トップページgamedev
1001コメント394KB

中高生で同人ゲーム作らないかスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もち ◆s4FhgdNE3c 2008/06/30(月) 21:13:21ID:6kFiqTQM
ここは中高生が同人ゲームを作るスレです。
現在シナリオスタッフ絶賛募集中、詳しくは>>2

■製作まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/teamyutori/pages/1.html
■避難所(前スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11288/1208608798/


ゆとりが送る、2ちゃん発魔法学園ADV!!
0429名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 21:21:48ID:Hd8nr40F
>>424
>>382の絵を見れば良かったのに。

普通、「ペイントでも」とかいうならそこそこの絵が出てくるもの。
>>382の絵はそんなもんじゃなかった。

正に素人の落書き。小学生以下。人物に見えるのかどうかすら怪しい落書きだった。
そこらのAAより酷いというか、AAにすら失礼な位のものだった。

SS撮っておけば良かったな。
0430名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 21:25:31ID:Hd8nr40F
ちなみにうちらはペイント以下のソフトでこういう絵を描いている。

http://www11.atwiki.jp/drawball-vip/pages/99.html

使えるのはペイント以下、四角ツールも丸ツール、ぼかしツールすらもない。
ただのドット絵。
0431名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 21:25:43ID:YgztthoI
もう遠まわしに言ったり、雰囲気良くしようと思ったのがバカらしくなってきた。
おせっかいだったが、道化演じてまでここのスタッフのためにと思って動いた自分が情けなくて仕方がない。
もう荒れようが知らんわ。それを望んでるんだろ?そういう風にしか見えん。ドM云々抜きにして。

>@ヲチ中
おせーよ。 本気で評価求めてたんだぞ・・・。
>>428 全然違う。単純にお前がどの程度のスキルを求めているか知りたいだけ。
>>391の質問答えてくんない?それくらいいいだろ。楽しんでるみたいだし。

>>411 正気ですか?全ログ確認したけど、名無しに意見を求めたのは>>258の発言1つのみじゃないか。
これですら意見を求めてるのか?というレベル。後は全部名無しが発言し、それをウンウンと頷いてるだけ。意見を求めてるとは言えない。

>>423 なぜそういう解釈になる?>>412で言われた事分かってるの?
このままの体制で続ければ破綻するのは目に見えてる。結局412さんのアドバイスは無駄になるんですね。
なーんも変わってない。ホント呆れる。

スクリプターの人がどういう状況になってるのか分からないが、本当に作っているのかと疑いたくなる。
1ヶ月以上経ってるのに動く物すら作れているかも疑問(別にUpする必要はないが)。
スタッフについてだが、3人はそれでいいかもしれない。
だがどうして書き込めないスタッフの事をもっと配慮してあげないの?それがどうしても理解できない。
配慮できないならもうチャットでやってろ。無駄に期待だけさせやがって。
0432名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 21:29:28ID:YgztthoI
>>429
貶してるつもりなんだろうが、絵の内容は関係ないって言ってるだろ。
>>428
別に見たきゃアップしてやるよ?別に隠すほどの物でもないしな。
荒れそうだから消しただけだ。
0433名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 21:33:18ID:YgztthoI
>>430 自慢乙www 別に聞いてないのにさぁw
本当にあんたが描いたんだったらすごいね。本当に上手だよ。
そういう風に描きたいもんだ。

>使えるのはペイント以下、四角ツールも丸ツール、ぼかしツールすらもない。
>ただのドット絵。
この文章は蛇足すぎ。 そんなんわざわざ言うなんてね・・・。
0434梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 21:59:08ID:2RjTMxzH
>>431
少し怖いですよ?最近はやりのヤンデレですか?
>>424
それまで生暖かく見守ってくださいね
0435梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 22:00:58ID:2RjTMxzH
あとアクティブな名無しさんに一言。
シナリオが出来るまで求める意見はなにひとつない。その様な趣旨の発言をした
筈ですが。
0436名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:13:47ID:Ez/Kiazr
言っちゃいな言っちゃいなよ名無しさん。
僕も仲間に入れてください
僕をなでなでほめてくださいってよ!ワラワララ!
0437名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:16:47ID:YgztthoI
>>435
それは申し訳ない。
でもそれいつ出来るんですか?という突っ込みは置いておくとして。

419の事を言ってるのかな?
別にあなたはそれでいいですよ。
でも今までの意見を求めるとか言ってたスタッフの言葉の説明になってないよね?

それに今更「シナリオなどの作成に入ったら」とかいう条件つけても言い訳にしかならないじゃん。
先に言えよと。
>>436
僕も仲間に入れてください
僕をなでなでほめてください

これでいいか?ったくくだらねー
0438名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:18:40ID:vEjRnBm2
カオスになってきたな・・・w

まあ、なんだ。こちらは若い時分に実際に失敗した人間だから
やっかみ半分で上みたいなことを書いたが、応援はしている。

多少言動に問題があっても結果さえ出せば多くの外野は黙る。がんばれ。
まーその結果を出すのがムズかしいんだけども。
0439梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 22:27:44ID:2RjTMxzH
>>438
厚かましいかもしれませんがこれから先人の知恵をお借りすると思うので
ご教授よろしくお願いします。
>>437
あなたに言い訳する必要がどこに?
顕示欲を満たしたいのなら、充分あなたはスレの全員に意識されていますよ
0440名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:31:49ID:YdcnVK0j
可愛そうだからID変わるまで放置してあげなよ
0441名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:33:07ID:m4A2K8Hc
>>436
アクティブ名無し、というかID:YgztthoIは20ちょいらしいからアウト
そんなことは最初から求めちゃいないと思うがな

まあなんだ
俺はID:YgztthoIのことが好きだぜ
ごめんな。それくらいしか書いてやれない

あと@ヲチ中
おまえはヲチの鏡だ。本当に
0442名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:33:28ID:YgztthoI
>>梶尾さん
何度も言うけどあなたには文句はないんだ。
意見を聞くとか言ってたわけじゃないから、俺はあなたには言ってないよ。

しかし名無しに意見を聞くという言葉しただろ?
お前らがそう言わなければ俺だって>>437の発言はしてないぞ。
今までのスタッフに、
その気がないなら最初からそう言わないでくれよって事を言ってるだけじゃん。

何か変な事言ってるか?>>439の発言は開き直りないじゃないか?
0443梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 22:34:21ID:2RjTMxzH
僕も嫌いじゃないです。たまに少し面倒くさいけれど
0444名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:37:31ID:YgztthoI
>しかし名無しに意見を聞くという言葉しただろ?
訂正
しかし名無しに意見を聞くと他のスタッフは言っていただろ?

>>443結局、濁されるんですね・・・。

意味なく噛み付いているつもりはないよ。
間違っているなら謝るよ。
0445梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 22:39:09ID:2RjTMxzH
スタッフがいまは僕しかいないので僕がレスしているだけです。

>しかし名無しに意見を聞くという言葉しただろ?
>お前らがそう言わなければ俺だって>>437の発言はしてないぞ。
>今までのスタッフに、
>その気がないなら最初からそう言わないでくれよって事を言ってるだけじゃん。

勝手に期待して勝手に裏切られたと勘違いして勝手暴走する
「タクシードライバー」のトラヴィスみたいなひとですね、名無しさん
少しも開き直っていませんがね。意見を一度も聞いていないのは
まだ意見を聞くほど出来ていないからです。たぶん皆さんも。
先が長いプランだと思うので長い目で見て頂きたいのです。厚かましくてごめんなさい。
0446梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 22:41:27ID:2RjTMxzH
濁していますとも。言葉を二重に三重にオブラートに包んで吐き出さないと
世の中悲しみで埋まってしまいませんかね。
0447名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:41:41ID:Ez/Kiazr
名無しはよ〜。所詮脇役でしかないんだからぎゃーぎゃーわめくなよおっさんw
自分が主役になりたいんだったら自分で企画立ち上げてみろ。
0448名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:46:26ID:Ez/Kiazr
意見を求めるって言葉を履き違えて
自分がプロのアドバイザー扱いされると勘違いした哀れな名無しwww
役に立つ意見を出さなけりゃ容赦なく切り捨てられていく世の中なんだよ。
0449名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:48:50ID:Ez/Kiazr
おめーよ。自分がゲジゲジ以下だって気づいてる?
ゲジゲジはよーやくにたってんぜ?
ゴキムシ捕まえたりしてるからな。
床下や自宅近辺をゴキブリから守ってくれる警備員だ。
ゴミを撒き散らしイカくさい液と糞便を排出し、電力と食料を消費するだけの
自宅警備員はゲジゲジ以下でげす!
0450名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:49:51ID:YgztthoI
>勝手に期待して勝手に裏切られたと勘違いして勝手暴走する
そうですね。それっぽい発言に釣られただけだったかもしれませんね。
納得はしていませんが、勝手に解釈してしまった部分があったと思います。

>濁していますとも。言葉を二重に三重にオブラートに包んで吐き出さないと
>世の中悲しみで埋まってしまいませんかね。
分かりました。皮肉にはイラっときますが、トラヴィスってのがどんな人か知らないので、
今度見てみようと思います。騒がせて申し訳ありませんでした。
暴言もすみませんでした。


>>447
了解
>>448
そうですね。
0451梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 22:51:06ID:2RjTMxzH
少し言い過ぎましたねごめんなさい。
でもタクシードライバーは面白いですよ。
0452名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 22:55:03ID:YgztthoI
>>451
こちらこそすみません。
いい経験になりました。
過度に期待せず、ゆるく応援することにします。がんばってください。
0453名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 23:10:38ID:m4A2K8Hc
梶尾のレスのスキルの高さが目立つな
おまえのレスは的確に人の心をえぐってナイス

基本的にここでは
少しでも知識のあるところを見せると荒れるから
どうか気をつけてな
そんな古い映画のことを出すのはやめとけ。やぶ蛇もいいところ

あとデニーロ様と呼べ
0454梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/05(火) 23:13:05ID:2RjTMxzH
最近TSUTAYAで借りて見ていたばかりだったので。
デニーロ様は素晴らしいですよ。
0455名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 23:19:47ID:Ez/Kiazr
何期待してたんだかwワラワラ
0456名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 14:12:22ID:bBZQOjVJ
>>445
>先が長いプランだと思うので

7月いっぱい  プロット完成、シナリオスタート
8月中旬 イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート
8月下旬 シナリオ50kb分完成、システム決定
9月中旬 シナリオ100kb達成、立ち絵ほぼ完成
9月末 シナリオ200kb達成、イベントCG等を平行してスタート
11月末 シナリオ完成、イベントCG50%作業完了、声選び
12月中旬        イベントCGを含めた全グラフィック用意完了、声発注
1月中旬 声収録完了
1月末 完成

これでくと、そろそろ、イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート の時期
あと25日でシナリオ50kb分完成しないといけない。
完成は半年後だが、納期は、毎月ごとにきまってるんで、
ゆったりはしてられない。
ぶっちゃけ半年ってどっちかっていうと
先の長いというより急いでつくる部類になると思うわ。

0457もち ◆s4FhgdNE3c 2008/08/06(水) 14:43:04ID:8yug+YpL
昨晩はお疲れ様でした!
共通イベントの流れはwikiにまとめておきました。
hakuさん来れなかったみたいだけど大丈夫かな?ラフ提出は8日迄ですのでそのつもりでー

ひづきさん>
顔の角度が変わるようなポーズ差分ってありますか?あれば何パターン?
ちょっと数を削りたいんだけど、その前に差分に関する解釈が違うとまずいので聞いておきます。

遅漏れですがID:YgztthoI
自分の経験不足のせいか、不快にさせてしまって申し訳ない
ゲーム製作の勉強も出来る限りはしていますが、まだまだ及ばぬ点ばかりでした。
名無しとの関係に関しては、もっと考えを改めていきます。
中途半端にスルーしても良い結果が出せないことは理解しましたので。

>>456
志村ー、それ別の企画
0458名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 14:43:10ID:RxVGrr4t
言い合いばっかして「創作」のその字すら
分かってないやつが御託並べて何がしたいんだ!

やりたきゃ一人で作ってろ。
0459名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 14:46:05ID:bBZQOjVJ
>>457
そうなのかw
すまんかった
0460シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc 2008/08/06(水) 14:49:57ID:6B4wdem3
>>457
角度別は二種類です。顔の角度というより体全体の角度がかわるようなもの。
多くてごめんよー。
0461もち ◆s4FhgdNE3c 2008/08/06(水) 15:21:27ID:8yug+YpL
>>460
おk、表情差分は角度別も含めた総計が10前後ってことで良い?

で、ここからこちらの要望になりますが

・サブキャラポーズ差分は角度が変わるようものはなし、合計3種まで
・ヒロイン4人の差分は基本を含めて合計5種までに収める

これくらいまで下げられませんか?衣類差分を考えるとやっぱ多い。
0462名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 15:26:21ID:9eB8801E
>遅漏れですが って言葉あんの?
おそばせながら
遅ばせながら
遅ればせながら

とかいうのはあったけどこれの事か?
どういう文字で変換したんだそれ?
「おそもれ」でもその字は出ないぞ。
なんて読むんだそれw
0463名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 15:38:38ID:xqnQ0pQa
ライターの揚げ足取りするなよ、早漏の対義語に決まっているだろ
0464名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 15:43:27ID:9eB8801E
つーかもちはライターじゃなくてCGだろwww
0465スクリプター@キャベツ ◆6jsnqV3KGo 2008/08/06(水) 15:55:25ID:4D3RkFGT
角度別ということは顔の差分を別に描いておく必要があるという事ですか?
自分からも管理的にあと少しだけ立ち絵差分減らして欲しいです

ラフ完成しました。 こういうので良いですよね?
既に言いましたが7日から20日は居ないので線画は20日以降になります。
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00049.png
0466梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/06(水) 15:59:20ID:cktobkjH
プロットですが今日の夜には投下できそうです
0467もち ◆s4FhgdNE3c 2008/08/06(水) 16:12:16ID:NObRPWn9
>>464
まあ「遅ればせながら」が普通でしたね、すみません。見なかったことにしてね!

>>465
上手すぎwwwwwwwっていうかこれどこがラフなの?線画じゃないの?
あとそれから提出時のpsdの中身ってこんな感じで良いんですよね?

レイヤーファイル1 全身
├ 線画
└ 塗り 
レイヤーファイル2 表情差分
├ 眉
├ 目
└ 口
頬染め

>>466
早いのう…wktkして待ってますー
0468梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/06(水) 16:17:41ID:cktobkjH
upろだにあげたほうがいいですか?
0469名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 16:40:09ID:bBZQOjVJ
>>462
早漏→挿入後すぐに射精する。
遅漏→挿入後なかなか射精できい。

ここから転じて、早漏は、先走ってしまうの意、
遅漏は、おくればせながらの意で使われる。
IEMで、遅漏が変換できないため、
「おそい」、「もれ」と入力し、
漏れの部分のれがぬけただけじゃないか?
0470シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc 2008/08/06(水) 17:14:20ID:6B4wdem3
>>465
あずさウマー!
立ち絵について、顔の角度差分ではなく、ポーズ全体がきりかわるものです。
そんな贅沢は言えないかなぁ(汗

梶尾さんプロット早!
自分はとりあえず共通ルートだけプロット今夜あげにきまーす。
遅くてすいませぬ。
0471名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 17:34:53ID:VtQOol/c
>>465
中高生にしてはうまいぜ!
0472名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 18:23:38ID:9eB8801E
>>469

>>467のレス見た?w
もうその話はいいよw

それとわざわざ解説ありがとね。
0473スクリプター@キャベツ ◆6jsnqV3KGo 2008/08/06(水) 18:27:32ID:ZCg5YuJe
>>467
一応線画でもありますね。 ok貰ったら線画色変えて色を塗る予定です。
psdの中身はこれでお願いします。 だけどレイヤーファイル1と2逆にしないと表情がのっぺらのまま見えないと思ったけどそれは勘違いですよね。

>>470
ポーズ全体切り替えですね。 解りました。
差分は多くなければいいってだけですよ。
こちらの立ち絵管理の方でも工夫しておきますのであんまり気にしないで下さい。

>>471
ありがとうございます。
絵担当でもあるのでそう言われると凄く嬉しいです
0474名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 18:29:50ID:BD6yQyNj
>>465
上手くて普通に吹いたぞコンチクショー
色置けばかなり良い感じになりそうだなぁ
0475名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 18:46:08ID:9eB8801E
>>465
早漏とか言う話見てたら気づかなかった。
メチャクチャうまいなw

スクリプターで絵もうまいとかどんだけ多才なんだよwww
0476名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 20:13:07ID:iZ/Xsuf7
そこまで大絶賛するほどのもんでもないけど
このメンバーのなかでは一番上手いな。
なぜいままで隠れていた。
0477名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 20:15:03ID:iZ/Xsuf7
キャベツが一番上手いといったすぐ後での訂正になるけど
体のバランスはもちのほうが綺麗に取れてるから名無しの反応など気にせずがんばれ。
0478名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 20:49:27ID:08ddWEIh
しかし、このゲーム
舞台が200年後の日本なんだよな
設定や個別ルートのプロットとか見てみたが
どこに関係しているのかよくわからん

年表を見るまでもないが
2世紀分の世界の変化というは、相当だと思うぞ
ここまで現代の文化形式が保存されているのは
正直、不自然に感じてしまう

あとこれだけハードな設定なのに(暴力も日常茶飯事とか、かつての独裁政治とか)
大学へ行くことを話の骨組みにもってくるのは凄いな
魔法と共存した世界、というのにおいて
教育の制度ってのは、どれくらい現代のものが残っているのだろう

もうすぐできるプロットやシナリオが楽しみだ
俺だったら18禁なことをやらずに
シナリオを書く自身がない
超期待
0479名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 21:21:02ID:08ddWEIh
そういやトップ絵
制服なのにみんな色違うのな

絵うまいよな
しかも、こんなありえない量の差分がある立ち絵
キャベツすげえ。他の絵師も

イベントグラもあるのか
いや、本当に凄い
0480名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 21:30:20ID:08ddWEIh
なんかこれじゃ
凄いって言葉が皮肉に聞こえるな
応援してるのに

がんばって
0481梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/06(水) 21:33:01ID:irT7rLff
>>480
ご期待に沿える様頑張ります。
0482名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 21:43:50ID:xqnQ0pQa
異世界、近未来、外国でも言葉に不便がなかったり
女学生がセーラー服着ていたりと、その辺はフィクションで賄える創作の嘘だけど
舞台が200年後である必要性は脳内にあってか表からは見えないな
0483名前は開発中のものです。2008/08/06(水) 21:57:42ID:08ddWEIh
避難所、というか前スレから4ヶ月も設定練ってるんだ
たぶん何かあるんだろ
0484もち ◆s4FhgdNE3c 2008/08/06(水) 23:12:09ID:e0yZqt6C
>>470
あれ、全体が切り替わるってことは顔の角度 も 変わるんですよね?
どこまで可能かは進行表作りながら検討してみます。
>>477
全然そんなことはないんですが…ありがとうございます、精進します!
>>480
完成させられれば「すごい」になるんだろうな。頑張ります。

なんかタイミング悪いけど思い切って線画うp
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00050.jpg
塗りまでは今週中に提出しようと思いますが、ちょっとだけ顔出す頻度落ちます。
そろっと勉強始めないとまずいんで…始業式の日に定期テストとかなんなの
0485名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 02:12:16ID:v/MxI6n1
akita
0486梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/07(木) 10:56:52ID:D4/HxJnw
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00051.txt
とりあえずあずさのプロットです。
本文にも書きましたが、変更すべき点が多々あると思うので
意見下さい。
0487梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/07(木) 10:57:51ID:D4/HxJnw
改めてupして、自分で読むと恥ずかしいww
0488名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 12:25:20ID:NE1zfA/X
>>487シナリオライターがこの程度で恥ずかしがってて大丈夫なのか?w
先行き不安だw

ところで名無しにも聞いているのか?
>>419で判断すると、意見言ってもいいとも思えるが・・・。
判断できんから突っ込みだけ入れておくわw
0489梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/07(木) 12:45:38ID:D4/HxJnw
>>488
もちろんです。名無しの方々に意見を頂きたいです。
0490名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 13:00:00ID:NE1zfA/X
>>489
おお、そうだったのか。
上で名無しの発言を牽制するようなレスがあったからさ。
でも質問しておいて悪いんだが、俺は読んでないw
出来てからの楽しみが減るからな。他の奴頼むわ。

それから>>484といい>>465といい、お前ら絶対脚フェチだろw
0491名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 14:13:57ID:/9kLDQYf
おk wikiでおさらいしてない俺には人物関係がさっぱりだぜ
CG指定は具体的に書いてくれた方がイメージ掴めそうだったけど、今はまだアバウトでいいのか・・
0492名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 15:34:24ID:pUiVRApB
>>430
亀レスになるが正直下手、んでアホ
上手いやつはもっと上手く見せるために良い祖父ト使う
遊び感覚でやってるからましだけどそんなの時間の無駄でしかない
じでんしゃ(←なぜか変換できないw)で行けるのに走って行く様なもん
使えるものを使わないのはアホ

明らかスレチだけど募集も終わってコテと名無しの雑談しかないからまあ良し
ガイシュツ(←これも変換できないw)だろうし2chでしかも中高生だからいいけど
意見くれってやつの態度じゃないな>スタッフ
0493梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/07(木) 15:54:20ID:MUNYuI+h
僕が言えるようなことではありませんが、煽るなら綺麗な日本語を使いましょうね
0494名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 16:04:28ID:pUiVRApB
ごめんね、まさかコテがレスするとは
見て分かるようにただの釣りだから わざわざレスせんでいいよ
気にせずスルーして作業に移って
名無しだったら ニヤニヤ するけどスタッフだから一応
もし493が釣りならかなりの腕前――!
0495名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 16:06:02ID:/9kLDQYf
>上手いやつはもっと上手く見せるために良い祖父ト使う
お前が絵を描いたことがない知ったかなのは良く分かった
0496梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/07(木) 16:07:42ID:MUNYuI+h
スタッフが意見をきくような態度じゃないとあったので、なにかまずい所あったかなぁ〜と思いまして。失敬。
0497名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 16:51:08ID:qHjVnXnQ
プロットはいい感じじゃないか。わかりやすよ

しかし、これを元にシナリオ書くなら、ものすごい規模になるだろうな
2ch制作どころか、フリーゲームにおいて空前の規模だろう。はっきりいって市販並だ
そしてこれだけの立ち絵差分に、この頻度の一枚絵
完成したら歴史に残るぜ、マジな話

そして作るのは、恐らくゲーム制作は初であろう中高生たち
チャレンジャーだな

ひづきしろは、素材の発注の仕方をみても夢見がちというか
はっきり言えば、ゲームを制作する能力に欠ける
そこに、梶尾みたいな人間が入ったのは幸運なのかもしれんね

リアリティはあまり問題にしなくていいんじゃないか
正直なところ、もともと設定が穴だらけだから、そういうのを追求するほどアンバランスに見える
そこにおまえの落ち度はないのだけれど

しかし相変わらず、制作の一部の人間が空気だな
顔出せよ。梶尾のレスはおもしろいが、そればかりだと萎える
0498名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 17:09:01ID:pUiVRApB
>>495
ん?使わんの?
性能良いの使ったほうが何かと楽だろ
0.5より0.3の芯の方が高いけど良いだろ?
0499シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc 2008/08/07(木) 17:29:18ID:WSvi3a32
わわわすいません、昨日ちょっとあのあとこれませんでした。
今日中にあげますねー。

>>486
おおまかはこれでいいとおもいますー。てかキス、寸止めすか!寸止めすか!!

>>497
知識がなくてすいません。もちろんあの立ち絵の量はあまりにも酷なので削るとは思いますが。
梶尾さんが入ってくださったことはほんとラッキーだと思ってますが、自分なりに頑張ります。至らなくてすいません。

0500名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 17:34:49ID:qHjVnXnQ
>>499
削るのかよ
凄いボリュームだとおもってワクテカだったんだが
がっかり
0501名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 17:45:34ID:/9kLDQYf
>>498
何を思って0.3oが高性能だと言うのか…
お前が0.3oしか手に入らない環境で育ったら、0.5oの方が描きやすいとか言いそうだな
0502名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 17:53:05ID:pUiVRApB
高性能なぞ言ってない0.5よりはよく見えるって思っただけ
好みの問題だけど俺は鉛筆が良い
というか、絵師はどんな祖父と使うんだ?
0503名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 17:58:02ID:pUiVRApB
ああ、要約すると
シャーペンなら太い芯より細い芯の方が細部がちゃんと書けるから良い
でも、俺は鉛筆の質感の方が好感が持てる
ところで絵を描いたことある奴はどんなソフトを使うのか?
0504名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 18:08:16ID:qHjVnXnQ
>>498
>>502
0.3より0.5のほうが折れにくいんだぜ
なんてな

たとえばクレヨンで絵を描く子供がいたとして
その子におまえはフォトショップを勧めるのかね
クレヨンのタッチも表現できるし、もっと高性能だよ、とかいって
シュールな光景だ

あとツールが無料なら、それは使うべき理由になるな
金をもっている人間ばかりとは限らないんだぜ
0505名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 18:13:35ID:/9kLDQYf
大まかにはPhotoshop、Painter、SAI に分かれてる。比率は4:2:4ぐらい
インテュオスのペン芯だって乾燥パスタで代用利くんだぞ
0506名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 18:19:27ID:pUiVRApB
>>504
そう言われればそうだな
マラソン選手に「チャリんこの方が速いですぜ」って違和感ありすぎだな
>>505
ありがとう
講義に慣れてきたらゲ製やろうと思ってたんだ
今? 熱くて集中できないorz
0507梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/07(木) 19:40:11ID:D4/HxJnw
>>497
ありがとうございます。
一枚絵ですが、いままで絵とはほど遠い生活を送ってきていたので
絵を描くのに必要な時間と労力を考えにいれてもいませんでした。
まわりのスタッフさんの迷惑を考慮していませんでした。

改めて枚数を減らして考えてみます。

>>499
個人的には寸止めが一番すてきだと
0508@ヲチ中2008/08/07(木) 20:12:53ID:h+tEbcV8
しかし痛いなあ・・・w
絵といいテキストといい・・・w
0509梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/07(木) 20:36:40ID:MUNYuI+h
とか言って一番楽しみにしてるのはあなたじゃないですかw
0510名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 21:24:34ID:KoR+taeG
まあ、ある程度年齢がいった人間なら、確実に顔が赤くなる類のものだよな
企画自体がそうなんだから、仕方ないだろ

問題なのはグラフィックの量とかじゃなくて
プレイ時間というか、ゲーム全体の規模だろ
初代PSだったらディスク交換必要なレベルだろ、これ

ゲーム制作初心者で、初制作がこれとか
もはやギャグの領域だろ
しかしこの企画だったら、こうする以外ないわけで
もうこのまま突っ切るしかないわな

だれだって楽しみにするだろうよ
ヲチとしては近年まれに見る逸材だぜ
0511シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc 2008/08/07(木) 21:56:48ID:WSvi3a32
再びすいません。
ちょっと今日も無理そうです。パソコンがもうさわれないー
0512名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 22:07:58ID:/9kLDQYf
過去の創作物が数年後に黒歴史化するのはプロアマ問わずお約束
容量はフルボイスではないならCDROM一枚分の650MBを超える事はない
実プレイ時間もたぶんそう長くないだろうけど、無闇に演出(差分など)を加えて負担あるだろうな、とは思う

参考までに一般的にボイスあり同人AVGは200MB前後、
あの月姫が110MBほどの容量で実プレイ時間が30時間
0513名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 22:11:08ID:KoR+taeG
>>511
今日中にあげるんじゃなかったのかね
事情があるのかもしれないが
パソコンさわれないとか、この板でそれ書いても、言い訳にしか見えないんだわ

今回のことに限らず、おまえはちょっと駄目すぎだわ

ちょっと書き込みすぎたな。がんばれよ
0514名前は開発中のものです。2008/08/07(木) 22:57:40ID:KoR+taeG
というかいい加減このスレにあきたな
ヲチ中は根気あるな
0515梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/07(木) 23:00:23ID:MUNYuI+h
>>512
月姫って110MBなんですか!
あのボリュームで


まだ16ですし、やった事ないですけど
0516絵担当@由玖 ◆x3e8yvBGlo 2008/08/08(金) 19:27:59ID:jNs1Yr/K
あれ・・・今度はマウスが変だ・・・

キャベツさんももちさんも上手いなぁ。
ちょっと過疎っているようですがラフが出来ましたのでうp


http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00052.jpg


http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00053.jpg
0517梶尾 ◆mbftLk63fM 2008/08/08(金) 21:10:50ID:woGBk9fZ
>>516
上手すぎです
にしても過疎ってるなぁ
0518絵担当@由玖 ◆x3e8yvBGlo 2008/08/08(金) 22:23:21ID:jNs1Yr/K
>>517
全然そんなことはないですがありがとうございます。
って本当に過疎ってますねぇ
0519名前は開発中のものです。2008/08/08(金) 22:59:10ID:xAV67094
過疎嘆く意味がわからん
名無しに喚き通されるよりは、仕事進めることで反応期待した方がいいんじゃまいかjk
0520梶尾 ◆ClKnMlB3kQ 2008/08/08(金) 23:35:13ID:qA5PD9Yb
スタッフがあんまりいないんですよ
0521名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 00:11:09ID:7vFLlG4B
いないってようするに連絡がなかなかつかんってことか?
単純な人数ならこれで十分だろ
0522名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 00:19:24ID:H7la5An2
絵班、立ち絵ラフ作成中  〆→8.8.Fri
シナリオ班 プロット作成中  〆→8.8.Fri

とあるんだが
あれ、日付かわって……
0523名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 00:29:40ID:9wo2CiYg
itemoinakutemoonaji
0524シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc 2008/08/09(土) 00:50:07ID:TAYVwaDu
うわああん大遅刻すいません。
共通とりあえずおわりました。
ゆえと沙菜もできれば深夜にあげます。
http://www3.uploader.jp/user/yutori/images/yutori_uljp00054.txt
0525名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 00:55:43ID:H7la5An2
締め切りを守らないとか、もうだめだろ

特にメインライターがそれをやるのはねえよ

最悪じゃねえか
0526名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 00:57:24ID:9wo2CiYg
最初の2〜30行読むので精一杯。
だれかわかりやすくあらすじ教えてくれ。
0527名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 01:02:54ID:H7la5An2
晒しあげ
0528名前は開発中のものです。2008/08/09(土) 03:06:00ID:nWFkzJkM
>>524の翻訳


4月
暇を持て余す主人公がアホのツルペタを哀れんで、
バカな友人とツンデレを誘い勉強を手伝う。

図書館に向かう途中、巨乳も誘ってみるが意味深な事を吐いて拒絶するので断念
道中ストーカー女と出会い、自分を勉強会に誘うよう執拗にせめられる為、これを仲間に加える

翌日。勉強会の場に女教師が現れ、勉強を見てやると言う
これに不審に思った主人公とツンデレだったが、言いくるめられる

放課後、主人公とツルペタが前方不注意でDQNとぶつかり、主人公がフルボッコ
ツルペタがピンチの時に身長190cmがDQNをちぎっては投げ、ちぎっては投げ
礼を言い、勉強している理由を尋ねるのでそれに答えると感銘したらしく、仲間に加わる

翌日。放課後、巨乳と再び遭遇。再び誘う。拒絶。それでも誘う。拒絶。主人公諦めない。
ついには巨乳が叫びだす、だが諭されて、「聖(巨乳)は渉(主人公)の手を取り、仲間に入る。」立場が逆転。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています