トップページgamedev
1001コメント413KB

おいお前ら対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/06/29(日) 18:05:51ID:Pkj7abhT
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15!!

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 15ターン目に移行しました。

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0072名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 21:05:57ID:ktcfvR+Y
>飛行鯨
水に来るとソーサリーとの相性で強い気もするし、
400fで風なら入れてみたいな。

>無名
無色以外の属性値持ってたら戦闘時-2/-2とかどうでしょう?

>龍師
追加コスト分考えると、5(闇闇)でも全然良さそうですね。
詠唱場に乗らない分、MPコントロールとかで対策考えるのも楽しそうだし。
0073名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 22:42:25ID:ylSu2qsA
ミサイルは耐熱無き今どこまで戦えるのだろうか・・・

>ジャガーノートヘッドクラッシュ
MPコスト下げるより戦闘終了時に受けるダメージを3点にして欲しいな。

>ステルス技術
昔(今?)の2水0fという性能でいいと思う。
その修正を行うと本来のステルス付加に加え
カウンターとしての能力まで手に入る事になるから
強すぎると思う。

その修正を行うと下記のようなことが起こりえる。

相手のクリーチャーにかけて強化妨害とかおかしいだろ・・・とか。
除去発動(火炎弾・衰弱・キャトル・滅亡など)→残念ステルス技術があるのだ!…とか。
さらに、カウンター失敗…だがしかしステルスがつくんだぜw・・・とか。

>飛行鯱系
単色などでやるようなものではないでしょう。
属性拘束を炎水風光闇に変えたらどうかなぁ・・・?

>無名の剣士
これもまずい。色付きの5MPに謝れな性能ですよね。
素の状態でもガチンコならほとんどの5MPクリーチャーと
戦って勝てるうえ。さらにもう一度戦闘できそうな勢い。
再生つけるととんでもないクリーチャーの出来上がり。
復活つけてもやばそう…。

いいの思いつかないなぁ・・・。う〜ん。
3/2 場に出た時、すべてのクリーチャーは再生を失いHPが回復しないを得る。 とか?
0074名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 22:45:42ID:ylSu2qsA
>凶暴化U
コスト下げただけでは使い道があるかどうか怪しい…。コストを5炎炎炎にしてさらに何をしでかすかわからないという意味でステータス変化のほかに ランダムに先手・貫通・飛行・復活・+1/+0の修正のいずれか一つがつくとかどうだろう?

以下最新以外で

>再動改
200fになる前も後も上手く使われなかったし、3風風0fぐらいにしたらどうだろう?

>脳髄変換
3MPだときつ過ぎる、 2MPに変えてはどうだろう?

>試作系
割と出落ちになるし 試作兵甲・乙 3闇闇、試作摩獣 4闇闇闇にしてはどうだろう? 試作品だけにコストが低め・・・みたいな感じでw

>耐熱
入れるだけでスライや煮えプラ・エネ変を圧倒するだけでも強いのに
炎まじりの多色まで簡単に防げるのは強すぎると思う。
耐性を炎耐性+9 風耐性-9 光耐性-6 闇耐性-6に変えた方がいいと思う。

>多脚
闇耐性+9はやりすぎだと思う、
突然死や紫鏡が効かないようにするなら闇耐性+1でも十分だと思う。

>燃え豚
耐熱が消えた今さらに価値が下がってると思われる。
灼熱とセットで使えるようサイズを2/3に変更してはどうだろう?

>マグネ弾
強力な炎耐性持ちや炎耐性付加モンスターもでてきたし
対戦相手に与えるダメージを5点に戻してもいいのではないだろうか?
0075名前は開発中のものです。2008/07/24(木) 23:55:17ID:BcFWgfGy
ジャガーノートと凶暴化Uが使われないのはMPコストとかじゃなくてその属性拘束の重さが問題だろjk・・・。
凶暴化Uの方は効果範囲が対象+1マスよりも、2体対象の方が耐熱対策としてより使いやすくなる。
このテキストで詠唱が100fなら6MPでも使われないことも無いと思うよ。
出来れば属性拘束軽めの方が採用できるデッキが多くなってGood。

>鯨シリーズ
ターン跨ぎでマナブーストとしての利用価値もあることを考えると、2/2飛行クラスでも最低6MPはないと危険。
「ターン開始時これが詠唱場に有る場合、これは打ち消される」というような能力があるのなら5MPでも大丈夫だとは思うけど・・・。
どっちにしても詠唱100fは便利すぎる。最低でも400fは無いとアクア無双になりかねないです。

とりあえずそれぞれのサイズを危険でないと思われる範囲で考えてみた。
もちろん反論は受け付ける。
6(水水水)450f 2/2 飛行 場に出たとき+2MP
8(水水水)400f 3/3 飛行 場に出たとき+4MP
10(水水水)300f 4/4 飛行 場に出たとき+6MP

「ターン開始時これが詠唱場に有る場合、これは打ち消される」がつく場合は、MP-1。
風属性にする場合は0fでも大丈夫だと思う。
でも風の場合はそのままだとこれまでに存在しなかった大型飛行が出来ることになるからそこは注意。

>無名の剣士
仮にそのままのステータスでいくとするならば、
これまでのカードと比較すると無色なら7MP、単属性なら6MPで妥当なクラス。
でもそれだと他のカードに埋もれてしまうので、やっぱり2属性で5MPがバランスいいのかもしれない。
そうなると現在冷遇されている炎風に入れて欲しいと言うのはあるけど能力的になんか違うかな?
なんとなくHP回復無し→炎の燃え尽きる様がイメージできるんだが。
0076名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 00:35:08ID:oWf9NjKK
せめて追加される時点では、妥当以上の性能を持っていないとテストにもならない気がするんだが・・・。

2.02のカードも色々言われてる部分はあったけど、実際動かしてみて一番強かったのは、
当初あんまりマークされてなかった伊勢海老だと思う。
騒がれてた重ね鎌鼬はさっぱりだった。

テキストだけ読んで「ああ、無難かな」と思われるレベルは、恐らく実際はもっと弱弱しいと思うよ。


>>71
それは思った。
戦闘連鎖終了時(カウンターと追撃の連鎖の後)か、戦闘を行った場合そのターンの終了時とかにならないかな。

0077名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 01:17:55ID:AtrMTyzM
ステルス手術についてだが、強いといわれる水って大抵霊魂逆流V内臓したタイプだし、正直それには相性がよろしくないと思うので今回の修正案のままでいいと思う。
強化妨害とかするなら普通に霊魂逆流V打ったほうがいい。あとよほど大事なシステムクリーチャーを守るわけじゃない限り、ステルス手術より対抗呪文のほうが便利。
強い水はやっぱりこれまたボコスカ殴るビートタイプだし。
0078名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 09:02:42ID:TuDfW/6n
デッキに入れてるだけで効果発動するカードが欲しい。
山札にある内は効果があるけど、
手札に入ったら使えない、捨てれない、とか。
0079名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 11:14:59ID:7awxHS6w
>>78
コストを払わずに仕事をするカードがあっていいのか?
カードが画面に出てこないから視覚的にも分かりにくそう。
0080名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 13:07:20ID:7ltyvZPy
ところでこのゲームは何が面白いの?
0081名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 15:07:56ID:7awxHS6w
前回分の追加カード、伊勢海老だけもう少し丸い性能にならないかな。
範囲を1にして落石や友引IIなどの範囲呪文に弱くするか、
耐性を1にしてせめて灼熱で1点は通るようにしてほしい。

カードたった1枚で完封試合になりすぎてる。
それまで押してても、見ただけで投了レベル。
0082名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 16:43:53ID:OyRnyzWA
>耐熱
炎耐性+9風耐性-9光耐性-7闇耐性-7まで落とさないと。
炎光と炎闇で3点で倒せないのは厳しいものがあるからな。
炎光の3点たたき出すクリーチャーは強いていえば鎧死にたがり位だが
もしかしたらそのうちでるかもしれないし。

>ミサイル
スカッドはともかく、シャハブVとトマホークがいまいちだよなぁ。
本体火力じゃないってのが…。

特にトマホーク、コストや属性拘束から考えて
これをつかえば勝負が決まる位のパワーが欲しい。
でも、やってるのがクリーチャー破壊とか。
シャハブVもMP減らすって、何がしたいんだろうなぁ…。

二つのミサイルについて考えてみた。

シャハブIII ATK=1 HP=1 飛行 , 貫通
場を離れた時、対戦相手にX点のダメージを与える。
Xはあなたの炎属性値に等しい。
Xの最大値は5である。

トマホーク Atk=3 HP=1 飛行 貫通
場を離れた時すべてのクリーチャーにX点のダメージを与え、
対戦相手にXの2.5倍に等しいダメージを与える。(端数切り捨て)
Xはあなたの炎属性値に等しい。
0083名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 16:45:17ID:OyRnyzWA
>耐熱
炎耐性+9風耐性-9光耐性-7闇耐性-7まで落とさないとだめだろ。
炎光と炎闇で3点で倒せないのは厳しいものがあるからな。
炎光の3点たたき出すクリーチャーは強いていえば鎧死にたがり位だが
もしかしたらそのうちでるかもしれないし。

>ミサイル
スカッドはともかく、シャハブVとトマホークがいまいちだよなぁ。
本体火力じゃないってのが…。

特にトマホーク、コストや属性拘束から考えて
これをつかえば勝負が決まる位のパワーが欲しい。
でも、やってるのがクリーチャー破壊とか。
シャハブVもMP減らすだけって、何がしたいんだろうなぁ…。

二つのミサイルについて考えてみた。

シャハブIII ATK=1 HP=1 飛行 , 貫通
場を離れた時、対戦相手にX点のダメージを与える。
Xはあなたの炎属性値に等しい。
Xの最大値は5である。

トマホーク Atk=3 HP=1 飛行 貫通
場を離れた時すべてのクリーチャーにX点のダメージを与え、
対戦相手にXの2.5倍に等しいダメージを与える。(端数切り捨て)
Xはあなたの炎属性値に等しい。
0084名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 16:48:25ID:vuikQng9
>81
あれそんなに強い?
伊勢海老で完封出来たことなんて無いんだが・・・
対処方法なんていくらでもあると思う。
0085名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 16:49:36ID:7ltyvZPy
おいおい無視は良くないぜよ
このゲームは面白さがとてもわかりにくいのが残念なとこだ
キャラクターに意味がないし世界観もなく、ただ内輪でよくわかんないカード作って盛り上がってるだけに見えたのだがな
0086名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 17:42:26ID:Qex45E2y
jxta氏(監督兼製作者)の意向。
製作者が作りたいものを作り、我々はその製作物を楽しめる人が楽しめばいい、
それだけでいいんじゃない?
過去ログ見てるとjxta氏は半ば固有名詞がはびこったいかにも中世ファンタジーしたもの、
ありきたりなものは好きじゃないとしている気がするんだ。
私自身はそこに「製作者のこだわり」を見てる。

以前から>>85のようなレスは度々見かけるし、カード名見ただけでは
「よくわかんない世界観」って受け取られるかもしれない。
でも、ゲームそのものはとても面白いものだと思うけどね。
それにゲームを続けていると、この雰囲気が好きになってくるってのもある。
0087名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 17:57:27ID:7awxHS6w
>>85
俺はそのキャラクターとか世界観とやらが、
カードゲームとしての面白さにどう関わってるのか知りたいんだが。

お前の基準が世界基準ってこともないだろうし、
多くの人が楽しんでるって現実をまず見た上で、それが何故なのか考えたら?
それで分からないのなら単に合わないってだけだろう。

>>83
>ミサイル
本体火力or全体除去ってのが強さの肝だと思うんだが。
本体火力を撃ちたいなら、それこそ本家ミサイルとか直接ソーサリーを使えばいいだけじゃない?
シャハブは対カウンターに有用だと思う。先にこれで戦闘を起こせば後続に繋がる。
0088名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 19:01:07ID:AtrMTyzM
>>80のようなレスは初見で釣りなのかどうかマジメにわからない
0089名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 20:31:22ID:7ltyvZPy
多くの人が楽しんでるねえ……
実働、20人もいないんじゃないの。よくはしらんけど

少なくとも初見で面白くない時点で、ゲームとしてダメというか
概念が理解しづらいし、ゲームの目的も意味不明、エフェクトは綺麗だけど見所といえばそれくらい

カードは置くだけで配置を考えることもあまりない、派手に移動するわけでも向きを変えるわけでもなく、ただの出しゲー。

リアルタイムシステムを生かしきれてない気がする。追い詰められる感覚が全くない。
召喚時間という概念が邪魔な気がする。冗長なだけ。
よほどの大技ならともかく、すぐに使いたいクリーチャーの召喚に、わざわざ時間を払ってイライラする価値はあるか?

マナ?のコストではなくて、山札でコストを払えばよいのでは?
山札が減るのがドロー系、破壊系だけではプレッシャーも何もない。
マナ?をいっぱい出せるカードがあれば、一方的に強くなる恐れがある。
マナ?はスキルのコストに割り振るか、高いコストのクリーチャー限定で必要とかにするべき。

あとは無駄なカードが多い。カードの種類半分でも同じ面白さにできる。
カードに明確な使用目的がない。あるカードが少ないというか。
序盤に出すと強い、中盤や終盤に出すと強い、特定の状況で強い。そういう意識が一見して見えてこない。
あとはステータスも見てて意味不明だった。書き方が悪い。

いや、勉強になった。
ゲームをどう作ると面白くないかという、貴重な先例として。
0090名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 21:13:16ID:oWf9NjKK
なんだただの馬鹿か。
帰っていいよ。後釣り宣言もいらない。
0091名前は開発中のものです。2008/07/25(金) 21:39:09ID:hD/pKiFv
とりあえず1プレイヤーの俺には関係ないな。
1/20だろうが1/100だろうが楽しく遊ばせてもらってるしな。

で飛行鯨たちだけどMP全部を「追加コスト」にして
払えない場合はMP回復も無効というのは出来ないのかな?
0092名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 00:24:08ID:8C7ypEdH
>ID:7ltyvZPy
あほか。どう見てもまともにプレイしてねぇじゃねぇか。釣りにしたって下手すぎ。

>ミサイル3種
なんか弱いんじゃないかとか言われてるけど、攻撃力の高さからいって十分に強いと思うんだがなぁ。
ただ、使い勝手から言うとスカッドの能力が強すぎるから同MPのシャハブは使われづらくなると思う。MPコストが同じと言うのもその要因になりそう。
シャハブの能力はどちらかと言うと早めに置いて隙を見て動いた方がいい面白い能力だから、
いっそのこと能力そのままに3(炎)1/1にすれば対抗を打てる前に置けるようになって、後のスカッド等を置くための布石としていい働きをしてくれると思うんだ。
0093名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 02:05:54ID:UkJ4GroD
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん萌えゲと、見飽きたFFドラクエ的な
ワンパターンゲーでどうしようも無い。


なので↓掘りまくれ。

http://www.gametunnel.com/  game tunnel
http://www.tigsource.com/   TIGSource
http://jayisgames.com/ Jay is Games
0094jxta ◆YLtNyRyYyQ 2008/07/26(土) 02:11:09ID:2Au+vsUF
そりゃー1日50時間くらいあれば
>>89にゲーム論とかゲームデザインとか
10単位ぶんくらい教えてやりたいよ
でも残念なことに一日は24時間しかないんだよ
いや、残念だなぁ・・・・・

4行でわかるABCDの世界観とゲームの目的
事象を再現する技法がありました。
それは誤ったイメージで使うと、間違いがそのまま再現されます。
便宜上、その技法は5種類に分類されます。
Kill Them All!
0095名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 08:28:08ID:qIbjlpBm
今までの
ABCDを
大きく
変えてくれる
ような
エキスパンションを
期待age
0096名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 08:36:21ID:UNyhwn7V
待て待て
まだ150種類
埋まってないぞ
sage
0097名前は開発中のものです。2008/07/26(土) 20:09:19ID:At8n3I8w
お前
には
無理だ
あきらめろ
0098名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 01:22:36ID:q7+rSr1/
乙です
細かい点で色々と

ワーム様はもうちょいコスト下げてもいいと思う
使われない事が存在意義だとしても、元ネタを考慮して8(風)にしても
専用にデッキ作らないと問題なく使われない気がする
それと、ワーム様の名前はもうちょっと凝って欲しい。ツンデレ娘くらいに
正式Verには変わってますよね?
いい名称が思いつかなければ、スレで公募してもいいんじゃないかな?

猫師はコスト下げすぎるとかなり強いデッキがあるんで、後でデッキ案公開スレに書き込んでおきますね

ミサイル類は、「ターン終了時にノンアクティブ状態の場合、完全破壊する」にすれば連打ゲーは避けられるかと

CSSで弄れなかったテッポウ、ナナシ、チュパあたりの付与スキルはこの機会に見直してもいいんじゃないかな
具体的にはハナアルキはスキル起動時間を50fに、、
チュパはスキル起動コストを2MPにするくらいが丁度いい希ガス

尾撃も0fにするなり、なんらかのメリット能力をつけるなりして強化して欲しい
ただし、「詠唱中はスキルやソーサリーの対象とならない」は勘弁な!

次verには間に合わないかもしれないけど、CPUのデッキをzipで揚げて貰えれば
ver対応して揚げ直しますよ

>耐熱
炎単でどうしようもないのはともかく、多色なら割と何とかする方法はあると思う
キャトルとかメンデルとか即死とか衰弱とか…
4MPのクリーチャーに除去を使わせる事が強すぎるのかもしれないけど…
0099名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 01:32:32ID:XX+acjiE
「詠唱中の場合、対戦相手はバトルスペルを使うことができない」も勘弁な!
0100名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 03:03:09ID:/cJB8x/h
>>98
概ね同意なんだが、ワームと猫師に関してはちょっと・・・

ワームが使われないってのはさすがに決め付けすぎ
拘束・f・能力を見てもそんな悪くないと思う。
名前はjxta氏の一存。公募する時は全生完壊の時みたくなるだろうし。


猫師はまだコストが決まってないし
「明らかにバランスが崩れるレベル」
でもないかぎりデッキ案を書く必要もない気がする。
0101jxta ◆YLtNyRyYyQ 2008/07/27(日) 03:45:11ID:x9mqqBrT
>>62
把握しました

>ジャガー
4点から3点でコストは今までと同じで
>クラスター
5MP
>猫師
5(風風光)で1/1ね
>龍師
恐竜人類に名前変更 + 5(闇闇)
>無名剣士
戦闘終了時に無名の剣士は(-1 / +0)の修正を得る感じで
>鯨系
4/4 飛 10(風風風風) 200f +10MP
3/3 飛 8(風風風) 100f +5MP
2/2 飛 6(風風風) 100f +3MP

禁止カードクラスのが紛れ込んでるかもしれないし
バグって動かなかったりするかもしれないけど
とりあえず2.03として更新しておいた
問題あったら教えてくれ、様子見て来週の土日で修正する
0102名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 04:40:55ID:q7+rSr1/
スマン、本スレリロードせずに公開スレに書き込んでしまった
正式Verリリースされたので今更感が強いのだが意見だけ言っておく

ワームに関しては、fと色以外は大和の下位互換だし(確かそうだよね)
やはりもう少し強くてもいいと思う
名称公募はまずかった気がするけど、やっぱり名称は凝って欲しい
ツンデレ娘は名称、効果共に妄想スレの産物だし
風タッチするなら、大体光水だし、光水ならワームより優秀なフィニッシャーが存在する

猫師はコスト下げても壊れレベルまではいかない気がしてきたから
これで問題ないと思う
0103名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 11:02:13ID:/cJB8x/h
jxtaさんいつも乙です

時限爆弾の動作なんですが、
ライブラリや手札にあってもカウントダウンされてるようです。
ライブラリや手札の時にカウントが0になっても爆発しませんが、
この状態で設置するとターン終了後に爆発します。
0104名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 12:24:24ID:q7+rSr1/
新バージョン出たのに乙の言葉を忘れてたぜ
jxta氏、改めて乙です

>風タッチ〜
の一文は忘れてくれ

ID変わってないよね?
0105名前は開発中のものです。2008/07/27(日) 20:42:41ID:JKeTytTi
更新乙。

とりあえずスカッドとトマホークが破壊されるタイミングはいじった方がいいと思う。
でもターン開始時にするとバウンスで再利用できちゃうんだよなー。
カウンター&追撃応酬後とかにはできないのかな?

くじらさんたちはヒジョーにアクが強いというかぶっちゃけ弱いな。
0106jxta ◆YLtNyRyYyQ 2008/07/28(月) 00:05:45ID:g4s8lCQ1
>>103
サンキュー、場に出ているかチェックする前にタイムカウンター取り除いてた
近いうちに修正したverだしますね

>バニラのワーム
名前評判悪すぎでワラタ
バニラはつた植物っぽいし、ワームで良いと思ったんですけど
そんなに駄目かね?
やっぱクリーチャータイプ植物にしとけばよかったかなぁ

>無名の剣士
なんかもう少し弱めにしたい
なんかアイデア求む

他のはもう少し様子見てから調整って感じで
0107名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 00:21:36ID:sN7yu/qN
バニラって加工前か!
0108名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 00:42:39ID:/RLoWwZh
俺はそのままでいいと思う
0109名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 00:46:08ID:/RLoWwZh
おっと連レスすまん
ワームの名称のほうな
0110名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 03:24:39ID:dmHkeFl8
ワームの名前は俺しか文句言ってない気がするし
このままでも味があっていいような気がしてきた
0111名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 07:27:09ID:eyfyHVK+
流れを読まずにイラストうp
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0765.bmp
カード : DD_125 猫師 -Summon
作者  : lana
テキスト: さあ、今宵は楽しいパーティさ!
wiki保管: お願いします
0112名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 17:23:08ID:dmHkeFl8
>>111
乙です
イラスト的にはいい感じなんですけど、ちょっと見づらい気がします
特にこだわりがなければ背景色を変えたほうがいいような気がします
0113名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 19:48:53ID:9Pcw2gw0
無名の剣士はとりあえず6mpにしてほしい。
能力的には被ってないしデザイン自体は良いと思う。
5mpはファルコンがいるし、不在の6mpを埋める意味でも。

無色のペン太郎6mpにした上で無名の剣士7mpでもいいかなぁとも思ったが。
0114名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 20:01:51ID:6gEJojaz
>>111
こういうのスナフキンぽいの好みだわー
GJ
0115名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 21:49:21ID:XxSTbCiD
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0766.bmp
カード : DD_128 ねじれたプラナリア -Summon
作者  : K_Nine
テキスト: 考えたことはあるかい?自分が一体何であるのかを・・・
wiki保管: 可
0116名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 22:02:39ID:LnEqohuA
>>115
この変態!ド変態!大変態!変態大人!
0117名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 22:15:37ID:pA72b6VJ
最近のK_Nineさんのイラストはドロドロしすぎてて見難い。
0118名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 22:17:46ID:XxSTbCiD
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0767.bmp
カード : DD_116 バニラのワーム -Summon
作者  : K_Nine
テキスト: 馨しき匂い・・・それは恍惚と悪夢への誘い。
wiki保管: 可


カード名が変更になる可能性があるようなのですが、
完成したのでうpさせていただきますね。


【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>117
0119名前は開発中のものです。2008/07/28(月) 22:20:29ID:XxSTbCiD
すんません。レス番を間違えてしまいました。
↓修正しました。

【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
0120名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 19:32:34ID:a8xAbdjB
>>111
凄くいいです。
超乙。
0121名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 19:39:57ID:TzpSdaAk
代理で書きこみます

画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0768.bmp
カード : DD_121 飛行鯨 -Summon
作者  : SF
テキスト: 今は・・・この神殿がなぜ滅びたのかあたし良くわかる。どんなに魔力を濃縮した潮を吹く間欠泉があったとしても、土から離れては生きられないのよ!! 〜亡国の王女〜
wiki保管: 可
0122名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 19:41:31ID:TzpSdaAk
画像  : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0769.bmp
カード : DD_122 飛行海豚 -Summon
作者  : SF
テキスト: 飛行海豚の遊び場を見つけたアナタは幸運だ。そこを修行の場としなさい。(魔術教本第5巻2章より抜粋)
wiki保管: 可


【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
0123名前は開発中のものです。2008/07/29(火) 21:53:38ID:TzpSdaAk
【カード絵報告】
作業中カード:DD_129 無名の剣士*作業中*
完成目処  :8/18
絵師名   :K_Nine

【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122


【製作状況】
●DD_129 無名の剣士
>>123 K_Nine 8/18
0124名前は開発中のものです。2008/07/30(水) 03:22:17ID:YJkmMS1x
>>121-122
(´Д`*)イイ

このまま鯱も描いてほしいぐらい凄い
0125名前は開発中のものです。2008/07/30(水) 13:47:56ID:CJjoVlhq
>>111
>>112で見づらいと書き込んだけど
そう思ってるのは俺だけかもしれないので
あまり気にしなくてもいいかもしれません

何にせよGJです
0126名前は開発中のものです。2008/07/30(水) 23:38:07ID:SevZAaWT
>>118
上のは正直>>117と同意見だったけど、これはすげーいいなあ
abcd史上でもかなり上位に入りそうなくらいイイ

カード名もこのままでいいと思うんだけどな
abcdっぽくてさ、これが一番重要でしょ
0127名前は開発中のものです。2008/07/30(水) 23:57:27ID:uLwq3IHR
素晴らしい絵の連続に感謝!
最近は彼もなりを潜めてるみたいだし、いい感じだw
0128名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 01:09:42ID:iUjZffks
わざわざ呼ぶなよw
0129名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 08:35:24ID:gBlzdZsU
K_Nine氏のブログ見てるけど別に最近のが見難いとは思わないな。
ドロドロしてるのはカード絵に合わせようとした結果じゃない?
0130名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 10:03:00ID:Gp3HzIkm
気合入ってる絵なら批判する理由は無いはずだ
jxta氏が自分の好みを言うなら少しは分かるが、
お前ら一人一人の「好み」で絵師のダメ出しや批判するのはどうかと思うぞ?
個々の好み押しつけられても絵師は迷走したり不安感を得るだけなんだよ
0131名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 18:53:32ID:5MKi0lv6
民主主義って知ってる?
0132名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 23:27:37ID:o42TI7z6
民主主義(笑)じゃあ俺はK_Nine氏の絵柄が好みだとだけ言っておこう
0133名前は開発中のものです。2008/07/31(木) 23:38:56ID:mL3AYMph
別に絵に対してコメントするのは構わんと思うよ。
一人一人の「好み」でね。肯定的でも否定的でも意見はして良いと思うよ。

ただ、絵師に対しての憶測だの誹謗中傷だの
>127-128みたいなイジメだの(まあこれは以前からいる粘着だろうが)
そういうのは勘弁。

予約制度もなくなったわけだし、なるべく多くの絵師が上手い下手関係なく絵を出して
jxtaさんが気に入ったのを採用すれば良い訳だろ。
0134名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 00:33:17ID:InSLXFyG
誰とは言わんが下手な絵しか描けない絵師が必死だな。
頼みの綱の「予約」が無くなったから今度は第三者を装って自演ですか?
絵師がいないならまだしも、今はセンスもクオリティも一流のK_Nine氏達がいるんだから
黙って彼らに任せておけば良いんだよ。此処はお前らのオナニーの場じゃないんだ。
0135名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 01:07:54ID:4MT4sPvo
予約無くなってヘたれた俺を呼んだか?|ω・)
でもでも、技術的に下手に見えても味があればいいと思わんかね?
今時分,写実主義でもあるまい.
技術的にうまい下手よりかいかに「らしい」絵を描くかが重要なのさ.
0136名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 01:41:00ID:dDPTdheg
被ってもいいんだからどんどん描けばいい、後はjxta氏に任せるだけだよ

予約システムはなくなったみたいだけど作業報告システムはあるじゃん。
描きたい人はどんどん描いちゃいなよ
採用されなかった場合の為に非公式があるんだし
0137名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 01:50:47ID:rai5Jbtk
0138名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 07:13:46ID:ZdHN3tt6
どうせ絵師叩き等で荒らしてるのは粘着キチガイ一匹だけだろ
いい加減放置しろよ
0139名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 10:29:47ID:u3V+f2zC
好きな絵を好きなだけ投稿。あとはjxtaに一任。
こんなにシンプルなルールなんだから理解すれ。

でもまぁ、何かコメントつけるならポジティブな意見ほ方がスレの空気はよくなるね。
0140名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 10:34:04ID:uND7nMys
>>135
本題とは関係ないけど、写実主義を望む人もいるんじゃないかな
「味」と「技術」は比例するものだとも思うけど。らしい絵を描くってのも簡単じゃないよな。
やっぱり絵を沢山描いてる人って絵に風格が出てくると思う。

それだけ。いろんな絵が集まって出来たABCDカードイラストだから
クオリティ高い絵が集まるのもよし、色んな絵が投稿されるのもよし。
俺は絵柄の好みの幅は狭いけどそれに関係なくどのカードの絵にも愛着があるな
0141名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 11:37:15ID:bi5POspN
>>135
とりあえず描いてみてくれ
煽りはスルーしていいから
0142名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 13:22:12ID:+TOVpodE
空気を断ち切りたいので修正版を
ちなみに>>135ではありませぬ
画像  : http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0770.bmp
カード : DD_023呪文延滞
作者  : prg
仮採用 : OK
wiki保管:OK

【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122

【製作状況】
●DD_129 無名の剣士
>>123 K_Nine 8/18
0143名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 14:19:52ID:dDPTdheg
>>142
乙です。
本スレの流れは気にせずガンガン描いてくださいね
0144名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 19:39:20ID:lK6LHRxI
じゃあなんか描くか…
0145名前は開発中のものです。2008/08/01(金) 21:33:41ID:3YkGnK0+
じゃあ俺もなんか描いてみる
0146名前は開発中のものです。2008/08/02(土) 23:02:41ID:bbpMNNGl
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0771.bmp
カード :DD_129 無名の剣士
作者  :patra
テキスト:名前が無いから宿帳が書けない。
wiki保管:可

【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
DD_129 無名の剣士 >>146

【製作状況】
●DD_129 無名の剣士
>>123 K_Nine 8/18
0147名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 02:36:23ID:u4ETVZqa
応報カウンターが打てないんだがバグなのか?
0148名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 08:51:59ID:2Z2cnVIy
>>147

まさかとは思いますが、この「応報カウンター」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「応報カウンター」は実在して、しかしここに書かれているような異常な挙動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。レスの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。

念の為、以下の可能性も考慮に入れてください。

・場に「ミステリーサークル」、「電子レンジ」が存在した可能性
・詠唱場に「リトルグレイ」、「3mの宇宙人」、「忍び寄るオヴィラプトル」が存在した可能性
・戦闘クリーチャーに「コクワガタ」、「ノコギリクワガタ」、「イースター島の巨像」が存在した可能性
0149名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 10:07:40ID:h3TYI1UH
mpとか属性が足りないとか、戦闘中でない可能性もあるでよ
0150名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 13:10:20ID:OynBInra
patraとかいうクソリア厨絵師はまだ居ついてるのかよ・・・・・いい加減失せろ
0151名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 13:11:58ID:OynBInra
安月寝人さんとか何で引退しちゃったんだろうか・・・
0152名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 13:28:19ID:MLepoW+T
>>150
おいィ?
K_Nineさんが描いてくれるからこの絵に関して問題が無いことは確定的に明らか
0153名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 13:42:07ID:Hts/UzAD
彼は叩く理由さえも分からなくなった。もっとも、元からそんなものは存在しないのだが。
0154名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 13:55:32ID:OynBInra
>>152
そうなのか、スマソ
1年ぶりぐらいに来たから流れ全く読めてなかったww
0155名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 14:28:55ID:q5BOB2fu
>>151
作者の態度が悪いから。
0156名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 14:59:55ID:OynBInra
>>155
まさか貴方はご本人では・・・・
0157名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 15:05:00ID:h3TYI1UH
ID:OynBInra
スルーな
0158名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 15:06:35ID:KGLFn7aO
粘着キチガイが必死にID変えながら書き込んでる姿を想像すると笑えるな

さて本題だが、絵師の「偽者」について
過去の作品と比べても絵の描き方自体が全く違うように見えるし、
わざと叩きを煽るような行動を取る事自体おかしい
もっとも、叩いてる奴も「偽者」の中の奴だろうけど

本物が描くのであれば時間かけてでももっとまともな物を描くだろう
まあこんな状況では描きたくないと思うし、既にこのスレ見てない可能性のほうが高いが
0159名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 15:13:09ID:OynBInra
>>158
え?俺が必死にIDを変えてるってことか?
訳分からんのだが・・・・
0160名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 15:15:36ID:KGLFn7aO
>>157
おっと、確かにスルーすべきだったな、スマン
まあ偽者とかの存在くらいは皆既に気づいてるだろう
0161名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 15:39:26ID:OynBInra
もっかいだけ言っとくが、俺ここ1年ぶりだからな。
勝手にID変えて自演してるとか決め付けられて不愉快極まりない
0162名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 16:37:34ID:JXF6c/nj
0163名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 16:50:02ID:OynBInra
もういいよ、ちなみに俺が誰の自演だと思われてるんだ?
0164名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 19:02:53ID:Df4748NB
どうでもいいけど伊勢海老食べたい
0165名前は開発中のものです。2008/08/03(日) 20:46:57ID:2Z2cnVIy
言葉は悪いがID:OynBInraに同意できる部分も少なからずある
少なくともID:OynBInraが粘着キチガイだとは到底思えない
0166名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 00:00:54ID:jGjOSFCy
夏だからしかたない
0167名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 00:25:42ID:bEH2Hg8e
全ては絵師の投稿とjxta氏の意向で決まるこった
採用してほしくない気に入らない絵師が居るなら
それより質の高い絵を自分で描いて投稿すればいいんだよ
批判や煽りは荒れる原因だし低レベルで不毛だからやめろ
0168名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 17:02:04ID:ZKkXiY2S
えらくレスが伸びてるから新verでも来たのかと思ってのぞいてみたら・・・

おまえら本当に仲いいなw
0169名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 21:58:28ID:l/m2PeAx
好き勝手言えるってお気楽だよな
俺としちゃ某氏の絵の方がよっぽど苦手だ
チャットもアレだし まあ最近見ないけど
0170名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 22:22:11ID:2xw69Gtl
そして貴方もまたお気楽なもんだ
もうやめようぜ
0171名前は開発中のものです。2008/08/04(月) 23:34:42ID:l/m2PeAx
いやすまんちょっとお気楽やってみたかった
これ以上引っ張らないよ。
0172名前は開発中のものです。2008/08/05(火) 13:56:08ID:Gpnkvxgf
猫師は出てくるカードを井上さんにして
せいぜい600fくらいにするくらいにして様子見が良さそう
構想段階のコスト{7(風風光)2/2先手}だとむしろちょっと使いにくい感じな気はする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています