中高生で同人ゲーム作らないかスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もち ◆s4FhgdNE3c
2008/06/30(月) 21:13:21ID:6kFiqTQM現在シナリオスタッフ絶賛募集中、詳しくは>>2で
■製作まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/teamyutori/pages/1.html
■避難所(前スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11288/1208608798/
ゆとりが送る、2ちゃん発魔法学園ADV!!
0448名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:46:26ID:Ez/Kiazr自分がプロのアドバイザー扱いされると勘違いした哀れな名無しwww
役に立つ意見を出さなけりゃ容赦なく切り捨てられていく世の中なんだよ。
0449名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:48:50ID:Ez/Kiazrゲジゲジはよーやくにたってんぜ?
ゴキムシ捕まえたりしてるからな。
床下や自宅近辺をゴキブリから守ってくれる警備員だ。
ゴミを撒き散らしイカくさい液と糞便を排出し、電力と食料を消費するだけの
自宅警備員はゲジゲジ以下でげす!
0450名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:49:51ID:YgztthoIそうですね。それっぽい発言に釣られただけだったかもしれませんね。
納得はしていませんが、勝手に解釈してしまった部分があったと思います。
>濁していますとも。言葉を二重に三重にオブラートに包んで吐き出さないと
>世の中悲しみで埋まってしまいませんかね。
分かりました。皮肉にはイラっときますが、トラヴィスってのがどんな人か知らないので、
今度見てみようと思います。騒がせて申し訳ありませんでした。
暴言もすみませんでした。
>>447
了解
>>448
そうですね。
0451梶尾 ◆mbftLk63fM
2008/08/05(火) 22:51:06ID:2RjTMxzHでもタクシードライバーは面白いですよ。
0452名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:55:03ID:YgztthoIこちらこそすみません。
いい経験になりました。
過度に期待せず、ゆるく応援することにします。がんばってください。
0453名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 23:10:38ID:m4A2K8Hcおまえのレスは的確に人の心をえぐってナイス
基本的にここでは
少しでも知識のあるところを見せると荒れるから
どうか気をつけてな
そんな古い映画のことを出すのはやめとけ。やぶ蛇もいいところ
あとデニーロ様と呼べ
0454梶尾 ◆mbftLk63fM
2008/08/05(火) 23:13:05ID:2RjTMxzHデニーロ様は素晴らしいですよ。
0455名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 23:19:47ID:Ez/Kiazr0456名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:12:22ID:bBZQOjVJ>先が長いプランだと思うので
7月いっぱい プロット完成、シナリオスタート
8月中旬 イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート
8月下旬 シナリオ50kb分完成、システム決定
9月中旬 シナリオ100kb達成、立ち絵ほぼ完成
9月末 シナリオ200kb達成、イベントCG等を平行してスタート
11月末 シナリオ完成、イベントCG50%作業完了、声選び
12月中旬 イベントCGを含めた全グラフィック用意完了、声発注
1月中旬 声収録完了
1月末 完成
これでくと、そろそろ、イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート の時期
あと25日でシナリオ50kb分完成しないといけない。
完成は半年後だが、納期は、毎月ごとにきまってるんで、
ゆったりはしてられない。
ぶっちゃけ半年ってどっちかっていうと
先の長いというより急いでつくる部類になると思うわ。
0457もち ◆s4FhgdNE3c
2008/08/06(水) 14:43:04ID:8yug+YpL共通イベントの流れはwikiにまとめておきました。
hakuさん来れなかったみたいだけど大丈夫かな?ラフ提出は8日迄ですのでそのつもりでー
ひづきさん>
顔の角度が変わるようなポーズ差分ってありますか?あれば何パターン?
ちょっと数を削りたいんだけど、その前に差分に関する解釈が違うとまずいので聞いておきます。
遅漏れですがID:YgztthoI
自分の経験不足のせいか、不快にさせてしまって申し訳ない
ゲーム製作の勉強も出来る限りはしていますが、まだまだ及ばぬ点ばかりでした。
名無しとの関係に関しては、もっと考えを改めていきます。
中途半端にスルーしても良い結果が出せないことは理解しましたので。
>>456
志村ー、それ別の企画
0458名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:43:10ID:RxVGrr4t分かってないやつが御託並べて何がしたいんだ!
やりたきゃ一人で作ってろ。
0459名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:46:05ID:bBZQOjVJそうなのかw
すまんかった
0460シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/08/06(水) 14:49:57ID:6B4wdem3角度別は二種類です。顔の角度というより体全体の角度がかわるようなもの。
多くてごめんよー。
0461もち ◆s4FhgdNE3c
2008/08/06(水) 15:21:27ID:8yug+YpLおk、表情差分は角度別も含めた総計が10前後ってことで良い?
で、ここからこちらの要望になりますが
・サブキャラポーズ差分は角度が変わるようものはなし、合計3種まで
・ヒロイン4人の差分は基本を含めて合計5種までに収める
これくらいまで下げられませんか?衣類差分を考えるとやっぱ多い。
0462名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 15:26:21ID:9eB8801Eおそばせながら
遅ばせながら
遅ればせながら
とかいうのはあったけどこれの事か?
どういう文字で変換したんだそれ?
「おそもれ」でもその字は出ないぞ。
なんて読むんだそれw
0463名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 15:38:38ID:xqnQ0pQa0464名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 15:43:27ID:9eB8801E0465スクリプター@キャベツ ◆6jsnqV3KGo
2008/08/06(水) 15:55:25ID:4D3RkFGT自分からも管理的にあと少しだけ立ち絵差分減らして欲しいです
ラフ完成しました。 こういうので良いですよね?
既に言いましたが7日から20日は居ないので線画は20日以降になります。
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00049.png
0466梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/06(水) 15:59:20ID:cktobkjH0467もち ◆s4FhgdNE3c
2008/08/06(水) 16:12:16ID:NObRPWn9まあ「遅ればせながら」が普通でしたね、すみません。見なかったことにしてね!
>>465
上手すぎwwwwwwwっていうかこれどこがラフなの?線画じゃないの?
あとそれから提出時のpsdの中身ってこんな感じで良いんですよね?
レイヤーファイル1 全身
├ 線画
└ 塗り
レイヤーファイル2 表情差分
├ 眉
├ 目
└ 口
頬染め
>>466
早いのう…wktkして待ってますー
0468梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/06(水) 16:17:41ID:cktobkjH0469名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 16:40:09ID:bBZQOjVJ早漏→挿入後すぐに射精する。
遅漏→挿入後なかなか射精できい。
ここから転じて、早漏は、先走ってしまうの意、
遅漏は、おくればせながらの意で使われる。
IEMで、遅漏が変換できないため、
「おそい」、「もれ」と入力し、
漏れの部分のれがぬけただけじゃないか?
0470シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/08/06(水) 17:14:20ID:6B4wdem3あずさウマー!
立ち絵について、顔の角度差分ではなく、ポーズ全体がきりかわるものです。
そんな贅沢は言えないかなぁ(汗
梶尾さんプロット早!
自分はとりあえず共通ルートだけプロット今夜あげにきまーす。
遅くてすいませぬ。
0471名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 17:34:53ID:VtQOol/c中高生にしてはうまいぜ!
0472名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 18:23:38ID:9eB8801E>>467のレス見た?w
もうその話はいいよw
それとわざわざ解説ありがとね。
0473スクリプター@キャベツ ◆6jsnqV3KGo
2008/08/06(水) 18:27:32ID:ZCg5YuJe一応線画でもありますね。 ok貰ったら線画色変えて色を塗る予定です。
psdの中身はこれでお願いします。 だけどレイヤーファイル1と2逆にしないと表情がのっぺらのまま見えないと思ったけどそれは勘違いですよね。
>>470
ポーズ全体切り替えですね。 解りました。
差分は多くなければいいってだけですよ。
こちらの立ち絵管理の方でも工夫しておきますのであんまり気にしないで下さい。
>>471
ありがとうございます。
絵担当でもあるのでそう言われると凄く嬉しいです
0474名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 18:29:50ID:BD6yQyNj上手くて普通に吹いたぞコンチクショー
色置けばかなり良い感じになりそうだなぁ
0475名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 18:46:08ID:9eB8801E早漏とか言う話見てたら気づかなかった。
メチャクチャうまいなw
スクリプターで絵もうまいとかどんだけ多才なんだよwww
0476名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 20:13:07ID:iZ/Xsuf7このメンバーのなかでは一番上手いな。
なぜいままで隠れていた。
0477名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 20:15:03ID:iZ/Xsuf7体のバランスはもちのほうが綺麗に取れてるから名無しの反応など気にせずがんばれ。
0478名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 20:49:27ID:08ddWEIh舞台が200年後の日本なんだよな
設定や個別ルートのプロットとか見てみたが
どこに関係しているのかよくわからん
年表を見るまでもないが
2世紀分の世界の変化というは、相当だと思うぞ
ここまで現代の文化形式が保存されているのは
正直、不自然に感じてしまう
あとこれだけハードな設定なのに(暴力も日常茶飯事とか、かつての独裁政治とか)
大学へ行くことを話の骨組みにもってくるのは凄いな
魔法と共存した世界、というのにおいて
教育の制度ってのは、どれくらい現代のものが残っているのだろう
もうすぐできるプロットやシナリオが楽しみだ
俺だったら18禁なことをやらずに
シナリオを書く自身がない
超期待
0479名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 21:21:02ID:08ddWEIh制服なのにみんな色違うのな
絵うまいよな
しかも、こんなありえない量の差分がある立ち絵
キャベツすげえ。他の絵師も
イベントグラもあるのか
いや、本当に凄い
0480名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 21:30:20ID:08ddWEIh凄いって言葉が皮肉に聞こえるな
応援してるのに
がんばって
0482名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 21:43:50ID:xqnQ0pQa女学生がセーラー服着ていたりと、その辺はフィクションで賄える創作の嘘だけど
舞台が200年後である必要性は脳内にあってか表からは見えないな
0483名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 21:57:42ID:08ddWEIhたぶん何かあるんだろ
0484もち ◆s4FhgdNE3c
2008/08/06(水) 23:12:09ID:e0yZqt6Cあれ、全体が切り替わるってことは顔の角度 も 変わるんですよね?
どこまで可能かは進行表作りながら検討してみます。
>>477
全然そんなことはないんですが…ありがとうございます、精進します!
>>480
完成させられれば「すごい」になるんだろうな。頑張ります。
なんかタイミング悪いけど思い切って線画うp
つhttp://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00050.jpg
塗りまでは今週中に提出しようと思いますが、ちょっとだけ顔出す頻度落ちます。
そろっと勉強始めないとまずいんで…始業式の日に定期テストとかなんなの
0485名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 02:12:16ID:v/MxI6n10486梶尾 ◆mbftLk63fM
2008/08/07(木) 10:56:52ID:D4/HxJnwとりあえずあずさのプロットです。
本文にも書きましたが、変更すべき点が多々あると思うので
意見下さい。
0487梶尾 ◆mbftLk63fM
2008/08/07(木) 10:57:51ID:D4/HxJnw0488名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 12:25:20ID:NE1zfA/X先行き不安だw
ところで名無しにも聞いているのか?
>>419で判断すると、意見言ってもいいとも思えるが・・・。
判断できんから突っ込みだけ入れておくわw
0490名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 13:00:00ID:NE1zfA/Xおお、そうだったのか。
上で名無しの発言を牽制するようなレスがあったからさ。
でも質問しておいて悪いんだが、俺は読んでないw
出来てからの楽しみが減るからな。他の奴頼むわ。
それから>>484といい>>465といい、お前ら絶対脚フェチだろw
0491名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 14:13:57ID:/9kLDQYfCG指定は具体的に書いてくれた方がイメージ掴めそうだったけど、今はまだアバウトでいいのか・・
0492名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 15:34:24ID:pUiVRApB亀レスになるが正直下手、んでアホ
上手いやつはもっと上手く見せるために良い祖父ト使う
遊び感覚でやってるからましだけどそんなの時間の無駄でしかない
じでんしゃ(←なぜか変換できないw)で行けるのに走って行く様なもん
使えるものを使わないのはアホ
明らかスレチだけど募集も終わってコテと名無しの雑談しかないからまあ良し
ガイシュツ(←これも変換できないw)だろうし2chでしかも中高生だからいいけど
意見くれってやつの態度じゃないな>スタッフ
0493梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/07(木) 15:54:20ID:MUNYuI+h0494名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:04:28ID:pUiVRApB見て分かるようにただの釣りだから わざわざレスせんでいいよ
気にせずスルーして作業に移って
名無しだったら ニヤニヤ するけどスタッフだから一応
もし493が釣りならかなりの腕前――!
0495名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:06:02ID:/9kLDQYfお前が絵を描いたことがない知ったかなのは良く分かった
0496梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/07(木) 16:07:42ID:MUNYuI+h0497名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:51:08ID:qHjVnXnQしかし、これを元にシナリオ書くなら、ものすごい規模になるだろうな
2ch制作どころか、フリーゲームにおいて空前の規模だろう。はっきりいって市販並だ
そしてこれだけの立ち絵差分に、この頻度の一枚絵
完成したら歴史に残るぜ、マジな話
そして作るのは、恐らくゲーム制作は初であろう中高生たち
チャレンジャーだな
ひづきしろは、素材の発注の仕方をみても夢見がちというか
はっきり言えば、ゲームを制作する能力に欠ける
そこに、梶尾みたいな人間が入ったのは幸運なのかもしれんね
リアリティはあまり問題にしなくていいんじゃないか
正直なところ、もともと設定が穴だらけだから、そういうのを追求するほどアンバランスに見える
そこにおまえの落ち度はないのだけれど
しかし相変わらず、制作の一部の人間が空気だな
顔出せよ。梶尾のレスはおもしろいが、そればかりだと萎える
0498名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 17:09:01ID:pUiVRApBん?使わんの?
性能良いの使ったほうが何かと楽だろ
0.5より0.3の芯の方が高いけど良いだろ?
0499シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/08/07(木) 17:29:18ID:WSvi3a32今日中にあげますねー。
>>486
おおまかはこれでいいとおもいますー。てかキス、寸止めすか!寸止めすか!!
>>497
知識がなくてすいません。もちろんあの立ち絵の量はあまりにも酷なので削るとは思いますが。
梶尾さんが入ってくださったことはほんとラッキーだと思ってますが、自分なりに頑張ります。至らなくてすいません。
0500名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 17:34:49ID:qHjVnXnQ削るのかよ
凄いボリュームだとおもってワクテカだったんだが
がっかり
0501名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 17:45:34ID:/9kLDQYf何を思って0.3oが高性能だと言うのか…
お前が0.3oしか手に入らない環境で育ったら、0.5oの方が描きやすいとか言いそうだな
0502名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 17:53:05ID:pUiVRApB好みの問題だけど俺は鉛筆が良い
というか、絵師はどんな祖父と使うんだ?
0503名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 17:58:02ID:pUiVRApBシャーペンなら太い芯より細い芯の方が細部がちゃんと書けるから良い
でも、俺は鉛筆の質感の方が好感が持てる
ところで絵を描いたことある奴はどんなソフトを使うのか?
0504名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 18:08:16ID:qHjVnXnQ>>502
0.3より0.5のほうが折れにくいんだぜ
なんてな
たとえばクレヨンで絵を描く子供がいたとして
その子におまえはフォトショップを勧めるのかね
クレヨンのタッチも表現できるし、もっと高性能だよ、とかいって
シュールな光景だ
あとツールが無料なら、それは使うべき理由になるな
金をもっている人間ばかりとは限らないんだぜ
0505名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 18:13:35ID:/9kLDQYfインテュオスのペン芯だって乾燥パスタで代用利くんだぞ
0506名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 18:19:27ID:pUiVRApBそう言われればそうだな
マラソン選手に「チャリんこの方が速いですぜ」って違和感ありすぎだな
>>505
ありがとう
講義に慣れてきたらゲ製やろうと思ってたんだ
今? 熱くて集中できないorz
0507梶尾 ◆mbftLk63fM
2008/08/07(木) 19:40:11ID:D4/HxJnwありがとうございます。
一枚絵ですが、いままで絵とはほど遠い生活を送ってきていたので
絵を描くのに必要な時間と労力を考えにいれてもいませんでした。
まわりのスタッフさんの迷惑を考慮していませんでした。
改めて枚数を減らして考えてみます。
>>499
個人的には寸止めが一番すてきだと
0508@ヲチ中
2008/08/07(木) 20:12:53ID:h+tEbcV8絵といいテキストといい・・・w
0509梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/07(木) 20:36:40ID:MUNYuI+h0510名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 21:24:34ID:KoR+taeG企画自体がそうなんだから、仕方ないだろ
問題なのはグラフィックの量とかじゃなくて
プレイ時間というか、ゲーム全体の規模だろ
初代PSだったらディスク交換必要なレベルだろ、これ
ゲーム制作初心者で、初制作がこれとか
もはやギャグの領域だろ
しかしこの企画だったら、こうする以外ないわけで
もうこのまま突っ切るしかないわな
だれだって楽しみにするだろうよ
ヲチとしては近年まれに見る逸材だぜ
0511シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/08/07(木) 21:56:48ID:WSvi3a32ちょっと今日も無理そうです。パソコンがもうさわれないー
0512名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 22:07:58ID:/9kLDQYf容量はフルボイスではないならCDROM一枚分の650MBを超える事はない
実プレイ時間もたぶんそう長くないだろうけど、無闇に演出(差分など)を加えて負担あるだろうな、とは思う
参考までに一般的にボイスあり同人AVGは200MB前後、
あの月姫が110MBほどの容量で実プレイ時間が30時間
0513名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 22:11:08ID:KoR+taeG今日中にあげるんじゃなかったのかね
事情があるのかもしれないが
パソコンさわれないとか、この板でそれ書いても、言い訳にしか見えないんだわ
今回のことに限らず、おまえはちょっと駄目すぎだわ
ちょっと書き込みすぎたな。がんばれよ
0514名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 22:57:40ID:KoR+taeGヲチ中は根気あるな
0515梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/07(木) 23:00:23ID:MUNYuI+h月姫って110MBなんですか!
あのボリュームで
まだ16ですし、やった事ないですけど
0516絵担当@由玖 ◆x3e8yvBGlo
2008/08/08(金) 19:27:59ID:jNs1Yr/Kキャベツさんももちさんも上手いなぁ。
ちょっと過疎っているようですがラフが出来ましたのでうp
徹
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00052.jpg
聖
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00053.jpg
0518絵担当@由玖 ◆x3e8yvBGlo
2008/08/08(金) 22:23:21ID:jNs1Yr/K全然そんなことはないですがありがとうございます。
って本当に過疎ってますねぇ
0519名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 22:59:10ID:xAV67094名無しに喚き通されるよりは、仕事進めることで反応期待した方がいいんじゃまいかjk
0520梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/08(金) 23:35:13ID:qA5PD9Yb0521名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:11:09ID:7vFLlG4B単純な人数ならこれで十分だろ
0522名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:19:24ID:H7la5An2シナリオ班 プロット作成中 〆→8.8.Fri
とあるんだが
あれ、日付かわって……
0523名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:29:40ID:9wo2CiYg0524シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/08/09(土) 00:50:07ID:TAYVwaDu共通とりあえずおわりました。
ゆえと沙菜もできれば深夜にあげます。
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00054.txt
0525名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:55:43ID:H7la5An2特にメインライターがそれをやるのはねえよ
最悪じゃねえか
0526名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:57:24ID:9wo2CiYgだれかわかりやすくあらすじ教えてくれ。
0527名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 01:02:54ID:H7la5An20528名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 03:06:00ID:nWFkzJkM4月
暇を持て余す主人公がアホのツルペタを哀れんで、
バカな友人とツンデレを誘い勉強を手伝う。
図書館に向かう途中、巨乳も誘ってみるが意味深な事を吐いて拒絶するので断念
道中ストーカー女と出会い、自分を勉強会に誘うよう執拗にせめられる為、これを仲間に加える
翌日。勉強会の場に女教師が現れ、勉強を見てやると言う
これに不審に思った主人公とツンデレだったが、言いくるめられる
放課後、主人公とツルペタが前方不注意でDQNとぶつかり、主人公がフルボッコ
ツルペタがピンチの時に身長190cmがDQNをちぎっては投げ、ちぎっては投げ
礼を言い、勉強している理由を尋ねるのでそれに答えると感銘したらしく、仲間に加わる
翌日。放課後、巨乳と再び遭遇。再び誘う。拒絶。それでも誘う。拒絶。主人公諦めない。
ついには巨乳が叫びだす、だが諭されて、「聖(巨乳)は渉(主人公)の手を取り、仲間に入る。」立場が逆転。
0529名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 03:06:59ID:nWFkzJkM連休、勉強合宿することになる。
和気藹々としたので主人公が青春をかみ締める。
勉強したまま皆が眠ってしまうイベント発生。
ツンデレが脳を酷使した為ショートする。合宿終了。
6月
日常描写。未定
7月
七夕。ツルペタが笹を探すが見つからないので竹で応用。(゚Д゚)
花火大会、花火の買出しに行ったツルペタ、ツンデレ、身長190cm(暫定)が差別にあう
身長190cmがその場を収め、凹むツルペタを主人公が励ます。ツルペタ凸る。
主人公がツルペタに日頃の感謝をする。
8月
海。受験でセンチメンタルになる。
ひづき、みんなの水着姿イベントCGを強く希望。
0530梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/09(土) 08:59:20ID:TrdUC0DY0531名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:08:47ID:aEpMDCuU中高生にしてはいいと思うぞ
そういや絵班とシナリオ班、締め切り昨日だろ?シナリオの方は顔出してるみたいだけど絵の方のhakuってやつはどうなんだ?
0532名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 14:55:38ID:9wo2CiYg把握。あり。
>>530
おい、Key作品を馬鹿にするつもりか?
0533梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/09(土) 15:04:08ID:TrdUC0DYいやいや大好きです。ウミウシの次に。ただゆえと渉の関係が風子や渚と朋也の関係と似てるので。
0534名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 17:07:40ID:hqVV0zJ4ちゃんとレスしようぜ、そこはスルーしたらだめだろ
>>531
いい感じ、って本気で思ってるのか
仲間の機嫌をとるのは大事だが、これはさすがにねえよ
0535名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 17:10:02ID:hqVV0zJ4ついでにあげ
0536もち ◆s4FhgdNE3c
2008/08/09(土) 17:35:12ID:9bgMkE2qhttp://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00055.png
立ち絵の塗りはほぼアニメ塗りでいきたいんですが、こんなんで問題ないかね?
良ければ夏服・表情差分も入れて15日までに見本としてpsd出します。
それと、15日から19日まで母の実家へ行くことになりました。
その間は顔を出せませんので、取り敢えず今後のこととか書いてきた。
説明が抜けてるところがあるかもしれませんが、とにかくスタッフは全員見てね!
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00056.txt
それからシナリオ班、表情差分の指定お願いします。
ひづきさんはゆえと沙菜、梶尾さんは聖とあずさ。サブは要りません。
素喜怒哀楽照が基本かな?取り敢えず4〜6種程度で結構です。
涙差分などが必要な場合はその旨も記述して下さい(頬染めは書かなくておk)
>>524
乙!渉が聖を誘う動機が強引だと思う。全員一気に揃わなくても良いんじゃないか?
それからテキストに設定に関して不明瞭な点を挙げておいたので早め回答お願いします。
>>516
乙!っていうかサブキャラは要らなかったのにゴ゙ホンゴホン
hakuさん>
沙菜マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆取り敢えずレス下さいな
hakuさん由玖さん>
14日迄に(もっと早く出しても良いんだよ!)ヒロインの線画をpsdで提出して下さい。
その際夏服と冬服の2種用意するのをお忘れなく。
0537名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 17:35:18ID:jNZ8fsUYJaneのサムネからだとうまく見える
0538梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/09(土) 17:45:15ID:TrdUC0DY0539名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:14:06ID:hqVV0zJ4スタッフじゃないが読んじゃったぜ
@魔法の設定は必要なのか
ないだろ。200年後だとか魔法だとか、なにひとつこのお話に必要とされていないよ
ジャンルに魔法学園って言葉があった気がするが、詐欺もいいところだろ
普通の人間だったらハリポタとか想像するわ
A私服はどこから出ているのか
だからもう、リアリティなんて問題にするな
このお話は、SFにも、ファンタジーにもなりえない。ただ出来そこないの、本当に悪い意味での「ギャルゲー」だ
何言われても、ギャルゲーですから、で通せ。それで十分だ
下の1〜10も同じく
はっきりいえば、現代青春恋愛ADVでいいんだよ。こんなもん
というか、ストーリーのプロットを提出する時点で、こんな根源的なことを今更だすな
何カ月もかけて、こんな糞みたいな設定と企画を作ったんだ。そのままいけよ
というか、おまえら本当に、今までなにをしていたの、って聞きたい。つーか答えろ
0540名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:19:02ID:hqVV0zJ4プロットの内容は痛々しいが、それは企画に忠実というか、お前の職人的な態度の結果だと、俺は思う
もうちょっとしてこの企画が終わったら、ひとりで何か作ってくれ
こんな糞企画よりも、おれはそっちに興味がわくね
そういえば、ひづきしろと、あとなんか絵師
死んでいないか確認しろ
0541名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:53:05ID:nWFkzJkM>>524 名前:シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc 投稿日:2008/08/09(土) 00:50:07
>>538 名前:梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 投稿日:2008/08/09(土) 17:45:15
>>536 名前:もち ◆s4FhgdNE3c 投稿日:2008/08/09(土) 17:35:12
>>310 名前:CG担当@haku ◆1eKuOchgZQ 投稿日:2008/08/02(土) 22:45:31
>>518 名前:絵担当@由玖 ◆x3e8yvBGlo 投稿日:2008/08/08(金) 22:23:21
>>473 名前:スクリプター@キャベツ ◆6jsnqV3KGo 投稿日:2008/08/06(水) 18:27:32
0542名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 19:41:10ID:TrdUC0DYリアリティの追求は趣味というか凝り性なので、継続してやらせて頂きます。すいません。
プロットは痛々しくならないように考えたつもりだったのですが、もっと精進しなければならないと改めて感じました。ありがとうございます。
確かにゲーム製作にはこれからも関わっていきたいのですが、自分が学生である故、なかなかそんな機会に出会えません。やっと掴んだチャンスがこれなので、何と言われようと全身全霊をかけて仕事を全うしたいと考えております。どうぞ最後まで応援よろしくお願い致します
0543梶尾 ◆ClKnMlB3kQ
2008/08/09(土) 19:41:49ID:TrdUC0DY0544名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 20:32:14ID:hqVV0zJ4ここでおまえにレスされてもな
梶尾が加入したのはここ最近だろ。企画自体に、おまえはほとんど関わっていないんだぜ
俺はおまえにたいして、文句なんて何もないのに
プロットが痛々しい、というのは、それがパッチワーク的なものであることがわかってしまうからだよ
ギャルゲーないし、ノベルゲームをよくやる人間ほど、そういうものが鼻についてしまう
上のtextで、もちが「ギャルゲーとしたら」という言葉をつかっているが
そういうものに乗りかかることを前提としているのなら
その痛々しささえ、むしろ正しいものなのかもしれないと、思ってしまう
しかし、ギャルゲーであることを前提としたギャルゲーって、そんなに魅力的なのだろうか
クラナドとかやったことがあるんだっけ
どうだい?
チャンスって、そんなに少ないのか
たとえばふりーむの掲示板とかを見ても、募集なんて腐るほどあるぜ
ひとりで作るとしても、素材を外注する方法だってある。頼めば無料でやってくれる人間も多い(意外と好意的なんだぜ)
あと、時間のことを問題にするのなら、学生以上にそれに恵まれている時期はないよ
なんかこれじゃ、梶尾に離反を促しているようだな。いや、実はそうだけど
ピントのはずれたことばかり書いているな
俺は、そろそろこのスレから消えるよ。余計なのもいいところだ
ここ最近書き込んでいたが。なかなか楽しかったよ
たぶんこんなことをやっていたのは
お前に、とても見どころがあったからだろうね
面白かった。どうもありがとう
0545梶尾 ◆mbftLk63fM
2008/08/09(土) 20:58:25ID:xV+NCb4N分かってます。ただこのスレに僕しかいないのもので
ご意見、最もだと思いました。
確かに既存のフィクションの二番煎じの様なものになってしまっている
点も多々あります(書いてる自分自身痛いほど分かります)。
改善しなければいけない、今一番重要なことだと。
ふりーむと言うのははじめて聞きました。あとで覗いてみます。
こちらこそ久々に楽しませていただきました。重要な経験ありがとう
ございます。完成した暁には是非、プレイしに来てください。
0546名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 22:40:22ID:9wo2CiYgぼやぼやしてると自分の居場所をうしなうって。ワララ
0547名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:21:04ID:s+m5+hV3チャンスもなにも俺は、だいたい一人でつくってたよ。
一人でプログラム組んで、一人でモデリングして、一人でテクスチャ作って。
どうしてもできない音楽だけは、mixiとかで頼んだり、無料でUPしてるサイトの人に
メールして使わせてもらってるけど。
まだ中高生ならなんにでも手をだしてみてみ。
それなりのもんできるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています