トップページgamedev
1001コメント265KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:39:43ID:FvDkVr26
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192523877/l50

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0275名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 22:36:11ID:I3fmInYf
>>274
普通に平気、キチンと納税申告しとけば
取締役兼他の社員も平気だと思う、一昔前にそれやってた
証券とか一部はだめだろうけど
0276名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 22:40:08ID:29bU6xUt
>>275
ありがとう
0277名前は開発中のものです。2008/10/28(火) 23:46:17ID:H0p2dAfg
これはアレか。マンション経営ゲームを作る流れか
0278名前は開発中のものです。2008/10/29(水) 07:21:43ID:w6BJrMyt
PSのワンピースマンションはつまらなかった
っていうか永久パターン見つけて終了した
0279名前は開発中のものです。2008/10/31(金) 15:16:45ID:n4NK3Twf
http://money.jp.msn.com/columnarticle.aspx?ac=fp2008102700&cc=01&nt=01
複利
0280名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 02:10:28ID:+nyaZO7v
一人で作ってると寂しくなるね・・
0281名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 09:07:29ID:tzX4Pn/w
neet
0282名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 10:03:47ID:xKkQYNe9
>>280
ここで途中経過を見てもらったりしてみたら?
0283名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 17:48:13ID:3QXbV51R
初心者が連休中に作れるようなゲームっていうと、数当てゲームくらいかな?
0284名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 18:39:12ID:wYc4f5Uu
じゃんけんゲームもあるでよ
0285名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 18:54:10ID:thKCS40J
簡単なシューティングまでなら初心者でもいけると思うよ
0286名前は開発中のものです。2008/11/01(土) 23:07:04ID:+nyaZO7v
どなたか画像のエフェクト処理関係を勉強出来る所をご存知無いですか?
0287名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 00:05:04ID:BYn900oH
HAL モード学園
0288名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 05:32:47ID:JeGt0JB9
何で俺はゲームを作らずマップエディタを作っているんだろう・・・
0289名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 08:14:18ID:JMmMoB9R
誰もが通る道だから気にするな
0290名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 09:00:36ID:JUJcGGJT
そのエディタをupすれば俺たちが使う無料ソフトが増えることになる
ガンバレ
0291名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 18:46:49ID:latVkoaE
ツール周り作るんなら問答無用でC#だな。
自分もマップエディタとアニメーションエディタ作った時に初めて触ったけど、こりゃあ楽だわ。
ゲーム本体はC++がいいけどね。
0292名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 18:50:45ID:JeGt0JB9
ちなみにごく普通の2Dマップエディタを作ってる
と言うか作り始めたところ

>>291
描画何使った?
GDI+で普通に描いたらビックリするぐらい遅くて吹いたんだがw
やっぱMDXかね
0293名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 19:45:39ID:JMmMoB9R
SDLでよくね?
0294名前は開発中のものです。2008/11/02(日) 21:05:28ID:CugQvcCK
描画部分はC++で書いてDLL化するんじゃだめ?
0295名前は開発中のものです。2008/11/03(月) 21:31:11ID:Kzc0D2xE
結局MDXでやってる
チップを置くだけのエディタにどんだけ時間かけてんだ自分w
0296名前は開発中のものです。2008/11/04(火) 17:10:34ID:2u6a1oVc
連休中になんかつくったやつはいるか?
俺はVS2008EE SP1のDVDを作った。
0297名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 13:25:51ID:9lJIxuma
それなんか意味あるのか?w
0298名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 14:22:40ID:0FdHzfBR
>>297
SP1だと、ロジマウスの画面単位ホイールスクロールで落ちるって問題が修正されているらしい。
ただ、DocumentExplorerは次のVerまで放置。
0299名前は開発中のものです。2008/11/05(水) 23:37:02ID:djB6tzY9
そういう話じゃないだろ
0300名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 15:58:00ID:RcVD8bET
俺はゲーム作りにあまり精通してないけど
C++はある程度勉強してきたのでそれとDXライブラリ使ってる
元々の目的が言語を学ぶことを重視してきたので
それ以外のライブラリ等、例えばDirectXの勉強などでできる限り労力を使いたくなかったので
ライブラリは簡単なDXライブラリを選択した
そこまでの、例えば3D等の高度なものはとりあえず目指してないから
とりあえず今目指してるものは、創生期のアーケードゲームといったものやファミコンやらべーマガの投稿レベルのものを目指してる
過去のそういったものを見てると創作意欲を掻き立ててくれる
でも結局は言語的な苦労よりも素材探しの方が苦労させられるな
自分で作ろうとしたけどこれはかなりきつかったし
0301名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 16:49:22ID:ydnIoJzq
C++言語自体の勉強をしてきた、と言うけどどこまでのレベル?
当然Bjarne Stroustrup著のC++バイブル本「プログラミング言語C++」は読破したレベルだよな?
C++にも底なし沼な標準ライブラリもあるし、さすがに標準ライブラリを使わない程度の勉強だったら
『言語自体の勉強を重視した』とは言えないと思うのだが。
文法の勉強なんて数週間で出来るしな。
で、ゲームを作り始めてみればわかると思うけど、ゲーム作りにもゲーム作りなりのノウハウや作法ってのがあるから、
ライブラリ独自の扱い方(DirectXの扱い方なんて顕著)以外にも
ゲームアルゴリズム的な部分で新しい勉強が必要だと思う。
0302名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 17:07:21ID:qfFBaBYN
キリッ
0303名前は開発中のものです。2008/11/06(木) 23:33:07ID:RcVD8bET
そこまで完璧とは言ってない
あくまである程度と言ってある
それで『言語自体の勉強を重視した』とは言えないと言うのならそうなのだろう
大体サイトで勉強したかな
でもCはある程度熟知してたしJavaは学校で学んである程度齧ってるから下地があったから
C++もある程度、ゲーム作れる位はできるようになったと自分では思ってる
標準ライブラリはlist位しか使ってないな
あとはゲーム作りに参考にするために購入して読んでるのが
14歳から始めるなんちゃらのやつと、シューティングゲームプログラミングってやつだな
本当はCを使った方が簡単だと思うけど何となしにC++使いたくなってしまうんだよな
0304名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 00:05:14ID:E1BjeQdB
全角はアホっぽく見えるからやめた方がいいよ。
特にプログラミングの話題ではなおさら。
0305名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 00:08:28ID:7/ZodMUb
結局何が言いたいんだろう
質問でもないし自分の事を語ってるだけのように見えるんだが
0306名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 00:57:04ID:ALCs8gL0
上の方の質問に答えてるだけだが
それにいちいち半角に戻すの面倒臭い
0307名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 01:14:22ID:/rzNIFdx
とりあえず形にしろよ
0308名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 02:44:47ID:d3N//qib
語りたい気分なんだろ
0309名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 04:09:40ID:9CHg+b7d
>>301のツッコミも相当イカレてるな
コイツも何がしたいのか分からん
0310名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 04:12:12ID:Qcd49x/Y
語りたい気分なんだろ
0311名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 05:38:21ID:PY7Pw/8F
どんなにカスでも完成させなければ体験版(笑)だからな
で、俺は言語とツールを行ったりきたり
ニートとフリーターも行ったりきたり

せめて仕事で使えれば働き口もあるだろうに
0312名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 08:20:26ID:qEehn2i8
一瞬、OOPについて語りたくなったが
いざ書いてみると満足に語れないことに気付き、
書き込みウィンドウを閉じる今日このごろ
0313名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 11:28:32ID:yeFkT9u3
言語とかライブラリなんてちょっと頭いい奴なら一月もかからずにマスターしちまうだろ
んなもんにこだわるよりも、ゲームやアプリのアイデア練ったほうがマシ
センスが一番重要だ
0314名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 12:14:25ID:E1BjeQdB
ゲームのアイデア練ったりキモイ妄想ストーリー考えたりするだけで消えていくやつ多いけどな
0315名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 12:18:59ID:7/ZodMUb
コード書いてる途中でやる気なくなる俺とかな
妄想ストーリーすら思いつきやしねえ
0316名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 15:30:19ID:+3ksMdP6
>>313
じゃあ世の中、バ○ばっかだな
0317名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 15:35:25ID:MOSmoDSX
>>316
バカばっかりだろ
0318名前は開発中のものです。2008/11/07(金) 23:57:52ID:Qx9TUVYp
取りかかろうとする段階でもう恐怖やめんどくささが出てくるって人は、
↓の本を読んでみるといいと思う。
脳が教える! 1つの習慣
http://www.amazon.co.jp/dp/4062144700
図書館でざっと見ただけだが、少なくとも俺には効果あった。
0319名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 00:16:21ID:uhBGxTa5
読みたくないから概要だけ教えれ
0320名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 02:13:05ID:P6e1jwSe
>>318
その本に取り掛かるにはどうしたらいいですか?
0321名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 02:39:29ID:q0d3u+dG
俺の場合はキャラとかストーリーとか一切考えず、とりあえずゲームの基本、
自機がいて敵がいて弾出して当たってっていうの作ってるがな
グラとか音とかは後でいくらでも入れ替えられるし
0322名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 03:13:23ID:u+GiUdp8
>>319
大きなことをするより、まずは小さな質問・小さなことからはじめる。
あとマインドスカルプチャーっていう方法も紹介されてた。
まあ図書館で読んでみるといい。久しぶりに定価で買ってもいいと思う本だった。
0323名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 03:14:13ID:u+GiUdp8
>>320
活字を一日10文字見る。それを一週間も続ければ、だんだん長文が読めるようになる。
0324名前は開発中のものです。2008/11/08(土) 03:51:59ID:P6e1jwSe
活字は一日数千文字は読んでるなぁ。
>>321から>>323まででも数十文字だし。
0325名前は開発中のものです。2008/11/10(月) 08:09:07ID:h6SupEnH
考えてる内になんか満足しちゃうんだなぁ。
あと、検索しても知りたい情報に行き当たらなかったりとか。
手を付けてはみるものの、先に進めなくて飽きちゃう。
昔の8ビットマイコンみたいな奴なら基本的に2Dだけ考えてりゃいいから挫折しなかったんだけど。
3D難しすぎる。
0326名前は開発中のものです。2008/11/10(月) 10:32:39ID:CM/VVTpv
>>325
3D難しいよな
俺なんか2Dでツールなのにあっぷあっぷだ

それにしてもツールで動作の概要が分かればコードに書き直しやすいんだな
ツールもバカに出来ないって身にしみたわ。少しでも処理を軽くしよう
0327名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 18:17:42ID:sGL57ao6
俺の歩んだ道

ゲーム作るぜ!
 ↓
ファイルが見えるの気持ち悪いからアーカイバ作るか
 ↓
圧縮も必要だな
 ↓
暗号化も忘れちゃ駄目だな
 ↓
何作ってるんだ…俺?(←今ココ)
0328名前は開発中のものです。2008/11/13(木) 18:24:29ID:xWPE0uQp
ありすぎて困るw
一歩一歩頑張ろうぜ……
0329名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 22:15:51ID:jKVc/Adh
ねーよwww
どんだけ玄人なんだよ
0330名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 22:39:04ID:2ev7Og5w
むしろ素人だからこそ些末な部分が気になって凝る
暗号化なんて単なるXORだしな
0331名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 22:58:33ID:/BMJvpNP
>>327
あるあるw
0332名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 23:15:03ID:jKVc/Adh
>>330
素人ならアーカイバなんて作らんわw
0333名前は開発中のものです。2008/11/14(金) 23:25:43ID:hSZ8fuzp
何について素人かで食い違ってるな
プログラミングに関して玄人なのか素人なのか、
ゲーム製作者として玄人なのか素人なのか、で。

0334名前は開発中のものです。2008/11/17(月) 20:15:14ID:0cxN2SYx
お前らペンタブってもってるんか?
0335名前は開発中のものです。2008/11/17(月) 20:26:19ID:C84K2rhR
持ってるぜ。intuos2のi-920だがな
0336名前は開発中のものです。2008/11/17(月) 20:43:52ID:MbMKO6B9
僕のはFAVOさんです
0337名前は開発中のものです。2008/11/17(月) 23:48:41ID:0flkfqvn
意味なく持ってます
0338名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 07:19:25ID:dvfe3LPs
入門書はいっぱい持ってるけど、それらはすべて「命令」を教えている本であって、
ゲーム作りに必要なアルゴリズムを教えていないということに気づいた。
俺が知りたいのは、絵の出し方とか、キャラの動かし方だ。
0339名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 08:24:08ID:YgAH+ge9
DxLibおいしいです^q^
0340名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 21:39:46ID:T/V5/gGB
君の脳は無限の宇宙
探し求めている答えはそこにある
0341名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 21:55:15ID:VVtFHN9/
>>338
それが書いてない入門書ってどんな入門書だよ(^ω^;)
0342名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 22:13:52ID:m5zxaqt+
言語の入門書読んだだけじゃ、画像の表示の仕方とかわからなくね?
まあネットにいくらでも解説あるけれど
0343名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 23:15:10ID:w9WaGuWZ
命令って響きがなんかあれだよな
0344名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 23:21:19ID:0E7f9ssH
>>338
持ってる入門書の一覧をくれ
0345名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 23:34:33ID:orGN2aM1
>>344
倉薫のC言語本1,2
ドリル&ゼミナールC言語
改訂3版 C言語入門(The C Primer)
なんで4冊(倉薫のは1,2でセットだが)も持ってるかわからん
0346名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 23:52:57ID:w9WaGuWZ
「いっぱい」ってたったの4冊??

そうか。入門書4冊っていうのと、技術書4冊っていうのじゃ話は別か。
そうだとするとその入門書4冊のうち、ほとんど読んでないだろ。
読んでたら1冊か2冊で済むはずだもんな。
0347名前は開発中のものです。2008/11/20(木) 23:58:18ID:orGN2aM1
>>346
倉薫は一通り読んだが、ドリルは3分の1、Primerはほとんど読んでない。
自分でも目移りしすぎだとは思う。
0348名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 01:08:37ID:MeGRTVc1
まだ言語習得の段階かw
そこは苦しいけど我慢だぜ
0349名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 19:52:46ID:OdPhMylT
言語関係の本は持ってないけど、Cマガ定期購読はしてた
あとC言語のアルゴリズム辞典ってのは持ってる
言語に関しては本無くてもネットので十分だろ
0350名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 19:56:31ID:ICTJQo/2
人それぞれ
0351名前は開発中のものです。2008/11/21(金) 23:29:09ID:MeGRTVc1
その辺はアレだ、時間とお金のトレードオフじゃないかな
トレードオフって良い言葉だよね
0352名前は開発中のものです。2008/11/22(土) 02:22:28ID:xKsYVH6v
時間とお金のトレードオフ……我々ニートにとってなんと甘い響きか
0353名前は開発中のものです。2008/11/22(土) 04:12:28ID:CHbeDY4v
時間いらないから死ぬまで生きていけるお金をください。

そんなゲーム。
0354名前は開発中のものです。2008/11/22(土) 09:03:54ID:54r4mzL1
>>352
お金を渋って時間を投資することがよくあります\(^o^)/
だが20を過ぎると時間の方が貴重だと思えてきた
0355名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 03:48:05ID:SntFmD77
25までに3年以上の職歴つけないと転職すらできない。
30になったら新規で雇ってくれるとこすらない。つまり、20以降は時間との戦いなのさ。

まだ遅くない。働きなさい。

ただアルバイトと派遣だけはやめとけ。これこそ時間と金の無駄だから。
0356名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 03:59:47ID:CYW1EdAN
中卒で健康に問題がある20過ぎのオッサンなんてどこが雇ってくれるよ
あー首つりてえ
0357名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 04:28:42ID:cHReuZFI
作りたい!吊りたい!死にたい!
でも実行には移さない
0358名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 04:30:57ID:KmQkJKZp
しこりたい!
0359名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 05:29:51ID:SntFmD77
> 中卒で健康に問題がある20過ぎのオッサンなんてどこが雇ってくれるよ
昔のおれかw

中卒だけど雇ってもらえたぞ、月25+10万くらい
1年半くらい重病で外に出れなかったけど、数月くらい前から身なり整えたりす入れる
がんばれよ
0360名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 10:58:57ID:CYW1EdAN
よく働こうと思えたな・・・それだけで尊敬に値するわ
てか25万てどんだけw
0361名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 11:45:54ID:SntFmD77
中卒コンプレックスと病気で働く気なかったんだけどさ、
アニメみてたら「恋してー」て気分になって「まず働くかー」ってなった。

>> てか25万てどんだけw
多いよね。会社に感謝。
意外と大手の子会社より町企業の方が働きやすい&暇&給料くれるみたい。

ほんとがんばれよ。

水戸黄門のオープニング曲置いときますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=pt77sOaVySI&feature=related
0362名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 18:40:51ID:zHs75d5k
>>361
なんという前向き男
0363名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 19:14:48ID:cK1TcDsd
ニートには少なく見えんの?
この待遇でネガティブだったら糞だろ
0364名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 19:30:00ID:zHs75d5k
働く動機についての反応ですが
0365名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 20:04:34ID:CYW1EdAN
むしろそういう解釈があるのかと感心した
0366名前は開発中のものです。2008/11/23(日) 20:53:07ID:cK1TcDsd
>>364
なおさら意味わからん
人との接点持つためにとりあえず働くって普通じゃないのか?
0367名前は開発中のものです。2008/11/24(月) 00:01:55ID:XYgIDK2g
そんなことよりゲーム作ろうぜ!
0368名前は開発中のものです。2008/11/24(月) 11:45:59ID:/Ap5w/+S
> くじけりゃ誰かが 先に行く あとから来たのに 追い越され 泣くのがいやなら さあ歩け
水戸黄門の歌詞が泣ける
まさに俺らじゃねーかw
0369名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 21:33:14ID:NCpQhpQK
やろうやろうと思いながらずっとやってない。
ブログでも作って、逃げられない状態作らないと駄目かもしれない。
人の眼があれば意外と動けるし。
0370名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 23:09:54ID:udFCnW3G
>>369
ここで宣言すればいいよ。
意外と見てる人多いし。
ブログでもいいけど、あんまり凝りすぎるとそれだけで終わるぞ。
0371名前は開発中のものです。2008/11/26(水) 23:51:47ID:F/WQoQM/
逆に注目浴びると一気にやる気なくする
0372名前は開発中のものです。2008/11/27(木) 02:39:15ID:qGXjoKZ3
ここで適当にやればいいよ
0373名前は開発中のものです。2008/11/27(木) 07:57:32ID:NM3d5K/U
ブログやると、まずブログ自体が面倒くさくて見るのも嫌になるから、
なるべくやること増やさないほうがいいと思うよ。
0374名前は開発中のものです。2008/11/27(木) 13:35:21ID:ZxrLNx3H
ここで宣言する

ブログ作る

放置

一年後すかしっぺのようなやる気がでてブログ更新

アニメ感想ブログになる

放置

そろそろ健康面が気になりだす年になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています