トップページgamedev
1001コメント413KB

おいお前ら対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/06/29(日) 18:05:51ID:Pkj7abhT
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15!!

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 15ターン目に移行しました。

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0664名前は開発中のものです。2009/01/13(火) 23:58:46ID:68Hnpz/Z
BATTLELINEとやらでUPnPを試してみて試行錯誤はしたけど動くようなった
それでもABCDは効いてくれないみたい
0665jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/01/14(水) 02:29:10ID:qYD5uk4G
ちょっとバグってるのでVerupはもう少し後でよろ

>UPnP
なんかうまく動いていないっぽいね
ファイアウォールの「UPnP フレームワーク」をONにすればいいだかと思ってたけど
評判悪そうなので次からデフォルトでOFFっておくわ
0666名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 22:15:40ID:0BWjY94Y
うまく動いてないというか、UPnPはおそらく鯖になれないCOの人の救済用だと思うんだけど、
具体的なやり方を掲載してくれないと、動く動かない以前にどう使えばいいのかわからないっていう人が多いんじゃないかなー。
0667jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/01/17(土) 21:23:22ID:lrpQvn5v
いろいろ細かいバグ修正してVer2.09としてリリースしました。
・抜けてたテキスト反映させました。
・Luaの組み込みがゴミだったので修正しました。
 print() も使えるように + エラーログもしっかり出しました。
・カウンターカマキリに水タゲられない効果足しました。
・痛覚共有を配置無制限にしてみた
・一部のスキルに(補足説明)を付けてみた
・駄目っぽい気がしたカードにスキル追加してみた。
 追加したうち一部スキルはハンドスキルも混じってるので間違えないようにヨロ

あと、デッキエディタとか微妙に使用メモリ減ったかな
カードもりもり生成しないメインではあんまり変わらないと思うけど
0668名前は開発中のものです。2009/01/17(土) 21:32:16ID:vg/P4ybu
乙です
0669名前は開発中のものです。2009/01/17(土) 22:21:11ID:Wt/39F+F
やべーすげーなんだこの新スキル鼻血出る。
使い道は今のところ微妙な雰囲気だけど、属性壁がまさかの新機能で衝撃。
0670名前は開発中のものです。2009/01/17(土) 22:25:27ID:uPDitgTE
乙です
スキル見てるだけでも夢が広がって楽しいw
0671名前は開発中のものです。2009/01/17(土) 23:13:26ID:XOALcNes
乙です
ランドスペル増殖がなんだかやばそうな匂い
召喚系のハンドスキル増えるとカウンター対策にもなるし増えてくのを期待
0672名前は開発中のものです。2009/01/18(日) 12:50:05ID:yvfsJTxc
恐竜人類→恐竜→ヌコ+風の壁分裂
収斂進化論デッキがついに完成したぜw
0673名前は開発中のものです。2009/01/18(日) 20:36:20ID:hBZUjZQw
水の壁と水熊には除去が効かなくなったね。
カウンターが強い水らしいし、難しい2枚を上手く使ったと思うので大賛成だが。
あとはLSBがアツい、だが属性拘束のおかげで単純強化というわけでもないが。

バランスについて色々言われていた水とLSBがよりいっそう槍玉に上げられると思うけど
個人的には今後も楽しみな良修正だと思います。乙です。
0674名前は開発中のものです。2009/01/18(日) 21:27:59ID:yvfsJTxc
バランススレでもあがってるけど強制激怒の追加スキルはMPコスト付けないと
上官の立場がw
上官のコスト下げるって手もあるけど
0675jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/01/18(日) 21:31:08ID:fhOyXPgf
>強制激怒
うっかりしてたぜ!
次回からスキルにコストつけるわ、2MP程度
+アクティブで入るからスキル遅くてもよいので詠唱時間もつけるわ

0676名前は開発中のものです。2009/01/19(月) 01:30:30ID:s7sUl/8d
>・一部のスキルに(補足説明)を付けてみた

巫女の護符にもつけて欲しいんだぜ
0677名前は開発中のものです。2009/01/23(金) 19:42:16ID:wKAF3Jbm
今画像ないカードって何枚くらい?
何か描いてみようかと思う
0678名前は開発中のものです。2009/01/23(金) 20:13:57ID:FvEiOwQd
残ってるのってDD_136 アントコールだけじゃないかね
描きにくそうなのがやっぱ残ってくるよな・・・
0679名前は開発中のものです。2009/01/23(金) 22:20:27ID:dUDmRe7V
この横柄な態度、もしかしてあなた
0680名前は開発中のものです。2009/01/24(土) 04:16:36ID:Vv7SQ3Fr
>>679
もうそのネタはいいってば。傍から見てるこっちもあきたよ。
0681名前は開発中のものです。2009/01/25(日) 00:58:07ID:f3JdneoV
すっげえ嘘じゃん
ルールも糞もあったもんじゃない
>>679が書き込んで>>680がレスつけてる
ほらレスつけてるんだよ
つまり書き込んでるってこと
思いっきり参加してるじゃん!参加!
ねえそうでしょう?違う?ねえ?
傍からみてないよね!
0682名前は開発中のものです。2009/01/27(火) 23:22:57ID:ATZRaPSx
水熊・水の壁と繁殖地によるコンボデッキをテストしました。
かなり危険な速度でコンボが成立することが確認できました。

バランス検証用資料として、ログを置いておきます。
何らかの早期修正は不可欠でないかと思います。
【検証用ログ】
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0810.txt
0683名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 10:48:34ID:o2WFw70n
>>682
なんでそんな速さでしかも綺麗に適切な順番ですべてのカードを引いて来れるのかが
個人的に興味ありまくり
0684名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 11:35:46ID:wzZWh/Ra
だんぱさんの構築力なめるなよ!

と言うわけで良ければデッキ内容も晒してくれるとありがたいんですが。
0685名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 12:03:26ID:gYLIakIL
>>684
自分のデッキ全部引き切ってるんだから、ログ見ればデッキ内容わかるでしょ。
0686名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 13:02:18ID:UtW4KnTb
>>683
通常妨害なしで回る場合、大抵6ターンでした。
ログのような5ターンキルはレアケースですね。

@4ターン目までに繁殖地2枚を手にしてること
A4ターン目のループで3枚目の繁殖地を引くこと
の2つをクリアしたからできた芸当です。
@は、1ターン目に裏庭の探索者を詠唱できれば、
繁殖地の通常ドローは1枚で足りるので、結構達成します。
Aはさすがに運です。

>>684
デッキ晒しますね。資料なので最初から提示すべきでした。
改行多すぎといわれたので、次のコメントにて。
0687名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 13:03:48ID:UtW4KnTb
>>682 のデッキ

デッキ枚数:40枚
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 6枚:15.00%)
1 水のクリスタル
4 風のクリスタル
1 闇のクリスタル
1 水風の原石
4 水風鉱
2 闇風鉱
1 青緑損害水晶
Summon - 14枚:35.00%
4 水の壁
3 水熊
3 宝石鑑定人
4 裏庭の探索者
Sorcery - 8枚:20.00%
2 呪文加速
1 死者の呪い
3 スタン改
2 呪文延滞
LandSpell - 4枚:10.00%
4 繁殖地
0688名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 14:49:39ID:o2WFw70n
繁殖地でデッキが超高速に回るからこそか
繁殖地で繁殖地引いてくれば7ターンぐらいまでには
たった1枚しかない死者の呪いまで引いてこれるな
0689名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 19:57:10ID:6j56mJsN
まともに対処できるのは
スキル除去の「リトルグレイ」
等価回復の「3mの宇宙人」
墓地破壊の「墓石洗い」
ライブラリアウト時の割り込み「タイムフリップ」

あとはランスペ破壊系カードくらいか。
光くらいしかまともに対処できない気がするな。
0690名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 22:06:07ID:wzZWh/Ra
鋭利な手札、対抗呪文、呪文掌握、再構築あたりでも対処可能じゃない?

とはいえ炎と闇は詰み、ビートダウンが殴り勝ちするのは無理だね
いずれにせよ問題は繁殖地でのブーストであって壁熊じゃないと思う。
0691名前は開発中のものです。2009/01/29(木) 13:12:24ID:0NFIf2gH
>>690
対抗呪文、呪文掌握は呪文加速されると対処不可。
再構築も相当上手いタイミングでやらないと、逆に呪い先打ちor再構築発動待ちされてドロー加速のお手伝いになっちゃう。

ここまで来ると修正しなくてはならないんだろうけど、
水壁に殴ることも出来るバージョンを、という理念が最初に会ったとするなら
水壁の水熊召喚をコスト修正して他の壁と同じくハンドスキルにしてしまうのが一番手っ取り早いのではないかと思う。
0692名前は開発中のものです。2009/01/29(木) 23:48:36ID:3BWg3YiN
アクティブスキルにすればいいんじゃね
0693名前は開発中のものです。2009/01/29(木) 23:54:41ID:cPZ141MR
質問です

サンプルのCPUスクリプトを使ってみようと思って、
スキンセレクタを使って使えるようにはしたんですが
CPUの選択画面で、CPUの顔画像がありません。

スクリプトを見る限り、img/cpu02.pngが指定されているはずなんですが。
何か設定を間違えたんでしょうか。
それともバグ?
スクリプトは一切書き換えなど行っていません。
0694名前は開発中のものです。2009/01/30(金) 21:50:35ID:VcjP4stS
>>693
missionの右隣にいない?
それとも画像を自分で描いたのを使ってたりする?

自分の環境では問題なく表示されてるよ。(Ver2.09)
0695名前は開発中のものです。2009/01/31(土) 00:38:18ID:yIx/p/VJ
>>693
となるとうちだけなのかな?
隣には、顔無し(丸印に斜線)のCPUがいます。
対戦自体は普通にできますけど、顔だけが出ないんですよ。
0696jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/02/01(日) 14:17:45ID:Eknc5h3S
水壁 50f -> 350f 遅いけど、ブロック不要時に殴れる
水熊 2MP -> 3MP MPで高速回避
というコスト増加と非対称化でいこうと思う

改行処理したら、バグ混入したぽ
これも直してVerUPかな

>693
./skin/ScriptSample/img/cpu02.png に間違ったファイルが置かれてたりしません?
エラーが出てないなら読み込みは成功していると思うけど
0697名前は開発中のものです。2009/02/01(日) 18:04:17ID:Y+7SBh8k
>>696
お疲れ様です。
個人的には水熊の方も少なくとも100f程度に伸ばした方がいいと思います。

そもそも水熊自体がAtkが小さい代わりに詠唱時間が100fと短いため
極端に強い回避手段をつけなければならないほど弱くはありません。
それで無くとも汚染等の繁殖地以外のコンボも存在するため
元のスペックから考えて、ある程度使いづらくしておかないと、
他の低サイズのクリーチャーが使われずに追いやられてしまう可能性があります。
0698名前は開発中のものです。2009/02/01(日) 19:46:12ID:Q4etH9bF
横からで悪いがそれはないと思うぞ>他のクリーチャーを追いやる
競合相手になるステルスの剣士や耐熱定規は共にAtk2で、普通のデッキではこれは無視できない差
そして起動コスト3MPを残さなければいけないというのは十分使いづらい。
再生もあるし(良い意味で)いやらしいクリーチャーになってくれたとは思う。
0699名前は開発中のものです。2009/02/01(日) 21:05:30ID:4vIZNziI
>>696
一からダウンロードしなおして展開したら普通に顔が出てきました。
セーブデータかコンフィグあたりを持ってきた時に何かやったのかもしれません。
あとは自分で解決してみます。

>cpu02.png に間違ったファイルが置かれてたりしません
それはないです。
0700名前は開発中のものです。2009/02/01(日) 21:10:03ID:4vIZNziI
お騒がせしました。

スキンを変更する前に実行した
Create Cash Fileをそのままにして
消していないのが原因でした。

キャッシュファイルを再生成したら解決しました。
0701jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/02/02(月) 01:00:12ID:B2yCfxnP
2.10ってことでupしといた。

>>697
水の4MPのって方向違うのばっかだから
まったく使われなくなることはないっしょ

>>700
そういえば、そんな機能もあったの忘れてたわ
0702名前は開発中のものです。2009/02/02(月) 12:40:24ID:mqvNboAS
乙です。
すんごくどうでもいいことなんですが、トップページのCPU画像スタッフが
カテナリー
赤単伍長
NAR
教官
西表山猫
raingold
田中課長代理補佐
K_Nine
と途中からキャラとスタッフ順番が変になってます
0703jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/02/03(火) 02:45:22ID:vhNdz0Wn
>>702
直しておいた。

あと、スクリプト仕様の抜けてた箇所書いておいた
0704名前は開発中のものです。2009/02/04(水) 01:11:31ID:K1xpeZqO
スクリプトドキュメントサンクス
0705名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:52:44ID:rHpOTkgb
新カード追加されるとしたらなんだけど炎のクリーチャーが欲しいな。

現状各属性でのクリーチャーカードは
 無30 炎29 水27 風40 光36 闇40
※多属性・スーパーレア除く

炎は水に次いで少ない。
属性的に除去や本体火力にばらけてしまうのは仕方ないけど
クリーチャー数で光や闇よりも枚数が大きく劣るのは悲しいし
他の属性と比べても選択肢も少なく感じる。

希望としてはミサイルとは違うタイプの中〜大型飛行クリーチャーの追加、
MP帯では7〜10あたりのが欲しい。
0706名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 21:52:39ID:3GetyUcS
スクリプトについて報告です
CPUにデッキを2種類セットしておき、
2つ目を選択して対戦しようとすると1つ目のデッキで対戦が始まります。
0707名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 00:09:32ID:nKA/mZdt
闇クリーチャーそんなにいたのか。
変なのが多い性か使われる奴が限定されててそんな実感無かった。
0708jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/02/16(月) 02:40:38ID:MklDMQgT
それでは、炎で飛行7MP〜10MPのクリーチャー案募集
一番いい感じのを実装するよ

>>706
ゴメン、デッキインデックスを途中で渡し忘れてたわ
次には直す
0709名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 08:23:02ID:j+YhJbEr
8MP(炎炎炎)400f
飛行、アクティブイン、4/3
攻撃時(+1/+1)を得る
0710名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 19:40:58ID:d2HXylf4
7MP(炎炎)100f
Atk=4 , HP=2
飛行
このクリーチャーが場から離れたとき、全ての飛行を持つクリーチャーを完全破壊する。
0711名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 20:44:26ID:rsDmKGPY
8MP(炎炎炎)500f
Atk=8 HP=8
飛行, 貫通
このクリーチャーはターン開始時にHPが回復しない。
0712名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 22:16:08ID:ImsJOEm2
空気読まずにスクリプト報告です
SelectBlock内でdestBlockに1からクリーチャーを設定すると正常にブロックされないようです。

やり方が悪いのか…
ちなみにRegistBlockは使用してません
0713名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 22:39:05ID:ubVk3Y7W
7(炎炎炎) / 450f
Atk=4 , HP=3
→[2MP /100f]
対戦相手に2点のダメージを与える。

スクリプトに挑戦したが難しいのでもう少し勉強してきます。
0714名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 00:46:29ID:b8I0HbEJ
赤国には大統領もいるし名前はエアフォースワンとかいいかも
0715名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 00:47:10ID:NBHVM7fl
7MP(炎炎炎)300f
Atk=4 Hp=3
飛行,風耐性+1,光耐性+1
場に出たとき対戦相手にx点のダメージを与える。xは対戦相手の手札の総数に等しい。
0716名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 01:34:07ID:VC4sx41G
7MP(炎炎炎)200ft
Atk=0 HP=1
飛行,貫通
場に出たときあなたがコントロールする全てのクリスタルを破壊する。
このクリーチャーは+X/+Xの修正を得る。Xは破壊されたクリスタルの数に
等しい。
このクリーチャーはスペルやエフェクトの対象にならない。


0717名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 01:38:48ID:VC4sx41G
8MP(炎炎)0ft
Atk=3 HP=3
先手、貫通
このクリーチャーが攻撃に参加したとき対戦相手が
コントロールするクリーチャー2体とあなたがコントロールする
クリーチャーを1体をランダムに手札に戻す。
0718名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 02:04:25ID:+ZxK5urO
[石食いのサラマンドラ]
Summon 9(炎炎)300f トカゲの召喚
Atk=5 HP=5
飛行 貫通
ターン終了時石食いのサラマンドラがいるフィールドにクリスタルがある場合、
そのクリスタルを完全破壊し対戦相手に石食いのサラマンドラのAtkと等しいダメージを与える。

[EF 2000]
Summon 7(炎炎) 400f 兵器の召喚
Atk=2 HP=2
飛行 先手
EF 2000が場に出たときあなたの場にシャハブTを2体場に出す。
・発射[2MP/50f]
自分のクリーチャー1体と対戦相手のクリーチャー1体が対象。
対象の自分のクリーチャーが兵器の場合完全破壊し、対象の対戦相手のクリーチャーに2点のダメージを与える。

[憎悪する翼]
Summon 8(炎炎)300f 鬼の召喚
Atk=4 HP=2
飛行
あなたのクリーチャーが場から離れるたび、そのクリーチャーのAtkと等しいダメージを対戦相手に与える。
0719名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 02:13:47ID:xtvmYR0V
Summon 7(炎炎炎炎)200f
Atk=8 HP=5
飛行、貫通、アクティブ状態で場に出る
場に出たときあなたの全てのクリスタルとあなたの全ての他のクリーチャーを完全破壊する
0720jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/02/17(火) 03:16:20ID:8qdZHNoI
>>712
デバッグ乙です。
カウンタークリーチャーをreturnしなかった場合にブロックしてませんでした。
バグです。修正します。
0721名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 03:54:47ID:fejf2toz
7MP(炎炎)200f
Atk=4 HP=3 飛行
このカードが場から離れたとき対戦相手にX点のダメージを与える。
Xはあなたの持つ炎属性値と等しい。
0722名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 09:13:45ID:qZTM1DYH
盛り上がりしぎワロタ
0723名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 15:20:01ID:gB1GnOwf
[軍事飛行船]
Summon 7(炎)100f
Atk=2 HP=6
飛行
・教官射出[4MP/50f]:あなたの場に怒り狂う上官を召喚する
・爆弾投下[4MP/50f]:あなたの場に忘れられた不発弾を召喚する
0724名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 00:28:25ID:68RhSdbw
7MP(炎炎)450f
Atk=4 HP=3 飛行
場に出た時同じ列のクリーチャーに2点のダメージ
0725名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 01:09:12ID:xFOn+UV0
Summon 7(炎炎)50f
Atk=2 HP=2
飛行
〜が場に出たとき、全ての炎属性クリーチャーは(+1 / +1)の修正と貫通を得る
0726名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 03:03:47ID:xbDAJRyD
7(炎炎炎)300f
Atk=4 HP=3 飛行
〜が攻撃したとき、相手プレイヤーにX点のダメージを与える。
Xは場の〜の数に等しい。

こんなんどうでしょ?
0727名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 03:31:54ID:VwqksySI
[名前は開発中のものです。] Summon 7(炎炎) 400f
Atk=3, HP=3
飛行
アクティブ状態で場に出る。
名前はryが場に出たとき名前はryは
「ターン終了時まで、戦闘中貫通と(+3 / 0)の修正を得る」効果を得る。

[名前は開発中のものです。U] Summon 8(炎炎) 100f
Atk=0, HP=6
飛行
名前はryが場に出たとき全てのクリーチャーは(+2 / -2)の修正を得る。

[対耐熱定規] Summon 7(炎) 100f
Atk=3, HP=2
飛行
対耐熱定規が場に出たとき全てのプレイヤーの手札、フィールド、ライブラリ、墓地から
耐熱定規を探し、それらをゲームから取り除く。
詠唱中は水属性のスキルやソーサリーの対象にならない。

三番目はどうみてもネタです。
本当にありがとうございました。

0728名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 15:42:42ID:R/8IQJww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1196132079/
こっちのスレでやった方がいい気が。
0729名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 04:41:03ID:q2Wyz9XR
仮名称
0MP(炎炎炎) / 400f
Atk=4 HP=1
飛行、追加コスト(7MP)
仮名称が場から離れたとき、仮名称を召喚する。
0730名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 08:29:05ID:XtaHvaJL
飛行亀を基準に、飛行が得意でない炎というのを考慮して
「攻撃時のみ飛行」という能力が良いと思うんだが(要求もブロック回避だったし)
7(炎炎)200f
Atk=4 HP=4

このカードは攻撃時「飛行」を得る
or
飛行
このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできない
or
・飛翔0MP0f
ターン終了時まで「飛行、ブロック不可」を得る
0731名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 14:06:30ID:mGeoeABM
7(炎炎)400f
Atk=4 HP=4 飛行
ブロックに参加できない
0732名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 22:24:17ID:w66Mx3w6
[イーカロス]Summon 7(炎炎炎)/600f
Atk=5, HP=4
アクティブ状態で場に出る

・蝋の翼 0MP 0f
イーカロスは「飛行、ターン終了時に破壊される効果」を得る。
0733名前は開発中のものです。2009/03/16(月) 19:45:04ID:wIqzWAwQ
更新まだかナー
0734jxta ◆YLtNyRyYyQ 2009/03/17(火) 03:13:32ID:ODP3gHVb
>>733
おk、了解

スクリプトでCPU組んでみてるけど、いつできるか不明すぎるので、2.11で出しときました。
炎はそれっぽい感じで>709のを実装しました。>>727のもついでにそれっぽく実装
対抗呪文を弱体して、代わりの対抗系カードを追加しました。
0735名前は開発中のものです。2009/03/17(火) 03:47:04ID:28dJPxPH
更新乙ッスー!!!!
0736名前は開発中のものです。2009/03/17(火) 04:10:05ID:6a116NcC
乙ですぜー
0737名前は開発中のものです。2009/03/17(火) 16:35:08ID:J7DtirjF
更新乙!

Wikiも最近更新されてないしちょくちょく書きにいかねーとな
カードデータはいつになったら更新されるんだろうか
0738名前は開発中のものです。2009/03/17(火) 19:40:19ID:GDnV2YP8
>>734
更新乙ですー


【カード絵報告】
作業中カード:DD_140 ファイサラーバード*作業中*
完成目処  :3/30
絵師名   :K_Nine

【製作状況】
●DD_140 ファイサラーバード
>>738 K_Nine 3/30
0739名前は開発中のものです。2009/03/17(火) 20:06:42ID:rNwIacU/
パキスタンwww
0740名前は開発中のものです。2009/03/17(火) 22:39:58ID:nFJFFy3v
水はターン数が長くなるほど有利と思ってたんだが
これでいまいちよくわからなくなったな
0741名前は開発中のものです。2009/03/19(木) 00:46:52ID:llrw3j8r
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0813.bmp
カード :DD_140 ファイサラーバード
作者  :K_Nine
テキスト:空に佇む第三の約束の地…だがそこには命の欠片すらなく、無機質な響きと綿埃が舞う乾いた世界があるだけだった。
wiki保管:可
0742名前は開発中のものです。2009/03/19(木) 00:50:13ID:llrw3j8r
【カード絵報告】
作業中カード:DD_142 呪文切断*作業中*
完成目処  :4/6
絵師名   :K_Nine

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741

【製作状況】
●DD_142 呪文切断
>>742 K_Nine 4/6
0743名前は開発中のものです。2009/03/19(木) 10:21:38ID:WjA3Hijr
描いてもこの人にすぐ上書きされる気がして描くの怖い
0744名前は開発中のものです。2009/03/19(木) 22:30:32ID:llrw3j8r
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0814.bmp
カード :DD_142 呪文切断
作者  :K_Nine
テキスト:おいたはチョキン!
wiki保管:可

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744
0745名前は開発中のものです。2009/03/19(木) 23:46:10ID:JOEsUaAL
>>774

うは、怖すぎ。ナイス。

>>743
まあ、そう言わず、さらに上書きするくらいの勢いで。
アンオフィシャルな絵も投稿できるんだし。
0746名前は開発中のものです。2009/03/20(金) 02:29:07ID:b+SagJ7p
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0816.bmp
カード :DD_141 対耐熱定規
作者  :prg
テキスト:絶対なる絶望の先には、確かな希望の炎が揺らめいていた。 −第II次定規戦争記下巻
wiki保管:可

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744
DD_141 対耐熱定規 >>746
0747名前は開発中のものです。2009/03/20(金) 02:38:55ID:zpyzyYnc
>>746
乙!超装備だぜ!

新カードの絵そろうのはやいなw住民的には嬉しいよ
絵師さん乙です
0748名前は開発中のものです。2009/03/20(金) 21:19:08ID:b+SagJ7p
今気づいたんですけどCPU画面の教官Xの画像、変な線が一本入ってます
画像の位置とかがずれてるのでは
0749名前は開発中のものです。2009/03/20(金) 22:00:48ID:zpyzyYnc
バグ的なものではないみたいですね…
確かにαマップにゴミっぽいのが少し残ってるようです。
NAR氏が本スレを見ててくれてるといいんだけど
0750名前は開発中のものです。2009/03/21(土) 13:32:15ID:4d1wCVW5
BTのカード解説が古くなっていたので書き直してみた
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0817.txt

SEのも書き直して投稿するかも
0751名前は開発中のものです。2009/03/22(日) 00:32:09ID:ZPMsg1Gd
http://www.kent-web.com/pubc/magmag//magbbs.cgi
0752名前は開発中のものです。2009/03/24(火) 13:15:49ID:TczAroZe
バグ報告
前バージョンか前前バージョンあたりからデッキ選択画面で相手の情報(名前と選択デッキ)が表示されないことがたまにあるようです。
0753名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 21:33:45ID:kIxEQhR1
プレイヤーの画像って表示できないの?
自分のlibになければUNKNOWNの画像でも表示させればいいと思うんだけど
自分で設定できたほうが楽しいと思うなー
0754名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 22:08:07ID:afTEx/yT
あってもいいとは思うけど
現状プレイ画面で表示させられるようなスペースはないからなぁ
0755名前は開発中のものです。2009/03/26(木) 23:08:00ID:HeI0ugbH
スキンの仕様とかもかえなきゃならんからめんどそう
0756名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 18:31:51ID:Uqhn1rpV
今更だけど、仕様的な要望も書いていいのかな?

オンライン対戦待ち中に、CPU対戦が出来るようにしてほしい。
格闘ゲームの乱入待ちみたいな感じで。

ABCDを2つ起動すればいいのは分かるけど、重いし気付きにくいし。
0757名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 18:43:21ID:Hgqq6C/r
 Here Come the NewChallenger!! 

ってやつだな
確かにあるといいな
0758名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 20:07:27ID:LjvIWgXK
空想の鏡が場にあるときに恐竜人類を召還すると
恐竜人類がコピーされないで上品なコンプソグナトゥスがコピーされましたが
これは正しい動作ですか?
ログ
ttp://www4.uploader.jp/user/abcd@/images/abcd@_uljp00005.txt
0759名前は開発中のものです。2009/03/28(土) 22:40:14ID:Qa2OSbvp
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0818.bmp
カード :DD_142 呪文切断
作者  :lana
テキスト:私は完璧主義者なんだ。
wiki保管:可

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>759
DD_141 対耐熱定規 >>746
0760名前は開発中のものです。2009/03/29(日) 02:31:41ID:QS2FPVrE
連続ですみません。修正版です。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0819.bmp
カード :DD_142 呪文切断
作者  :lana
テキスト:私は完璧主義者なんだ。
wiki保管:可

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>760
DD_141 対耐熱定規 >>746
0761名前は開発中のものです。2009/03/29(日) 09:43:16ID:kca/Qs7x
おまいらw
アントコールも描いてくれYO!
0762名前は開発中のものです。2009/03/29(日) 22:35:09ID:kXLLOuNA
私も要望
セルロイド板の効果発動タイミングを回復円陣と同じく一括にしてほしいです
0763名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 04:32:29ID:d6xRFIn7
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0820.bmp
カード :DD_136 アントコール
作者  :patra
テキスト:「もっと自分を引き出してくれる所に行くって・・・。
いやだから犬猫での下積みはみんな通る道なんだってば。ちょっと?もしもし?」

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>760
DD_141 対耐熱定規 >>746
DD_136 アントコール >>762
0764名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 05:55:32ID:d6xRFIn7
すいません、1ドット修正がありましたのでこちらでお願いします。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0821.bmp
カード :DD_136 アントコール
作者  :patra
テキスト:「もっと自分を引き出してくれる所に行くって・・・。
いやだから犬猫での下積みはみんな通る道なんだってば。ちょっと?もしもし?」

【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>760
DD_141 対耐熱定規 >>746
DD_136 アントコール >>764
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています