NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 23:39:43ID:FvDkVr26開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。
ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!
前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192523877/l50
game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/
あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0002名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 23:44:26ID:bPM61dZsスレ立て乙
0003名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 23:54:44ID:WB5e1iSQおっつ
0004名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 01:17:38ID:yFvznrGvフリーで公開? コミケで販売?
0005名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 01:37:18ID:N1jIUx2W出来たとしたらフリーで公開しかありえないだろーなぁ
0006名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 02:09:51ID:0HcsRj7G0007名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 08:52:28ID:mfnot45rパソコン付けっぱなしだと部屋はどんどん暑くなるな。
0008名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 14:05:40ID:welngDM4でも、時給にすると一円以下orz。
前のは健全だったけど、次はエロいの作って、時給5円を目指すお。
0009名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 14:10:59ID:0HcsRj7Gそれ、一本いくら?
料金は銀行振り込み
0010名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 14:30:10ID:N1jIUx2W0011名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 14:44:34ID:welngDM4真面目に計算してみると、二箇月かけて、一日三時間くらいかけて作ったんで、
厳密に計算すると……1800時間で5000円だから、
時給2.78円という事になるみたいだお。
適当に書いた時給と、やっぱあんま変わらないお。
0012名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 14:46:59ID:welngDM4思ってたよりマシだったお。
0013名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 20:45:16ID:d7rd6QL5フリーでしか配布してないけど
ニートだから感想メールの1通でもくるとうれしい
0014名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 22:18:41ID:uAQ9zE970015名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 23:57:36ID:nc8XkHA72ちゃんのプログラム宿題スレで解答を書いたりしてました、って正直に答えたらダメだよね
0016名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 00:08:35ID:6rtxrGUf嘘というか話得意な人は勉強なり実家の用だとかでもおk
おれはニートと普通にいってその間に覚えたことやできたこと伝えた
そんだらおkだった
0017名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 01:28:34ID:FeckXSCaそして、ニートになって35くらいで自殺する
0018名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 01:35:38ID:3lYyTQkl0019名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 02:05:57ID:FeckXSCa0020名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 16:07:45ID:9vpzCzUA0021名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 16:53:35ID:3lYyTQkl00224
2008/07/19(土) 17:08:44ID:GNCNu5SZ試しにやってみよう。
0023名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 18:06:11ID:4kfJ1r0wDL販売したらサポートいるよね?
シェアウェアとかガクブルだよ
0024名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:08:40ID:rxIQ2OrM0025名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:25:27ID:1PpsDI/Zそんなことよりも、以前にもこのスレでゲーム製作の前にHP作りだの販売方法だの会社作りだの言ってるやつが気持ちいいくらいに挫折・消滅したけど、
そんな事を考えてるやつこそ挫折すると考えた方がいいよ。
99.9%途中でやめるハメになるから気をつけよう。
もっと言うと、例えばRPGでもアドベンチャーでも、
はじめにストーリーを念入りに考えたり、キャラクターを考えたりすればするほど挫折しやすい。
チームでやるなら別だけど、
PG担当するやつはゲーム内容よりもまず先にコードを書け。
シナリオや細かいシステムがなくてもやる事いっぱいあるんだから。
0026名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:37:53ID:DqgqsrIwそこで円滑なサポートがされていればセールスポイントになると思うけど、
いっそ掲示板もメアドも無しでユーザーの声ガン無s(ry
0027名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:40:39ID:7MDSriGpでも、売れる。
同人ソフトって、そんなもん。
売る方も買う方も割り切ってるから、特に問題なし。
0028名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:42:49ID:dPuyGgph正直見た目だろ?
プログラムはコード汚くても、バグなく動いてればOKだし
0029名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 21:08:06ID:qEeX5INoとらたぬ
0030名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 21:10:24ID:DqgqsrIw0031名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 22:31:00ID:QEQKqCSOそりゃーどんな汚いコードだろうとバグがないなら正義でしょ
ただ汚いとバグが入りやすい&見つけにくいって話で
0032名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 20:41:47ID:uR0/FBanやっぱりビアンカだよな
0033名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:09:01ID:dqTq1Z030034名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:53:35ID:dqTq1Z030035名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 22:00:21ID:NEoxp7jg0036名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 22:35:17ID:uR0/FBan0037名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 01:03:32ID:9zclfNbNスーファミ初プレイの時、フローラ選びましたが何か?
ただ、その後の落ちぶれたような暗いビアンカの姿は忘れられない・・・・・。
0038名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:58:41ID:GlTYscaa0039名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 18:05:36ID:Y2wx43DX>>28
プログラムって非生産部門だよな
会社に例えれば事務処理
何もお金を生み出さない
0040名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 18:10:56ID:PpUKxryp0041名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 18:13:18ID:gqTT2HvK突っ込みどころ満載だな
0042名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 18:36:30ID:nYrkwLlb?
製作物そのものだろ、プログラムは
お前今なにつかってるの?
携帯も家電もすべてプログラムによって動いてるんだぞ
0043名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 19:10:30ID:Y0MA1dIA0044名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 19:54:52ID:xKOUOUed0045名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 20:05:00ID:a+j9dwjkプログラマの俺に喧嘩売ってる?
0046名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 22:07:00ID:ciuImQ0w0047名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 22:14:58ID:gqTT2HvK0048名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 22:37:07ID:9zclfNbNニートに喧嘩売ってるの?
0049名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 22:43:16ID:VM4IhfEs作るぞ!と思ってたら急に夏になってきて完璧に暑さにやられた俺
常時エアコンつけてないと普通に死ぬぜ・・・
0050名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 23:47:10ID:f44cob1fI am legend!!
0051名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 00:04:44ID:af1hBDSV0052名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 06:40:01ID:ibGlMOgU何か作りたいけどきっかけがないって人はやってみたら?
初代NEETも出品して賞取ってたし。
0053名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 07:50:14ID:o9V4mE/80054名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 11:13:29ID:7JYaDZXg0055名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 11:37:05ID:o9V4mE/8ベースが他の言語でもいいみたいよ
(もちろん評価は若干下がるだろうけど
0056名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 12:33:36ID:vgWQeFrq0057名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 12:52:09ID:7pGUPqDd0058名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 14:06:53ID:ah7rb6nYそこだけは何とかしてほしい
0059名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 14:27:08ID:o9V4mE/8大きいゲーム作るとモロにそこでHSPはだめになる
0060名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 14:28:16ID:o9V4mE/8モジュール機能でもいいけど根本的に言語として使いづらい
0061名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 15:19:47ID:ah7rb6nYただ、やっぱある程度以上の規模には向かないよね
0062名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 16:17:30ID:o9V4mE/8メジャーじゃないけどゲーム製作にゃ楽
0063名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 16:30:55ID:ah7rb6nYRubyほどお手軽ではないけど速いしC++みたいにムツカシクない
と言うか最近はC++、D、rubyでどれが自分に向いてるか模索中
0064名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 16:47:24ID:o9V4mE/8Dは昔かじったけどC++の嫌なとこ無くした感じだった気がする
あと5年もすればrubyはPHPみたく使われてること祈る
Dはどうだろ、結構前からあるけどイマイチ表にでてこないよな?;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています