いえいえ、使ってる言語とかも俺と同じみたいだし、こっちも独学に近いから似たような環境の人の意見を聞けてすごくよかったです。


♯〜 TOUROKU 100
BusyoName[TOUROKU]

♯のところ綴り忘れたんで省きましたが(携帯だとタイピング辛い)、俺がやってるのはこんな感じですかね。
まだ、何か抜けてる気がしますが……

rrrさんの意見の方もその通りですしね。
昔は一つ一つの変数を全部宣言してたりしてたw

俺もこのまま制作しつつ、構造体の使い方を調べて効率上げてみようと思います。
確かに、最近はどれもスペックが高いから、個人制作ではあんまり関係ないですけどね。


ところで、ここってゲーム制作技術ですよね?
まだ、過疎ってるだろうしプログラムの話もOKでいいんじゃないですか?
初心者が実際の制作を通してプログラムを語っていればそのうち人も集まると思うんですよ。


まぁ、質問は困ると言うならこちらは引き上げますが