じゃない)を辞めて、プログラマとして食って行きたい、
でも就職するのはメンドイ(というか、正社員というものになった事がなかったから、無理だと思ってた)
から同人ゲーで稼げないかと中二病な妄想全開で、ゲーム製作を始めた。
でも、それまでにゲームなんて一本も完成させたことなかったんで、アドバイスを
もらおうとスレ立てした。

色々あって、稚拙ではあるけどゲームを2本完成させた時に、なんかちょっと自信がついてた。
あれ?俺就職できるんじゃね?みたいな。
んで、若い会社だけど良い社長に拾って貰い、人生初(26才)正社員としてプログラマになったわけですわ。

自分語りキモスwww
0124名前は開発中のものです。2008/09/16(火) 18:53:49ID:rD2S8+sc
ああ、これがルサンチマンなのか……
0125名前は開発中のものです。2008/09/16(火) 23:11:25ID:zaMOJovc
>>123
てか明らかに実力はそれなりにあったのに、
完全に初心者っぽく典型的な企画厨っぽいキャラだったのは釣りだったんだろ?

そんなことより嫁との出会いとチョメチョメの夜の話をした方が喜ぶぞ
0126名前は開発中のものです。2008/09/17(水) 00:10:31ID:KnDtA3ra
>>123
なにであろうと、とにかく小さいことから何か完成させ続けて自信をつけるのはいいことだ。
0127名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 21:44:40ID:8Zl1Kw4y
この流れに乗じてニートさんに助言・・・

自分も元ニートで高校中退、中卒で4年間くらいニートやってた
今は精密加工(町工場)&ネットショップ経営補佐(助言&プログラマ)で月40万円くらいの収入ある
半年前の自分からは想像できない

元々WEBプログラムは小学校からやってたから自信あった
だけど、勇気でないで「同人で小遣い稼ぎたいな〜」ってグダグダしてた

結局、ゲームを1つも完成させられなかった
ゲーム用にひたすら3Dモデリングしてたり、
公開しないのにクオリティー高いサークルWEBサイトを制作続けたので
ゲーム素材やWEB系は一人ですべて準備できるようになってた

去年の暮れに姉貴の紹介でsoftbank系の子会社の手伝いをした
はじめてのWEB系の仕事でズタボロなまでに「プロの速さと手抜き」を知った
この時の収入は6万円だったけどお金を稼ぐ嬉しさを知った

(勝手に続く)

0128名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 22:09:29ID:8Zl1Kw4y
(勝手に続き)

そして、3回くらい手伝ったくらいで「うちで働かない?」って誘われた
断る理由もなく承諾して半年くらいWEB系のシステム&デザインを作りまくった
マスコミ向け動画投稿システム、保険顧客管理システム、諸所のネットショップとか?
ついでに書籍も出させてもらえた

たまにFlashで3Dの案件きたりしたときに趣味でやってたことが活かされたのは嬉しかった

だけど、ベンチャー系は「わがままな社長」ばかりで疲れた
毎日、某繁華街で自腹の食事誘われたり、無茶な案件を仕入れたり
ついでにニートだったことを馬鹿にされたり、給料が支払われなかったりしたので辞めた
これっぽちも後悔しなかった 元々ニートだし

だけど、その頃には付き合ってる人いたので「働こう!」状態になって
死に物狂いで仕事探して町工場に行って仕事させてもらえた

そんで落ち着きはじめたら「給料もう少し必要」ってなって
「すごい商品あるのにサイトがダサくて失敗してる」ネットショップに「サポートします!」ってメール入れて
アルバイトとして助言&プログラマをはじめた
これが当たって収入が激増した

今は毎日早く起きて遅く寝る日々だけど少し幸せ
でも、たまにニートの時のあの生活に戻りたいななんて思ってしまう

人生なにがきっかけでどうなるか分からない
学歴・職歴・容姿が〜なんて悩む暇あったら行動してみるといいかも

少し自慢入っちゃったのは許してくれ自分でも信じられないからさ
そんな20歳元ニートのお話でした

ばいばい
0129名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 22:16:11ID:YWM5R1//
いつになったらゲーム作る話になるのか期待しながら読んだ俺が馬鹿でした。
0130名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 22:16:37ID:YI9iyIBH
以上、これ嘘みたいな話だけど本当に全部嘘です
0131名前は開発中のものです。2008/09/18(木) 22:29:05ID:8Zl1Kw4y
ゲーム作ってた話かー
ないこともないけど結論からいえば「完成してない」から説得力ないからね・・・

完成させられる人はプランニングうめーと思う
0132名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 00:13:54ID:dLabBFDr
一人で作る分には根気の問題じゃない?
続ければいつかは完成するんだからさ
0133名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 02:40:30ID:bOCsGfZd
>続ければいつかは完成するんだからさ
至言だな。そして俺達は続けられない。結局はそこに尽きるんだよな。
0134名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 03:03:53ID:tLio9NTI
生きる事=作ること にすれば、死ぬまでに完成するお
0135名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 07:48:23ID:iigdkaeq
>>128
俺その本持ってるかもw
01361282008/09/19(金) 21:06:23ID:ZRFLBEpW
Σ(゚Д゚) 恥ず!あの本プロの・・・とか書いてる割に
      自分はFlash3日目で原稿書かされたから まさに詐欺・・・
0137名前は開発中のものです。2008/09/19(金) 21:16:02ID:ZRFLBEpW
これ以上いるとあれなんでお暇します
がんばれよ〜
さいなら
0138名前は開発中のものです。2008/09/20(土) 21:35:49ID:mUUg8/ag
C++難しいというか面倒だな
これも続かないのか
0139名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 00:04:15ID:qphEc/h6
Cだけでよくね?
0140名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 01:38:06ID:Oq/3GiIL
まず日本語をどうにかしたい
0141名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 08:24:42ID:9Fhrk5Uz
>>138
C#ならその辺の面倒な所が
省かれてるから楽
.netもwin32apiより楽だし
0142名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 17:46:44ID:/n90kBiK
楽とか面倒とかは関係ないだろ
結局根気の問題
0143名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 19:57:33ID:OS2oHjWg
じゃあアセンブラ限定でOSからゲーム環境からゲーム本体まで作ってね☆
0144名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 20:23:48ID:iajGuG6O
バカなの?
0145名前は開発中のものです。2008/09/21(日) 20:30:07ID:qfvLfFfh
アセンブラとCで書く部分は最小で殆どをC++で記述したOSとか萌えるわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています