中高生で同人ゲーム作らないかスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もち ◆s4FhgdNE3c
2008/06/30(月) 21:13:21ID:6kFiqTQM現在シナリオスタッフ絶賛募集中、詳しくは>>2で
■製作まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/teamyutori/pages/1.html
■避難所(前スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11288/1208608798/
ゆとりが送る、2ちゃん発魔法学園ADV!!
0133名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 05:55:27ID:QEQKqCSO今は吉里吉里とか良いソフトもあることだし
0134名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 06:14:39ID:OKIuEb8pそのスキルがあるならゲームらしいゲーム作ったほうが喜ばれるぞ
0135名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 07:35:30ID:4pYxrwbu0136名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 08:13:50ID:l84WifcKノベルゲーでいいならわざわざ本格的なスクリプト使う意味がないなぁと思ってさ
0137名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 09:15:15ID:I5hf0LRj0138名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 09:33:31ID:4pYxrwbuそこでなぜプログラマがしゃしゃり出てくんの。
中途半端なプログラマはいらない子だよ。
0139名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 10:15:24ID:lgYv4vzp新企画だろ?しっかりと土台作ったほうがいいだろ
0140名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 10:21:15ID:4pYxrwbu■シナリオスタッフ絶賛募集中。
現在確定している新規募集スタッフはメインシナリオ1名のみです。
希望者は前スレ(>>1の避難所)とwikiを熟読した上で
0141名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 11:26:51ID:rY+RmxF00142名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 13:24:54ID:4pYxrwbu夏休み初日ということもあってスタッフで払ってるだけだと俺は踏んでる。
0143名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 13:26:29ID:4pYxrwbuシナリオも予定通り一人確保できたみたいだし(例の論文)
こっちのスレは用済みなのかな?
0144名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 13:31:04ID:Zslbo6sT0145シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/07/19(土) 14:25:37ID:NVIqKjuC私のせいですかね。これ。
もうおわりなの?まだいるの?
私の作りたいもの押し出すも何も集団でがやがややってるなかではそこまで押し出せはしないです。
私が弱気なのもあるんだけれどもそんな自己主張ばんばんもできないよ。
主張したところですすまなそうだったしね。
提案についてアドバイスくださったかたありがとうございます。参考になりました。
避難所のほうでまだhakuさんはやってるみたいだけどあとはどこいっちゃったのかなぁ。
顔みせくらいはしてほしい。
これで私たちがおわったとおもったってそれは責められないと思うよ。
弱音いってんじゃねぇ!て思われるかもしれないけどそれでもほとんどノスタッフが顔出せてないんだし。
0146名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 14:32:25ID:Zslbo6sT避難所に引きこもってみんなでこそこそやってるのかと思ったら
普通に人がいないのかYO!
0147名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 15:37:21ID:QEQKqCSOこれはある意味予想外w
0148名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 15:42:35ID:4pYxrwbuがちゃがちゃ言ってないでさっさとシナリオ仕上げろ!
シナリオ進まないと何もできないだろが。
自分の意見を押し出すとか他人の意見を取り入れるってのは
ようするに作品をより面白くするために必要なことでしょ?
こんな風にしたい!って言って、他のメンバーが「う〜ん、どうかなぁ。」
って言うのはそれが面白くないって事なんだよ。
逆に、他のメンバーの出した意見でつまらないと思うものは取り入れる必要はない。
とにかくお前の仕事は面白いシナリオを作ること。それだけ。
できないなら論文にまかせてドロンしちまえ。
どうでもいいけど、論文って孫文みたいだな。
0149名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 16:00:09ID:4pYxrwbu>しばらく皆の意見を聞くだけで潜ってみようと思って
これはなに?
んでもって
>あとはどこいっちゃったのかなぁ。
>顔みせくらいはしてほしい。
だって?
まず第一歩を踏み出すのがシナリオライターでしょうが。
そのシナリオ担当がろくに成果も出さずROMってりゃ他のメンバーの熱も冷めてくるわ。
「大まかなストーリーは出した」って言うかもしれないけど
あんなんじゃ何がどうなって、どこが面白いのかさっぱりだ。
何人もの名無しに言われてきただろ?実質何も進んでいないって。
とりあえず自分のやりたいことでいいから形にしろ。話はそれからだ。
0150名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 16:40:58ID:dxK0nAwCメンバーはいるだろ。お前みたく様子見や書き込みづらさでROMってるだけでさ
こういう状態だからこそシナリオを進展させてから来てほしかったな。
まあここに書き込んだ時点で他のメンバーが書き込みやすくはなっただろうがそれも時間の問題
シナリオ担当がリーダーの所が多いくらいだから本来はもっと声を大きくするべきだろ
でしゃばりやリーダーシップとりたがりになったら恨まれるだろうがさ。
0151@ヲチ中
2008/07/19(土) 17:46:57ID:6zVCp7qJスレが荒らされてまとめwikiの掲示板に避難していると思ったら
普通に自然消滅かよwww
モノが出来たらプレイ動画を作ってニコ厨どもの
腹筋を崩壊させてやろうと画策してた俺涙目www
0152名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 17:56:36ID:4pYxrwbuシナリオが心臓部分といっても過言ではないからな。
まあ、夏休みは始まったばかりだし
スローペースってのは最初から言ってたことだから
あせらず続けていくといい。
0153名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:29:51ID:l84WifcK中高生で同人ゲーって発想は面白いし、俺もモタモタしてれば中高生じゃなくなっちゃうからさ
0154名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:45:10ID:Zslbo6sT乗っ取るまでいかなくても共存くらいできるだろうし
0155名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 21:03:57ID:4pYxrwbuさっさと募集でもすれば?
おれは自分の企画もあるし手伝わんけど、ヲチ対象が増えるのは楽しいし。
0156名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 22:25:34ID:QEQKqCSO0157もち ◆s4FhgdNE3c
2008/07/19(土) 22:31:28ID:Bfa3hYFcごめん、やる気失くさせたかと思ってちょっとロムしてました。
@ideaを切るか切らないか
A沙菜ルートは受験させるかさせないか
今出てる問題はこの2つだけかな
それじゃあ久しぶりに皆で集まってチャットして決めない?
士気も高まるかと思うし、ごちゃごちゃしてきたし。夏休みだし。
色々考えることはあったんだけれど、やっぱ進みそうにないのでスレでの投下は控えます。
スタッフの皆は、避難所でもこっちでもいいから空いてる日と時間帯教えて下さいー
ええと、遅くても明後日の夜までにやろう。できるよね。
んで以前のそのまま使うのは不安だしキャベツさんも来ないので新しく作っときます。
wikiのスタッフ用連絡帳にURL載せとくので確認お願いします〜。
0158名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 23:09:22ID:lgYv4vzp0159名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 23:10:17ID:dxK0nAwC0160名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 23:14:34ID:lgYv4vzp0161名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 09:08:41ID:VyeP6bT2多感な時期なんだから、ちょっとしたことで暴走しちゃうよ彼らは
ここの面子が身内殺したり、バスジャックしたりとかしたら
俺らに責任はないとしてもやっぱ後味悪いだろ?
0162名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 09:35:35ID:J/abdxW/いちいち作るな。
残骸だけが残っていく。
場所を変えて仕切りなおしたからって何も変わらんぞ。
ただ逃げてるだけにしか思えん。
あと。積極的に参加してこないやつのことはもう、あてにするな。
0163@ヲチ中
2008/07/20(日) 11:13:29ID:KvxJ3DC2>>162
お前の物言いから察するに、かなり経験のある奴だと見受けたが
自分の実力も示さずに意見を言ったり指示を出してもスルーされるだけだぞw
だからさ、まずお前が今まで作ったゲームを晒してお前の実力を示しなよw
そうすればガキどももお前の実力を認めて
お前の言うことに耳を傾けると思うぞw
0164名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 11:24:54ID:exFIDkR50165名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 12:50:51ID:HX/fUq38師匠、笑いを教えるってことはどういうことですかね?
【春風亭小朝】
うーん、ボクもよくわからないんだけどね。
ただ、昔から言われてる事なんだけど、出来ない奴ほど教えたがる、ね。
【千原ジュニア】
出来ない奴ほど教えたがる?
【春風亭小朝】
うん。出来る奴は教えないね。離れて見ていて、ときどきポロっと言うぐらいかな。
あとは教えられる側の資質だね。そのポロリを拾えるかどうか、ね。
拾えない奴には何を言っても無駄だから、結局ポロリも何も言わなくなるしね。
0166名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 15:58:22ID:4G2aaU4Xというかこの企画自体最悪だ
0167名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 18:01:37ID:dqsq52CGあと、沙菜ルートはとか、いらんからとりあえず、メインルート一本でも完成させんと。
あとから伏線設置したらええやん。
ゲームつくりはいかにアイデアをだすかでなくて
いかにアイデアをしぼって切り捨てるか。
0169名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:11:07ID:J/abdxW/ワンマンで行かないと完成しないかどうかはまあ、人それぞれだと思うけど
○○ルートがどうのこうのとかideaがどうのこうのってのが話をややこしくさせている勘はあるな。
とりあえずメインルート1本でも、山あり落ちありの一本すじの通ったストーリー完成させないとね。
アイデアを絞って切り捨てるというのも重要なこと。
切り捨ててしまった裏設定があるからこそ世界観に広がりが出ることも多い。
せっかく考えた設定だからと、むりに全部出したがる初心者が多い気がする。
0170名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:15:14ID:J/abdxW/ゲームを作ろうってことになったんだと思うけど
ストーリーばかりはごまかし効かないからなぁ。
0171名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 22:01:58ID:4G2aaU4X事務所作れなんて誰もいわねーからオフの一回や二回でもやっとけ
いくらストーリー書いたってちゃんとした設定が組みたってなかったらどんな話もぼつになるんだよ
共通ルート先描いたあとに設定確立させてくなんておせーんだよ
切り捨てとつけたしの繰り返しじゃあいつまでたっても巧くならねーんだよっ
少し考えてみたらどうだ?チャットとかやってた頃もあったんだろ?週に1回は何かしら皆で叩きまくることくらいしないとさっぱり上達しねーぞ?
避難所見たが最悪な文章じゃないか
せめて学校で習った文法くらいきちんと守れよ
まだ小学生の書く作文の方が読めるよ
本とかよんだことねーのか?
0172名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 09:25:25ID:Jv7tpNqm0173名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 10:29:35ID:EjtRWTem成果物を仕上げてプロジェクトを完走させて欲しいわ
呪詛しか吐かない自称経験者といい、企画倒れトラウマ持ちといい、口挟む天下りといい
何にしてもヲチとして優秀だよなここ
0174名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 11:46:00ID:pf3LpQd3俺は中高生の子供のうちから早くも2ちゃんのような
掃き溜めにハマるようなアレな奴らと
そいつらが作る痛いゲームをヲチしたいんだけなんだが、
自分じゃまともなゲーム一つ作ったこともないくせに
中高生よりは自分のほうが上のはずだと勘違いして
口を出してくる奴らは単に邪魔なだけだなあ。
そんなもんヲチの対象にもならんよ。
0175名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 11:51:08ID:mYtWkEYP中高生よりは自分のほうが上のはずだと勘違いして
口を出してくる奴らに口を出してくる>>174もヲチの対象にもならん予感
0176名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 12:05:15ID:I+8RvPoS自分はヲチしてるだけだから口を挟んでる奴らよりも聡明とでも言いたげだな
0177名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:47:43ID:Jv7tpNqmヲチ中です!とかだれも聞いてないのにわざわざ自己申告してくるやつとか。
0178名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 14:34:41ID:+Js6VUc6例えばお前な
0179名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 14:35:38ID:Y2wx43DX2chのしきたりとか分かってない
0180名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:06:00ID:Jv7tpNqm0181名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:45:43ID:XI79SI7A0182名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 17:09:11ID:DxMZShxGみんなの使ってる名前が面白い。
0183名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 17:09:39ID:+Js6VUc60184シナリオ担当@ひづきしろ ◆l5MFSAHuXc
2008/07/22(火) 01:29:31ID:fAWUPSe9前いらっしゃったシナリオ希望の方、まだいらっしゃいましたら是非スタッフとして迎えさせていただきたいです。
もし参加意思があればまとめwikiのスタッフ連絡帳にスタッフ申請をお願いします。
0185もち ◆s4FhgdNE3c
2008/07/22(火) 11:16:01ID:kil1PXiJ長くても2週間ほどでこちらのスレに復帰する見通しです
必要ないとは思いますが現状報告としてこちらにも顔を出すつもりです。
何かご意見がありましたらこちらのスレでお願いします。
ですが昨夜の会議で予想以上に話が進みましたので、ひとまずは見守って頂ければ嬉しいです。
それから>>184に補足です
wikiに参加申請を行った時刻を明記の上、こちらのスレにその旨の報告をお願いします。
承認後は「スタッフ用連絡帳」に簡単な説明がありますのでそちらをご覧下さいませ。
0186名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 13:22:14ID:qzE+xblN0187名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 15:24:46ID:8vKM62Gv0188名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 20:09:58ID:E2kupY67お前らが2chを使う意味はもう無くなった
0189名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 20:14:58ID:yciJwLl10190名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 00:47:43ID:T2GdeHbrだーれも反対してませんよ。
うだうだ言ってないでさっさとやってみろよ。
ただし、あいつらもこのスレを使い続けるだろうからそのあたりは覚悟した上でね。
自分の企画がにっちもさっちも行かない状態の時に
あいつらの企画が順調に進んでるという報告をこのスレでされる可能性もあるわけで。
0191@ヲチ中
2008/07/23(水) 00:52:31ID:qwVLf9By0192名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 00:52:45ID:SOLGDGisどう考えても>>153ほったらかしで他人が勝手に話を進めてるだけだろうに
0193名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 08:26:03ID:T2GdeHbr0194名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 09:47:35ID:pIuwj7hbこの企画の人?
>>153に早く明渡せよ
0195名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 19:05:37ID:T2GdeHbrのっとる力量があるならやってごらんw
0196名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 19:53:44ID:3dpT+07T0197名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 22:06:25ID:T2GdeHbr0198名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 22:55:20ID:Svhgx6kE企画者本人が居ないのにこんな会話しても無駄でしょうが
0199名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:47:24ID:3dpT+07T他のスレで言う「釣られてる」状態を意味する
だから企画者と関係ない、釣られた取り巻きが暴れだす
0200名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:09:07ID:YsmX83Mzどうしたどうした?
ごちゃごちゃ言ってないでのっとってみろよ(ワラ
0201名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:26:17ID:YsmX83Mz公開スペックは一見すごかったんだがなぁw
0202名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:28:40ID:IWlA17Rr募集に突っ込みいれた俺が言えることじゃないが
0203名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 02:00:25ID:6mrQkVmVこのスレタイが夏休みの厨房まで呼び寄せたか
それとも煽りは夏厨のフリをした釣りなのか、どちらにしても低俗
0204名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 02:04:39ID:IWlA17Rr0205名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 07:56:53ID:Pjl0A6ji0206名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 11:14:23ID:6vH/Wb1B0207名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:05:29ID:2tAkMLF9強いて言えばこの糞スレが成果物
0208153 ◆dcpChnLpNk
2008/07/24(木) 23:34:01ID:brASRryhとりあえず自分の企画の要項だけ説明させていただきます。
興味のある方、質問等ある方はレスを下さればすぐレスします。
☆企画概要
LiveMakerを開発環境にしたノベルゲーム。
一般的なギャルゲー・泣きゲーを目指す。
テキスト量的には全部のルートをあわせて500〜600KB程度?開発状況に応じて要検討
開発期間は今年度いっぱいで。
☆進行
共通ルート部→個別ルート(ヒロイン数分、強制BAD)→真END
個別ルートを全員分クリアすると真ルートに入れるようになる。
☆募集
シナリオライター(2〜3人)
基本的なプロットや簡単なチャートを自分が用意するので、それに基づいてシナリオを制作していただきます。
ネットで募集するのでキャラごととかにわざわざ分けず、やりたいイベント・キャラだけやってもらえればいいかなと思います。
原画・グラフィッカー(多ければ多いほど良い)
自分も素人に毛の生えた程度の絵なら描けますが、到底実用に耐えうるものではないので
絵の描ける人、塗れる人を募集します。
原画描いてくれる人は基本的にそのキャラの立ち絵とイベントCGを全部担当してもらいたいです。
キャスト
正式なキャスト決定はシナリオ決定稿が出てから決めるべきですが、
サンプルやテストのために制作に声で協力してくださる方を募集します。
もしかしたらキャストはネトセから募集するかもしれんですが…。
サウンド
BGM制作の出来る人、効果音制作が出来る人もあわせて募集します。
とりあえずはフリー素材でまかなうつもりですが…。
0209153 ◆dcpChnLpNk
2008/07/24(木) 23:34:43ID:brASRryhムービー制作(AfterEffectsやRETASなどが使えます一応)などは自分でも出来ます。
もちろん協力してくださる方を拒むことはありませんのでどうぞよろしくお願いします。
☆2ch
他企画さんのほうはあくまで2chを人募集の場としてしか捉えてない節がありますが、
この企画は完全に2chのこのスレに密着して制作を進めたいと思います。
ありがちな企画消滅のパターンとして、外部の掲示板やwikiなどを使ってスタッフが交流するようにした結果
スレが過疎ってしまうケースをよく見ますが(←経験者)、同じ徹を踏まないように
なるべく全てのやり取りをスレで公開して、ヲチしてる人を含めたスレの全員で制作していけたらいいなと思っています。
☆理想的な開発スケジュール
7月いっぱい プロット完成、シナリオスタート
8月中旬 イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート
8月下旬 シナリオ50kb分完成、システム決定
9月中旬 シナリオ100kb達成、立ち絵ほぼ完成
9月末 シナリオ200kb達成、イベントCG等を平行してスタート
11月末 シナリオ完成、イベントCG50%作業完了、声選び
12月中旬 イベントCGを含めた全グラフィック用意完了、声発注
1月中旬 声収録完了
1月末 完成
↑こんなうまく行くとは思えないですががんばります
プロットについては自分用に用意したものがあるんですがちょっといくらなんでも乱文なので修正して明日中にはアップします。
キャラについてはいまんとこ4ヒロインくらいを想定してます。
0210名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 23:58:06ID:YsmX83Mz>7月いっぱい プロット完成、シナリオスタート
>8月中旬 イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート
>8月下旬 シナリオ50kb分完成、システム決定
>9月中旬 シナリオ100kb達成、立ち絵ほぼ完成
>9月末 シナリオ200kb達成、イベントCG等を平行してスタート
>11月末 シナリオ完成、イベントCG50%作業完了、声選び
>12月中旬 イベントCGを含めた全グラフィック用意完了、声発注
>1月中旬 声収録完了
>1月末 完成
なんかこれ渦巻きに見えない???
まあ、それはいいんだけど。
優れた人材を手に入れたければ自らのLVも上げておかないといけないよ。
0211もち ◆s4FhgdNE3c
2008/07/25(金) 00:50:03ID:OLd3qabY新規にサブライターを募集致します。
募集要項などは>>1-4の通りです。今後の流れや担当して頂くシナリオに関しましてはwikiをご覧下さい。
希望される方は避難所へその旨のレスをお願いします。レスを頂き次第、ほぼ即採用の形になります。
質問も避難所でお受け致します。
それでは、応募お待ちしております!
それから以前ご応募下さいました>>41様、対応が遅れてしまい本当に申し訳御座いませんでした。
もしまだ参加希望の意思がありましたら、今からでもレスを頂ければ歓迎致します。
また、新規に企画が立っていますが、こちらのスレを放棄する気はありません。
現在は避難所で活動していますが遅くても7月中にこちらに復帰する見通しです。
0212名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 01:22:12ID:4EVB+GgYシナリオは一人でいい。同人で複数いたら揉めるだけ。最高でも2人。
もち ◆s4FhgdNE3c へ
すでに放棄してるじゃん。違うなら、何故今ここで話をしていない?
避難所にいるってことは逃げたってことだろうが。
まぁ、153と共存するなら戻ってきても文句はないが……
0213153 ◆dcpChnLpNk
2008/07/25(金) 01:25:59ID:35o8ixJSメインライターは自分がやるつもりです。
ただ、言い方は悪いですが、ボリュームを増すために皆さんからのシナリオを募ることも検討している、ということです。
キャラクターが固まるくらいに自分が書けば他の人も書けるようになるかと……
とりあえず自分が書かないことには始まらないわけなんですが
0214名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 01:52:18ID:pCuXu5z9うっさいばか
0215名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 04:50:10ID:d+zRR1Nj放棄せず戻る気があるなら何で避難所で活動しようと思ったんだ?
避難所にいると言ったら乗っ取られるとかさらに荒れるとか状況が悪化するかも知れないという事を考えなかったのかお前らは
避難所にいると宣言した時点でこのスレで活動することを放棄したという風に思われ新企画立てられてもしょうがない
0216名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:39:39ID:pCuXu5z9貧弱な新企画が発生したところで意に介せず
0217名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 10:28:58ID:Cvu0xi+10218名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 11:20:55ID:QHL8ukbC高校三年間、プログラム、大学いってもプログラムばっかやってた俺は
もやしみたいになって、プログラムしかできない体に。
嫁と娘の父の日のプレゼントが万歩計とか悲しすぎるからな。
0219名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:36:24ID:wHZzagGC嫁と娘がいてプレゼントとか、それ勝ち組だろ
0220名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 19:37:05ID:e0/+QUc00221名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 19:38:25ID:oApA5oWC8月中旬 イベントチャート完成、キャラデザ決定、立ち絵スタート
8月下旬 シナリオ50kb分完成、システム決定
9月中旬 シナリオ100kb達成、立ち絵ほぼ完成
9月末 シナリオ200kb達成、イベントCG等を平行してスタート
11月末 シナリオ完成、イベントCG50%作業完了、声選び
12月中旬 イベントCGを含めた全グラフィック用意完了、声発注
1月中旬 声収録完了
1月末 完成
だってよ?聞いたか?ちゃんとテキスト保存しとけよwwww
0222名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 20:02:53ID:lUBBalsa0223名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 20:06:17ID:wHZzagGCまあ、スレを見る限り大作病にかかった学生が六ヶ月間も
今のモチベーションを保ち続けられるとは到底思えないけどな
0224名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 20:30:36ID:pCuXu5z9だめだ。どうしてもウズマキが見えてしまう。
0225名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 20:41:42ID:+yGoOKpw小説だと一ヶ月百キロ書くぐらいの調子だったから、シナリオ二百を二ヶ月だとちょっと辛いかもしれないけど頑張れ
俺が高校の時は、二百なんて想像も出来なかった……
二つの企画とも、苦い思い出じゃなく、いい思い出になりますように。
なんかこのスレ見てて、昔を思い出してちょっと泣いたw
0226名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 21:03:23ID:e8mnW/iw文字うつのすら苦労したでw
UO、EQのおかげでブラインドタッチできるようになり
あげくのはてに、DirectXのプログラムを組む仕事までやってるからわからん
0227名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 21:34:51ID:lUBBalsaでも文字を速く打てたところでプログラム作りには殆ど貢献しない罠
0228名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 22:24:26ID:Cvu0xi+1タイピングが追いつかないほどに頭が働くのなら理想的だな
0229名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 23:59:27ID:pCuXu5z9変な意味じゃなくて見てみたいなぁ。
こっそり教えてくれ。
0230名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 07:09:11ID:qH0VAqgHSDKについてる英語のサンプルよめるほうが重要だな
0231名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 14:38:50ID:7U+OEr3C>プロットについては自分用に用意したものがあるんですがちょっといくらなんでも乱文なので修正して明日中にはアップします。
明日どころか、もう明後日ですよw
逃げましたか。153にしろ論文にしろ、
逃げるなら最初からトリップなんかつけるなって言うんだよ!ザコが。
0232153 ◆dcpChnLpNk
2008/07/26(土) 18:28:29ID:J6Fn3CHrイメージが沸くように絵の1枚でも用意しようと思って塗ってたら1日潰れましたorz
幸先よくないですねぇ…
今日中にプロットだけでもアップします。絵は用意できるんだかできないんだか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています