>>393 叩かれてると思ってたんですけど、また自分の想像した流れになってないなぁ。
空気読む能力に欠けているのかな。

>>397
私は中高生ではないですよ。20ちょい。
中高生どころか小学生以下のレベルです・・・。

>>396
動画録画・動画編集・そしてペイントで絵を描いただけの動画です。
ゲーム製作だけでなく、こういうスキルも認めてもらえるのかな?と思い作ってみただけのもので、
残念と思うだけ無駄な動画ですw

>>394 >>395
お答えありがとうございます。
ゲーム製作するスキルがある・・・というのはRPGツクールで適当に作った物とかでも一応条件を満たしていることになります。
動くものという条件もツクールで満たせます。これを実力がある?と認めるのかどうかが気になったんです。
後からツクールはダメだ。→HSPで動くゲームを作る→HSPではダメだ。→んじゃC++で作る→クソゲーつまらないからダメ
などとなる可能性があるので、どの程度のラインを求めているのか知りたかったんです。

>>398
1行目 それでいいんじゃないですか?ギスギスしてるよりはよっぽどいいと思います。


自分としては>>387さんのコメが一番ショックでした。
おかげで本音の部分を喋らなければならなかったのが屈辱でしたよw
何で見抜かれたのか後学のために知りたいなぁ。

全員に返事してるよ&長文   ってのは自覚してます。
自分の性分なんで突っ込まないでね。