【スタッフ】夏だしSRPGでも作らね?3【募集】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 21:00:49ID:Um9PMkYKwiki
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/
ファイルのアップロードはここがおすすめ
http://www6.uploader.jp/home/rpg/
避難所
http://www2.atchs.jp/vipsrpg/
スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
今やるべき事
各班の作業内容まとめ
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/pages/76.html
絵師:登場キャラクターの原画・線画・色塗り
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/pages/70.html
ドット:味方キャラクター・敵キャラクター・32*16(着地領域)のマップ用制作(クォータービュー向け)
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/pages/112.html
音師:SE、BGM(種類はなんでもオッケー)
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/pages/33.html
シナリオライター:ストーリー構築、矛盾点の指摘
他:使用アイテム・武器仕様などの妄想・ゲーム好きのご意見番・保守
■システム最新版■
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/
wikiのTOPに最新版へのリンクがあります
戦闘部分、ADV部分、マップエディタ、シナリオの最新版が置いてあります
●開発中サンプル画面
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=adv-ss.jpg
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=hensei-ss.jpg
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=battle-ss1.jpg
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww?cmd=upload&act=open&pageid=1&file=battle-ss2.jpg
0274名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 12:53:51ID:QqfUc6wz自宅警備員ならゲーム作ればいいじゃないか
0275名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 10:18:41ID:cn+ri9BZ0276名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 10:28:02ID:dO7XSotY迫りくる現実をあの手この手で回避し続ける。
0277名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 10:39:28ID:PxRI86vS0278名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 00:33:12ID:oC268CfW0279名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 00:17:10ID:d9U2rPio0280名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 00:16:01ID:tfx/Zy8M0281名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 12:40:31ID:51HDxaDg0282名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 14:12:07ID:13QToP+O0283名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 08:41:52ID:XSk0RFCb0284名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 21:55:08ID:3AHmHNuQ0285名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 22:51:07ID:/sOhjobx0286名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 23:23:00ID:2y1IzIic0287名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 09:30:26ID:8kxKlv9s0289名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 22:16:19ID:5pQGL35Eまた来年か
0290名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 10:25:10ID:jAvvwm7h各ユニットのステータスの調整と、
>>151で触れてる、マップデザインをどうにかする仕事が主だな
0291名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 21:47:59ID:YGNsACP7今ある素材でステータス調整とかストーリーの詰めを議論した方が建設的。
ゲーム性で面白くなればマ族が復活するかもしれないと淡く期待。
0292NATO42GO
2008/09/30(火) 22:06:55ID:zmxp3rpwじゃあまずストーリーの詰めでも行ってみようか
…と言ったはいいg
0293名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 13:06:53ID:tGL/vTPS0294名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 15:53:20ID:4AtfiE89・・・SRPGかあ。クリアしたのバハラグぐらいだな俺は・・・
0295名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:01:37ID:0XskPbaC0296NATO42GO
2008/10/01(水) 21:02:31ID:Mp1OIosN気まぐれに新人の部屋とか作ってみた
それっぽく描いて加工でごまかせばなんとかなるんじゃと思い始めてきたぜ・・!
先にシステムの方が語り安いのか
ステータスって値を小さくしてコンパクトにするか、膨大にしてインフレバトルにするか
どっちがやり易いんだろう?
0297名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:20:02ID:0XskPbaC白と黒ばっかりだと新人の部屋のイメージじゃない気がする
もっと萌フィギュアを足すんだ!
0298NATO42GO
2008/10/01(水) 21:24:20ID:Mp1OIosNポスターも貼りまくるか
0299名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:45:47ID:0XskPbaC0300名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 21:51:02ID:JJj4XJXQつかDL時間かかり過ぎ
0301名前は開発中のものです。
2008/10/01(水) 22:31:39ID:d1fa7xWGコレクション精神に溢れてるからエロゲを部屋の隅に平積みとかありえないよね
0302名前は開発中のものです。
2008/10/02(木) 08:52:51ID:YjK3A92i0303NATO42GO
2008/10/02(木) 19:10:03ID:ExwXxuMEフィギュアまだ少ないか…
フォトショ操作全然分かんね^q^
0304名前は開発中のものです。
2008/10/02(木) 21:39:10ID:CjLevTrlチップ使わせてもらいたいんだが
0305名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 00:03:39ID:dNui+9Gb0306名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 02:25:57ID:KwChNFNkパソ周りに置くとしたらこんなもんじゃね?
有りすぎてもなんか不自然な気がする
だいたいはなんかケースとか棚に飾っとくだろうし
0307NATO42GO
2008/10/03(金) 09:15:10ID:fuWnHqjO0308名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 09:17:52ID:6LNLY0ISあとスピーカーとヘッドフォン
0309NATO42GO
2008/10/03(金) 09:26:11ID:fuWnHqjOスピーカーはさりげなくモニタ一体型だったりします
0310NATO42GO
2008/10/03(金) 10:25:34ID:fuWnHqjOんん・・?スピーカー一体型なのにヘッドフォン・・・・・
・・・エロゲかFPSをやる時以外は外すものとして考えよう! よし完成!
0311NATO42GO
2008/10/03(金) 10:45:30ID:fuWnHqjOhttp://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02361.jpg
0312名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 11:02:59ID:6LNLY0IS0313名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 15:55:57ID:uZGGSvAW0314名前は開発中のものです。
2008/10/03(金) 22:01:33ID:YUwoKUXl1しかやったことないけどあれはいい電脳世界だった
0315名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 14:05:04ID:wqIzHQs6左上に危険なヤツがいるwww
0316名前は開発中のものです。
2008/10/05(日) 09:47:50ID:6SXTUnQE0317NATO42GO
2008/10/05(日) 13:32:53ID:8G9rN4cNシステムは変えようがないけど、ステータスを考える時
ある程度バランスを作ってみたのを提示してからの方が話し合い安いんだろうか
ああだめだ日本語にならねぇ
0318名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 07:00:03ID:QPWGKiQ5一からやるよりかはある程度作ってからの方が良いよ
0319名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 07:11:33ID:MwO71Urh完璧なゲームバランス等存在しないってことを念頭に置かないとな。
ステータスを考えるときはオールラウンダーか平均か特化か変態の4種類の中から選ぶことになると思う
成長率なんかでまた変わってくる(というかこれが一番重要。成長率が低いと最初強くても後々弱くなるのでこういうシミュレーションではいらない子として認定されてしまう)
とまぁいろいろとあれなんでそこらへんは一回終わりまで作ってそっからでいいんじゃない?
ちなみに4種類の奴は
・オールラウンダー
通称サマルトリア型。器用貧乏ともいう。
・平均
サマルトリアよりもより器用貧乏。ただし適応できる状況が多いのが利点。
・特化
これだけなら譲れないというタイプ。扱いが難しいため上級者向け。
・変態
まったく関係ないステータスが特化しているタイプ。使いどころが限られてくる上に特化ほど明確な役割があるわけじゃないので超上級者向け。縛りプレイなんかで大活躍するタイプ。
まぁとりあえず一回やってみないとバランスは語れない。
0320名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 09:37:30ID:whWclIevバランスブレイカーはちまちま弱体化させてけば良いと思うぜ
マ族帰って来るまで決めれる事は決めて待ってよーぜ
何から何までマ族任せはヨクナイ
0321NATO42GO
2008/10/06(月) 10:08:57ID:mjGZgE4kぅゎぁぁぁあ(゚д゚;;;)
>>319おお、これは参考になる
まずはこの4パターンと成長率で考えて行くか
>>320
同意
という訳でステ妄想ぶちまけるぜぇぇッ!!
0322NATO42GO
2008/10/06(月) 10:28:00ID:mjGZgE4k0323名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 11:16:58ID:whWclIev頑張れ粘菌!最後の砦はおまいだ!
0324名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 16:44:01ID:QPWGKiQ5だが最後には最強になっているというパターン
0326名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 17:15:34ID:83cAQQoP装備品のあるゲームだと主人公のみ装備できる装備品で最強
スパロボなんかだと途中で進化して最強
無難なのは装備品かなぁ。
0327名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 17:16:52ID:p9iIpY911.にイラスト
2.にゲームシステム
3.に音楽
4.にシナリオだ!
これはサモンナイトを見れば分かるように確定的に明らか!
つまり早急に必要なのは萌え絵を描ける絵師だ!
・・・あー。FEとか他の有名SRPGだとどうなんだろね?
0328名前は開発中のものです。
2008/10/06(月) 17:20:35ID:83cAQQoP1匹ずつおびきだしてしとめたりとか。
でも正直AIには限界があるし時間かければ余裕なんでそういうのはあんま好きじゃないんだよなぁ。
0329NATO42GO
2008/10/06(月) 20:06:24ID:mjGZgE4k今からゲーム製作に加わってくれる萌え絵絵師っているんだろうか
というかそしたら余計絵柄の差がっがっが
俺が覚醒するにしても限界があるしの
同じ会社のブラマトの絵は誰が描いてんだろう やっぱりあの人なんだろうか
>>326
成長率と装備品とそれぞれで強くなったり強くならなかったりするキャラを分けるようにしたら
13キャラいても個性つけられるかも・・・
2人ずつぐらい同じようなタイプがいたりしたらやり易いかな・・・?
イーメルとティフ ジェイとペグール エグゼとバド は似たようなのでいいよね なんとなく
0330名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 03:08:34ID:JbVfLq1tHP MP AT DF SP 移 攻撃範囲 特筆
ニイト B D B C D C 2 平均ぽく??
VIP D B C D B C 1 回復小スキル保有
jpg A E B A E D 1 DQ戦士。
gif D B D D B B 5 弓使いっぽく攻撃力低めの遠距離
tiff C A E D B B 1 回復大スキル保有 DQ僧侶。
txt B C B B D D 1 まぁ平均的。
mdi D D D A B D 3 支援系スキル保有
wmv E D S F A A 1 アークザラッドのトッシュ。敵3匹くらい殺した後やられて死ぬ様な。
rm D A A D B D 3 範囲攻撃っぽく。DQ魔法使い
eml F S F E S S 1 回復中 支援系スキル保有のみ、敵への攻撃スキルなし。
bat1 B C B B D D 1 テクトとかぶる感じ。普通ん時。
bat2 A A A A A A 1 バランス?何それ?ジョインジョイントキィ
exe D C A D C D 5(直線のみ) ガンナー。
使いやすいスキル持ち→ちょっと能力値低め。って感じで考えてみたけど。
平均(戦士型) ニート ビップ ジェイ テクト バド
遠距離 ぎふ(弓) りえむ(魔法) えぐぜ(銃)
回復・支援 てふ いめる みでぃ
キチガイ特化 でこ ばど(キレモード)
異論は幾らでも。と言うか厨設定臭いんでいっぱい訂正よろ。
0331NATO42GO
2008/10/07(火) 10:52:54ID:+EJ5KoMdjpeg(だったっけ?ペグールさんせい)を忘れておるぞよ
あとLUCKも
jpeg C F C D B B 1 luckF 一回身代わりで死ぬキャラなので無いラック 身代わりになれるぐらいだからspeedと移動高めでどうだろうっていう
やっぱり電ノコ…いやチェンソーのキャラは攻撃だけなキャラになるよね(゚∀゚)
赤バドだけステータスを別にする事って出来るんだろうか
一回抜けるキャラのステータスもセーブするようにして 戦線復帰した時にそのステータスで復帰するように出来たら出来そうなんだけども
0332名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 11:08:03ID:ZSHkj2ZCつーか全部萌えキャラにすべきだろjk
0333NATO42GO
2008/10/07(火) 11:20:20ID:+EJ5KoMd1+1=2ぐらいの概念だった
全部萌えキャラ…そこはシナリオの範囲だなあ
シナリオ議論の前にとりあえずステ議論なので何か提案してみてくだちい
0334名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 11:44:57ID:ZOh36RSa0335名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 12:42:29ID:6HQxKrVc萌えキャラとか狙って作るもんじゃねーだろ
あと腐女子狙いも作れ
0336名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 12:44:57ID:ZOh36RSa0337名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:34:13ID:sopriuY/新人の机の上にフィギュアあるし、
拡張子って設定やめて、全員フィギュアって設定にしようぜ!
キャラがフィギュアって設定に意味があるとは思えないぜ!
0338名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 13:48:50ID:ZOh36RSaパソコンに引き込まれる際に偶然1体つかんだりとか
でも所詮人形だからやっぱり動かなくて
パソコンの電脳世界の中でいろいろなアイテムを集めて人形に与えれば人形が与えられたアイテムの種類に応じて1体のユニットができあがるとか。
ぱくったのはロックマンXのゼロのパーツ集めとテイルズオブデスティニー(PS)の畑
引き込まれる際に選択肢で素体を選べたりすると面白いかもしれんね。
ぷにぷにの人形か角ばってる人形とかそういう感じで
0339NATO42GO
2008/10/07(火) 13:54:40ID:+EJ5KoMdイセリアクイーン的な この前のナトーキーンをそのポジションにふふふ…
フラグもまたセーブするようにしてもらわないと出来ないけど
http://www6.uploader.jp/user/rpg/images/rpg_uljp02362.zip
とりあえず3話の戦闘1回目まで敵もステータスいじったんで
色々ダメ出しとかしてください・・・っていうかプレーしてくださいおながいします
本体はwikiからDL、キャラの顔と最新シナリオをスレ内か避難所からDLして
このzipを上書きすると 3話までフリーバトルが楽しめます
思ったのは敵多すぎなんじゃないかっていう
尚戦闘をスキップすると武器が手に入らないので難易度調節にも使えるね!(;´Д`)
0340NATO42GO
2008/10/07(火) 13:58:58ID:+EJ5KoMdzipに入ってるdataフォルダを本体のdataフォルダに上書きすると以下略
0341名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:06:11ID:sopriuY/新人はオリジナルフィギュアも作っちゃうプロニート。
まず3DCGソフトでデザインし、それに基づいて作るほどのアレなのだ。
作ったフィギュアでアレしちゃうほどアレなのだ。
しかしデザインした全てのキャラが立体化されるわけではない。
PCの中に埋もれた数々のボツデータは、
机の上に飾られた勝ち組フィギュアを恨めしそうな目で見つめていた。
ある日落ちた雷。
あやしく光るPC。
モニタから伸びる手。
引きずり込まれる勝ち組フィギュア。
新人は死んだ。
これでいこう
0342名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:20:41ID:6HQxKrVcらぶひなという漫画は雷が落ちてPCの中から女の子が出てくる話だ
まぁなんだ
ある日落ちた雷
あやしく光PC
モニタから伸びる手
ここらへんが被ってるので別の理由にしよう
寝て起きたら入ってたとか
0343名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 14:39:18ID:ZOh36RSaなんか浪人生?が女子大の寮の管理人になる話とか聞いてたんだが
0344NATO42GO
2008/10/07(火) 14:50:53ID:+EJ5KoMdらぶひなってそういう話なのか…
萌え絵の漫画としか知らなかった
シナリオの方が議論しやすいのかな じゃあ両方だな
ゲームもプレーしてね!
入る理由はPC内の世界が助けを求めてneetを呼び寄せたっぽい感じみたいです
終わり方はvipとvip2がGATTAIして世界は救われてありがとうニートありがとうvipたんみたいな
0345名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 16:30:17ID:6HQxKrVc赤松作品だから間違えてしまったよwww
結構初期の方からいるんだが全然シナリオ把握してないんだよな俺は
0346名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 16:41:08ID:sopriuY/0347NATO42GO
2008/10/07(火) 17:00:51ID:+EJ5KoMdステータスデフォルトバド以降いじり忘れてた…
あと3話のフリーバトルも出来ない状態だった
ちょっとまた後で修正版をば
0348名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 18:14:42ID:nZruCq12これだけスペック高いくせに,なんで無職童貞なんだこいつは。
せめて特色つけよーや。初期レベルではやたら打たれ弱くて,成長とともに耐久性の成長率アップとかさ。
0349NATO42GO
2008/10/07(火) 18:17:26ID:+EJ5KoMd一応最初はVIPたんにatk以外ちょこっと負けるんだけど
LV10超した辺りでHPとかガンガン伸び始めるようにしてみてる
0350NATO42GO
2008/10/07(火) 18:23:26ID:+EJ5KoMd0351NATO42GO
2008/10/07(火) 19:47:26ID:+EJ5KoMd0352NATO42GO
2008/10/07(火) 20:23:36ID:+EJ5KoMdhttp://www6.uploader.jp/dl/rpg/rpg_uljp02363.zip.html
newgameで一からやらないとステータス更新されなくてひどいことになりますのでご注意を
0353名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 20:44:36ID:Z3OPKFG60354名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 20:56:06ID:Mwcd27eT要るよね?要るよね?
0355名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 21:06:30ID:Z3OPKFG6敵、多いなあ
0356名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 21:11:43ID:Z3OPKFG6が、プログラマ今いないんだよなあ
0357名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 21:47:05ID:KYnjr2Fyニートはもっとへたれでいいんじゃない?
最初タコ殴りになって即死して、VIPに呆れられるぐらいに。
シナリオクリア時に経験値もらえるシステムなんだし、最初の方の面ではいかに
ニートを殺さないで経験値ゲットできるかに腐心するシステムにしよーよ。
その方が、後半強くなってきてにやりとできそう。
しかし、最後に説得で終了ってのもなんか味気ないな。
憎いあんちくしょうをドカー!と倒して気持ちよくエンディング行きたいな。
腐れ豆がやたらカリスマあふれるブレイカー描いてくれたことだし、こいつを
ラスボスに据えたらどうかな?
たとえば、今のラスト前のブレイカー戦を無くして、VIP2戦でシナリオ分岐させるとか。
VIP2倒す→ノーマルエンド
VIP2説得→ブレイカー暴走してウィルス吸収→なんかすんごいのに変身→撃破→真エンド
みたいな。
ベッタベタな展開だけどこういうの大好き。
0358なと携帯
2008/10/07(火) 22:40:26ID:mxlc8elXもうDEFとLUCKカスでいいね
赤ちゃん並にしちゃおう明日
>>356なんだってー
バグは主にxmlファイルの書き方をミスった時に起きるので
明日帰ってから修正…か自分でやる手もあります
やっぱ敵多いですよね 俺もそう思う
最後の方に敵の多さに驚く戦闘があるんだけどこの調子だと本当にひどい数になりかねない…
0359名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 22:49:13ID:mxlc8elXああ、それすごくいい…!
もしくは戦闘このままで一度死んだと思わせて復活とか
敵キャラ画像ページにあったブレイカー第二段階と第三段階を活かす時が来るかな?
>>354
おお、要りますとも
他の音楽もまだ足りてないぽいですし…そっちもぜひ…フヒヒ
そういえば巫女爺戦の曲はどこ行ったかな(´・ω・`)明日探すか…
0360名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 23:34:18ID:8rRE30Fi0361なと携帯
2008/10/08(水) 10:55:22ID:Er+vPingすまんです
0362名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 12:02:16ID:Er+vPing0363名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 13:18:31ID:Er+vPing本体最新版はろだの02331.zipだったのか
これで勝つる
ちなみに今大学のPCでいじりいじりしてます
wiki編集してみるか…
0364名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 13:35:06ID:Er+vPing1と0が説明と逆になってましたぜ旦那…
1が使用可能・0が使用不可に…
0365名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 14:20:09ID:Er+vPing一応説明文にレベル書いておいてるけどネッ
一応手を加えたやつアップしときました
0366名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 15:32:15ID:aZtSYKaj乙
このゲームのメインテーマってどんなイメージ?
やっぱドラクエみたいなやつかと思ったんだけど
今ある戦闘の曲とかと合わない気がする
0367名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 15:34:15ID:YUJSMIIL0368なとう携帯
2008/10/08(水) 15:44:04ID:Er+vPing戦闘曲とはイメージ合わせなくてもいいかもしれない
似た感じの戦闘曲のエロゲがあるんだけど
別に主題歌がロックっぽい訳ではなかったし…
ちなみに俺は桜庭統って人のゲーム音楽が好きです^ω^
0369名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 15:48:52ID:YUJSMIILヴァルキリープロファイルとかファンタジアのイメージが強いせいか甲冑で西洋でファンタジーな世界しか想像できん
0370名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 16:01:37ID:Er+vPing電子音はアリだね
全体を通してパソコンとニートがキーワードになるし
0371名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 16:34:34ID:N0pMSgOAちょこっとやってみることにするかな
みーこ可愛いよみーこ
0372名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 16:35:45ID:YUJSMIIL0373名前は開発中のものです。
2008/10/08(水) 16:51:08ID:N0pMSgOA二ヶ月たってデモさえ上げられなかったら忘れてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています