トップページgamedev
1001コメント265KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:39:43ID:FvDkVr26
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1192523877/l50

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0002名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:44:26ID:bPM61dZs
>>1
スレ立て乙
0003名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 23:54:44ID:WB5e1iSQ
>>1
おっつ
0004名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 01:17:38ID:yFvznrGv
作ったゲームってどうしてる?
フリーで公開? コミケで販売?
0005名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 01:37:18ID:N1jIUx2W
まだ完成させたことがない・・・(゚Д゚)
出来たとしたらフリーで公開しかありえないだろーなぁ
0006名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 02:09:51ID:0HcsRj7G
現在、暑さが最大の障害です
0007名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 08:52:28ID:mfnot45r
>>1乙です。

パソコン付けっぱなしだと部屋はどんどん暑くなるな。
0008名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:05:40ID:welngDM4
フリーツールだけで作ってDL販売したら、5000円くらい儲かったお。
でも、時給にすると一円以下orz。

前のは健全だったけど、次はエロいの作って、時給5円を目指すお。
0009名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:10:59ID:0HcsRj7G
>>8
それ、一本いくら?
料金は銀行振り込み
0010名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:30:10ID:N1jIUx2W
待て、時給1円以下って制作時間5000時間以上ってことにならんか?w
0011名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:44:34ID:welngDM4
時給一円というのはインパクト狙いに適当に書いた冗談。

真面目に計算してみると、二箇月かけて、一日三時間くらいかけて作ったんで、
厳密に計算すると……1800時間で5000円だから、
時給2.78円という事になるみたいだお。
適当に書いた時給と、やっぱあんま変わらないお。
0012名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 14:46:59ID:welngDM4
あ、1800時間じゃなくて180時間の間違いだから、28円くらいか。
思ってたよりマシだったお。
0013名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 20:45:16ID:d7rd6QL5
ネット公開で金取るのって設定とかめんどそうだから
フリーでしか配布してないけど
ニートだから感想メールの1通でもくるとうれしい
0014名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 22:18:41ID:uAQ9zE97
DL販売で収入得た時点でNEETじゃなくね?
0015名前は開発中のものです。2008/07/17(木) 23:57:36ID:nc8XkHA7
面接の時、空白の時間何やってたの?って聞かれたときなんて答えたらいいんだろ
2ちゃんのプログラム宿題スレで解答を書いたりしてました、って正直に答えたらダメだよね
0016名前は開発中のものです。2008/07/18(金) 00:08:35ID:6rtxrGUf
嘘下手な人はふつうにニートのほうがマシ
嘘というか話得意な人は勉強なり実家の用だとかでもおk

おれはニートと普通にいってその間に覚えたことやできたこと伝えた
そんだらおkだった
0017名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 01:28:34ID:FeckXSCa
17ならみんな内定確定したけどクビになる
そして、ニートになって35くらいで自殺する
0018名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 01:35:38ID:3lYyTQkl
18なら17取り消し
0019名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 02:05:57ID:FeckXSCa
19なら18取り消し
0020名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 16:07:45ID:9vpzCzUA
20なら前1000取り消し
0021名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 16:53:35ID:3lYyTQkl
なんでそんなに必死なの?
002242008/07/19(土) 17:08:44ID:GNCNu5SZ
DL販売って手もあるのか。
試しにやってみよう。
0023名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 18:06:11ID:4kfJ1r0w
ヒキゆえに対人恐怖かつコミュスキル0
DL販売したらサポートいるよね?
シェアウェアとかガクブルだよ
0024名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:08:40ID:rxIQ2OrM
サポートするかしないかは個人の自由だろ
0025名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:25:27ID:1PpsDI/Z
1円でも貰ったらそれなりのサポートは必要だと思うけどな。

そんなことよりも、以前にもこのスレでゲーム製作の前にHP作りだの販売方法だの会社作りだの言ってるやつが気持ちいいくらいに挫折・消滅したけど、
そんな事を考えてるやつこそ挫折すると考えた方がいいよ。
99.9%途中でやめるハメになるから気をつけよう。

もっと言うと、例えばRPGでもアドベンチャーでも、
はじめにストーリーを念入りに考えたり、キャラクターを考えたりすればするほど挫折しやすい。
チームでやるなら別だけど、
PG担当するやつはゲーム内容よりもまず先にコードを書け。
シナリオや細かいシステムがなくてもやる事いっぱいあるんだから。
0026名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:37:53ID:DqgqsrIw
自サイトに掲示板が置いてあって、
そこで円滑なサポートがされていればセールスポイントになると思うけど、
いっそ掲示板もメアドも無しでユーザーの声ガン無s(ry
0027名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:40:39ID:7MDSriGp
サポート無し明言して、おまけにサイトも作らないで売ってる。
でも、売れる。
同人ソフトって、そんなもん。

売る方も買う方も割り切ってるから、特に問題なし。
0028名前は開発中のものです。2008/07/19(土) 19:42:49ID:dPuyGgph
一番大事なのは絵と音楽と効果音だな
正直見た目だろ?
プログラムはコード汚くても、バグなく動いてればOKだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています