トップページgamedev
1001コメント265KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:39:43ID:FvDkVr26
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192523877/l50

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0002名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:44:26ID:bPM61dZs
>>1
スレ立て乙
0003名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:54:44ID:WB5e1iSQ
>>1
おっつ
0004名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 01:17:38ID:yFvznrGv
作ったゲームってどうしてる?
フリーで公開? コミケで販売?
0005名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 01:37:18ID:N1jIUx2W
まだ完成させたことがない・・・(゚Д゚)
出来たとしたらフリーで公開しかありえないだろーなぁ
0006名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 02:09:51ID:0HcsRj7G
現在、暑さが最大の障害です
0007名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 08:52:28ID:mfnot45r
>>1乙です。

パソコン付けっぱなしだと部屋はどんどん暑くなるな。
0008名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:05:40ID:welngDM4
フリーツールだけで作ってDL販売したら、5000円くらい儲かったお。
でも、時給にすると一円以下orz。

前のは健全だったけど、次はエロいの作って、時給5円を目指すお。
0009名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:10:59ID:0HcsRj7G
>>8
それ、一本いくら?
料金は銀行振り込み
0010名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:30:10ID:N1jIUx2W
待て、時給1円以下って制作時間5000時間以上ってことにならんか?w
0011名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:44:34ID:welngDM4
時給一円というのはインパクト狙いに適当に書いた冗談。

真面目に計算してみると、二箇月かけて、一日三時間くらいかけて作ったんで、
厳密に計算すると……1800時間で5000円だから、
時給2.78円という事になるみたいだお。
適当に書いた時給と、やっぱあんま変わらないお。
0012名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:46:59ID:welngDM4
あ、1800時間じゃなくて180時間の間違いだから、28円くらいか。
思ってたよりマシだったお。
0013名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 20:45:16ID:d7rd6QL5
ネット公開で金取るのって設定とかめんどそうだから
フリーでしか配布してないけど
ニートだから感想メールの1通でもくるとうれしい
0014名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:18:41ID:uAQ9zE97
DL販売で収入得た時点でNEETじゃなくね?
0015名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 23:57:36ID:nc8XkHA7
面接の時、空白の時間何やってたの?って聞かれたときなんて答えたらいいんだろ
2ちゃんのプログラム宿題スレで解答を書いたりしてました、って正直に答えたらダメだよね
0016名前は開発中のものです。2008/07/18(金) 00:08:35ID:6rtxrGUf
嘘下手な人はふつうにニートのほうがマシ
嘘というか話得意な人は勉強なり実家の用だとかでもおk

おれはニートと普通にいってその間に覚えたことやできたこと伝えた
そんだらおkだった
0017名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 01:28:34ID:FeckXSCa
17ならみんな内定確定したけどクビになる
そして、ニートになって35くらいで自殺する
0018名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 01:35:38ID:3lYyTQkl
18なら17取り消し
0019名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 02:05:57ID:FeckXSCa
19なら18取り消し
0020名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 16:07:45ID:9vpzCzUA
20なら前1000取り消し
0021名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 16:53:35ID:3lYyTQkl
なんでそんなに必死なの?
002242008/07/19(土) 17:08:44ID:GNCNu5SZ
DL販売って手もあるのか。
試しにやってみよう。
0023名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 18:06:11ID:4kfJ1r0w
ヒキゆえに対人恐怖かつコミュスキル0
DL販売したらサポートいるよね?
シェアウェアとかガクブルだよ
0024名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:08:40ID:rxIQ2OrM
サポートするかしないかは個人の自由だろ
0025名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:25:27ID:1PpsDI/Z
1円でも貰ったらそれなりのサポートは必要だと思うけどな。

そんなことよりも、以前にもこのスレでゲーム製作の前にHP作りだの販売方法だの会社作りだの言ってるやつが気持ちいいくらいに挫折・消滅したけど、
そんな事を考えてるやつこそ挫折すると考えた方がいいよ。
99.9%途中でやめるハメになるから気をつけよう。

もっと言うと、例えばRPGでもアドベンチャーでも、
はじめにストーリーを念入りに考えたり、キャラクターを考えたりすればするほど挫折しやすい。
チームでやるなら別だけど、
PG担当するやつはゲーム内容よりもまず先にコードを書け。
シナリオや細かいシステムがなくてもやる事いっぱいあるんだから。
0026名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:37:53ID:DqgqsrIw
自サイトに掲示板が置いてあって、
そこで円滑なサポートがされていればセールスポイントになると思うけど、
いっそ掲示板もメアドも無しでユーザーの声ガン無s(ry
0027名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:40:39ID:7MDSriGp
サポート無し明言して、おまけにサイトも作らないで売ってる。
でも、売れる。
同人ソフトって、そんなもん。

売る方も買う方も割り切ってるから、特に問題なし。
0028名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:42:49ID:dPuyGgph
一番大事なのは絵と音楽と効果音だな
正直見た目だろ?
プログラムはコード汚くても、バグなく動いてればOKだし
0029名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 21:08:06ID:qEeX5INo
どう売るとかどうサポートするとか
とらたぬ
0030名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 21:10:24ID:DqgqsrIw
でも、ブツはできてるんでしょ?(厳密にはデキてたらスレチだろうがw)
0031名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 22:31:00ID:QEQKqCSO
>>28
そりゃーどんな汚いコードだろうとバグがないなら正義でしょ
ただ汚いとバグが入りやすい&見つけにくいって話で
0032名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 20:41:47ID:uR0/FBan
DQ5おもすれー
やっぱりビアンカだよな
0033名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 21:09:01ID:dqTq1Z03
初プレイでネタバレ知識とか無しでフローラ選ぶ人って人間性を疑うわ。
0034名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 21:53:35ID:dqTq1Z03
ちなみにフローラを選んだ友人は、普通免許の適性検査に3度落ちました。
0035名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 22:00:21ID:NEoxp7jg
働け屑
0036名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 22:35:17ID:uR0/FBan
普通に考えたら、フローラにはアンディだよな
0037名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 01:03:32ID:9zclfNbN
>>33
スーファミ初プレイの時、フローラ選びましたが何か?
ただ、その後の落ちぶれたような暗いビアンカの姿は忘れられない・・・・・。
0038名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 16:58:41ID:GlTYscaa
え、ドラクエといったら3な俺はどうすればいいの・・・
0039名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 18:05:36ID:Y2wx43DX
女性プレイヤーはフローラを選ぶっておじいちゃんが言ってた。

>>28
プログラムって非生産部門だよな
会社に例えれば事務処理
何もお金を生み出さない
0040名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 18:10:56ID:PpUKxryp
プログラムを生産してるだろう
0041名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 18:13:18ID:gqTT2HvK
>>39
突っ込みどころ満載だな
0042名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 18:36:30ID:nYrkwLlb
>>39

製作物そのものだろ、プログラムは
お前今なにつかってるの?
携帯も家電もすべてプログラムによって動いてるんだぞ
0043名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 19:10:30ID:Y0MA1dIA
運動会だってプログラムにそって進行してるしな
0044名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 19:54:52ID:xKOUOUed
しょちゅう例外が発生するけどな
0045名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 20:05:00ID:a+j9dwjk
>>39
プログラマの俺に喧嘩売ってる?
0046名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:07:00ID:ciuImQ0w
ニートじゃないのになんでいるの?
0047名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:14:58ID:gqTT2HvK
ニートなんて都市伝説だろ
0048名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:37:07ID:9zclfNbN
>>45
ニートに喧嘩売ってるの?
0049名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 22:43:16ID:VM4IhfEs
みんな暑さでダレてるのが分かる流れだな・・・w
作るぞ!と思ってたら急に夏になってきて完璧に暑さにやられた俺
常時エアコンつけてないと普通に死ぬぜ・・・
0050名前は開発中のものです。2008/07/21(月) 23:47:10ID:f44cob1f
>>47
I am legend!!
0051名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 00:04:44ID:af1hBDSV
パソコンのファンが唸っている。
0052名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 06:40:01ID:ibGlMOgU
HSPプログラムコンテストの時期だね。
何か作りたいけどきっかけがないって人はやってみたら?
初代NEETも出品して賞取ってたし。
0053名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 07:50:14ID:o9V4mE/8
そんなことより仕事探せ
0054名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 11:13:29ID:7JYaDZXg
hspはdll読み出しだけで、全部cで作ったら怒られる?
0055名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 11:37:05ID:o9V4mE/8
いや、コンテストにはHSPを使っていればおkとある
ベースが他の言語でもいいみたいよ
(もちろん評価は若干下がるだろうけど
0056名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 12:33:36ID:vgWQeFrq
とりあえずミニゲーム作って参加賞もらう予定
0057名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 12:52:09ID:7pGUPqDd
HSP乞食か
0058名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 14:06:53ID:ah7rb6nY
HSPって構造体がないのがな
そこだけは何とかしてほしい
0059名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 14:27:08ID:o9V4mE/8
HSPはオブジェクト指向つーか言語仕様が意味不明すぎる
大きいゲーム作るとモロにそこでHSPはだめになる
0060名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 14:28:16ID:o9V4mE/8
せめてオブジェクト指向的な簡単に管理できる仕組み必要
モジュール機能でもいいけど根本的に言語として使いづらい
0061名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 15:19:47ID:ah7rb6nY
初心者がとっかかりにやるには良いモンだと思うよ
ただ、やっぱある程度以上の規模には向かないよね
0062名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:17:30ID:o9V4mE/8
個人的にはc++は当たり前だけどrubyお勧め、
メジャーじゃないけどゲーム製作にゃ楽
0063名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:30:55ID:ah7rb6nY
個人的にはD言語も悪くないと思う
Rubyほどお手軽ではないけど速いしC++みたいにムツカシクない
と言うか最近はC++、D、rubyでどれが自分に向いてるか模索中
0064名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 16:47:24ID:o9V4mE/8
rubyは出来の良いツールだと思う
Dは昔かじったけどC++の嫌なとこ無くした感じだった気がする

あと5年もすればrubyはPHPみたく使われてること祈る
Dはどうだろ、結構前からあるけどイマイチ表にでてこないよな?;
0065名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 17:46:53ID:3JmYqAtR
>>64
Dは俺オブジェクト指向C言語みたいな感じだな
誰もが妄想する言語仕様
ネイティブなJavaライクC

rubyは画期的だと思った
使ってるうちにいやになるけど
0066名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 18:00:35ID:ibGlMOgU
いい流れだと思うけどなんで>>53みたいな事言ったの?(´・ω・`)
0067名前は開発中のものです。2008/07/22(火) 20:13:03ID:J42lEJ2l
最近やたらCMでルビールビー言ってて気付いたけど
rubyの開発者がまさか俺の住んでる町にいたなんて思いもしなかったぜ・・・
0068名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 00:09:19ID:BquPZpv7
>>67
砂丘乙
0069名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 00:17:01ID:pTEqbk73
CMってテレビCMで?
rubyブームってなんか異常だよな。
マイナーだったのにいきなり火が付いたし。
0070名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 00:19:00ID:BquPZpv7
プログラマ向けの本でRuby特集組んでないものなんてないぞ
書籍コーナーも真っ赤だし
0071名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 10:48:27ID:JnrolVSV
RubyはGUI作る時
ライブラリ何を利用して良いか分からない
0072名前は開発中のものです。2008/07/23(水) 12:40:11ID:jaDqW596
アプリつくるならwxかGTKだかつかえばよろしゅう
ゲームならたいてい最初からGUI対応してるので考えちゃだめよん
0073名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 02:49:26ID:oAvZCGTu
放置プレイかよ
0074名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 09:25:46ID:9tzThCW0
なんか復活してたっぽい

ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
ttp://www26.atwiki.jp/free_material
0075名前は開発中のものです。2008/08/11(月) 02:51:03ID:DGxSnB2V
http://jokerdn.blog39.fc2.com/
0076名前は開発中のものです。2008/08/21(木) 12:53:41ID:xOe77Qdw
>>75
何も書かずにリンクだけ貼って宣伝か?
一応読んでみたがゲーム製作するはずが他の事考えすぎ。
ストーリーとか音楽とかの前にコード書け。
ある程度成果物が出来てから考えろ。
0の状態からストーリーだの音楽だのサイトだのナンだのにこだわる場合は確実に0の状態のままだ。
このスレでもそういうやついたよな?
サイト作ってストーリーにこだわってどこかに出品するだのいずれは会社作るだの熱を上げるだけ上げて
肝心の製作物は何もなし。
はじめは大作なんて無理なんだから小規模クソゲーでいいから完成させるべき。
こういうゲームが素晴らしいだのこういう思想を持ってるだの講釈垂れてるうちはゲームなんて完成しない。
むしろ講釈垂れて完成しない事を恥だと思わないのか?
0077名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 14:07:47ID:DwmQX+hk
名無しで成果物も晒さずに講釈垂れてもなんの説得力もないけどな
0078名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 15:11:41ID:5O3s0tN5
ただし正論
0079名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 19:57:14ID:78Ni90bT
リンクさえ踏まない無気力
青いままにしてやるぜ
0080名前は開発中のものです。2008/08/22(金) 23:07:57ID:trPMW9fF
どうせ作れるわけ無いんだからやめとけよ
ストーリー考えるだけで実行には移せないのがお前らなんだよ
俺みたいに脳内で大冒険してワクワクする人生歩めよ
0081元ニート派遣労災告発2008/08/22(金) 23:40:04ID:/oeD62QI
http://video.yahoo.com/watch/3301428/9287249
プラクラじゃないよ
転送歓迎
0082名前は開発中のものです。2008/08/24(日) 01:05:15ID:Z6tLu6o5
同じような奴が同じような奴に説教するスレ
0083名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 15:19:14ID:wKl5f3LX
初代NEETも一児の父になるんだってよ。
糞スレ立てた童貞キモヲタニート似非厨プログラマだと思ってたやつら涙目www
0084名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 15:36:03ID:DNuurAC9
それは、お前自身が涙目なだけだろう・・・
0085名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 16:14:07ID:wKl5f3LX
即レスつくってことは見てる人いるんだねーこのスレ
いや、他意は無いが初代さんおめでとう。
0086名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 17:07:21ID:xsdtEfXn
マジか……しかたないから夢の中で初代NEETのケツほってくる
0087名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 16:27:07ID:6scruyGG
ゲームは完成させるわ就職はするわ結婚はするわ子供は作るわ……
初代は本当にNEETだったのか?今となってはそこから信じられん……
0088名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 17:49:25ID:W4vjltTw
place 藤守直(保志総一朗) ゲームCG版
好きしょ 藤守直のキャラクターソング。
(PV CGバージョンです) ... sukisyo
保志総一朗 ...
http://livedoorbloog.com/keyword/d0808033566_5linmovesmm2.rar
0089名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 20:57:12ID:miispukv
NEETって言うか
転職までの数ヶ月間が暇だったんだろ
0090名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 21:33:57ID:9WMoT2rG
でも完全に厨が立てる糞スレ臭がしたけどな。
ある意味釣りだったんだろうな。
それにしても2年か。
はじめから見てたけど俺は何も変わってないわ。

1無職ニート ◆NGNHsLkT8o 2006/07/11(火) 18:16:30 ID:088r3GW1
お前ら、俺にRPGの作り方を教えてください。

目標はSFCのFF4とか5くらい(FCのFF3でも可)

完全に無料ソフトだけしか使わない(お金が無いから)

使うソフトはVC++2005EEとDXライブラリ。

C言語は10%くらい理解してる。DirectDrawは5%くらい。

2DRPGでドットが必要だから、素材配布してるHPからもってくる。
0091名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 21:46:01ID:+EY5lEmT
そりゃ2年も経てば人も変わる
0092名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 22:45:01ID:/lnhUEr4
そして、何時までも変わらない僕
0093名前は開発中のものです。2008/08/29(金) 23:29:47ID:miispukv
変わる人は変わるんだね
お前ら何も変わらないとは・・・
俺も何も変わっちゃいないが
0094名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 09:29:52ID:lCuEF6Cc
むしろ退化してる俺
0095名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 09:41:17ID:Kzer4fl0
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar

game-develop.com wiki
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar

あぷろだ
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
0096名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 13:00:43ID:y/LenQ69
ウィルス注意
0097名前は開発中のものです。2008/08/30(土) 14:45:07ID:/UPwCv9i
意味わからん
そしてつまらん
0098名前は開発中のものです。2008/09/12(金) 19:23:12ID:cTK5d4F6
>>76の予想が完全に的中。
またこのスレで実績が重なっていく。
もう法則化していんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています