おいお前ら対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:05:51ID:Pkj7abhTデッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ! 15ターン目に移行しました。
・対戦主体のカードゲーム
カード収集要素なしによるカード資産房排除。
いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
・マジックっぽい戦闘
プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召喚したりして戦う。
・アクティブタイムバトル
ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
相手と自分のターンが同時進行にする。
カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
0002名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:07:54ID:Pkj7abhT(新)http://abcd.web.infoseek.co.jp/
(旧)http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
皆でまとめて平和な世界へ
掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/
新カード、俺設定妄想は新カード妄想スレがお薦め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1135510382/l50
何にも出来ないけど手伝いたいって人はテキストの英訳してくれると助かる
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1135783435/l50
詳細は >>1-5 辺り
募集要項
・テストプレイヤー
システムやゲームバランス、カードのアイデアについて意見が欲しい。
・カードイラストレーター
カードのイラストを描画して欲しい。
募集中のカード詳細はまとめサイト参照のこと
・サウンド+BGM
現在はフリー素材を使っているので、BGM提供してくれる人とか募集中
特にタイトル画面、対戦中、勝利時、敗北時、引き分け時のBGM求む
0003名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:13:15ID:Pkj7abhTABCD掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27456/
ABCD Wiki ttp://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
ABCDカードイラスト保管庫wiki ttp://wikiwiki.jp/abcdillust/
ABCD 大会運営 Wiki ttp://wikiwiki.jp/abcd_compe/
ABCD ドラフト Wiki ttp://wikiwiki.jp/abcd_draft/?FrontPage
Free TCG terminal ttp://mr-lazy.ameblo.jp/
七誌@ABCD(仮). ttp://ameblo.jp/abcd774/
ABCD脳内会議.. ttp://ameblo.jp/canpan/
今世紀初頭にして早くも現れた無駄ブログ ttp://plaza.rakuten.co.jp/ishiba4mugaku/
ABCD的雑記 ttp://abcd-hide.cocolog-nifty.com/blog/
amusing_ideas ⇒ ABCD. ttp://tricktrap.cocolog-nifty.com/blog/
Thought for ABCD ttp://ameblo.jp/mizabcd/
足りないところは誰か頼む
0004名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:15:39ID:Pkj7abhT詳細 http://abcd.web.infoseek.co.jp/cg.htm
画像 : UPした画像のURL(公式HPのUP板利用可)
カード : カード名(カード番号もあると整理するときウレシイかも)
作者 : 絵を描いた人の名前
テキスト: (カードテキストが入っていないもののみ)
仮採用 : (何らかの事情があって、仮採用を希望する場合のみ)
wiki保管:(正式採用されなかった場合、カードイラスト保管庫wikiに保管してよいかどうか)
絶対採用しないヤツ
・他人の描いた絵や既存のゲームなどのイラストを勝手にUPしたもの
・あきらかに手抜き、下手なもの
-===:> <プラー
-===:> <・・・
==Σ=:> <プラー
<:==:> <プラー
-=== <・・・
0005名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:16:46ID:Pkj7abhTABCDデュエル再現部屋. http://abcdreplay.cocolog-nifty.com/blog/
リプレイソフトの配信
ABCDカードイラスト保管庫wiki http://wikiwiki.jp/abcdillust/
イラスト保管庫
▼メジャーサイト掲載ページ
Vector
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se379915.html
窓の社
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/18/abcd.html
過去ログ
14:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1190026613/
13:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1184424312/
11:http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162564007/
10:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1154255415/
09:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1150507228/
08:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147070650/
07:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141619922/
06:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138498034/
05:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133434160/
04:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124466890/
03:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115487746/
02:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102744751/
01:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099840751/
0006名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 19:23:32ID:Pkj7abhT間違っていたらごめんなさい。
0007名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 01:17:44ID:1WX7JmwS0008名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:33:45ID:JaKYF7ey風炎乙
0009名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 00:11:49ID:u6rAvQ7+画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0762.bmp
カード :DD_113 W火事場力
作者 :Kent
テキスト:“あの世でアイツ等は次の頭領を決める会議でもしてるんだろうよ。冗談じゃねぇ!”
0010名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:42:39ID:HYN9ujtK0011名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 20:37:53ID:3YK4fSvN0012名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 20:42:34ID:kj2nM/X90013名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 21:04:07ID:HYN9ujtKもしよかったら
ABCDアプロダにうpしてもらえないだろうか
ttp://www4.uploader.jp/home/abcd@/
0014名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 21:27:44ID:3YK4fSvNhttp://www4.uploader.jp/dl/abcd@/abcd@_uljp00056.dat.html
datファイルは2chブラウザで見れるハズ
0015名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 21:33:00ID:HYN9ujtKありがとう!
0016名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 23:03:37ID:2W2ODQ1bちなみに俺も992まで
0017名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 23:40:08ID:CeVDdlfd>>16 そうなのか知らなかった
俺も最後992だ
0018名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 03:05:31ID:tARGdJjY0019名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 13:29:17ID:jbQ0LJfj0020名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 15:33:47ID:1hjuyGot安月寝人氏は実質上の引退宣言してるから無理としても
Neves氏やBAR・ROW氏とか戻ってこないかな…
0021名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 18:37:37ID:tARGdJjY0022名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 19:59:19ID:Snx/5cNX0023名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 20:34:36ID:HCQq1xzk0024名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 19:20:32ID:nptsyufY時間があったら追加してみたりしてほしいな・・・
0025名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 02:14:42ID:Sbz9YRue0026名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 03:52:08ID:rf8JmdLe0027名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 01:51:34ID:BHz9tKkN0028名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 01:09:10ID:9YYtqRgo0029名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:57:56ID:LfVN23wmそれが頻繁で問題になったのを連打ゲーっていうんだよ。
0030名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 07:50:31ID:8RLxzlQy昨晩くらいに初めてまともにルール覚えてみた。
なんだよこのゲームは!!!気づいたら朝じゃないか!!!!
0031名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 08:07:06ID:Ujw1du0oこういう書き込みがあると素直に嬉しいな
>>3の関連URLにABCD掲示板ってのがあるから
デッキ構築に行き詰ったり、何か困った事があったら気軽に書き込んでくれ
0032名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 12:29:49ID:F1ydGftRゆっくりしていってね!
0033名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 19:43:31ID:8RLxzlQy質問等はそっちメインに書き込めっつーことですね。了解です。
>>32
午前中、仕事の進むペースがゆっくり過ぎたよ!
0034名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 15:22:19ID:j7fIR0HR0035名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 14:45:26ID:MB/Y2emR作業中カード:DD_109 凶暴化U*作業中*
完成目処 :7/21
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_104 伊勢海老 >>899 / >>979
DD_114 亡霊化 >>906
DD_103 手長蝦 >>917
DD_115 ジャガーノートヘッドクラッシュ >>920 >>921 / >>985 >>991
DD_107 スタンU>>924
DD_111 重ね鎌鼬 >>928
DD_108 寄生開始U >>934
DD_102 カブトエビ >>940
DD_112 火事場力 >>943 / >>971
DD_106 天使装甲U>>948 / >>956
DD_105 予備生命U>>958
DD_113 W火事場力>>963 / >>9
DD_110 友引U>>972
修正
DD_009 黒赤損害水晶 >>927
【製作状況】
●DD_109 凶暴化U
>>35 K_Nine 7/21
0036名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 19:11:02ID:wnPEcSBIんじゃちょいと動かしてみようか。
とりあえず新規カードが出るとしたらどのあたりが出て欲しいか、
と言う議題を上げてみる。BBS行けと言うのならそっちに行くけど。
個人的にはそろそろ炎の飛行が出てもいいような気がする。
特にでかめの。というか具体的にはMtgのドラゴンのような位置のが欲しいな。
あとは風が微妙な位置に居るので、ステータスUP以外の強化が欲しいところ。
小型クリーチャー量産能力もちクリーチャーとか出たら面白いだろうと思う。
0037名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 10:45:30ID:oXpeGiBT0038名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 14:40:51ID:ZffXQHFx0039名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 17:37:08ID:/iCeia9Wカード :DD_109 凶暴化U
作者 :K_Nine
テキスト:頭の「切れる奴」と「キレた奴」とでは違うからな?
wiki保管:可
【完成絵】
DD_104 伊勢海老 >>899 / >>979
DD_114 亡霊化 >>906
DD_103 手長蝦 >>917
DD_115 ジャガーノートヘッドクラッシュ >>920 >>921 / >>985 >>991
DD_107 スタンU>>924
DD_111 重ね鎌鼬 >>928
DD_108 寄生開始U >>934
DD_102 カブトエビ >>940
DD_112 火事場力 >>943 / >>971
DD_106 天使装甲U>>948 / >>956
DD_105 予備生命U>>958
DD_113 W火事場力>>963 / >>9
DD_110 友引U>>972
DD_109 凶暴化U>>39
修正
DD_009 黒赤損害水晶 >>927
0040名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 20:05:49ID:P6BJRgFU乙!これで今のところカード絵は揃ったね。
0041jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/20(日) 20:39:29ID:cqzf7M+e差し替え
黒赤損害 >>927
新規採用
伊勢海老 >>979
亡霊化 >>906
手長蝦 >>917
ジャガ >>991
スタン2 >>924
重ね >>928
寄生2 >>934
カブト >>940
火事場 >>971
天装2 >>956
予備2 >>958
W火事場 >>9
友引2 >>972
凶暴化2 >>39
とりあえず、カードイラストはこんな感じで使わせてもらいます
0042名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 20:49:09ID:gBj1zQBaうおおおおお乙です!!
wktkがとまりません!
0043名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:36:10ID:qv16ZaeJおー、お疲れ様です!
楽しみにしてます
0044名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 11:16:38ID:GpEI1aPI0045名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 23:25:19ID:WPICMfuj0046名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 00:39:20ID:Y/HjsIod効果の割りにコストが高すぎるのを何とかして欲しいなぁ。
0047jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/22(火) 01:03:58ID:E03RAWvu3連休でっていう話は無かったことで週末くらいに放流予定で
予定まとめると
「ジャガーノートヘッドクラッシュ」のコストを3(闇闇闇闇)から2(闇闇闇闇)に変更
「凶暴化U」のコストを6(炎炎炎炎)から4(炎炎炎炎)に変更
「ステルス手術」のコストを 2(水)/0f から 3(水)/50f に変更
+ 「対象のクリーチャーを対象とする全ての詠唱中呪文を打ち消す。」効果を追加
7/6バニラのワームを出す
炎の飛行を追加する
小型クリーチャー量産できるのを追加する
ソーサリーをサーチできるのを追加する
こんな感じでいいですかね?
0048名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 01:13:16ID:t4JRGARU0049名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 01:29:56ID:0X8WtibT今更ですがランドスペルをサーチできる探索者もほしいっす
上層林間とか収斂進化とかソレで埋もれてる気が
0050名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 02:23:41ID:XUZRWDgG0051名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 09:39:56ID:Q02Ux2JO0052名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 11:18:34ID:Q02Ux2JO湖畔の探索者 4(水) 1/2 飛行
0053名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 19:41:05ID:Y/HjsIodあと、ソーサリーのサーチは対抗から除去まで持ってこれるもののヤバさが高めだから
下手に軽かったりサーチの発動が早かったりすると結構危険だと思う。
かといって弱すぎるのも悲しいのでそこら辺はうまくバランスをとって欲しいな。
0054名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 22:42:38ID:VJLLqXsL生成のたびにHPが減るとか。
あとはバーンの為にランドスペル火力がほしいです。
0055名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 23:19:33ID:2M6k735I0/1とか1/1でも良いから。
0056名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 23:21:35ID:dlBUUyXM0057jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/23(水) 02:26:44ID:RNqFBdcW>>48
ワームとの差別化のために大和様にはどーでもいい効果加えておきますね
>>49
竹林のと同じサイズでランドスペル取ってこれるの追加するわ
>>54
ランドスペル火力っていわれても、
火炎円陣みたいに置きタイプ or 一定時間後に自動発動するタイプ
どっちだよ?
0058名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 02:46:27ID:mlPuUatRABCDはじまったな
0059名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 03:15:15ID:MWyK7esy猫師はこの色だとコスト5でも怒られないような
龍師もでてくるのが追加コストつきだからこれも5闇闇でも大丈夫だと思います
0060名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 09:33:55ID:+zNWqFQE無名の剣士は5MPのクリーチャーでトップになるんじゃないか?
無属性でこの性能はさすがにやりすぎな気がするけどどうだろう。
0061名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 20:18:21ID:yXS12Mvx乙です。個人的には後者が良いです。
>>60
でも性能落としたりMP上げたらとたんにゴミになりそうだし
もし変えるなら詠唱時間か後手持たせるとかにしてほしいな。
このまま様子見でも良いと思うけど。
0062K_Nine
2008/07/23(水) 20:53:30ID:i9Rzinzo亡霊化の絵なのですが、
最初にうpしたものが少し気に入らなくて、
修正して翌日あたりにうpし直していました。(6/1にうp)
報告していなくて申し訳ありません。修正後の絵は↓になります。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0742.bmp
0063名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 21:12:00ID:tIYzcHnwコスト云々はとりあえず使ってみてからでいいんじゃないかな。
鯨が初出じゃないのがビックリだぜ。
0064名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 21:23:43ID:0ZHvpBf0「またこいつか」みたいな感じに環境をダメにしそう。
でもこのぐらいの強さのが出たら面白そうだとは思うので、何らかの属性がついた形ならアリだと思う。
この強さなら2属性になっても十分強いんじゃないかな。
っていうか無名もやばいけど、水の鯨軍団がさらにヤバイ。
対抗のMP残しつつコスト相応分のクリーチャーを100fで出せるってどういうことっすか。
ABCDはMPの隙を突く戦術が重要なんだからこの能力をつけるのならコストよりもかなり弱めに作らないと危険すぎる。
特に対抗を擁する水ならより慎重にならないとだめだ。
マジで修正するべきだよこればっかりは。
0065名前は開発中のものです
2008/07/23(水) 22:16:04ID:4YNPQFTn結局水最強という状況にさらなる拍車がかかる気がしますね。
特に最近の炎や風の冷遇はかなり辛いものがあります。
0066名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 22:48:55ID:QPO4D1E/http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27456/1209380324/179
179 名前:名無しのプラナリア[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 22:11:30 ID:POWgJxBM
無名の剣士+デンタルバッテリー=4/6再生無属性の化け物完成
鯨三種もそれなりのサイズで飛行持ちで100fというだけでも十分すぎるほど強いのに、なにあの能力
500fの水神の下僕ですら壊れ気味と言われるほどなのに
ついでにステルス手術超強化で火炎弾やキャトルや天使装甲Uまでもが涙目
ほぼ全てのデッキへの対策手段を持つ上に、
これ以上クリーチャーまで強化されたら本当に水一色の時代になりそう
最近は勝つ事しか考えてないプレイヤーも多いから困る
本スレに書きたかったが規制中とか尚更困る
0067名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:48:15ID:0mnIpy0Fこればっかりは使ってみないことには分からないだろう。
0068jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/24(木) 02:41:36ID:k7gXB1X4さて、意見を聞こうか
>ミサイル類
もう少し抑えて〜、とか思ってたけどこんなもんでいいのか
>猫師
6(光光) or 5(風風光) のどっちがいいですかね?
>龍師
なんか和名が気に喰わないので変える、たぶん
5(闇闇)だと、もう少しお買い得感を減らした方がいい気がするが
5(闇闇)はどうよ?
>無名の剣士
このままじゃ駄目だよな
他のデメリット付けたり、他色へ移動するなら
名前を「無名の○○○」って他のに変えるわ
さて、どうするか
>飛行鯨系
飛行がコストに含まれていませんでした。
サイズはこの3種類として、コストと獲得MPはどんくらいがいいかね
そもそも、対抗を持つ水より他のバトルスペル使う風とかに回すべきか
>猫弾
別にこの色じゃなくてもいいんだよね
MP的には6か5くらいだと思うけど
お前らどの色で使いたいですか?赤単以外で
>ステルス手術
もう少し発動遅くするか、コスト上げた方がいいかな?
>大和様
あのサイズで一人乗りってことはないよね
3or4人程度脱出できるようにしたいですが、問題ないですよね?
>>62
了解、そちらに変更します
0069名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 05:19:50ID:OLY7XicG>猫師
戦闘的な相方がいて軽い5(風風光) のほうが使い出はありそうです。
>龍師
5(闇闇)でいいんじゃないでしょうか。
というかこのカードはここを軽くしても使い勝手が上がるかと言われると・・・。
>無名の剣士
戦闘ごとに弱体化して使い捨てとか、相手の色数だけ云々とか。
>飛行鯨系
ターンまたぎでMPブーストできることを考えると非常に難しい予感。
風で0f?それも強いな・・・。
いい案が浮かびません。
>猫弾
5に下がるとかなりおいしい予感。すごく・・・使いたいです・・・。
色はこのままでいいかな。
>ステルス手術
個人的にはこのままでも・・・。4MPでもいいかもしれない。
0070名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 12:17:24ID:obkNz4Zj>ミサイル
動かしてみないと分からない類のカードだと思う。
個人的にはすごく強そうに見えるけど。
>猫師
全体強化の機能があることを考えると、コストには風を含んでいるべきだと思う。
>龍師
ねじれた類や猫弾にも言えることなんだけど、完全破壊やゲーム除外さえ
一度はすり抜けるっていう性能が、今の除去が強い環境とどう作用するのか
分からない。バウンスにも強いってことで水抑制になるかもしれないし。
一旦は採用率を上げてもらう意味で、最初の設定を安めにしてほしいってのが個人的意見。
>無名
3/4後手くらいで妥当・・・まだ強いかな・・・?
>飛行鯨
自分のターン、相手のターンってのが無いゲームだから、
「MPを使えば隙ができる」「隙を作りたくなかったら一手遅らせてエンド詠唱」が
ABCDのやりとりの基本だと思う。鯨に関しては単純に詠唱長くすれば解決な気が。
400fくらい?
>ステルス
強いけど、実際使うかと言えばかなりデッキを選ぶカードだと思う。
とりあえず修正案通りでいいと思う。
0071名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 17:41:11ID:XIGVfhUo地上クリーチャー対ミサイルの時に攻撃連打ゲーになりそうな悪寒
0072名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 21:05:57ID:ktcfvR+Y水に来るとソーサリーとの相性で強い気もするし、
400fで風なら入れてみたいな。
>無名
無色以外の属性値持ってたら戦闘時-2/-2とかどうでしょう?
>龍師
追加コスト分考えると、5(闇闇)でも全然良さそうですね。
詠唱場に乗らない分、MPコントロールとかで対策考えるのも楽しそうだし。
0073名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:42:25ID:ylSu2qsA>ジャガーノートヘッドクラッシュ
MPコスト下げるより戦闘終了時に受けるダメージを3点にして欲しいな。
>ステルス技術
昔(今?)の2水0fという性能でいいと思う。
その修正を行うと本来のステルス付加に加え
カウンターとしての能力まで手に入る事になるから
強すぎると思う。
その修正を行うと下記のようなことが起こりえる。
相手のクリーチャーにかけて強化妨害とかおかしいだろ・・・とか。
除去発動(火炎弾・衰弱・キャトル・滅亡など)→残念ステルス技術があるのだ!…とか。
さらに、カウンター失敗…だがしかしステルスがつくんだぜw・・・とか。
>飛行鯱系
単色などでやるようなものではないでしょう。
属性拘束を炎水風光闇に変えたらどうかなぁ・・・?
>無名の剣士
これもまずい。色付きの5MPに謝れな性能ですよね。
素の状態でもガチンコならほとんどの5MPクリーチャーと
戦って勝てるうえ。さらにもう一度戦闘できそうな勢い。
再生つけるととんでもないクリーチャーの出来上がり。
復活つけてもやばそう…。
いいの思いつかないなぁ・・・。う〜ん。
3/2 場に出た時、すべてのクリーチャーは再生を失いHPが回復しないを得る。 とか?
0074名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:45:42ID:ylSu2qsAコスト下げただけでは使い道があるかどうか怪しい…。コストを5炎炎炎にしてさらに何をしでかすかわからないという意味でステータス変化のほかに ランダムに先手・貫通・飛行・復活・+1/+0の修正のいずれか一つがつくとかどうだろう?
以下最新以外で
>再動改
200fになる前も後も上手く使われなかったし、3風風0fぐらいにしたらどうだろう?
>脳髄変換
3MPだときつ過ぎる、 2MPに変えてはどうだろう?
>試作系
割と出落ちになるし 試作兵甲・乙 3闇闇、試作摩獣 4闇闇闇にしてはどうだろう? 試作品だけにコストが低め・・・みたいな感じでw
>耐熱
入れるだけでスライや煮えプラ・エネ変を圧倒するだけでも強いのに
炎まじりの多色まで簡単に防げるのは強すぎると思う。
耐性を炎耐性+9 風耐性-9 光耐性-6 闇耐性-6に変えた方がいいと思う。
>多脚
闇耐性+9はやりすぎだと思う、
突然死や紫鏡が効かないようにするなら闇耐性+1でも十分だと思う。
>燃え豚
耐熱が消えた今さらに価値が下がってると思われる。
灼熱とセットで使えるようサイズを2/3に変更してはどうだろう?
>マグネ弾
強力な炎耐性持ちや炎耐性付加モンスターもでてきたし
対戦相手に与えるダメージを5点に戻してもいいのではないだろうか?
0075名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 23:55:17ID:BcFWgfGy凶暴化Uの方は効果範囲が対象+1マスよりも、2体対象の方が耐熱対策としてより使いやすくなる。
このテキストで詠唱が100fなら6MPでも使われないことも無いと思うよ。
出来れば属性拘束軽めの方が採用できるデッキが多くなってGood。
>鯨シリーズ
ターン跨ぎでマナブーストとしての利用価値もあることを考えると、2/2飛行クラスでも最低6MPはないと危険。
「ターン開始時これが詠唱場に有る場合、これは打ち消される」というような能力があるのなら5MPでも大丈夫だとは思うけど・・・。
どっちにしても詠唱100fは便利すぎる。最低でも400fは無いとアクア無双になりかねないです。
とりあえずそれぞれのサイズを危険でないと思われる範囲で考えてみた。
もちろん反論は受け付ける。
6(水水水)450f 2/2 飛行 場に出たとき+2MP
8(水水水)400f 3/3 飛行 場に出たとき+4MP
10(水水水)300f 4/4 飛行 場に出たとき+6MP
「ターン開始時これが詠唱場に有る場合、これは打ち消される」がつく場合は、MP-1。
風属性にする場合は0fでも大丈夫だと思う。
でも風の場合はそのままだとこれまでに存在しなかった大型飛行が出来ることになるからそこは注意。
>無名の剣士
仮にそのままのステータスでいくとするならば、
これまでのカードと比較すると無色なら7MP、単属性なら6MPで妥当なクラス。
でもそれだと他のカードに埋もれてしまうので、やっぱり2属性で5MPがバランスいいのかもしれない。
そうなると現在冷遇されている炎風に入れて欲しいと言うのはあるけど能力的になんか違うかな?
なんとなくHP回復無し→炎の燃え尽きる様がイメージできるんだが。
0076名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 00:35:08ID:oWf9NjKK2.02のカードも色々言われてる部分はあったけど、実際動かしてみて一番強かったのは、
当初あんまりマークされてなかった伊勢海老だと思う。
騒がれてた重ね鎌鼬はさっぱりだった。
テキストだけ読んで「ああ、無難かな」と思われるレベルは、恐らく実際はもっと弱弱しいと思うよ。
>>71
それは思った。
戦闘連鎖終了時(カウンターと追撃の連鎖の後)か、戦闘を行った場合そのターンの終了時とかにならないかな。
0077名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 01:17:55ID:AtrMTyzM強化妨害とかするなら普通に霊魂逆流V打ったほうがいい。あとよほど大事なシステムクリーチャーを守るわけじゃない限り、ステルス手術より対抗呪文のほうが便利。
強い水はやっぱりこれまたボコスカ殴るビートタイプだし。
0078名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:02:42ID:TuDfW/6n山札にある内は効果があるけど、
手札に入ったら使えない、捨てれない、とか。
0079名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 11:14:59ID:7awxHS6wコストを払わずに仕事をするカードがあっていいのか?
カードが画面に出てこないから視覚的にも分かりにくそう。
0080名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 13:07:20ID:7ltyvZPy0081名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 15:07:56ID:7awxHS6w範囲を1にして落石や友引IIなどの範囲呪文に弱くするか、
耐性を1にしてせめて灼熱で1点は通るようにしてほしい。
カードたった1枚で完封試合になりすぎてる。
それまで押してても、見ただけで投了レベル。
0082名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:43:53ID:OyRnyzWA炎耐性+9風耐性-9光耐性-7闇耐性-7まで落とさないと。
炎光と炎闇で3点で倒せないのは厳しいものがあるからな。
炎光の3点たたき出すクリーチャーは強いていえば鎧死にたがり位だが
もしかしたらそのうちでるかもしれないし。
>ミサイル
スカッドはともかく、シャハブVとトマホークがいまいちだよなぁ。
本体火力じゃないってのが…。
特にトマホーク、コストや属性拘束から考えて
これをつかえば勝負が決まる位のパワーが欲しい。
でも、やってるのがクリーチャー破壊とか。
シャハブVもMP減らすって、何がしたいんだろうなぁ…。
二つのミサイルについて考えてみた。
シャハブIII ATK=1 HP=1 飛行 , 貫通
場を離れた時、対戦相手にX点のダメージを与える。
Xはあなたの炎属性値に等しい。
Xの最大値は5である。
トマホーク Atk=3 HP=1 飛行 貫通
場を離れた時すべてのクリーチャーにX点のダメージを与え、
対戦相手にXの2.5倍に等しいダメージを与える。(端数切り捨て)
Xはあなたの炎属性値に等しい。
0083名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:45:17ID:OyRnyzWA炎耐性+9風耐性-9光耐性-7闇耐性-7まで落とさないとだめだろ。
炎光と炎闇で3点で倒せないのは厳しいものがあるからな。
炎光の3点たたき出すクリーチャーは強いていえば鎧死にたがり位だが
もしかしたらそのうちでるかもしれないし。
>ミサイル
スカッドはともかく、シャハブVとトマホークがいまいちだよなぁ。
本体火力じゃないってのが…。
特にトマホーク、コストや属性拘束から考えて
これをつかえば勝負が決まる位のパワーが欲しい。
でも、やってるのがクリーチャー破壊とか。
シャハブVもMP減らすだけって、何がしたいんだろうなぁ…。
二つのミサイルについて考えてみた。
シャハブIII ATK=1 HP=1 飛行 , 貫通
場を離れた時、対戦相手にX点のダメージを与える。
Xはあなたの炎属性値に等しい。
Xの最大値は5である。
トマホーク Atk=3 HP=1 飛行 貫通
場を離れた時すべてのクリーチャーにX点のダメージを与え、
対戦相手にXの2.5倍に等しいダメージを与える。(端数切り捨て)
Xはあなたの炎属性値に等しい。
0084名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:48:25ID:vuikQng9あれそんなに強い?
伊勢海老で完封出来たことなんて無いんだが・・・
対処方法なんていくらでもあると思う。
0085名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:49:36ID:7ltyvZPyこのゲームは面白さがとてもわかりにくいのが残念なとこだ
キャラクターに意味がないし世界観もなく、ただ内輪でよくわかんないカード作って盛り上がってるだけに見えたのだがな
0086名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 17:42:26ID:Qex45E2y製作者が作りたいものを作り、我々はその製作物を楽しめる人が楽しめばいい、
それだけでいいんじゃない?
過去ログ見てるとjxta氏は半ば固有名詞がはびこったいかにも中世ファンタジーしたもの、
ありきたりなものは好きじゃないとしている気がするんだ。
私自身はそこに「製作者のこだわり」を見てる。
以前から>>85のようなレスは度々見かけるし、カード名見ただけでは
「よくわかんない世界観」って受け取られるかもしれない。
でも、ゲームそのものはとても面白いものだと思うけどね。
それにゲームを続けていると、この雰囲気が好きになってくるってのもある。
0087名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 17:57:27ID:7awxHS6w俺はそのキャラクターとか世界観とやらが、
カードゲームとしての面白さにどう関わってるのか知りたいんだが。
お前の基準が世界基準ってこともないだろうし、
多くの人が楽しんでるって現実をまず見た上で、それが何故なのか考えたら?
それで分からないのなら単に合わないってだけだろう。
>>83
>ミサイル
本体火力or全体除去ってのが強さの肝だと思うんだが。
本体火力を撃ちたいなら、それこそ本家ミサイルとか直接ソーサリーを使えばいいだけじゃない?
シャハブは対カウンターに有用だと思う。先にこれで戦闘を起こせば後続に繋がる。
0088名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 19:01:07ID:AtrMTyzM0089名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 20:31:22ID:7ltyvZPy実働、20人もいないんじゃないの。よくはしらんけど
少なくとも初見で面白くない時点で、ゲームとしてダメというか
概念が理解しづらいし、ゲームの目的も意味不明、エフェクトは綺麗だけど見所といえばそれくらい
カードは置くだけで配置を考えることもあまりない、派手に移動するわけでも向きを変えるわけでもなく、ただの出しゲー。
リアルタイムシステムを生かしきれてない気がする。追い詰められる感覚が全くない。
召喚時間という概念が邪魔な気がする。冗長なだけ。
よほどの大技ならともかく、すぐに使いたいクリーチャーの召喚に、わざわざ時間を払ってイライラする価値はあるか?
マナ?のコストではなくて、山札でコストを払えばよいのでは?
山札が減るのがドロー系、破壊系だけではプレッシャーも何もない。
マナ?をいっぱい出せるカードがあれば、一方的に強くなる恐れがある。
マナ?はスキルのコストに割り振るか、高いコストのクリーチャー限定で必要とかにするべき。
あとは無駄なカードが多い。カードの種類半分でも同じ面白さにできる。
カードに明確な使用目的がない。あるカードが少ないというか。
序盤に出すと強い、中盤や終盤に出すと強い、特定の状況で強い。そういう意識が一見して見えてこない。
あとはステータスも見てて意味不明だった。書き方が悪い。
いや、勉強になった。
ゲームをどう作ると面白くないかという、貴重な先例として。
0090名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 21:13:16ID:oWf9NjKK帰っていいよ。後釣り宣言もいらない。
0091名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 21:39:09ID:hD/pKiFv1/20だろうが1/100だろうが楽しく遊ばせてもらってるしな。
で飛行鯨たちだけどMP全部を「追加コスト」にして
払えない場合はMP回復も無効というのは出来ないのかな?
0092名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 00:24:08ID:8C7ypEdHあほか。どう見てもまともにプレイしてねぇじゃねぇか。釣りにしたって下手すぎ。
>ミサイル3種
なんか弱いんじゃないかとか言われてるけど、攻撃力の高さからいって十分に強いと思うんだがなぁ。
ただ、使い勝手から言うとスカッドの能力が強すぎるから同MPのシャハブは使われづらくなると思う。MPコストが同じと言うのもその要因になりそう。
シャハブの能力はどちらかと言うと早めに置いて隙を見て動いた方がいい面白い能力だから、
いっそのこと能力そのままに3(炎)1/1にすれば対抗を打てる前に置けるようになって、後のスカッド等を置くための布石としていい働きをしてくれると思うんだ。
0093名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 02:05:54ID:UkJ4GroDワンパターンゲーでどうしようも無い。
なので↓掘りまくれ。
http://www.gametunnel.com/ game tunnel
http://www.tigsource.com/ TIGSource
http://jayisgames.com/ Jay is Games
0094jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/26(土) 02:11:09ID:2Au+vsUF>>89にゲーム論とかゲームデザインとか
10単位ぶんくらい教えてやりたいよ
でも残念なことに一日は24時間しかないんだよ
いや、残念だなぁ・・・・・
4行でわかるABCDの世界観とゲームの目的
事象を再現する技法がありました。
それは誤ったイメージで使うと、間違いがそのまま再現されます。
便宜上、その技法は5種類に分類されます。
Kill Them All!
0095名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 08:28:08ID:qIbjlpBmABCDを
大きく
変えてくれる
ような
エキスパンションを
期待age
0096名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 08:36:21ID:UNyhwn7Vまだ150種類
埋まってないぞ
sage
0097名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:09:19ID:At8n3I8wには
無理だ
あきらめろ
0098名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 01:22:36ID:q7+rSr1/細かい点で色々と
ワーム様はもうちょいコスト下げてもいいと思う
使われない事が存在意義だとしても、元ネタを考慮して8(風)にしても
専用にデッキ作らないと問題なく使われない気がする
それと、ワーム様の名前はもうちょっと凝って欲しい。ツンデレ娘くらいに
正式Verには変わってますよね?
いい名称が思いつかなければ、スレで公募してもいいんじゃないかな?
猫師はコスト下げすぎるとかなり強いデッキがあるんで、後でデッキ案公開スレに書き込んでおきますね
ミサイル類は、「ターン終了時にノンアクティブ状態の場合、完全破壊する」にすれば連打ゲーは避けられるかと
CSSで弄れなかったテッポウ、ナナシ、チュパあたりの付与スキルはこの機会に見直してもいいんじゃないかな
具体的にはハナアルキはスキル起動時間を50fに、、
チュパはスキル起動コストを2MPにするくらいが丁度いい希ガス
尾撃も0fにするなり、なんらかのメリット能力をつけるなりして強化して欲しい
ただし、「詠唱中はスキルやソーサリーの対象とならない」は勘弁な!
次verには間に合わないかもしれないけど、CPUのデッキをzipで揚げて貰えれば
ver対応して揚げ直しますよ
>耐熱
炎単でどうしようもないのはともかく、多色なら割と何とかする方法はあると思う
キャトルとかメンデルとか即死とか衰弱とか…
4MPのクリーチャーに除去を使わせる事が強すぎるのかもしれないけど…
0099名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 01:32:32ID:XX+acjiE0100名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 03:03:09ID:/cJB8x/h概ね同意なんだが、ワームと猫師に関してはちょっと・・・
ワームが使われないってのはさすがに決め付けすぎ
拘束・f・能力を見てもそんな悪くないと思う。
名前はjxta氏の一存。公募する時は全生完壊の時みたくなるだろうし。
猫師はまだコストが決まってないし
「明らかにバランスが崩れるレベル」
でもないかぎりデッキ案を書く必要もない気がする。
0101jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/27(日) 03:45:11ID:x9mqqBrT把握しました
>ジャガー
4点から3点でコストは今までと同じで
>クラスター
5MP
>猫師
5(風風光)で1/1ね
>龍師
恐竜人類に名前変更 + 5(闇闇)
>無名剣士
戦闘終了時に無名の剣士は(-1 / +0)の修正を得る感じで
>鯨系
4/4 飛 10(風風風風) 200f +10MP
3/3 飛 8(風風風) 100f +5MP
2/2 飛 6(風風風) 100f +3MP
禁止カードクラスのが紛れ込んでるかもしれないし
バグって動かなかったりするかもしれないけど
とりあえず2.03として更新しておいた
問題あったら教えてくれ、様子見て来週の土日で修正する
0102名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 04:40:55ID:q7+rSr1/正式Verリリースされたので今更感が強いのだが意見だけ言っておく
ワームに関しては、fと色以外は大和の下位互換だし(確かそうだよね)
やはりもう少し強くてもいいと思う
名称公募はまずかった気がするけど、やっぱり名称は凝って欲しい
ツンデレ娘は名称、効果共に妄想スレの産物だし
風タッチするなら、大体光水だし、光水ならワームより優秀なフィニッシャーが存在する
猫師はコスト下げても壊れレベルまではいかない気がしてきたから
これで問題ないと思う
0103名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 11:02:13ID:/cJB8x/h時限爆弾の動作なんですが、
ライブラリや手札にあってもカウントダウンされてるようです。
ライブラリや手札の時にカウントが0になっても爆発しませんが、
この状態で設置するとターン終了後に爆発します。
0104名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 12:24:24ID:q7+rSr1/jxta氏、改めて乙です
>風タッチ〜
の一文は忘れてくれ
ID変わってないよね?
0105名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 20:42:41ID:JKeTytTiとりあえずスカッドとトマホークが破壊されるタイミングはいじった方がいいと思う。
でもターン開始時にするとバウンスで再利用できちゃうんだよなー。
カウンター&追撃応酬後とかにはできないのかな?
くじらさんたちはヒジョーにアクが強いというかぶっちゃけ弱いな。
0106jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/07/28(月) 00:05:45ID:g4s8lCQ1サンキュー、場に出ているかチェックする前にタイムカウンター取り除いてた
近いうちに修正したverだしますね
>バニラのワーム
名前評判悪すぎでワラタ
バニラはつた植物っぽいし、ワームで良いと思ったんですけど
そんなに駄目かね?
やっぱクリーチャータイプ植物にしとけばよかったかなぁ
>無名の剣士
なんかもう少し弱めにしたい
なんかアイデア求む
他のはもう少し様子見てから調整って感じで
0107名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 00:21:36ID:sN7yu/qN0108名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 00:42:39ID:/RLoWwZh0109名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 00:46:08ID:/RLoWwZhワームの名称のほうな
0110名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 03:24:39ID:dmHkeFl8このままでも味があっていいような気がしてきた
0111名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 07:27:09ID:eyfyHVK+画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0765.bmp
カード : DD_125 猫師 -Summon
作者 : lana
テキスト: さあ、今宵は楽しいパーティさ!
wiki保管: お願いします
0112名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 17:23:08ID:dmHkeFl8乙です
イラスト的にはいい感じなんですけど、ちょっと見づらい気がします
特にこだわりがなければ背景色を変えたほうがいいような気がします
0113名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 19:48:53ID:9Pcw2gw0能力的には被ってないしデザイン自体は良いと思う。
5mpはファルコンがいるし、不在の6mpを埋める意味でも。
無色のペン太郎6mpにした上で無名の剣士7mpでもいいかなぁとも思ったが。
0114名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 20:01:51ID:6gEJojazこういうのスナフキンぽいの好みだわー
GJ
0115名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 21:49:21ID:XxSTbCiDカード : DD_128 ねじれたプラナリア -Summon
作者 : K_Nine
テキスト: 考えたことはあるかい?自分が一体何であるのかを・・・
wiki保管: 可
0116名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 22:02:39ID:LnEqohuAこの変態!ド変態!大変態!変態大人!
0117名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 22:15:37ID:pA72b6VJ0118名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 22:17:46ID:XxSTbCiDカード : DD_116 バニラのワーム -Summon
作者 : K_Nine
テキスト: 馨しき匂い・・・それは恍惚と悪夢への誘い。
wiki保管: 可
※
カード名が変更になる可能性があるようなのですが、
完成したのでうpさせていただきますね。
【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>117
0119名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 22:20:29ID:XxSTbCiD↓修正しました。
【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
0120名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 19:32:34ID:a8xAbdjB凄くいいです。
超乙。
0121名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 19:39:57ID:TzpSdaAk画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0768.bmp
カード : DD_121 飛行鯨 -Summon
作者 : SF
テキスト: 今は・・・この神殿がなぜ滅びたのかあたし良くわかる。どんなに魔力を濃縮した潮を吹く間欠泉があったとしても、土から離れては生きられないのよ!! 〜亡国の王女〜
wiki保管: 可
0122名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 19:41:31ID:TzpSdaAkカード : DD_122 飛行海豚 -Summon
作者 : SF
テキスト: 飛行海豚の遊び場を見つけたアナタは幸運だ。そこを修行の場としなさい。(魔術教本第5巻2章より抜粋)
wiki保管: 可
【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
0123名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 21:53:38ID:TzpSdaAk作業中カード:DD_129 無名の剣士*作業中*
完成目処 :8/18
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
【製作状況】
●DD_129 無名の剣士
>>123 K_Nine 8/18
0124名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 03:22:17ID:YJkmMS1x(´Д`*)イイ
このまま鯱も描いてほしいぐらい凄い
0125名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 13:47:56ID:CJjoVlhq>>112で見づらいと書き込んだけど
そう思ってるのは俺だけかもしれないので
あまり気にしなくてもいいかもしれません
何にせよGJです
0126名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 23:38:07ID:SevZAaWT上のは正直>>117と同意見だったけど、これはすげーいいなあ
abcd史上でもかなり上位に入りそうなくらいイイ
カード名もこのままでいいと思うんだけどな
abcdっぽくてさ、これが一番重要でしょ
0127名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 23:57:27ID:uLwq3IHR最近は彼もなりを潜めてるみたいだし、いい感じだw
0128名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 01:09:42ID:iUjZffks0129名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 08:35:24ID:gBlzdZsUドロドロしてるのはカード絵に合わせようとした結果じゃない?
0130名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 10:03:00ID:Gp3HzIkmjxta氏が自分の好みを言うなら少しは分かるが、
お前ら一人一人の「好み」で絵師のダメ出しや批判するのはどうかと思うぞ?
個々の好み押しつけられても絵師は迷走したり不安感を得るだけなんだよ
0131名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 18:53:32ID:5MKi0lv60132名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 23:27:37ID:o42TI7z60133名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 23:38:56ID:mL3AYMph一人一人の「好み」でね。肯定的でも否定的でも意見はして良いと思うよ。
ただ、絵師に対しての憶測だの誹謗中傷だの
>127-128みたいなイジメだの(まあこれは以前からいる粘着だろうが)
そういうのは勘弁。
予約制度もなくなったわけだし、なるべく多くの絵師が上手い下手関係なく絵を出して
jxtaさんが気に入ったのを採用すれば良い訳だろ。
0134名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 00:33:17ID:InSLXFyG頼みの綱の「予約」が無くなったから今度は第三者を装って自演ですか?
絵師がいないならまだしも、今はセンスもクオリティも一流のK_Nine氏達がいるんだから
黙って彼らに任せておけば良いんだよ。此処はお前らのオナニーの場じゃないんだ。
0135名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 01:07:54ID:4MT4sPvoでもでも、技術的に下手に見えても味があればいいと思わんかね?
今時分,写実主義でもあるまい.
技術的にうまい下手よりかいかに「らしい」絵を描くかが重要なのさ.
0136名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 01:41:00ID:dDPTdheg予約システムはなくなったみたいだけど作業報告システムはあるじゃん。
描きたい人はどんどん描いちゃいなよ
採用されなかった場合の為に非公式があるんだし
0137名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 01:50:47ID:rai5Jbtk0138名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 07:13:46ID:ZdHN3tt6いい加減放置しろよ
0139名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 10:29:47ID:u3V+f2zCこんなにシンプルなルールなんだから理解すれ。
でもまぁ、何かコメントつけるならポジティブな意見ほ方がスレの空気はよくなるね。
0140名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 10:34:04ID:uND7nMys本題とは関係ないけど、写実主義を望む人もいるんじゃないかな
「味」と「技術」は比例するものだとも思うけど。らしい絵を描くってのも簡単じゃないよな。
やっぱり絵を沢山描いてる人って絵に風格が出てくると思う。
それだけ。いろんな絵が集まって出来たABCDカードイラストだから
クオリティ高い絵が集まるのもよし、色んな絵が投稿されるのもよし。
俺は絵柄の好みの幅は狭いけどそれに関係なくどのカードの絵にも愛着があるな
0141名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 11:37:15ID:bi5POspNとりあえず描いてみてくれ
煽りはスルーしていいから
0142名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 13:22:12ID:+TOVpodEちなみに>>135ではありませぬ
画像 : http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0770.bmp
カード : DD_023呪文延滞
作者 : prg
仮採用 : OK
wiki保管:OK
【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
【製作状況】
●DD_129 無名の剣士
>>123 K_Nine 8/18
0143名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 14:19:52ID:dDPTdheg乙です。
本スレの流れは気にせずガンガン描いてくださいね
0144名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 19:39:20ID:lK6LHRxI0145名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 21:33:41ID:3YkGnK0+0146名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 23:02:41ID:bbpMNNGlカード :DD_129 無名の剣士
作者 :patra
テキスト:名前が無いから宿帳が書けない。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
DD_129 無名の剣士 >>146
【製作状況】
●DD_129 無名の剣士
>>123 K_Nine 8/18
0147名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 02:36:23ID:u4ETVZqa0148名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 08:51:59ID:2Z2cnVIyまさかとは思いますが、この「応報カウンター」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「応報カウンター」は実在して、しかしここに書かれているような異常な挙動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。レスの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。
念の為、以下の可能性も考慮に入れてください。
・場に「ミステリーサークル」、「電子レンジ」が存在した可能性
・詠唱場に「リトルグレイ」、「3mの宇宙人」、「忍び寄るオヴィラプトル」が存在した可能性
・戦闘クリーチャーに「コクワガタ」、「ノコギリクワガタ」、「イースター島の巨像」が存在した可能性
0149名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 10:07:40ID:h3TYI1UH0150名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:10:20ID:OynBInra0151名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:11:58ID:OynBInra0152名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:28:19ID:MLepoW+Tおいィ?
K_Nineさんが描いてくれるからこの絵に関して問題が無いことは確定的に明らか
0153名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:42:07ID:Hts/UzAD0154名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 13:55:32ID:OynBInraそうなのか、スマソ
1年ぶりぐらいに来たから流れ全く読めてなかったww
0155名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:28:55ID:q5BOB2fu作者の態度が悪いから。
0156名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 14:59:55ID:OynBInraまさか貴方はご本人では・・・・
0157名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:05:00ID:h3TYI1UHスルーな
0158名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:06:35ID:KGLFn7aOさて本題だが、絵師の「偽者」について
過去の作品と比べても絵の描き方自体が全く違うように見えるし、
わざと叩きを煽るような行動を取る事自体おかしい
もっとも、叩いてる奴も「偽者」の中の奴だろうけど
本物が描くのであれば時間かけてでももっとまともな物を描くだろう
まあこんな状況では描きたくないと思うし、既にこのスレ見てない可能性のほうが高いが
0159名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:13:09ID:OynBInraえ?俺が必死にIDを変えてるってことか?
訳分からんのだが・・・・
0160名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:15:36ID:KGLFn7aOおっと、確かにスルーすべきだったな、スマン
まあ偽者とかの存在くらいは皆既に気づいてるだろう
0161名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 15:39:26ID:OynBInra勝手にID変えて自演してるとか決め付けられて不愉快極まりない
0162名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 16:37:34ID:JXF6c/nj0163名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 16:50:02ID:OynBInra0164名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 19:02:53ID:Df4748NB0165名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 20:46:57ID:2Z2cnVIy少なくともID:OynBInraが粘着キチガイだとは到底思えない
0166名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 00:00:54ID:jGjOSFCy0167名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 00:25:42ID:bEH2Hg8e採用してほしくない気に入らない絵師が居るなら
それより質の高い絵を自分で描いて投稿すればいいんだよ
批判や煽りは荒れる原因だし低レベルで不毛だからやめろ
0168名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 17:02:04ID:ZKkXiY2Sおまえら本当に仲いいなw
0169名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 21:58:28ID:l/m2PeAx俺としちゃ某氏の絵の方がよっぽど苦手だ
チャットもアレだし まあ最近見ないけど
0170名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 22:22:11ID:2xw69Gtlもうやめようぜ
0171名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 23:34:42ID:l/m2PeAxこれ以上引っ張らないよ。
0172名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 13:56:08ID:Gpnkvxgfせいぜい600fくらいにするくらいにして様子見が良さそう
構想段階のコスト{7(風風光)2/2先手}だとむしろちょっと使いにくい感じな気はする
0173名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:56:54ID:+3wXS/P6なぜ井上さんに?
なぜ600fに?
そもそもなぜ修正が必要?
その辺の理由も書いてくれないとわからん
0174名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 19:08:04ID:IT/Kh/fx(1) たった1MPで5点のクロック。
(2) 2枚で14点。軽く人が死ぬ。
(3) ランドスペル対策までできちゃう。多段涙目。
個人的には、どんなカードでもコストが適正であれば問題ないと思う。
で、(1)〜(3)の内容で5MP(XXY)400fは安すぎると思う。
バランススレ向けの内容かと思うけど、バランススレでは真面目な議論を
しない方がいいのかなと漠然と思う。ふしぎ!
0175名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 20:00:38ID:Gpnkvxgf>なぜ井上さんに?
1/1のバニラに毛の生えた程度の能力の猫なら何でも良かった
メカハナアルキみたいな1/1デメリット持ちくらいの方が良いとさえ思った
条件を満たすカードでは井上さんが一番適性だと思った
招き猫というカードもある訳で、属性を持つ猫を出すのは強すぎと思った
>なぜ600fに?
何らかのコストアップをすべきと感じたから
ただ、光風で出せる主なクリーチャー生成カードに防衛拠点が存在するので
それとは差別化を図った方が良いと思ったから
>そもそもなぜ修正が必要?
強すぎだと思ったから
主な理由は>>174のいうとおり
実装当初の定規やロボトミーレベルの強さはあると思う
本スレに書き込んだのはそうした方がVerUpに反映されやすいと思ったから
新カードだし、こちらの方が良いと思った
ただ、バランススレでもう少し煮詰めてから書き込むべきだったかもしれない
暗に流れを無理矢理にでも変えたかったという意図もある
0176名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 21:23:12ID:ajnQ9YYNランドスペル対策までできるのはやりすぎだけど
0177名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 21:34:04ID:dycjiSZ3出てくる猫の数を1体増減するだけでもかなり違ってくるとは思うが
0178名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 06:12:22ID:kxN6Cqcl案としては
・6(炎水風)にして、井上三原鈴木のランダムにする
・伝説をつける
・MPか拘束を上げる
・新カード「バニラの猫」を作ってそれを召喚
0179名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 06:35:55ID:PIHGcLdRていうかこの手のカードってだいたい伝説ついてきたのに猫師だけなぜないんだw
0180名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 08:08:11ID:D+6sOXFwどんなカードも一気にゴミ化する恐れがある。
0181名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 08:22:29ID:aTyrmRLZ0182名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:09:27ID:F9xmbhPk0183名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:24:31ID:ipi++S0R猫師デッキが馬鹿みたいに強い印象も全くないし
先手取って500fにするとか輝猫を無色猫にするとか、使用感を大きく損なわない程度を希望
それかステータスアップをAtk、HPのどちらかにするのも悪くない
0184名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 14:42:48ID:u2hzFYMl現行テキストの「あなたのコントロールする」を削除すれば
だいぶ得られるアドバンテージは減ると思ったが
宇宙人と組み合わせれば5HP得られるのか…
>jxta氏
本当にどうでもいい報告なんだが
デッキエディタ2でステルス手術の説明を見ると
無駄な改行が入ってる
0185名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 17:34:12ID:F9xmbhPkホードかアクア使う位しかなかったから困る。
猫師がカスカード化されたらあの憂鬱な時代に
逆戻りかと思うと・・・はぁ。
天敵(スライ・メガロ)減ったアクアは下方修正されないし
別に猫師はそのままでもいいかなと思えてきた。
あえてやるなら183氏みたいな修正程度かな?
猫師がはやるとそれに関連して熱波などの価値が上がって
メタが変動しそうだし面白いと思うよ。
つーか。アクア見飽きたぜ。
猫師下方修正するんならアクアも一緒に下方修正して欲しいところだ。
0186名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 21:14:54ID:D7TJyrtwカード :DD_129 無名の剣士
作者 :K_Nine
テキスト:俺たちに明日などない
wiki保管:可
【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
DD_129 無名の剣士 >>146 / >>186
0187名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 21:21:46ID:zrY1TZaBアクア使いまくるようなプレイヤーは相手にしなけりゃいいんじゃね?
まあ鯖立てる側だと相手選びにくいし、大会とかだとどうしようもないが
アクア弱化するなら対抗呪文200f、水神(水水)、複眼の梟500f、耐熱定規後手付加、飛行亀(水水水)、逆流V7MPといったところか
だが呪文遮断なんかは逆にファストキャスト付けてもらいたいくらいだな
0188名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 23:03:30ID:fXae92pPMP食う癖に消せる範囲がハゲ以下ってのが悲しすぎる。
以前の6mpのは水ゲーを助長した修正されるべき化物だったと今でも思うけど、
今の屑っぷりはカワイソスギ。
0189名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 00:50:47ID:yJu0ExXF猫の話がしたいのか水の話がしたいのかはっきりしてくれ。
0190名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 01:59:47ID:RqMUDcnP0191名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 02:58:01ID:MkOikwA2乙
かっけー
水は大幅修正から一気に凡化した気がするわ
>>190に同意だな
別に猫って猫師なくても回る訳だし伝説持ちで切り札的カードって事で良いと思うな
0192名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 05:17:53ID:yJu0ExXF伝説にしてもいいって、ある意味「そのカードいらない」って言ってるのに近いぞ。
0193名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 11:13:12ID:RqMUDcnP0194名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:18:40ID:kTskGPQ2たしかに昔の水は強かったが対抗呪文弱体化されたくらいからどんどん弱くなってる
挙げ句呪文遮断はカスカード化されて、オゴ、三角は他の属性に移された
今度は何を弱体化しますか?定規ですか?低速取得ですか?逆流Vですか?
これ以上水を弱体化したら水属性なんて誰も使わなくなるぞ!!!
現状の水は相当弱いと思うので強化案出しときますね
精神抹消ノーマル3(水)ファスト4(水水)、対抗ファスト4(水水水)、空間転移4MP、遮断6MP50fファスト7MP0f加、超移動9(水水水水)
最後に、水強すぎとか勝てないとか言う奴は絶対に自分のデッキメイキングかプレイングに見直すべき箇所がある
何でもかんでもカードやシステムのせいにして下方修正を訴える前に自分の腕を磨く努力をしようぜ!
0195名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 19:00:17ID:uy1AFZU4水が弱いと感じるのもわからんでもないがその強化案もどうよ・・・転移4MPとか無茶言うなっつのwww
個人的には現在の水は強すぎも弱すぎもせずという位置にあると思う。
まぁ勝つためには強いデッキを使わざるを得ないというのと、
新カードの追加が水だけ無いせいで弱いと思いたくなるんじゃないかな。
どっちにしても今のところ現在使われてるカードの修正はしなくてもいいんじゃないかな。
あまり使われて無いやつならともかく対抗とかまだ使われてるヤツをいじるよりは新カードの方で調整してくれる方が嬉しい。
0196名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 19:19:46ID:ZR76brGN呪文遮断の弱体化はかなり辛い。
もうちょっと強化されるといいなぁとも思う。
重くてもいいから0fで打てるといいなぁと
7MP水水水 ノーマルキャスト
8MP水水水水 ファストキャスト(0f)
あたりになってくれると嬉しいが
0197名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 21:41:28ID:yJu0ExXF0198名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 00:48:11ID:glEg5Lx4ですよねー
猫師の話とちょっと遠ざかるけど
「伝説」は場に一体以上出せないってだけで十分じゃないのかと思うんだが
サーチして取り除くまではいらない希ガス
メタカードもあるわけだしなあ
0199名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 02:14:08ID:Hza62lbDといっても最近あまり見ないけど
0200名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:03:40ID:rcY5Vx6ojxta氏は時々そういう天邪鬼をする。基本いい所の模倣なんだけど。
0201名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 15:12:59ID:uJK/dXLS・・・・を回避するために、伝説持ちのカードパワーは意図的に下げられている気がする
0202名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 16:55:14ID:nfrVeIODカード :DD_123 飛行鯱
作者 :SF
テキスト:飛行鯱は魔力を浮力に変換する効率が他の空棲哺乳類である飛行鯨・海豚などより低い為に、尾や鰭が海棲同種と比べ、より空力を得やすい形状へと進化している。 〜科学情報誌 Gnutang(ヌータン)〜
wiki保管:可
【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
DD_129 無名の剣士 >>146 / >>186
DD_123 飛行鯱 >>202
K_Nineさん、勝手にヌータンの設定を借りてしまいました。ごめんなさい!
0203名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:17:17ID:ukX5b1ac0204名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:50:41ID:xDduMdZ70205名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 20:28:49ID:aNSAkOk5乙
飛行シリーズSF氏ver揃ったな
味があってすきだよ
0206名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 21:00:01ID:HEW8EN3m乙です
シリーズモノで同じ絵師だと公式採用されなくても
差し替えて使いたくなるぜ
>伝説
雛だけは伝説ルールが良く生かされた
良デザインのカードだと思う
0207名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 21:13:28ID:rcY5Vx6oなんという本末転倒。
普通はあまり起こらないかもしれないけど、
今やってるDD大会だと露骨に連打大会になるね。
あと、ミサイルも連打ゲー発生要因になってる。
限定大会は仕方ないにしても、スカッドとトマホークは
是非仕様を変えてほしい。
シャハブは問題ないな。
ミサイル食らってもあと1枚クリスタル出せばバトルスペルが撃てて、
丁度その両方を手札に持ってるときくらいしか、連打の要素を思いつかない。
0208名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 21:29:16ID:fiDKk2vvただ出せないだけの方が、複数枚投入のデメリットも増えて面白そうなんだが。
0209名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 21:42:58ID:aNSAkOk5そ れ だ
0210名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 21:44:51ID:rW9WjHmW超乙です!
ヌータン全然OKです。実は嬉しかったりします。
(実際には廃刊になった科学雑誌のパロディです。)
【カード絵報告】
作業中カード:DD_126 恐竜人類*作業中*
完成目処 :8/25
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_023 呪文延滞>>142(修正)
DD_125 猫師 >>111
DD_128 ねじれたプラナリア >>115
DD_116 バニラのワーム >>118
DD_121 飛行鯨 >>121
DD_122 飛行海豚 >>122
DD_129 無名の剣士 >>146 / >>186
DD_123 飛行鯱 >>202
【製作状況】
●DD_126 恐竜人類
>>210 K_Nine 8/25
0211名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 22:53:44ID:rcY5Vx6o少しは自重しろいやもっとやれ
0212名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 00:32:50ID:wMW0N0cW個人的には最後には多色のフィニッシャークリーチャー(光と闇を含まない)がほしい。
今までの多色のフィニッシャーレベルのクリーチャーはほとんど光と闇が混ざってた(化身とか恐竜とか猫師とか)
ということでたまにはその2属性が入らない多色フィニッシャーがほしい
0213名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 04:20:10ID:qtmTWAo2巨神兵様がいるではないか!!!
0214名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:28:26ID:VWxTBULAところで、やたら水を万能、最強、弱点無しと呼ぶ人たちに提案したいんだが
その最強デッキとやらで環境を荒らしまくってはどうかな?
そしたら全員が自ずと「頼むから水をどうにかしてください」と言い出すのでは。
0215名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:38:31ID:esku2BR7消費MP多い、属性拘束きつい、詠唱遅いと条件厳しすぎるうえに
それらの弱点を解消してくれるリアニメイトにすら入らないし( ´Д`)
だがそれがいい
0216名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 00:12:47ID:J164ILOeとか思ったり思わなかったり。
0217名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 00:24:00ID:2CPF0o3I反省はしていない
0218名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 00:28:50ID:9Py+UaE2対戦相手のフィールドに腐肉巨神兵を1体場に出s
0219名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 02:01:16ID:jZl4XexT有名プレイヤー○○さんの水だけ何とかしてほしい
つまりはそんなことだと思うよ
少なくともアクア使ってバリバリ勝てる印象がない
0220名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 15:37:27ID:9Py+UaE2時限爆弾を堂々と使いたい今日このごろ
0221名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 18:17:05ID:0VOhsF5m0222名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:05:45ID:2CPF0o3I猫師は確かに強いけどこの環境なら許される強さな希ガス
全体的にいい感じにインフレしてて遊んでて楽しい
0223jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/08/10(日) 22:45:54ID:35dY+hL1・「時限爆弾」の発動カウンタが正常に動作していなかったバグを修正
・「無名の剣士」を5MPから6MPに変更
・「猫師」の詠唱コストを5(風風光)から5(風風光)に、
効果範囲を「戦闘に参加しているあなたのコントロールする全ての猫」から
「攻撃に参加している全ての猫」に変更
差し替え
>>142の呪文延滞
採用絵
猫師 >>111
ねじれたプラナリア >>115
バニラのワーム >>118
鯨 >>121
豚 >>122
鯱 >>202
無名の剣士 >>186
0224名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 23:00:06ID:0VOhsF5mあとスカッドとトマホークなんとかなりませんでしょかね?
0225名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 23:15:21ID:V8gimVaA無名は6MPなら攻撃力減らさなくても良いのでは?
そのままだとまた使われないカードになりそう。
0226名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 23:59:32ID:Xpc6YPnU無色が色つきの一級戦デッキに積極的に入るようだと、壊れだから。
そのまんまだと水猫とか立つ瀬が無いよ。
まぁ、属性つきの高HPを別口で作って欲しいとは思うが。
6(風風)なら、デメリットなしで3/6でも許す。
0227jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/08/11(月) 00:07:11ID:Uf7v7MJmスカッドとトマホークは「ターン終了時にノンアクティブ状態なら完全破壊」に変更しとく
あとスカッドは4/1から3/1で
0228jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/08/11(月) 03:08:42ID:Uf7v7MJmCPU周りいじってたりしてたからバグってるかもしれんけど
なんか見っけたら教えてくれ
0229名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 03:23:03ID:28VWV+z2乙です早速ダウンロードします
0230名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 03:50:56ID:28VWV+z2ちゃんとカードテキストにも書いてあるってことはこれ不具合ではないってこと?
ティラノ鈴木さん鈴木さん出てきて吹いた。
0231名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 11:24:15ID:ouv/7nw60232名前は開発中のものです
2008/08/11(月) 11:58:36ID:iDyJSf+Mやはり時限爆弾が正常動作しない(前バージョンと同じ動きの)ようです。
0233名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 13:35:46ID:W8yu9UV8(Ver2.03をプレイ中にライブラリ・手札の時限爆弾を右クリした時に出る説明文でわかる)
今回のバージョンではこの状態でもカウントはされないように修正はされている。
しかし、場に出たときにターン終了した際にカウント関係なしに爆発している。
これが今のところ修正されてない。
前回のバグ報告>>103は俺なんだが、説明不足だった・・・申し訳ない
0234名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 13:42:04ID:W8yu9UV80235jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/08/12(火) 01:44:00ID:OEV0Ox4E・3匹にしてみる
・やっぱ3色恐竜出しのがいいかなぁ
・うっかり3匹+3色恐竜のままリリース
・しばらく、このままでいいや ← いまここ
>時限爆弾
バグ修正はしたんですよ、確かに
その後ミサイルの修正するときにうっかりbreak消してたぽ
(´・ω・`)
0236jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/08/12(火) 02:45:42ID:OEV0Ox4E2.04は忘れてください
0237名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 03:23:02ID:pL1ct4Xf猫缶は使い倒してみないと強いかどうかわからないです。
なにせ4属性だし。
0238名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 07:51:44ID:F/g//xR52.04?何のことです?
0239名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 08:15:37ID:OeNCi2HO自分相手問わずランダムにしたらどうかな。
相手のフィールドに召喚されても
コントロールは自分のまま出てくるようにしておけば
自爆スキルは使えるわけだし。
飛び散った方がイメージに合うかなとも。
0240名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 18:58:28ID:pL1ct4Xf0241名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 02:01:27ID:Hb71Xxiuカード :DD_126 恐竜人類
作者 :K_Nine
テキスト:万物の霊長の座、そろそろ我が眷属に譲ってもらおうか!
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
0242名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 02:05:53ID:iboDZwBPGJ
忠実で闇感が完璧に想像通り
0243名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 04:00:27ID:lG58VmjMスゲェ!
元ネタこれかw
ttp://www.geocities.jp/tentomsi2004/F1261.jpg
0244名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 07:32:44ID:Hb71Xxiuありがとうございます。
>>243
そうですw
その画像は自分では見つけることができませんでした。
ありがたく拝見させていただきます。
私が参考にした資料(画像)は
ttp://blogs.yahoo.co.jp/merit0007/41559862.html
ttp://www.gmnh.pref.gunma.jp/storageo/YA00001312/page_YA00001312.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ranko-a/dino/dinosauroid/kyoujin.html
この三枚です。
真正面視点がないので上記3枚を参考にして描いています。
0245名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 02:11:13ID:zkkdVink対戦相手の方が使ってくれることもあったので、それなりの数検証できたと思います。
猫師:
打撃力もさることながら、ランド対策がばっちりできてしまうのが強すぎると感じました。
こちら側1回、相手側1回それぞれそういったシチュエーションがありましたが、
2枚のランドスペルを処理されてしまうことでほぼ完封に追い込まれる場面がありました。
恐らく風光の既存の猫から最弱のものを採用したのかと思われますが、飛行子猫の方がまだマシかもしれません。
クラスター猫弾:
こちらは多属性5MPとして相応の強さだと思います。
猫師や全生完壊とやたら相性がいいので、実際には額面以上のスペックで働いてしまいますが・・・。
猫缶:
猫缶を入れるのは大抵守りのデッキなので、剣竜ステゴサウルスが出てきてしまったときに惨いことになります。
あとは再構築デッキなどが相手で、角竜トリケラトプスが出てきてしまう場合。
さすがに4属性とはいえ若干オーバーパワーと感じました。3体出てくるのと二者択一かと思います。
個人的には運ゲーカードにならないためにも3体、強恐竜なしを推します。
いずれのカードも全生完壊との相性が良すぎるのが、バランスを考える上で難しいと感じました。
単体ずつならまだ可愛げのあるカードなのですが・・・。
0246名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 12:19:08ID:5g7qsjOW恐竜が猫になって出てくるのってそもそもイメージ的にどうなんだ?
0247名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 12:23:50ID:5g7qsjOWABCDにおける猫=現実の猫
じゃないから別に問題ないのか
0248名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 12:44:52ID:wCUqpcbpで猫が進化した犬はいつでるんだ
0249名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 01:35:38ID:OI3nYYi5カード名:DD_120 家宅捜索者
作者:prg
テキスト:机の中かばんの中探して見つからないってのにまだまだ探す気ですか!あっそれはやめて!
wiki保管:可
いろいろインスパイアしたんですが大丈夫でしょうか・・・
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
0250名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 10:54:55ID:is2VRKzZ0251名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 01:23:32ID:NTtAy5lpじゃないとどれか戸惑って除去ソーサリーに間に合わなくなったりすることがあるので・・・。
0252名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 02:51:10ID:4jZRiZRx上からクリスタル ソーサリー ランドスペルだ。
マジレスするとスキル名増やしていくとデッキビルダーのフィルタとか
面倒になるんじゃないか?逆に。
0253名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 13:16:06ID:EWYhbfPA最近の炎はヘタれてたから嬉しい
0254名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 02:55:18ID:Cxyc5rzUカード :DD_133 時限爆弾
作者 :patra
テキスト:この"死宮金死郎"爆弾は何処へでも違和感無く設置することが出来る上、
夜の学校ともなれば自走すらやってのける優れものである。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254
0255名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 10:28:39ID:Lv2n2Ixv記念下記子
0256名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 13:27:43ID:5sJhz4n70257名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 13:37:16ID:XO1fQtHZ0258名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 21:14:51ID:5sJhz4n70259名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 07:14:13ID:twqt+CDi0260名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 11:49:37ID:P+fKNBT30261名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 00:29:03ID:vpuMpws50262名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 07:01:25ID:tlsoXJ5s微調整しました
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
0263名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 17:20:00ID:SNExFUzI死ねや
0264名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 00:30:52ID:cz68/ZHQいいことだ
0265名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 01:34:24ID:iM/VHqEIゲ製作技術板だからこういう話もいいよね
ABCDがシステム的に抱えている様々な問題の解決法について考えてみた
・CO問題
・ロビー問題
・観戦問題
これらの問題を解決する為のシステムの土台の話
誰か一人が鯖をやって、クライアントが鯖に繋いだら直接対戦が始まるんじゃなくて
まずロビーのような場所に接続される
このロビーにはもちろん複数人接続可
そこから、対戦したい人が募集をかけて他の人がそれに参加する形で対戦を始める
対戦は一つの鯖でいくつか同時にできるようにする
対戦中のデータは全て鯖側のPCで管理
同じ鯖に複数人繋げるから、これなら観戦機能も実装できるはず
鯖役のPCには相当の負荷がかかる事が予想されるが、ハイスペックPCなら耐えられるはず
0266名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 00:33:18ID:pse1v4Fx一定の時間まで早送りさせておける機能があるけど、アバウトだからちょっと不安。
チャット欄に例えば385fまで早送りさせておきたいなら
/385fって入力すれば385fに設定されるようにしてほしい
0267名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:33:03ID:jcx0tA9Qもっと言うと 指定フレームで一時停止できると良いね
更に一時停止中でも現在フレーム中にやりたい行動を受け付ける仕様だと面白そう
同一フレーム中は片方のプレイヤーしか行動できないなら
止めたプレイヤだけ行動可能
予約されてるフレームは予約不可
一時停止は1ターンに1回まで
ターン開始後 先に予約したプレイヤは次のターン50fまで予約の権利が無い
なんて追加ルールで凌ぐ
期待しないで勝手な事を言ってみたよ
このゲームが好きゆえのコトと許してね
0268名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:34:19ID:jcx0tA9Q「ぼくの考えた○○○シリーズがクソゲーじゃなかった事が無い」
0269名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 10:25:56ID:Cxv/3pjB「予約」をしておける機能の要望があって、
jxta氏が「やっておく」って話だったけどどうなんだろうな。
もう1年以上昔の話だったと思うんだが。
0270名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 17:52:23ID:V4i/zFIb一時停止中にカード詠唱したりするのは、
アクティブタイムバトルには、合わないような・・
0271名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:38:01ID:85jnyZE0必要以上にスローテンポにするのは改悪でしかない。
0272名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 02:03:14ID:UKqjwivVちょっと興味ある
0273名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 16:58:57ID:RyTfkk9Q作業中カード:DD_118 シャハブIII*作業中*
完成目処 :9/15くらいまでは何とか・・・。
絵師名 :七誌
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
【製作状況】
●DD_118 シャハブIII
>>273 七誌 9/15
0274名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 18:12:59ID:ijv2MlY4作業中カード:DD_124 クラスター猫弾*作業中*
完成目処 :9/22
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
【製作状況】
●DD_118 シャハブIII
>>273 七誌 9/15
●DD_124 クラスター猫弾
>>274 K_Nine 9/22
0275名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 22:00:51ID:tssIRU9dまともなデッキが組めたら対戦してみたい。
当分はまともなデッキはできなさそうだが。
でも、絶対相談しない!自分で考える!
0276名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 00:43:47ID:e36WFDdn一日も早く会える日を楽しみにしてるよ。
0277名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 01:10:58ID:BvzuOH59この調子で去った人も戻ってきてくれるといいんだけど
0278名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 03:31:42ID:7oYV3f6j耐熱定規の能力に炎属性のダメージを喰らったら
受けたダメージ分だけ耐性をマイナスにする事って実装可能でしょうか?
例えば、火炎弾を喰らったら炎耐性+9→炎耐性+6みたいな感じです
0279名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 08:42:50ID:TfSyEQ4P0280名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 13:31:56ID:AADKBpkD0281名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 19:01:38ID:yug2lBwJほぼ軽減だな。リセットないだけで。
0282名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 02:04:23ID:ODXajFar0283名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 02:47:17ID:oQwo7pVBそれと↓のブログに初心者使って掲示板というのがあると思います。
ttp://tadaimaidoutyuu.blog78.fc2.com/
0284jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/09/07(日) 18:12:20ID:MP0TDaE9+クラスターとかいろいろ下方修正したりして、来週か再来週くらいに出す予定
>>246
猫化汚染されてます。って感じで
>>278
プログラム的にはできなくも無いけど、その仕様は断る
0285名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 19:52:45ID:nGhtdk6eCPU製作機能wktk
0286名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 20:01:54ID:oQwo7pVB他の人が作ったCPUデータ(スクリプト&フェイス画像含む)をスキンみたく
簡単に追加できたり、配布できるようだと嬉しいです。
0287名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 22:41:18ID:oQwo7pVBカード :DD_124 クラスター猫弾
作者 :K_Nine
テキスト:ガツンとやってやるのさ!「当たって砕けろ」ってな! 〜全泡土爆猫連合 なめんなよ〜 心情の一
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287
【製作状況】
●DD_118 シャハブIII
>>273 七誌 9/15
0288K_Nine
2008/09/07(日) 23:21:35ID:oQwo7pVB「なめんなよ」という名称はネタ元とモロ被りしてしまうので
以下のテキストに変更させていただきます。申し訳ありません。
テキスト:ガツンとやってやるのさ!「当たって砕けろ」ってな! 〜全泡土爆猫連合 にゃめんにゃよ〜 心情の一
0289名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 00:10:21ID:OLBGNRzhカード:DD_130 無料のアバター
作者:prg
基本無料ネトゲ、試食品、ポケットティッシュ・・・無料のアイテムには、必ず『ヤツら』が憑いてるんだぜ
wiki補完:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288
DD_130 無料のアバター >>289
0290名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 02:39:52ID:JSLp50gi感動した
これは良い設定
0291名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 06:30:34ID:Lon6rZPU初心者使って〜の方は1年使用されていないようなので、
本家BBSですね。
>>284
プログラミングはできるので、色々AI作ってみたいです。
AI作成代行とかしてみてもいいかも。
0292名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 22:06:08ID:4wD4RsCB作業中カード:DD_132 裏庭の探索者*作業中*
完成目処 :10/5
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288
DD_130 無料のアバター >>289
【製作状況】
●DD_118 シャハブIII
>>273 七誌 9/15
●DD_132 裏庭の探索者
>>292 K_Nine 10/5
0293名前は開発中のものです。
2008/09/13(土) 19:25:17ID:va+8v3tt0294名前は開発中のものです。
2008/09/13(土) 20:01:48ID:va+8v3ttとりあえず描いてみたものを。しかしこんなに動物キャラが追加されてたとは、不覚
画像 : ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0781.bmp
カード : DD_127 ねじれた鶏
作者 : BAR・ROW
テキスト:空を飛べない代わりに跳ねる力を得た鶏は、今日も元気にねじれた胴体がもつれたりからまったりしてずっこけている。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鶏 >>294
【製作状況】
●DD_118 シャハブIII
>>273 七誌 9/15
●DD_132 裏庭の探索者
>>292 K_Nine 10/5
0295名前は開発中のものです。
2008/09/14(日) 07:20:47ID:1dT+x0x5BAR・ROWさんの絵は好きだからいっぱい描いてほしいなあ。
0296名前は開発中のものです。
2008/09/14(日) 08:35:00ID:JnSXMmXA0297七誌
2008/09/14(日) 16:08:11ID:xsJsf6ebDD_118 シャハブIII なんですが、期限内での完成が難しそうです。
とりあえず描き続けはするんですが、一旦予約は解放します。
描きたい方いらっしゃったら遠慮なくどうぞ〜
0298名前は開発中のものです
2008/09/15(月) 07:23:03ID:IXRdaGFa0299名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 10:10:12ID:uc1pXvVpまあ>>297は期限に間に合わないっていう報告と
七誌さんが描くなら止めておこうかなって人への配慮でしょ。
0300名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 10:16:14ID:uc1pXvVpカード :DD_132 裏庭の探索者
作者 :K_Nine
テキスト:宝を隠す資格のある者・・・それは記憶力の優れた者、そして死に行く者だけである。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鶏 >>294
DD_132 裏庭の探索者 >>300
0301名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 11:23:19ID:4vszG1vHカード :DD_119 スカッドミサイル
作者 :SF
テキスト:目標目視!!この身砕けようとも科学は死せず!!乾坤一擲!!スカッと蹂躙!!スカッドォォォォミスァイルゥゥゥゥゥゥ!!!!!!
wiki保管:可
0302名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 11:28:28ID:4vszG1vHDD_124 クラスター猫弾を修正しました。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0783.bmp
次のカードを現在描いているので作業報告をさせていただきます。
【カード絵報告】
作業中カード:DD_133 時限爆弾*作業中*
完成目処 :10/5
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鶏 >>294
DD_132 裏庭の探索者 >>300
DD_119 スカッドミサイル >>301
0303名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 11:51:42ID:4vszG1vH【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鶏 >>294
DD_132 裏庭の探索者 >>300
DD_119 スカッドミサイル >>301
【製作状況】
●DD_133 時限爆弾
>>302 K_Nine 10/5
0304名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 21:28:41ID:yd8rCWSi画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0785.bmp
カード :DD_133 時限爆弾
作者 :K_Nine
テキスト:爆発音より悲鳴の方が数倍やかましい・・・しかしその悲鳴を聴くのが私の趣味でもある 〜プロフェッサーKの手記〜
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262 / >>304
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鶏 >>294
DD_132 裏庭の探索者 >>300
DD_119 スカッドミサイル >>301
0305名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 05:49:38ID:F7bztfpD0306名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 15:34:30ID:yX3eVKgHそれが何か問題か?
でしゃばるなよクソpatra
0307名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 15:52:20ID:oVNcT2jp0308名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 16:12:36ID:mLZJ1JfU俺は画力の凄さ云々より、こんなレスしか返ってこないスレに投下し続けてるという事の方が凄いと思うわ
そりゃ絵師も離れるわな
0309名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 16:13:53ID:yX3eVKgHどうせ自分の画力に自信ないからって他の絵師の足引っ張るしかないんだろ・・・・
0310名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 17:11:45ID:rUV4Rd1Wいずれにせよ>>306が余計
煽りコメ入れるくらいならスルー
結局こういう流れにしてるのは>>306みたいな連中なんだよ
0311名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 17:14:35ID:V1hvQbht間違っています。
以上。
はい、次。
0312名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 17:17:00ID:yX3eVKgHねーよ
0313名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 18:35:49ID:+4waGateこの過疎具合で良絵師が何人も来てくれると思ってるのか?
0314名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 19:00:46ID:oVNcT2jp自分は間違ってないって居直るのはよくないと思う
0315名前は開発中のものです。
2008/09/17(水) 22:24:06ID:FcjSR1mz↓
>>306が煽る
↓
>>308が煽り返す
↓
煽り連鎖開始
2chならどこでもある事。荒れて欲しくない人はレスしないで放置するように。
0316名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 02:29:26ID:M3nMOSdB絵師批判するぐらいだったら俺批判しろ。
少しは空気よくしようぜw
0317名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 05:23:24ID:YhW2Ln7N画力とか性格とかに託けて絵師が去るまで叩き続ける文化なのです。
0318名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 05:40:04ID:YhW2Ln7N絵師の誰か一人「を」でした。
0319名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 10:08:45ID:28i9rAlW___ /| /| /l ィ
/ _// / v |/ | ./ | //
人 Y/ / |/ レヘ/ /
/ ーソノ/ //レ
/ ̄ヽ / ,、 ソ /
/ .| / | / .レク , /
/ l / |/ / // // ィ <
/ V / / / / / // //
l /  ̄ // // ./ /
| / / ./
| / ー一  ̄フ ハ ク ./ /
| / ヽ / | ヽ / //
| / ./入_/ | \ /ク/
/ /// ヽ_ \ /
/ /  ̄ / ー 、_ ヾ ̄V
/ / /\_ 7 i ヽ
./ ∠ / `ー/ 〉、 ヽ
/ ヽ/ ̄ ̄ ̄\ | / ヾ ヽ、
/ \__ \ / / ヽ :、
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l l
/ | i
;;::..,;;..;;:: /
× /
メ /
0320名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 20:03:38ID:RiV3YcWrでも連休は投下ラッシュだったみたいだね
絵師の皆様乙であります
煽るくらいなら乙言おうぜ
まぢで絵師いなくなっちゃうぞ?
0321名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 20:11:49ID:wt41YnRjそんなに耐熱定規取られたのが嫌なのかねぇ
一部の絵師による独占状態ではゲーム自体がつまらなくなる
下手でも多数の絵師による合作のほうがいいわ
まあ最終的には作者次第だが
0322名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 23:43:59ID:eREHeAQtたぶんここでしか喋れないんですよ
かわいそうですね
0323名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 00:00:38ID:28i9rAlW0324名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 02:51:25ID:QdA1iYIB0325名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 06:35:36ID:8xR+YnpQ.,,,, ,,,,,,, ,,, ゙llll,,、,,ll゙′ .'゙ll,,,illll゙゜ .li''lli,*l,,
.l|゙゙l゙゙l..l| 、゙lll゙゙゙゛゙゙ll゙’ ,,,,,,,..l: .゙゙゚',ll' ゙ll,.’ .゙ll
.'l, ,l゙’ .゙ll, ̄ l|.l!llliiii、 .l!!!!゙゙lll: : 'llll,,=@ l: ,,l゙゜
: ゙l,、li、 .illll,,,,,,l!l, .l| ,l゙._,,,,ll,,,,,,,,,llll° _.,l!il°
゙ll,'l, .゙ll,.ll,l'll,il゙゙゙,l゙,l  ̄ ̄ .,,,ォfl゙゙ll゚,,l′
.゙l,l゙゙lli,,_ ゙ll,゙゙leiill゙゜,l,,,,i,,,,,,tl゙° .,l゙°
゙l: ゙゙゙゙'┻lll'''''|!┓ .,,ll゙~.,ll′ .,,il゙°
.'l,, lll┛.,l" ゙''''゙゙ 'l,: ゙゙'ll! .,l゙°
゙lq .゙l、 ll ゙l, ,l゙′ .ll
.゙ll,_ :l ,l` ll..li、 l かがくび〜む
.゙゙┓ 』 ll` ゙i.li l、
゙l li.,l′ .ll,ll ll、
.l: l|ileeeeeei,,,,,,,,ll/ ゙l、
:l .lil l, .'l,
,l l| .,ll%,、 .l .'l,
,l° l| ,l" ゙゙l, ,l: l:
.,l゙ .ll ,,, ,l° 'll,i,,,lll.,,ll, ,lll,,.』
.』 ,,i、,illlll゙,ll゙゜ .'l゙l,,.ll゙: '゙″゙゙″
.ll,ill゙゙ll゙゙,,,l!,l゙ .ll ゙゙%,,,,
` ,l゙、,,ll ゙゙*eiilll‥
゙゙゙ ̄
がんばってつくったよ!ほめて!
0326名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 08:52:55ID:8xR+YnpQ|: |
゙l│_ .r-,,,、
|::|l゙`゚,,r‐-ニル,、
|: |レ゙,.,i´ハ.゙l、ヽ,,、
|: | |.l,|゙l,|,二,゙l゙!,、.-エ
|: | | |li、 ゙Π|.i 、゙L,,リ
|: | ゙レ,.′ .|l, | ゙l l゙
|: レヘi)r`,′|}|i、l゙l゙.|
,,|: l,!、: ゙''ミ,!,ソ=fv、!|,ィ,.
|`|: |.ミリx、: `ュ,二,゙l-,,:,/゙li、
/゙,,7 |,`'ヾl,.::,,{、゙|ミ:~'。゙pu,,゙l
,!.,i´'ニ',[て: : ″:゙ー"`-「`゙'vミ]
.jン|.::/ニイ ヽ: : : : :、: : :、: : :゙|゙l
|": :`,iI'''|゜ │: : : :`'''''"``"゙l゙l゙
.|、: : |.|: | ゙l: : : : : : : _,,,,,.:l゙.l゙
.|`―".|: | ,|、: : : :,'"゛: : : ゙l゙'k
._| .|: | ,i´./''''ュ,,ニ,,,,,,_,:_,,,,゙l⊥
,,ツ'" |: | .,lニ,l_: │: : : : : 「: : :|::|l゙
.シ" |: |,i´: :,,,,]''“,!――←r‐フコ
,,!'ン |: |: :,、/,i´: │: : : : : : |ヽ`l゙゙l
.r'"` .,,|,│(iニ,,,,,,,,し,----ィニ-},从--.
限界ねる
0327名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 16:47:00ID:lp6S7NiD0328名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 20:23:15ID:SxCCdF0O作業中カード:DD_119 スカッドミサイル*作業中
完成目処:10/11
絵師名:K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 ≫241
DD_120 家宅捜索者 ≫249
DD_133 時限爆弾 ≫254 ≫262 / ≫304
DD_124 クラスター猫弾 ≫287 ≫288 ≫302
DD_130 無料のアバター ≫289
DD_127 ねじれた鷄 ≫294
DD_130 裏庭の探索者≫300
DD_119 スカッドミサイル≫301
【製作状況】
●DD_119 スカッドミサイル
≫328 K_Nine 10/11
0329名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 22:20:30ID:X0yYUMfX0330名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 22:38:58ID:l4+oj2CRなりすましアンチはタチが悪いな
この流れとK_Nine氏のスカッドミサイルへのコメントからして明らかにこれは無い
0331名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 23:39:26ID:AixPwP09今までのK_Nineさんの性格と制作スピードなら明らかに無いとは思えないし
ABCD掲示板の方にも代理要請の書き込みがあったから一応。
【カード絵報告】
作業中カード:DD_119 スカッドミサイル*作業中
完成目処:10/11
絵師名:K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262 / >>304
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鷄 >>294
DD_130 裏庭の探索者>> 300
DD_119 スカッドミサイル>> 301
【製作状況】
●DD_119 スカッドミサイル
>> 328 K_Nine 10/11
K_Nineさんが本人確認してくれるか、ABCD掲示板の管理人さんが判別してくれるとありがたい。
0332名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 00:14:38ID:rD7Blyja0333名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 07:50:36ID:jMo38RoFでもって>>331が真意だと思う
この人のブログ初めて見た
アイデア出しから制作までの労力と丁寧さが半端無い
0334名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 17:56:39ID:VzHrCatm0335名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 19:44:15ID:FDniDQNEって事で試しに描いてたら被ってることに今気づいたorz
0336名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 19:55:47ID:rK+mbbEa作者、絵師、プレイヤー等に対して、
異常とも言えるくらい嫌悪している、あるいは妄信している奴。
まあそういう奴らがいるからこそゲームが良くなる場合もあるし、
もちろん悪くなる場合も多々ある。
何が言いたいのか一言でいうと、「正直どうでもいい」
0337名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 20:26:31ID:qrJfu6iH0338名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 20:34:17ID:pSoq8ljO0339名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 21:29:11ID:2AMlbzFpとりあえず皆ここ見てほしいよ
非公式カード絵のwiki
http://wikiwiki.jp/abcdillust/
長らくVerUP無かったときも、攻撃不可時間修正問題で荒れまくってたときも、
1人黙々と公式と変わらないクオリティで非公式カード描き続けてたのがK9氏だぜ。
使われるかもわからない絵をこれだけ描くのは、描くこと自体が相当好きじゃなきゃできない。
どうすれば>>321みたいな考えができるのか逆に知りたいわ。
これだけ描きまくってるからあの画力があるんだ。
>>337 外部板ですがどうぞ
ABCD BBS http://jbbs.livedoor.jp/game/27456/
0340名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 22:10:16ID:Xxlahdzr自分に画力無いからって必死すぎる。
チャットに顔出せなくてもこのスレは見てるだろ、早く全部の絵取り下げて消えろよ。
0341名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 22:18:23ID:VzHrCatm0342名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 02:17:35ID:6TgZbBtf0343名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 07:39:30ID:ooiX5V3D0344名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 15:59:27ID:hG0tbBRX0345名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 18:14:09ID:J9f3BdAWパラセクトですかコノヤロー
0346名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 23:19:43ID:RCGWQsxl0347名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 19:28:25ID:aKZoT6DCpatra確定だな
こんな事覚えてるやつ殆どいないだろ常考
0348名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 19:41:55ID:/FU4CnLg一人でやっているのばればれだから・・・
0349名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 20:49:24ID:NVBtenOmそれ関連で一旦離れた身だから俺は覚えてた
0350名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 21:41:29ID:4gbxLHocそれとver2.03以降あたりからpatra氏の名を騙っている奴は何なんだ
0351名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 23:50:49ID:B+zydZZ/0352名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 00:04:45ID:/7fBSiZYもういいよ。ホントに飽きた。
0353名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 06:16:27ID:0YmZ4km9火事場力のカードイラストについて
イラストスレ>>164で指摘及びうpされた画像が酷似しています。
検証してみましたがトレース疑惑濃厚、裁定をお願いします。
0354353
2008/09/24(水) 06:17:39ID:0YmZ4km9ttp://www4.uploader.jp/user/abcd@/images/abcd@_uljp00072.png
0355名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 10:32:31ID:0ZGJ3RBq0356名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 15:09:45ID:WASjd9F3万が一だが、その絵が「後付けの模写」の可能性だってあるだろ。
0357名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 15:52:20ID:UYVeZrOj覚えがないんだがその画像は結構前からあったような気がする
0358名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 20:00:27ID:zfRWYuXT無名の剣士や時限爆弾を含む、今までのpatra名義のイラストは全て本人のものです。
私は描き方を一つに決めずに試行錯誤して描いてますので、作風は安定していません。
作品は十分な時間をかけて納得したものを提出していますが、評価は提出しないと判りません。
宜しければ、アドバイスや感想も下さい。参考になりますので。
画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0786.bmp
カード :DD_117 トマホークミサイル
作者 :patra
テキスト:ジェノサイド!デストロイ!喰らえ、数の暴力!
wiki保管:可
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262 / >>304
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鷄 >>294
DD_130 裏庭の探索者>> 300
DD_119 スカッドミサイル>> 301
DD_117 トマホークミサイル>> 358
【製作状況】
●DD_119 スカッドミサイル
>> 328 K_Nine 10/11
0359名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 23:39:38ID:xwRSY6MMとりあえず昔の絵の製作途中の物とかが残っていればうpしてくれ
0360名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 00:36:16ID:sm6ELqiW0361名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 16:38:09ID:3CdievW4DD-112火事場力をかいた者ですが、以前どこかで見た絵に影響を受けて、
同じ構図を思い浮かべながら描いたのは確かです。
で、その絵がおそらく指摘されているものだったのだと思う。
まさかこんなに似てるとは思わなんだ。どうみても黒です。
荒れかねる原因を作ってしまったうえに
今更こういう事を書くのも非常に申し訳無いですが、
前スレで火事場力のイラストは他にも挙がっていましたので
次回のバージョンアップの際に、今の画像は削除して
そちらと入れ替えるか、もしくは白紙にして頂けると幸いです。
0362名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 01:45:38ID:PzpGNj20で、お前誰だよ。
0363名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 20:45:54ID:H8AazpB+0364jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/09/28(日) 20:32:44ID:XxCymOW6CPUとかLuaでやってるんだけど、期待してるヤツは絶望しても知らんよ
・CPU同士の対戦とかは頑張って何とかすればできるかも
・カードの能力とか全部細かく取得は無理ぽ
・デバッグは鬱になるかもしれん
・いつの間にかカード変更や修正で機能しなくなっていてションボリの可能性も…
Luaに機能提供は70〜80%くらいオワタ
それ終わったら、サンプルCPU作成 → ドキュメント作成
ということで、ゆっくり作業してます。
>>361
了解、次回から抜きます
0365代理
2008/09/28(日) 21:32:10ID:haRrOh8Zカード :DD_119 スカッドミサイル
作者 :K_Nine
テキスト:砲身は怒号を上げ兵士に問う。「このレールの先に続くは勝利か?敗北か?」
wiki保管:可
【カード絵報告】
作業中カード:DD_120 家宅捜索者*作業中
完成目処:10/22
絵師名:K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262 / >>304
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鷄 >>294
DD_130 裏庭の探索者 >>300
DD_119 スカッドミサイル >>301 />>その時のレス番
DD_117 トマホークミサイル >>358
【製作状況】
●DD_120 家宅捜索者
>>365 K_Nine 10/22
0366名前は開発中のものです。
2008/09/29(月) 21:53:25ID:gcP3IJYijxtaさん乙です。CPU同士の対戦wktk!
>>365
マジかっK!GJ!
0367名前は開発中のものです。
2008/09/30(火) 09:57:13ID:q5robZFKむしろどこまで絶望するのかもwktk!
0368名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 01:13:51ID:UA6RK9RI0369名前は開発中のものです。
2008/10/04(土) 10:29:31ID:pW7M6R0tIDがUA6だからお前のアダ名ミステリーサークルな
0370名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 22:08:40ID:BxLkiey0攻撃しようとしてもバトルフェイズに移行せず
さらに、詠唱中の呪文が0fになっても発動せず、次ターン開始時に発動するバグが発生しました
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0789.txt
//5ターン目、5fに詠唱したこちらの無色のクリスタルと
//同ターン、107fに詠唱した伍長の突撃兵が
//次ターンの頭に発動している
田中のデバッグデッキで再現しようとしてみましたが
基地上にパラサを召喚しても普通に攻撃できて
詠唱中呪文にも影響がなかったです
もしかしたら、パラサ発動と同時に伍長の場のクリーチャーが攻撃宣言したのが原因かもしれませんが
根拠も自信もないです
0371名前は開発中のものです。
2008/10/07(火) 22:33:43ID:7CJAF2Bg前からあったね。
0372jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/10/09(木) 03:00:15ID:Z8dba7ju・猫缶 恐竜はコンピー以外封印で、無属性駄目猫率UP
・蜜壷蟻
「場に出たとき、すべてのプレイヤーは2HPを得る」
手軽な修正だと、こんなん意味不明な修正だけど不要かな?
・大腿骨を折る者
骨断 に 「+1 / 0の修正を得る」を追加
弱った猫を太ももを ひたすら蹴る感じ を想定
・ピンクの象 ファストキャスト追加
・提灯鮟鱇 3(水) に属性拘束下げ
・高射砲台 全弾発射を 200fから100f
・戦国魔神
斬艦をノンアクティブスキル化
骨断を追加(Atk吸収は無しね)
・ジェニー・ハニバー 2点ダメ
・クリポ 列選べるように
なんか問題ありそうかね?
時限、猫師、クラスタ、ねじれ は検討中
>>370
見てみるけど あんまり期待しないでくれ
>・CPU同士の対戦とかは頑張って何とかすればできるかも
俺が頑張らなかったのでオワタ
0373名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 06:30:19ID:PTTmLWch乙です。
あまり使われないカードの強化は素直に嬉しい
クリポは強すぎるかもしれないけど、実際強化後に使ってみないとわからないですね。
0374名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 16:27:14ID:+rgtPJ9v猫師も修正必要ないと思う。50戦で1回見るかどうか。
0375名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 18:11:32ID:JfYF08ph2、3属性恐竜出してもおもしろいかも
どうせ、低確率でしか出ないならMP使い切るだろうから
追加コスト払えないだろうし、ロマンもあっていいような気がする
ジェニーは水単で詠唱場ロックが組めてしまうからちょっと問題がある気がする
自身も3/3は及第点のサイズだし…
ガンギは水闇のランドスペルだから許されてるような…
6(水水)3/4とか言ってみるけど、あんまり面白くないか…
0376名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 18:50:37ID:QTQbcguK他は大きな修正はそこまでいらないと思うよ
0377名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 19:05:38ID:wbjOwGbx個人的にねじれシリーズは1つ弱点ほしいなあ・・・。
0378名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 20:44:35ID:PTTmLWch時限爆弾が現状であるおかげでほぼ死にカード化していた呪詛逆流系は生きてるんだし
問題はエネ変との相性の良さにあると思う。
エネ変の呪詛暴走のfを遅くするか
時限爆弾はスキルの対象にできないとかにして欲しい。
0379名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 21:19:18ID:twB1RPeI猫缶は弱くしすぎな感。
0380名前は開発中のものです。
2008/10/09(木) 22:57:35ID:i+d7oN5g乙です。
猫缶はどちらか片方の修正で良いのではないでしょうか?
その修正だとバランスはともかくロマンが消えてしまいますので。
あと蜜壷蟻はその修正だと、飛行が無い故にダメージを削りにくく削られやすい
蟻デッキにとってはマイナスになると思います。
それ以外は賛成です。
0381名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 00:13:22ID:iJ7xY9aA戦闘前に発動、除去で相殺ができないとなると、
シャレにならないくらいこの能力が強くなる
0382名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 00:24:14ID:sszTE+dg戦闘前発動はともかく、全弾発射はアクティブスキルだから
相手がターン終わり召喚を徹底しない限り
前のターンの100f除去の方が早いんジャマイカ?
0383名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 00:30:48ID:4dvyxM3V0384名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 13:49:19ID:0N2Zfp301/1〜2/2が3匹なら問題ないように思います。
種族として運用するなら、数がそのままであれば猫師猫力などとのシナジーは有用ですし。
生コン道具としては、弱体化して然るべきと思います。
>蜜壺蟻
どうでもいいです。たかがHP+2じゃ誰も使わないと思いますし。
蟻限定の3mの宇宙人みたいな能力があればなぁ、とか思ったりも。
>大腿骨を折る者
ベース強化は3mpのと被るし、全体効果にして欲しいかと。
正直、現状のままだと対種族能力としてはあまりにも弱すぎます。
MP4Atk2で殴れればいい限定戦はともかく、構築では「相手が猫でも用なし」です。
>ピンクの象
これは大賛成。詠唱見てからストック使われると悲しすぎるし。
>提灯鮟鱇
これも大賛成。働き蟻以下のスペックってのは前々から可哀相だったし。
>高射砲台
かまわないと思います。
どのみち限定戦でしか使われないでしょうし。
>戦国魔人
素召還と研究所経由両方から見ても、丁度よい調整と思います。
>ハニバー
これはいい調整ですね。能力で削るより殴った方が強いのは、
ネタ系デッキとして組むと結構悲しかったですし。
>クリポ
これは望まれていた修正ですね。
食らう側としては相手と同じ列にクリスタルを置けば
一方的にもどされはしないわけですし。
>時限、猫師、クラスタ、ねじれ
このあたりの修正も期待しています。とくにクラスター。
0385名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 14:11:49ID:bZhGC3qf短い詠唱時間とMPでグルグルやれちゃうのが問題だしまだ死にカードにはならないんじゃ
0386名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 14:12:40ID:bZhGC3qfエネ変のほうも今後のランドスペルの追加を考慮して弱体化したほうがいいと思う
0387名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 19:44:40ID:v3ag93mN発動時に上にクリーチャーがいるときそのクリーチャーにのみ
ダメージを与えるとか面白いかも
ここは俺に任せとけ〜無茶しやがって的な意味で
0388名前は開発中のものです。
2008/10/10(金) 22:03:06ID:v+S32pd2ダメージ貫通とかでも微妙、しかもエネ変シナジーが一番強いっていう。
0389名前は開発中のものです。
2008/10/11(土) 14:09:50ID:pA9zXhBLこれだけ弱くするなら、せめて安心して4MPで撃てるカードに戻してほしい。
0390名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 13:45:00ID:h+8gtlaqカード :DD_120 家宅捜索者
作者 :K_Nine
テキスト:見た目は可憐で頭脳は明晰!この神風寺少女探偵倶楽部がバッチャンの名にかけて絶対見つけてみせますわ!
wiki保管:可
【カード絵報告】
作業中カード:DD_117 トマホークミサイル*作業中
完成目処:11/3
絵師名:K_Nine
【完成絵】
DD_126 恐竜人類 >>241
DD_120 家宅捜索者 >>249 / >>390
DD_133 時限爆弾 >>254 >>262 / >>304
DD_124 クラスター猫弾 >>287 >>288 >>302
DD_130 無料のアバター >>289
DD_127 ねじれた鷄 >>294
DD_130 裏庭の探索者 >>300
DD_119 スカッドミサイル >>301 / >>365
DD_117 トマホークミサイル >>358
【製作状況】
●DD_117 トマホークミサイル
>>390 K_Nine 11/3
0391K_Nine
2008/10/12(日) 13:47:36ID:h+8gtlaqお手数かけてすんませんでした。
0392名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 14:22:23ID:4iAd7Ru8乙です
背景に花壇とか、コールドのおっさんとか芸が細かい
それとフレーバーワロタ
とりあえず、バーローと国語辞典のオマージュは見つけたんだが、
あと一つか二つくらいありそう
0393名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 14:29:07ID:RMHrbdx1乙です
珍しく可愛い系キター!
やばいw新鮮だからか余計に可愛い・・。
こりゃどっち正式採用になっても気分で両方使いたいな
0394名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 14:29:58ID:eVvaN0zv0395名前は開発中のものです。
2008/10/12(日) 14:57:35ID:PD+d6z6z0396名前は開発中のものです。
2008/10/13(月) 01:23:06ID:Cklfs7zLhttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0791.txt
(1)
相手の手札2枚、こちらにオゴポゴ2体の状況で自分のオゴポゴに滅亡。
相手の手札が1枚残りました。
(2)
蜜壺蟻の回復量が変です。2体、3体、4体いた状況で
それぞれ1点、3点、3点。
0397jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/10/13(月) 03:10:11ID:JOrEU2xz巨神兵: 詠唱中は相手のスキルやソーサリーの対象とならない
クラスター猫弾:飛行カット + 後手
猫師: 0/1 + 井上×2
ねじれ: ブロック不可 , ネジプラはさらに後手
時限:XHP減る.Xはターン開始時に1ずつ増える
こんな感じで 明日カードイラストチェックして放流したい
>>396
(1)は仕様、そういうこともあるってことで
(2)はなんかおかしいけど、蜜壷の効果変えるから放置で
0398名前は開発中のものです。
2008/10/13(月) 15:43:33ID:n6nZZqLB0399名前は開発中のものです。
2008/10/13(月) 17:41:27ID:TQReXAnk数枚追加されるだけでもゲームが新鮮に感じる不思議
jxtaさんガンガレ!超ガンガレ!
0400名前は開発中のものです。
2008/10/13(月) 22:39:42ID:Z1GEf9wr4/4先手+強力スキル持ち2体(下手すりゃ4体以上)がアクティブインで出てくるのはかなりの恐怖
0401jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/10/13(月) 22:41:24ID:mAgokk3s>390の家宅捜索者
>304の時限爆弾
>287のクラスター猫弾
>289の無料のアバター
>294のねじ鶏
>300の裏庭探索者
>301のスカッド
>358のトマホーク
これらは採用です
>>398
ok、1/1先手なしで
0402名前は開発中のものです。
2008/10/13(月) 22:55:09ID:TQReXAnk乙です!
火事場力はpatra氏の絵が以前提出されてましたよ。(この時はjagaimo氏のが採用になった)
前スレ>>943
それとトマホークはK_Nine氏が現在作業されてるみたいです。
>>390
0403jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/10/14(火) 00:18:06ID:xC9t1a8jいまいち半端な気がするけど
添付のスクリプトは超適当ってか、確認用のそのまま突っ込んだわ
しかもクリスタルに火炎弾撃ってるしwww駄目ぽ
また、バグがあったら報告しつつ使用を控えていただけるとうれしいです
>>402
>火事場力
全自動敗者復活システムとかはないので再募集
>トマホーク
残念ながら今回は御縁がなかったということで
0404名前は開発中のものです。
2008/10/14(火) 06:04:08ID:s05xEfQJやや不謹慎と思いつつも早々に火事場力描かせて頂きました。
画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0791.bmp
カード :DD_112 火事場力
作者 :lana
テキスト:見くびっていた。本能の極限というやつか・・・。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_112 火事場力>>404
0405名前は開発中のものです。
2008/10/14(火) 06:21:48ID:/5c+KI6M結構ノンキしてた俺もスクリプトのCPUにトキメキみたいなものを感じましたwww
0406名前は開発中のものです。
2008/10/14(火) 23:02:43ID:tWVA9dhVスプリクトという新しい要素も入ったし
大会やブードラも盛んだし
K_Nineさんが本気出したようだし
これはABCD黄金期の予感!
0407名前は開発中のものです。
2008/10/15(水) 00:44:04ID:WptHYP6u前Verまで60fpsで普通に動いてたのが40ぐらいまで落とし込まないとクリックが反応しなかったり・・・
0408名前は開発中のものです。
2008/10/15(水) 19:35:13ID:8XSRK9EZカード :DD_112 火事場力
作者 :Neves
テキスト:ああっ! リミッターを解除しちゃだめ! 壊れちゃう…壊れちゃうよ…!
wiki保管:可
久しぶりに参加です。
後はjxtaさんにお任せします。
0409名前は開発中のものです。
2008/10/15(水) 20:57:04ID:KRdm8RNf0410名前は開発中のものです。
2008/10/16(木) 06:01:47ID:V2Y0MxvlDD_112 火事場力 >>404/>>408
0411名前は開発中のものです。
2008/10/18(土) 06:14:34ID:KS/yvr4Bラストカードはバトルスペルかクリスタルなのかねぇ
0412名前は開発中のものです。
2008/10/18(土) 07:56:31ID:uH2P9HZr0413名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 01:35:58ID:8Wsb81FK基本は多属性クリスタルと同じで。
属性拘束ユルくな…る?
0414名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 16:31:52ID:r4uIUnVr無謀な格闘家+火炎の鎧が最高にクールになる
0415名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 17:08:19ID:e2hE44Ax下手するとゲームが高速化しすぎるような気がする。
備蓄文鎮みたいな変化球だといいんだけど
0416名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 20:17:57ID:vbrwovOH0417名前は開発中のものです。
2008/10/19(日) 22:26:07ID:fj6U2B8N使ってみたいけどw
0418名前は開発中のものです。
2008/10/20(月) 21:26:14ID:NaN0zEib死亡水晶の特権にしておくには惜しい。
0419名前は開発中のものです。
2008/10/20(月) 23:49:42ID:I6WQNz7+0420名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 02:28:41ID:fLHaKcM+打ち消せないクリーチャーはパーミの最大の敵でしょ。
生で対処できないクリーチャーも同様に生の敵。
相殺で対処するにしても、クリスタル減って困るのは大体遅い側だしな。
まぁアクアは平気な顔して対処しそうだが。
ぬこも弱体化したし、また水帝国対策のために突沸4枚入れる暗黒時代が来るのか。
0421名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 04:03:55ID:dQVmGXMTその原因の一旦を担ってる耐熱定規はてこ入りするべきじゃあ
0422名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 04:29:38ID:G4oTGwPW水が強いのはカウンターとバウンスとドロー補助が揃ってるからでしょ
耐熱定規なんざ炎以外に対しては弱いし、
炎単でも凶暴化や蒸発や火炎の鎧等で対策は十分可能
0423名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 06:38:19ID:4BWJOqPyカードゲームなんて環境連鎖で成り立ってる部分あるんだからテコ入れは最終的な妥協だろ
一回大きく環境変わったんだから水強いって固定概念いい加減捨てろよ
ていうかそもそもラストカードどうなるよ?って話だったな
0424名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 08:28:17ID:hvin49akスライとバーン、ホードと再構築を一緒にしてるようなものだぜ?
あとラストカードはjxtaさんのセンスに期待して待ってる。
0425名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 10:40:57ID:1JOd0ate0426名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 18:11:02ID:WItXjJQK0427名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 18:38:43ID:fLHaKcM+>水が強いのはカウンターとバウンスとドロー補助が揃ってるからでしょ
全くその通りだな。
定規よりもハゲと逆流Vと水神なんとかしてほしい。
ハゲでコントロールに強く、逆流Vでビートダウンに強く、さらに水神で事故知らず。
炎単が水に勝てないのは問題にならない。
特定対策で固めてない相手の殆どに、50%以上の勝率を約束できるのが問題。
まぁ弱体はみんな喜ばないから、汎用的にも使える水アンチカードが新カードで欲しいかな。
0428名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 20:41:44ID:vYMqAbHh0429名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 21:32:00ID:fLHaKcM+お前が炎か水以外のビートダウンを一切組まないことは分かった。
0430名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 22:46:18ID:03oXpjst0431名前は開発中のものです。
2008/10/21(火) 22:46:33ID:vYMqAbHh水は安定した勝率を見込めるデッキを組みやすいけど、
霊魂逆流Vがそこに絡んでるビジョンがあまり見えない。
オーバーキルか手遅れのどちらかのカードって印象しかないな。
逆流Vを撃って勝てる場面は撃たなくても勝てる。
逆流Vを撃たないと死ぬ場面は数手前で既に死んでる。
どちらかというと複眼の梟とか霊魂退行の方が遥かに強力に思えるな。
0432名前は開発中のものです。
2008/10/22(水) 05:02:22ID:jdJCW4ki正直、飛行は余計
0433名前は開発中のものです。
2008/10/22(水) 20:33:15ID:qJL//a9a定規のマネっこしてクリーチャーに水耐性+9つけても、楽勝で対処されそうだし。
0434名前は開発中のものです。
2008/10/22(水) 20:43:19ID:gun+N5iT0435名前は開発中のものです。
2008/10/22(水) 22:59:15ID:1p+g5DTF0436名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 00:17:32ID:cPK0ShIx0437名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 00:36:11ID:dMOwuJEy他の属性にも、ちょっとコスト高で存在すればいいんじゃない?
0438名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 02:03:10ID:KX8e1Cpiほー。
○[偽対抗呪文α]
Sorcery
4(-) / 100f
----------------
対象の詠唱中呪文を打ち消す。
○[偽対抗呪文β]
Sorcery
5(-) / 0f
----------------
対象の詠唱中呪文を打ち消す。
どうみても壊れです。本当にありがとうございました。
0439名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 03:16:34ID:EigcExqK耐熱自信の修正はいらないと思うが、赤にもうちょっと扱いやすいメタカードがあっても良いと思うんだ
赤単で耐熱定規対抗は可能かもしれないけどかなり厄介
水が強いとかじゃなくて、赤単と耐熱定規の関係の話な
0440名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 11:55:20ID:/Ua1cjgY妄想してみたけど、どうだろう?
0441名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 15:33:23ID:KX8e1Cpiんじゃ、炎単は何を弱点にする?
水に強くしてもいいけど、いつぞやの突撃奨励祭りみたいな「全てに強い」は認められないから。
0442名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 18:39:38ID:EigcExqK逆流等に弱いのはかわらんでしょ
耐熱定規対抗策出来るだけで火は水弱点じゃなくなるのか?
0443名前は開発中のものです。
2008/10/23(木) 21:10:27ID:s3nzkiflお菓子をくれなきゃ対戦するぞ!
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0793.png
お目汚し失礼しました〜。
0444名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 01:20:29ID:2Wj89v9A逆流系はアクティブインで克服できる。出して戻して繰り返しても本体殴れるからな。
速度で上回るしプラズマ射出等で2手打ちも出来る。序盤からラッシュをかければ押し切れる力はある。
炎>水とはいわんが、定規不在なら編成次第で勝率5割超える。
少なくとも光ビートや、0Fいない風ビートとかよりはずっとマシ。
凶暴化で不満足な所を見るとかなり強力な除去を所望みたいだし、それはねーだろと。
もう少し不遇な奴らにもパイ分けて頂きたい。風とか風とか風とか。
0445名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 03:09:00ID:3l8jkDDs耐熱定規が、逆流Vが、勝率がやばいって意見が割れるのは当たり前だと思うが
それを主張しあってスレを消費するの避ける為にバランススレがあるんだろ。
議論はそっちでやろうぜ。
>>403
新しいバージョンで重くなってる人が結構いるみたいですが
原因とかは分かりますか?
とりあえずFPSを下げると収まるようです。
>>443
楽しそうだな。
0446名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 03:28:45ID:2ArmFBej和んだ
玩具っぽい色遣いいいな
0447jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/10/25(土) 21:49:53ID:TPxnyB70メッセージループの最適化にミスがあました。
まぁ、そういうこともあるさ
旧ノートPC引っ張り出してきて、
そっちでプロファイリングとかしたので重さは直ったハズ
あんまり、気にならないと思うけど詠唱場のカードとか小さいのは
コストとか表示しないようにした。あんまり、負荷軽減になんなかったけど
火事場は >408 のを使わせてもらいました。
Version 2.07
・「シャハブI」の詠唱コストを2(炎炎炎)から1(炎炎)に変更
・Desk on the Desk 134〜139 のカードを追加
0448名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 22:31:12ID:fkUPOl8N次は一体何人K_Nine蹴落とされるんだろう……
0449名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 22:32:35ID:fkUPOl8N「描いてもどうせK_Nine氏に上書きされるわ」って身を引く絵師さんが増えたら……まさにナイトメア
0450名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 22:48:30ID:Ej/ZvICeIDが一緒だぞ
0451名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 23:28:36ID:cphlnbUUいつもお疲れ様です。
完成目処がたっている募集素材がありますので報告をさせていただきます。
【CPU絵報告】
作業中CPU絵:田中課長代理補佐*彩色+アルファマップ作成中
完成目処:11/3
絵師名:K_Nine
【製作状況】
●田中課長代理補佐
>>451 K_Nine 11/3
0452名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 23:37:05ID:Sqhy+3QW寧ろ、変な気遣いで自重されてその結果自分の絵が選ばれるなんてほうが気分が悪い。
それに野次を飛ばすんじゃなくて評価が欲しい。ちゃんと提出した絵や技術を評価されずに
あってないような理由でいちゃもん付けられるのが一番だるい。
あと他のみんなにもお願いしたいのは、できれば絵にコメントして欲しいということ。
好意的な意見で褒めてくれというのではないけれど、他者の評価は参考になるし
意見が帰ってくるのは励みにもなって「描いてもどうせ」なんていう気も失せるので。
0453名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 23:57:52ID:fkUPOl8N別に自演したわけではなく後付けで言ったのよさ
0454名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 23:59:00ID:fkUPOl8N見る側としてどストレートに言ってしまうと「ずっと同じ絵師のターン!」はつまらん、と。
やっぱゲーム上で色んな絵師のイラストが見たいんだぜ。
0455名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 00:21:35ID:XxY6BQnoあんた最低の「絵師」だね
本スレで個人を遠隔射撃すれば自分の描いた絵の採用率があがる
そんな浅はかな魂胆が見え見えだよ
0456名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 00:44:24ID:OwvVyMmQカード:DD_131ジャハヴT
作者:prg
テキスト:ハルトゼイネル魔法学院の科学で生み出された護身用ミサイル。ただ、一部の学会からは科学と認められていない。
wiki保管:可
【完成絵】
>>455 DD_131ジャハヴT
【製作状況】
●田中課長代理補佐
>>451 K_Nine 11/3
0457名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 00:53:45ID:XxY6BQno乙です。
絵はいい感じだと思うけど減色ソフトの問題でディザ具合が良くない気がします
256色への変換はjxta氏にお願いする事もできた筈だからフルカラーバージョンを
ロダにあげてみてはどうでしょうか
0458名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 00:56:46ID:XxY6BQno【完成絵】
DD_131ジャハヴT >>456
【製作状況】
●田中課長代理補佐
>>451 K_Nine 11/3
0459名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 00:58:50ID:OwvVyMmQありがとうございます。
色のについては実は仕様でございます
0460jxta ◆YLtNyRyYyQ
2008/10/26(日) 04:34:36ID:xVvGo7JZ>>404 と >>408 で迷ったんだけどね
縮小時の認識しやすさで >408を採用しました
2.07でクリックなどの操作が重くなったの直った?
以前より重くなった!っていう人とかいたら言ってくれ
ぼちぼちスクリプトの説明書き始めた。
続きは 明日やろう 明後日やろう
だんだんどうでもよくなって 放置 放置 放置
0461名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 06:21:16ID:vQM1Bj7q0462名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 09:24:57ID:mVTKWLWb棒人間が採用されるなんて元から思ってもないわバカめ!!
0463名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 09:27:46ID:mVTKWLWb0464名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 09:59:37ID:7UP2c1VB0465名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 10:54:33ID:XxY6BQno乙です
クリックの反応直ってますよ。
0466名前は開発中のものです。
2008/10/26(日) 17:33:33ID:jr0oUBCN少しでもK9氏の批判があると他の絵師の仕業と決めつけたりとかキチガイにも程がある
そんなんだからつまらん荒らしが沸くんだろうよ
0467名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 03:49:35ID:HaAo+b8w余計な要望や余計な批判するから荒れるんだよ
嫌ならやめて自分でゲーム作れよ
0468名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 05:41:27ID:qK+U8ukC画像:ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0795.png
CPU:田中課長代理補佐
作者:K_Nine
wiki保管:可
続いてカード絵の作業に入っていますので報告させていただきます。
【カード絵報告】
作業中カード:DD_138 シルバーバレット*作業中
完成目処:11/17
絵師名:K_Nine
【完成絵】
・カード絵
DD_131ジャハヴT >>456
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_138 シルバーバレット
>>468 K_Nine 11/17
0469名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 17:38:30ID:L0G31cSwしかし画像が表示されてないような
サーバーの不都合?
0470名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 19:50:26ID:qK+U8ukCすんません。
右クリックにて「ファイルを保存」すると見られると思います。
一応画像を差し替えてみてCPU戦を試してみたのですが、表示に問題はありませんでした。
0471名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 22:50:06ID:gaylPSbcパタリロ、パタリロじゃないか!?
水無双って言われても実感ないから、誰か徹底的に水で荒らしまわってくれないかな。
そしたら俺も水弱体化に賛成するよ。
あとずっと気になってるんだが「シャハブ」じゃないの?
0472名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 23:43:39ID:x29PIyAvカード:DD_118 シャハブIII
作者:gonzls
テキスト:飛来したそれは、着弾後に熱も衝撃も与えず…ただ奪っていった。
wiki保管:可
0473名前は開発中のものです。
2008/10/27(月) 23:46:04ID:x29PIyAv画像:http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0797.bmp
0474名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 16:59:38ID:mkJg7D+M某カマキリポケモンが頭に浮かんだせいで迷走してましたが、
途中で面白そうなのが浮かんだのでこちら投稿させて頂きます。
画像:ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0798.bmp
カード:DD_137 カウンターカマキリ
作者:lana
テキスト:出来れば何もせずにお引き取り願いたいのだがのぅ。わしらも若い頃は派手に暴れとったが、結局は「いらん敵を作らんのが一番」これが武の極意じゃて。
wiki保管:可
【完成絵】
・カード絵
DD_131ジャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472
DD_137 カウンターカマキリ >>474
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_138 シルバーバレット
>>468 K_Nine 11/17
0475名前は開発中のものです。
2008/10/28(火) 18:24:35ID:mkJg7D+M【完成絵】
・カード絵
DD_131ジャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_138 シルバーバレット
>>468 K_Nine 11/17
0476名前は開発中のものです。
2008/10/29(水) 17:39:01ID:q0ESCELd前回のバージョンでは確認できませんでした。
0477名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 00:30:11ID:ky0xx0ocどこに落書きすれば良いんだ・・・
0478名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 01:31:35ID:oTDfbUq7こちらにブリブリどうぞ
0479名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 02:13:03ID:ky0xx0ocThx!ブリブリやってくる!
0480名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 05:49:40ID:aVq8Q4jxその勢いや良し!
0481名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 09:34:13ID:5m8+MhCK0482名前は開発中のものです。
2008/10/31(金) 23:55:06ID:ky0xx0oc俺の妄想でこのスレが埋まったら見にくくなってしまうでは無いですか
0483名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 03:42:52ID:n7ZkS8l9なんという偶然
0484名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 03:57:01ID:kg2iP6rM現在、「主婦的ABCD対戦記」が閉鎖されているようなので
公式のリンクとテンプレからの削除をお願いします
0485名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 04:02:41ID:kg2iP6rMテンプレの方にはなかったみたいです
とりあえず、公式のフレームの左下にあるリンクを外してください
0486名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 09:09:24ID:tzX4Pn/w前から思ってたけど、Spankって奴よくMMOにいるような典型的な痛い女だったなwwwwwwwwwwww
何があったか知らんが公式にリンク貼らせてもらっといて突然閉鎖とかホント屑だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 10:48:50ID:DfDXOTea0488名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 11:13:59ID:IHHYB/ffスクリプトヘルプが更新されてて嬉しくなったぜ
0489名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 12:00:54ID:iA4ff11E0490名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 13:19:00ID:LcKWZgTSていうか何あったんだよ本当に
0491名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 16:33:07ID:tzX4Pn/wお前チャットの常連だろwwwwwwww
擁護乙wwwwwwwww
キメェんだよwカスがwwwwwwwwwwww
0492名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 17:32:07ID:OHQyIlVJ多少同意せざるを得ない
件の女氏のブログは、最初は対戦記としては、しっかり攻略ブログと呼べたと思う
あぶくぅども、最初のうちは初心者用のレクチャーになってたとは思う
だけど、あぶくぅどの戦争編あたりから、内輪臭があまりにも強くなりすぎて
読むのやめてしまった
あれじゃ、初心者の為にもならないと思う
だから、公式に[攻略BLOG]として載せるのはまずいかなとは思った
0493名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 17:43:20ID:0sPWG5TB| | |
| ガンッ!! | |
| ,l ヽ
| / /
| 从/ / |
| _.,/ , / lノ
|_ //__' , i
/ (_(_`/- ,_, ノ
/ ゝ( 丿
はああああいいいいい!!!ぴよんぴよん!!!
これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいん!!あぼし!あぼし!あぼしぃぃいい!!!!!
ほげえええええええええええええん!!!あい〜〜〜〜〜ん!!!!はいいいいいいいいいいい!!!
ざっざっざっざっざ!!!…!!これまた!!!んぽぽぽぽぽぽぽあべいしししし!!!!ぶぶぶっぶうぶえべべべべらららr!!!
//////////_---―――――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
0494名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 19:10:37ID:TdDyFO5wあいつはいなくなってせいせいししたわ(笑)
0495名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 19:14:44ID:TdDyFO5w炙りだしとか「。」とかで覗いてるけど
言ってること私生活の話とか、オフの話とかでホントにキモい(笑)
マジであいつらABCDの癌だとおもうわ(爆笑)
0496名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 19:21:33ID:Bs8KSb/bスパンクだか言う人が嫌いなのはわかったが
非生産的なレスでスレを埋めるのは宜しくない。
0497名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 20:06:00ID:u96pfKJo入りにくくなっているのは、事実なんだよなー
公式HPにあるのにABCDの話題は1割程度だし
0498名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 20:54:51ID:IHHYB/ff対戦待ち合わせの機能も果たしてはいるしその辺りはいいんだが
内輪ネタばかりで盛り上がってる感は確かに強いね。
実際まともなABCDの話がスルーされる事も多いしな
チャットなんてどこもあんなもんだろうとは思うが。
ここで書いても無駄だとは思うよ。
・チャットの内輪等に関するjxta氏の回答(Turn13の時点)
ひどいと思うけど、ユーザー周りなぞシラネ
テンプレの「攻略&情報サイト」に対戦日記ブログとか載ってるのは なんか違うと思う。
あと、blogでカード色分け表示している方はマジで背景との色差考えて欲しい。
0499名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 22:30:42ID:jv+zcM5Lそういうのは本人に言ってもらえる?
そのためのチャットじゃないかな
それに本スレに上げるほどのネタじゃないだろ
0500名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 22:38:45ID:SiON/eC/馴れ合い嫌い〜とか言ってだんまりの名無しとやってもつまらんのよね
>>495みたいなのと遊んで楽しい訳がない
ABCDブログは公式からは七誌氏のとこと再現部屋があればそれでいい
0501名前は開発中のものです。
2008/11/01(土) 22:47:43ID:OTn8tJIh煽り目的だと思うからスルー推奨
でも、当事者の呼び方が違ったり、語尾がwwwか(笑)だったりするから別人かもしれん
>>500
最後の一行激しく同意
0502名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 00:45:17ID:NtWxALWGブログとかでSpANKよりもっと痛々しい事言ってる奴らは沢山いるんだけどね。
名指しするとLazyとかフォーゼとか。
0503名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:02:30ID:cv5gnV54確かによく分からない長文が突然現れたりするけどあの人達はちょっと元気有り余るのが持ち味なんじゃないの。
自分の文章で長いことブログやってたら完璧じゃない部分も出てくるさ
逆に痛いところがないブログなんて存在するのかと
0504名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:13:04ID:Pmohm8Zrブログだけで止まってるなら良いけど、スレやチャットで他人に対して自分の思いこみをぶつけまくるのはやめてほしい
0505名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:24:04ID:HIfW6PgXそうやってイタいユーザーが減っていくなら万々歳だろ
0506名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:30:44ID:Ea1kNnYCスパンクはもちろん、七誌やだんぱやフォーゼやFlameや加減乗除とか(爆笑)
ホント馴れ合いキメェ(笑)
0507名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:38:33ID:Ea1kNnYCホント、キメェ(爆笑)
0508名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:50:25ID:6h5lhOBK0509名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 01:59:43ID:AatCeAsC幽霊兵とかも突っ込んでると殴られて無いのにライフがいつの間にか3とかになってて脳汁でまくりんぐ
0510名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 02:42:01ID:L+/hrNXNスルー汁
0512名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 07:53:53ID:3mB35pYv続きはこっちでやれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1225579853/l50
0513名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 11:58:37ID:QPfI5TfM乙です
あと些細なことですが、英版の重ね鎌鼬のテキストが変です
0514名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 16:42:14ID:5EmLQzFLカード:DD_138 シルバーバレット
作者:K_Nine
テキスト:お前に潰されたこの手でお前を葬る!これが俺のやり方!
wiki保管:可
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
0515名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 17:48:14ID:sP20sngt0516名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 20:58:20ID:5EmLQzFLいつもお疲れ様です。
すんません。
シルバーバレットの絵を修正し、>>514と同じURLにうpし直しました。
【カード絵報告】
作業中カード:DD_134 キャットライダー*作業中
完成目処:12/1
絵師名:K_Nine
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514 >>516
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_134 キャットライダー
>>516 K_Nine 12/1
0517名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 22:12:56ID:VmeljjHlこれを使えば最強のCPUが・・・。
0518名前は開発中のものです。
2008/11/02(日) 23:09:04ID:9Cjr+KA8乙です
>>514
GJ
>>515
スレが活用されるのは良いことじゃありませんかw
>>517
「ターン開始時に自分のHPが5未満だと」とか条件付けると面白そう
無条件だとクソCPU乙
0519名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 00:08:23ID:vRmuLEhK字まで真っ赤だしホント、キメェ(爆笑)
0520名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 00:11:43ID:W6W5pRwkカード:DD_135 キャットブレイカー
作者:prg
テキスト:この一蹴りに魂を!喰らえ、特性刺毛玉!
wiki保管:可
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514(>>516)
DD_135 キャットブレイカー >>520
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_134 キャットライダー
>>516 K_Nine 12/1
0521名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 00:24:10ID:vRmuLEhK大変な事になってるとかいってやんの(笑)
キメェ(爆笑)
0522名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 09:26:59ID:MU3ry/nX0523名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 10:05:02ID:e0CrRqW4ここで言われても迷惑
0524名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 11:28:36ID:8fEuyT7Cこっちでアンチ解禁になったわけじゃないぞ、ヲチスレ行けよ
絵師批判でもブロガー批判でも何でもしてこいよw
0525名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 17:55:13ID:jmrMMXhhなんかないか?
0526名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 18:02:37ID:xbY24Blg以前HDDがお亡くなりあそばして、ABCDの旧バージョンも一緒にロストした
なくしてみると、旧バージョンのCPUのグラフィックが無性に懐かしい……
0527名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 18:33:17ID:paRfJDJu一応ゲ製スレだしさ・・・
0528名前は開発中のものです。
2008/11/03(月) 22:04:12ID:bJ9YsFamシルバーバレットを再修正し、>>514 >>516のデータは削除しました。
紛らわしいことになってしまって本当にすんません。
↓シルバーバレット修正済のカード画像URL
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0801.bmp
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514(>>528)
DD_135 キャットブレイカー >>520
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_134 キャットライダー
>>516 K_Nine 12/1
0529名前は開発中のものです。
2008/11/04(火) 00:04:59ID:dP589RlW何か悲しい…
0530名前は開発中のものです。
2008/11/04(火) 01:27:56ID:M7eKh69/本人てスパンクやフォーゼのことだろ?
本人がチャットにこねーからここでいってんじゃん(笑)
そんなこともわかんねーの(爆笑)
>>529
お前チャットの常連だろ?
擁護乙、ほんとキメェ(笑)
0531名前は開発中のものです。
2008/11/04(火) 07:58:03ID:IJV/VZtMもしよろしければ変更をお願いします。御手数お掛けします・・・。
テキストは変更無しですが一応記載しておきますね。
画像:ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0802.bmp
カード:DD_071 角竜トリケラトプス
作者:lana
テキスト:大地を揺るがす古の竜・・・。
wiki保管:可
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514(>>528)
DD_135 キャットブレイカー >>520
DD_071 角竜トリケラトプス >>531
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
【製作状況】
●DD_134 キャットライダー
>>516 K_Nine 12/1
0532名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 00:30:27ID:EjKeUSeNチャットの連中もエロ本の話とかしてる(笑)
ほんとキメェ(爆笑)
0533名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 17:30:07ID:UFvdTSpPんでは>>532と一緒に心行くまでお楽しみください。
0534名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 17:32:40ID:T3Etvm36こいつフォーゼだろw
0535名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 17:39:07ID:UFvdTSpP勘違いされても悪い気はしない。
0537名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 20:46:29ID:ufbS8HHg0538名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 21:05:16ID:UKngDHKWヒント:水のソーサリー
0539 ◆3qtMlXxOlk
2008/11/05(水) 21:16:15ID:2jcIapBfはずれです
トリップが証拠です
0540名前は開発中のものです。
2008/11/05(水) 21:17:20ID:2jcIapBf0541名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 00:14:43ID:N79fa8ABほんとキメェ(笑)
0542名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 00:38:21ID:9bik7uDe0543名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 01:52:28ID:N79fa8AB低脳だなキメェ(爆笑)
0544名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 02:41:17ID:AFFegaEx対象スレ: おいお前ら対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15
キーワード: キメェ
491 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 16:33:07 ID:tzX4Pn/w
>>489
お前チャットの常連だろwwwwwwww
擁護乙wwwwwwwww
キメェんだよwカスがwwwwwwwwwwww
506 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/02(日) 01:30:44 ID:Ea1kNnYC
Lazyはともかく最近活動してる奴は全員痛いわ(笑)
スパンクはもちろん、七誌やだんぱやフォーゼやFlameや加減乗除とか(爆笑)
ホント馴れ合いキメェ(笑)
507 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/02(日) 01:38:33 ID:Ea1kNnYC
RAID5とか水蜘蛛とか炙り出しでこの流れが嫌だとか言ってんの(笑)
ホント、キメェ(爆笑)
519 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/03(月) 00:08:23 ID:vRmuLEhK
フォーゼとかいう奴顔真っ赤にしてブログ更新してやんの(笑)
字まで真っ赤だしホント、キメェ(爆笑)
0545名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 02:42:10ID:AFFegaExニーベルとかキモイのがチャットにいた(笑)
大変な事になってるとかいってやんの(笑)
キメェ(爆笑)
530 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/04(火) 01:27:56 ID:M7eKh69/
>>523
本人てスパンクやフォーゼのことだろ?
本人がチャットにこねーからここでいってんじゃん(笑)
そんなこともわかんねーの(爆笑)
>>529
お前チャットの常連だろ?
擁護乙、ほんとキメェ(笑)
532 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/05(水) 00:30:27 ID:EjKeUSeN
フォーゼのブログほんとキメェな(笑)
チャットの連中もエロ本の話とかしてる(笑)
ほんとキメェ(爆笑)
541 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/06(木) 00:14:43 ID:N79fa8AB
チャットの連中ちょっと煽ったら炙りはじめた(笑)
ほんとキメェ(笑)
543 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2008/11/06(木) 01:52:28 ID:N79fa8AB
七誌のブログオレのこといってんのか(笑)
低脳だなキメェ(爆笑)
抽出レス数:9
0546名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 02:58:22ID:/YRG/db5そっちじゃないんだZE・・・
0547名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 03:04:53ID:/YRG/db5クリーチャーとかのAT・HPじゃない『もうひとつのパラメータ』と言うのが正しいかも知れない。
例えば高射砲台風なら『弾丸カウンターが1つ乗った状態で場に出て、カウンターを取り除く事をコストにダメージを飛ばせる』と言った感じ。
まあMTGの各種カウンターギミックのパクr(ry
0548名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 03:25:19ID:7vAPgL5Q時限爆弾のギミックを使えば可能かもな
例えば
→対象のクリーチャーにX点のダメージを与える
Xはこのクリーチャーが場に出てから経過したターン数に等しい
このクリーチャーを完全破壊する
とかいった感じで
0549名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 04:39:05ID:VzXqVR3V・対象のクリーチャーに3点のダメージを与える
このスキルを失う
というやり方で可能なはず
今のところクリーチャーの寿命が短いから数回の回数制限に意味があるかは疑問だが
もしX回だけ使えるスキルが有用そうなら「回数X」とかでjxtaさんが搭載してくれるかもね。
0550名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 05:09:23ID:7vAPgL5Q→火炎弾 対象のクリーチャーに3点のダメージを与える
火炎弾を失う
・このクリーチャーはスキル火炎弾を得る
とかはどうかな?
0551名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 05:17:59ID:u8dUgtfG実装は難しそうだね
0552名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 06:31:37ID:VzXqVR3Vカウンターとかコインとかは、アナログに向いた手法なんだろう。
逆にカードそのものを複製できるとかはデジタルの利点だが。
ついでに、相手の行動に対して行動するというのが出来ないから
(除去発動されてから効果発動とか)使い勝手も良くなさそう。
0553名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 10:34:18ID:6uf2yWvAGJ!
これはおそらく同一人物だろうな
これだけ証拠があればおそらく運営にゲ製作技術板の書き込み規制通ると思う
ただもう少し証拠がほしいから、後数レス粘ってみる
それでも書き込みが続くようなら運営に規制依頼だしてみる
まぁ、奴もアクセス規制されたら困るだろうからこのまま引っ込むだろうよ
0554名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 10:54:42ID:gaqsaEqShttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1033654221/415
カウンターはABCDのアクティブタイムに合わない気がするな
>>550あたりが一番現実的に見える
0555名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 14:02:59ID:6uf2yWvA把握
余計な事言ってスマンカッタ
0556名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 14:18:16ID:6uf2yWvAコストとかは適当だが
Unknown Summon 4(炎炎炎) / 450f
Atk=1, HP=1, 後手, 壁
Unknownが場に出たとき、Unknownはあなたの炎属性値と等しい数のスキル「発火準備」を得る。
[・発火準備[1MP / 300f]-Unknownはスキル「火炎弾」を得る。]
[→火炎弾[3MP / 100f]-対象のクリーチャーに3点のダメージを与える。そのクリーチャーは復活できない。
Unknownはスキル「火炎弾」を失う。]
0557名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 14:26:24ID:6uf2yWvAついでに追加コストを利用したいいギミックが思いついたんで書いとく
Foo Summon 2(風) / 100f
Atk=1, HP=1, 追加コスト(2MP)
Fooが場から離れたとき、あなたは4MPを得る。
わざと追加コスト払わない事によって従来のホードデッキのような
動きができるようになると思うが、どうだろうか?
0558名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 14:30:50ID:6uf2yWvAUnknownはスキル「発火準備」を失う
の記述を忘れとった
0559名前は開発中のものです。
2008/11/06(木) 20:08:15ID:/YRG/db5MTGの想起を思い出した。
0560名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 00:49:24ID:r4h22LFZhttp://jbbs.livedoor.jp/study/508/ritsumei.html
0561名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 00:41:38ID:evEk6M+w対戦相手の炎の属性値が1以上
対戦相手のHPが10以上
対戦相手のMPが5以上
対戦相手の最大MPが5以上
対戦相手の手札が2枚以上
戦闘中戦闘に参加している対戦相手の飛行を持つクリーチャーの数
戦闘中対戦相手の手札の数
戦闘中対戦相手のメイン戦闘クリーチャーが飛行を持つ場合
戦闘中対戦相手のメイン戦闘クリーチャーを除く全ての戦闘に参加している対戦相手のクリーチャー
場から手札に戻された時
墓地から手札に戻された時
というのは指定できるんですか?
どなたか教えてください。お願いします。
0562名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 04:29:42ID:evEk6M+wこちらもよろしくお願いします。
場に出ているとき光属性ソーサリーの対象になら無い
場に出ているときあなたの光属性ソーサリーの対象になら無い
場に出ているとき対戦相手の光属性ソーサリーの対象になら無い
このカードの上に葉巻型円盤が存在する時、あなたの場に宇宙人を1体召喚する。
ターン開始時、あなたがある特定のクリスタルをコントロールしている時このカードは壁・ステルスを得る。
ターン開始時、あなたがある特定のランドスペルをコントロールしている時このカードは壁・ステルスを得る。
ターン開始時、あなたがある特定のクリーチャーをコントロールしている時このカードは壁・ステルスを得る。
ターン開始時、あなたの場にある特定のランドスペルが存在する時このカードは壁・ステルス・復活を得る。
ターン開始時、いずれかの場にある特定のランドスペルが存在する時このカードは壁・ステルス・復活を得る。
ターン開始時、あなたの場に5種類の無色土偶が一体ずつ以上ある場合。伝説のクリーチャーを1体あなたの場に召喚する。
ターン開始時、あなたの場に5種類の無色ゴーレムが一体ずつ以上ある場合。プラナリアを1体あなたの場に召喚する。
ターン開始時、あなたが呪詛円陣、水晶の髑髏をコントロールしている時、このカードは何かを召喚するスキルを得る。
あなたがある特定のクリスタルをコントロールしている時このカードの詠唱時間は短くなる。
あなたがある特定のクリーチャーをコントロールしている時このカードの詠唱時間は短くなる。
あなたがある特定のランドスペルをコントロールしている時このカードの詠唱時間は短くなる。
あなたのコントロールするランドスペルを3つ墓地に送ることで何かを召喚する。
戦闘中+x/+xの修正を得る。xはあなたの墓地のランドスペルの数に等しい。
0563名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 08:36:46ID:TpdkSB4B0564名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 09:02:18ID:GxB/QPO40565名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 14:35:44ID:jlOfRnYn>>561-562
そういうときはさ、さらに1ステップ先も質問に折りこんで聞くと答えやすいよ。
スレ住人は便利な辞書でもリファレンス集でもないんだから、お前がどういうつもりで
それを聞きたいのか分からないと、そんな膨大な量いちいち考える気にならないよ。
あと、jxta氏に聞きたいのか、スレの住人に聞きたいのかわからん。
「jxta氏に質問です。
○○の状態を○○するため、○○という能力を持ったカードがあると
良いのではないかと思うのですが、○○という定義は仕様でサポートされてますか?」
こんな感じかな。
で、多分、妄想スレで済む話題な気がする。
0566名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 15:29:59ID:8HRfDvHL作者以外誰にも正確に答えられないし、作者の手を煩わせるほどの質問でもない
0567名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 15:53:02ID:TpdkSB4Bだが断る
そういうのが出没するたび質問の意図を汲み取ってやる必要まではない。
>>562は雑談BBSで発言したのと同一人物なのは間違いないだろう
過去ログをみるなりゲームを遊べば現時点で何ができるのか何ができないのかはわかるはず。
発言から思い当たる意図は3つだった
・自分でカードゲームを作ろうとしているのか?
(プログラム的なものに対する質問にも見える&ゲ製作板というところから判断)
・カード妄想をしたいのか?
(妄想スレに書き込みたいが、どこまで書いて許されるかわかってないんだろうと判断)
・製作者に対する要望を出したいのか?
(場・ライブラリ・など参照先を多様にするカードが欲しいといっているようにも見える)
数パターンのレスも用意してみたが、ゲームを殆ど遊んでいなさそうで
無駄だと思ったから念の為に意図を確かめた。
はっきりいうと目的が見えない。
質問をそっくりそのまま返答すれば、「jxta氏に聞いてくれ」としか言えん。
現にBBSでそう答えた筈。
0568名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 18:35:13ID:KqRfZm8d可能不可能は基本的にjxtaさんしか正確に答えられないんだし
jxtaさんが答えるかうざいとスルーするかも他人には答えられんだろ。
長くても「jxtaさんに聞いてくれ」で済む話を
わざわざ長々とお説教するのもどうかと思うよ?
0569名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 19:03:53ID:GxB/QPO4まあ俺はどうでも良いけど当人のためと思って言ってるんじゃないか
0570名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 19:06:16ID:LahRQa9Vそういうのは大半が「自分が言いたいだけ」で占めてると思って発言した方がいいぜ
説教側の思いこみで余計なお世話の場合が多いこと多いこと
0571名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 19:19:48ID:GxB/QPO4思って発言した方がいいぜじゃなくて思った方がいいぜだろ、ややこしいな
まあ俺はそう思わないしそう思って発言しないけどな。
余計なお世話というが、この不躾な質問自体が余計だしこの横道に逸れた議論も余計
注意されるのも必然だろ
0572名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 20:35:37ID:WGjnf/OYおおむね同意。 言われなきゃいつまでも気付けないしな。
調べりゃ済むことを丸投げとか、この先続けていかれたら迷惑だ。
0573名前は開発中のものです。
2008/11/09(日) 22:02:12ID:jlOfRnYnポジティブに考えようぜ。せっかく出たABCDの話題なんだから。
0574名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 18:33:58ID:sb6Ezp9cすごい欠点があると思うんだよね・・・
人が・・・いない・・・
0575名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 18:49:11ID:RYe3H1Pv0576名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 18:59:24ID:bU+nF6p3大体21時ぐらいでしょうか・・。
0577名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 19:24:09ID:kTSarDHD名無し混ぜても30人前後しかいないからなあ
0578名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 20:31:33ID:hqhRlBa50579名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 22:26:27ID:X2zaJCW/さらにCOだと対戦相手を探すのがつらいよね
0580名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 23:02:12ID:hZKN/r/Tでもギャザでルールが難しくて挫折した俺には厳しそうだ
0581名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 23:34:38ID:sb6Ezp9cライブラリアウト・バーンデッキなんかが通常の召喚デッキと同等くらい強い
ただ、即死系の魔法が結構多くて強いから、消費大の強いモンスターが役にたたなくて
そこら辺は爽快感に欠けるかも。
0582名前は開発中のものです。
2008/11/11(火) 23:56:04ID:F81UjL/dつまりルールはより簡単、基本ルールと幾つかのキーワードを知っておけばとりあえず戦える。
カード毎の相性や特性は対戦を重ねれば理解できるし、金が掛からないから気兼ねなく遊べる。
0583名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 03:50:48ID:mUvurbN+0584名前は開発中のものです。
2008/11/12(水) 06:02:53ID:6j2yJdFDループフラグw
0585名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 20:00:09ID:zMlX+i3C0586名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 20:12:18ID:b/U9Rw2W0587名前は開発中のものです。
2008/11/14(金) 20:53:42ID:KLJVhGHt迷惑をかけてごめんなさいでした。
0588名前は開発中のものです。
2008/11/17(月) 23:52:01ID:3TRWA9lF0589名前は開発中のものです。
2008/11/18(火) 00:27:12ID:FZcPiuDyこれで
0590名前は開発中のものです。
2008/11/18(火) 01:06:45ID:QFINgXvh猫弾猫缶相手に竜巻射出機!
ビッグフット積んで前線基地シャハブも粉砕!!
これで勝つる!!!
0591名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 22:38:51ID:SSqLlWrdオンラインマニュアルの話がどうなったか判る?
そのページは残ってて、T-Akfさんのブログにも「協力者募集中」って書いてあったんだが
いつの間にかブログに繋がらなくなってしまったので知ってる人いたら教えてくれ。
0592名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 23:05:58ID:eQEWAsGd0593名前は開発中のものです。
2008/11/19(水) 23:42:24ID:/zwAW4tjその後数日でブログを閉鎖されたようです
マニュアルのページは消し忘れかもしれません
0594名前は開発中のものです。
2008/11/20(木) 17:25:37ID:Gv/HhmYP0595名前は開発中のものです。
2008/11/21(金) 23:20:49ID:uPAX4gMJ情報どうも、ということはマニュアルもまた一旦白紙か・・・。
0596名前は開発中のものです。
2008/11/22(土) 06:11:02ID:ju+MLiNdちょっとプレイするにしても前提知識が結構いるんだよね
いったんわかると簡単だけど、そこまで到達するのが難しい。
カードゲームだしな
0597名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 09:37:47ID:aGc/njX/0598名前は開発中のものです。
2008/11/23(日) 18:51:12ID:S4xpQU/o双頭の猫sage
0599名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 00:23:35ID:a9+5xERDこれが近い。
http://abcdreplay.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/abcd_fff4.html
0600名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 17:36:06ID:cXMAEC5Jを、これはいいね。おもろいし。
知り合いに進めるときに読んでもらおう。
コメントの切断、笑った。
0601名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 18:11:28ID:asqxACxF0602名前は開発中のものです。
2008/11/24(月) 20:30:36ID:M5PEAe3eカード:DD_134 キャットライダー
作者:K_Nine
テキスト:猫頭多くして、汝、覇道を行く。
wiki保管:可
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514(>>528)
DD_135 キャットブレイカー >>520
DD_071 角竜トリケラトプス >>531
DD_134 キャットライダー >>602
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
0603名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 09:47:23ID:R5TIGX4aGJ&乙!
0604名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 21:23:09ID:g0pIfP6Y0605名前は開発中のものです。
2008/11/25(火) 22:21:31ID:9WQ6RVJd0606名前は開発中のものです。
2008/11/26(水) 00:05:12ID:mgjRMNbP0607名前は開発中のものです。
2008/12/01(月) 22:04:38ID:sMWab/Wqどんなカードが増えるのか楽しみにしてる
0608名前は開発中のものです。
2008/12/02(火) 19:56:50ID:cCmKBoEM0609名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 22:42:44ID:/mAm7LW2DDって名前からしてラストな感じがするんだよな…続くと嬉しいけど
0610名前は開発中のものです。
2008/12/06(土) 23:39:47ID:8wyPcwhB0611名前は開発中のものです。
2008/12/07(日) 19:47:49ID:I2Ve00uv0612名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 16:06:35ID:MkTEXI7i0613名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 20:50:17ID:aS2fEimw0614名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 21:50:29ID:INPgkubJ0615名前は開発中のものです。
2008/12/08(月) 22:05:06ID:Yh4O+Ha60616名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 16:31:57ID:Ibzz65Fqついでにチラシの裏でこんなスキルを持っているクリーチャーが流行れば戦闘が面白くなるんじゃないかと思った。
→スキル名[コスト適当に / 200〜400f程度]
何らかの効果発動後、このクリーチャーをアクティブ状態にする。
つまりは一定時間戦闘に参加できなくなる代わりに能力を発動できるというスキル。
例えば素のステータスは貧弱だけどこれを使えば一線級のクリーチャーに早変わり!でも400fは何も出来ない。とか面白いと思うんだけどな。
個人的にはコストは0MPで時間を犠牲に効果を発動するとABCDっぽくなっていいんじゃないかと思う。
0617名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 20:12:05ID:aQ5r150O7mp域の不足は結構感じるね。単色だと飛行亀くらいしかエースが居ない感じ。
スキルは普通に
・スキル名[コスト適当に / 200〜400f程度]
でいいじゃん。
ご希望通りの、一定時間戦闘に参加できなくなる代わりに能力を発動できるスキルだよ。
女王蟻とか、例に挙がってるクリーチャーと殆ど一緒なんだが。
0618名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 21:16:29ID:3BEI6PWs7MPのクリーチャーが追加されるならミサイルじゃない飛行が欲しい。
0619名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 23:00:27ID:Ibzz65Fqああ、ごめん。
実は「・スキル名[コスト適当に / 200〜400f程度] このクリーチャーを(+2/+2)する。」と言うようなやつを先に考えてたんだが、
それだとターン越しに使うとやばいかなというような無駄な脳内議論があったため上記のようなスタイルで書いたんだ。
よく考えると時間を食うスキルで自身を強化するヤツがあればいいなというのが先にあったのに
なんか変なところをメリットとして書いてしまった。すまん。
0620名前は開発中のものです。
2008/12/09(火) 23:49:04ID:xgEBkOWqこんな感じの
7MP(炎炎)/500f
4/3、飛行、場に出たとき対戦相手に2点のダメージを与える
0621名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 00:36:00ID:6HYxeHOZ0622名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 18:57:41ID:zP84YPZLこうですねわかります。
0623名前は開発中のものです。
2008/12/10(水) 22:42:14ID:+ve2WYh2ぶっちゃけ、アイディアとして面白くない。
クリーチャー強化は現状でも腐るほどあるし、対象固定だと工夫の余地も無い。
コスト対効果が高ければ殴るだけのつまらん強カード、安けりゃコンボも糞もないゴミカード。
>>620
プラナリア第二段とかいてもいいかもな、とちょっと思った。
>>622
ABCD的にはこうかね。
戦闘開始時に○は戦闘終了時まで(+X / +0)の修正を得る。XはあなたのMPと等しい。
戦闘終了時に全てのMPを失う。
0624名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 06:00:43ID:m3nF0BMtついでにsagoる奴が多すぎでホント末期だと思う
そもそも妄想スレは採用してもらうためにあるものではないと思うが
あと作者がプラナリアは一般ファンタジーのドラゴン的位置とか言ってたので、
コモドと恐竜以外のドラゴン系が出る可能性は低いかと
むしろ闇以外にもねじれプラみたいな新型プラナリアを希望
0625名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 07:13:32ID:uw+PK3Yjカードの例としてMTGのドラゴンってだけで別にプラナリアで良いんじゃない
ただ俺としては追加カード以前にミサイルをもう少し実用的なものにして欲しい
あと更新も良いけど寧ろ人希望だぜ・・・
0626名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 07:31:23ID:rH+25ui9あ、そういう意味じゃない? サーセンwwwww
多色プラとか無色プラとかも面白そうだよね。
0627名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 14:33:52ID:kKsXaiV10628名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 16:27:03ID:uMdzq+/K0629名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 22:41:46ID:wcohRJS/実に素晴らしいコンボだな。
そもそも妄想スレは妄言を垂れ流すための場所だろ?
文句言うことがそもそも筋違い。
>>624は少し自重してね。
バランススレとかに乗り込んでくる妄言は
思いっきりぶっ叩いていいからさ。
0630名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 23:08:01ID:Dge/wh/I現状でバランスは完成してるんかな。
結構使われないカードあるきがするけど、「使われてイラつくカード」が減ったってコトだろうか。
0631名前は開発中のものです。
2008/12/11(木) 23:54:19ID:uw+PK3Yj自分の考えを採用して欲しい奴が他のところに出張してくるのだが・・・
まあ妄想スレも変わったという事なんだろうね
0632名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 11:44:47ID:QjM2bdrp乞食sago乙
初代妄想スレの面白さはガチ
0633名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 18:19:24ID:I34RyEnxカード:DD_139 蟻ニート
作者:KaKKo
テキスト:「働いたら負けかなと思ってる」蟻ニート(24歳・男性)
wiki保管:可
【完成絵】
・カード絵
DD_131 シャハブT >>456
DD_118 シャハブIII >>472(>>473)
DD_137 カウンターカマキリ >>474
DD_138 シルバーバレット >>514(>>528)
DD_135 キャットブレイカー >>520
DD_071 角竜トリケラトプス >>531
DD_134 キャットライダー >>602
DD_139 蟻ニート>>633
・CPU絵
田中課長代理補佐 >>468
久々で絵の事情がよくわからんので、何か問題あったらすまんです。
0634名前は開発中のものです。
2008/12/12(金) 18:20:05ID:I34RyEnx0635名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 00:51:24ID:7QJLHDOWGJ&乙!
これが次のライダーか
0636名前は開発中のものです。
2008/12/13(土) 10:06:17ID:2cQlTgzq乙
絵事情に関しては予約がなくなり名乗り報告になった
正式採用が決まってない絵は人と被って書いてもOK
こんなかんじ
0637名前は開発中のものです。
2008/12/14(日) 17:36:13ID:k2Y7dsPc0638名前は開発中のものです。
2008/12/22(月) 23:33:21ID:WVGQuLDc0639名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 21:06:24ID:4LHjF+dh今のところクリスマスによる津波の情報は入っていません。
0640名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:53:33ID:f/MU53fX絵師こないのぉ・・・忙しいだけと信じたいが・・・
1枚も付いてないのはアントコールだけかな?
0641名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:55:09ID:f/MU53fX0642名前は開発中のものです。
2008/12/25(木) 22:55:23ID:iU5qJkjn0643名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 02:28:23ID:a3clzQ8wせめてターンごとの修正からマイナスのものをなくしてもいいんじゃないかな。
0644名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 08:43:45ID:AxwEeNACそういうデザインがされたカードだと思ってる。
防闇円陣の上に乗せることで長生きするし、使いようでなんとかなる部分もある。
第3種接近遭遇みたく、おみくじ引く感覚に近いかな。
ガチで勝ちにいくデッキには入れにくい、っていうか入れられないけど
こういうカードもあっていいと思う。
使いにくいカードをなんとか組み込んで実用レベルのデッキをり出すのが好きなプレイヤー
ネタっぽい能力のカードが好きなプレイヤーもいるよ
0645名前は開発中のものです。
2008/12/30(火) 09:04:57ID:5E/tp+yP0646名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 20:18:14ID:NqpLWDUG面白いそうだね
0647名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 20:19:20ID:NqpLWDUG○面白そうだね
ちょっと遊んでみる
0648名前は開発中のものです。
2008/12/31(水) 21:29:01ID:mcdqgnX50649名前は開発中のものです。
2009/01/01(木) 18:21:41ID:cpEyUe9tもうそろそろ戻っても大丈夫かな
0650名前は開発中のものです。
2009/01/01(木) 23:35:13ID:ChkGHWjAhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1230816969/
0651名前は開発中のものです。
2009/01/04(日) 01:07:21ID:GfjNQ4dB勝手に時間が進行していくのがちょっと好みじゃなかったな・・・
0652jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/01/07(水) 02:29:46ID:/OH3iDz6シャハブT >>456
シャハブIII >>473
カウンターカマキリ >>474
シルバーバレット >>528
キャットブレイカー >>520
キャットライダー >>602
蟻ニート>>633
差し替え 角竜トリケラトプス >>531
CPU絵 田中課長代理補佐 >>468
Ver 2.08
・「高射砲台」のスキルを4(炎炎)から2(炎炎)に変更
・「爆風防壁」を4(風)から3(風)に、詠唱時間を300fから50fに変更
・「重ね鎌鼬」の英語テキストに日本語が混じっていたバグを修正
・UPnP対応
・CPUスクリプトの修正
- デッキが2つ以上設定できないバグを修正
・オンライン対戦時にクライアント側でカード利用不可マークが表示されないバグを修正
MiniUPnPってライブラリ見っけたので、MinGW依存部分切り捨てて組み込んでみた。
うまく動作しないかもしれないので、動いたり、動かなかったりしたら教えてくれ。
0653名前は開発中のものです。
2009/01/07(水) 04:29:40ID:ZhUhJUtQ乙
絵追加カードのテキストが追加されていない模様
0654名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 07:17:46ID:s9ENKX+8あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0809.gif
0655名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 22:11:49ID:XxGU2HLH0656名前は開発中のものです。
2009/01/08(木) 23:33:10ID:yi7oVVPV0657名前は開発中のものです。
2009/01/10(土) 22:18:06ID:xaQ4I1TH0658名前は開発中のものです。
2009/01/10(土) 22:33:41ID:uxaZkBUW新しい人も増えて今年も楽しく遊べそうだ。
荒れてたのも収まったみたいだし
去年離れていった人もまた戻っておいでよ〜。
0659jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/01/12(月) 14:56:37ID:PjWced5+>カードテキスト
絵師名とかテキストのところコンバートするの忘れてたみたい
メモリアロケータを差し替えてメモリリーク殺ししてたら
そもそも、Luaの処理に問題あったのが発覚してLua周りの修正してた週末
他にも修正してもう一回出しなおすわ
0660名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 16:18:24ID:0FC2PvD90661名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 19:26:26ID:6YedaGNo新カードにも超期待
最近プレイヤー少なくて悲しいorz
0662名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 22:20:18ID:0FC2PvD90663名前は開発中のものです。
2009/01/13(火) 23:26:57ID:tMsZkL1W自分もこの前それでオンラインつなげなくて焦った。
次のバージョンからUPnPは基本オフでいいと思う。
0664名前は開発中のものです。
2009/01/13(火) 23:58:46ID:68Hnpz/ZそれでもABCDは効いてくれないみたい
0665jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/01/14(水) 02:29:10ID:qYD5uk4G>UPnP
なんかうまく動いていないっぽいね
ファイアウォールの「UPnP フレームワーク」をONにすればいいだかと思ってたけど
評判悪そうなので次からデフォルトでOFFっておくわ
0666名前は開発中のものです。
2009/01/14(水) 22:15:40ID:0BWjY94Y具体的なやり方を掲載してくれないと、動く動かない以前にどう使えばいいのかわからないっていう人が多いんじゃないかなー。
0667jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/01/17(土) 21:23:22ID:lrpQvn5v・抜けてたテキスト反映させました。
・Luaの組み込みがゴミだったので修正しました。
print() も使えるように + エラーログもしっかり出しました。
・カウンターカマキリに水タゲられない効果足しました。
・痛覚共有を配置無制限にしてみた
・一部のスキルに(補足説明)を付けてみた
・駄目っぽい気がしたカードにスキル追加してみた。
追加したうち一部スキルはハンドスキルも混じってるので間違えないようにヨロ
あと、デッキエディタとか微妙に使用メモリ減ったかな
カードもりもり生成しないメインではあんまり変わらないと思うけど
0668名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 21:32:16ID:vg/P4ybu0669名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 22:21:11ID:Wt/39F+F使い道は今のところ微妙な雰囲気だけど、属性壁がまさかの新機能で衝撃。
0670名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 22:25:27ID:uPDitgTEスキル見てるだけでも夢が広がって楽しいw
0671名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 23:13:26ID:XOALcNesランドスペル増殖がなんだかやばそうな匂い
召喚系のハンドスキル増えるとカウンター対策にもなるし増えてくのを期待
0672名前は開発中のものです。
2009/01/18(日) 12:50:05ID:yvfsJTxc収斂進化論デッキがついに完成したぜw
0673名前は開発中のものです。
2009/01/18(日) 20:36:20ID:hBZUjZQwカウンターが強い水らしいし、難しい2枚を上手く使ったと思うので大賛成だが。
あとはLSBがアツい、だが属性拘束のおかげで単純強化というわけでもないが。
バランスについて色々言われていた水とLSBがよりいっそう槍玉に上げられると思うけど
個人的には今後も楽しみな良修正だと思います。乙です。
0674名前は開発中のものです。
2009/01/18(日) 21:27:59ID:yvfsJTxc上官の立場がw
上官のコスト下げるって手もあるけど
0675jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/01/18(日) 21:31:08ID:fhOyXPgfうっかりしてたぜ!
次回からスキルにコストつけるわ、2MP程度
+アクティブで入るからスキル遅くてもよいので詠唱時間もつけるわ
0676名前は開発中のものです。
2009/01/19(月) 01:30:30ID:s7sUl/8d巫女の護符にもつけて欲しいんだぜ
0677名前は開発中のものです。
2009/01/23(金) 19:42:16ID:wKAF3Jbm何か描いてみようかと思う
0678名前は開発中のものです。
2009/01/23(金) 20:13:57ID:FvEiOwQd描きにくそうなのがやっぱ残ってくるよな・・・
0679名前は開発中のものです。
2009/01/23(金) 22:20:27ID:dUDmRe7V0680名前は開発中のものです。
2009/01/24(土) 04:16:36ID:Vv7SQ3Frもうそのネタはいいってば。傍から見てるこっちもあきたよ。
0681名前は開発中のものです。
2009/01/25(日) 00:58:07ID:f3JdneoVルールも糞もあったもんじゃない
>>679が書き込んで>>680がレスつけてる
ほらレスつけてるんだよ
つまり書き込んでるってこと
思いっきり参加してるじゃん!参加!
ねえそうでしょう?違う?ねえ?
傍からみてないよね!
0682名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 23:22:57ID:ATZRaPSxかなり危険な速度でコンボが成立することが確認できました。
バランス検証用資料として、ログを置いておきます。
何らかの早期修正は不可欠でないかと思います。
【検証用ログ】
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0810.txt
0683名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 10:48:34ID:o2WFw70nなんでそんな速さでしかも綺麗に適切な順番ですべてのカードを引いて来れるのかが
個人的に興味ありまくり
0684名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 11:35:46ID:wzZWh/Raと言うわけで良ければデッキ内容も晒してくれるとありがたいんですが。
0685名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 12:03:26ID:gYLIakIL自分のデッキ全部引き切ってるんだから、ログ見ればデッキ内容わかるでしょ。
0686名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 13:02:18ID:UtW4KnTb通常妨害なしで回る場合、大抵6ターンでした。
ログのような5ターンキルはレアケースですね。
@4ターン目までに繁殖地2枚を手にしてること
A4ターン目のループで3枚目の繁殖地を引くこと
の2つをクリアしたからできた芸当です。
@は、1ターン目に裏庭の探索者を詠唱できれば、
繁殖地の通常ドローは1枚で足りるので、結構達成します。
Aはさすがに運です。
>>684
デッキ晒しますね。資料なので最初から提示すべきでした。
改行多すぎといわれたので、次のコメントにて。
0687名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 13:03:48ID:UtW4KnTbデッキ枚数:40枚
Crystal - 14枚:35.00%
(Basic - 6枚:15.00%)
1 水のクリスタル
4 風のクリスタル
1 闇のクリスタル
1 水風の原石
4 水風鉱
2 闇風鉱
1 青緑損害水晶
Summon - 14枚:35.00%
4 水の壁
3 水熊
3 宝石鑑定人
4 裏庭の探索者
Sorcery - 8枚:20.00%
2 呪文加速
1 死者の呪い
3 スタン改
2 呪文延滞
LandSpell - 4枚:10.00%
4 繁殖地
0688名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 14:49:39ID:o2WFw70n繁殖地で繁殖地引いてくれば7ターンぐらいまでには
たった1枚しかない死者の呪いまで引いてこれるな
0689名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 19:57:10ID:6j56mJsNスキル除去の「リトルグレイ」
等価回復の「3mの宇宙人」
墓地破壊の「墓石洗い」
ライブラリアウト時の割り込み「タイムフリップ」
あとはランスペ破壊系カードくらいか。
光くらいしかまともに対処できない気がするな。
0690名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 22:06:07ID:wzZWh/Raとはいえ炎と闇は詰み、ビートダウンが殴り勝ちするのは無理だね
いずれにせよ問題は繁殖地でのブーストであって壁熊じゃないと思う。
0691名前は開発中のものです。
2009/01/29(木) 13:12:24ID:0NFIf2gH対抗呪文、呪文掌握は呪文加速されると対処不可。
再構築も相当上手いタイミングでやらないと、逆に呪い先打ちor再構築発動待ちされてドロー加速のお手伝いになっちゃう。
ここまで来ると修正しなくてはならないんだろうけど、
水壁に殴ることも出来るバージョンを、という理念が最初に会ったとするなら
水壁の水熊召喚をコスト修正して他の壁と同じくハンドスキルにしてしまうのが一番手っ取り早いのではないかと思う。
0692名前は開発中のものです。
2009/01/29(木) 23:48:36ID:3BWg3YiN0693名前は開発中のものです。
2009/01/29(木) 23:54:41ID:cPZ141MRサンプルのCPUスクリプトを使ってみようと思って、
スキンセレクタを使って使えるようにはしたんですが
CPUの選択画面で、CPUの顔画像がありません。
スクリプトを見る限り、img/cpu02.pngが指定されているはずなんですが。
何か設定を間違えたんでしょうか。
それともバグ?
スクリプトは一切書き換えなど行っていません。
0694名前は開発中のものです。
2009/01/30(金) 21:50:35ID:VcjP4stSmissionの右隣にいない?
それとも画像を自分で描いたのを使ってたりする?
自分の環境では問題なく表示されてるよ。(Ver2.09)
0695名前は開発中のものです。
2009/01/31(土) 00:38:18ID:yIx/p/VJとなるとうちだけなのかな?
隣には、顔無し(丸印に斜線)のCPUがいます。
対戦自体は普通にできますけど、顔だけが出ないんですよ。
0696jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/02/01(日) 14:17:45ID:Eknc5h3S水熊 2MP -> 3MP MPで高速回避
というコスト増加と非対称化でいこうと思う
改行処理したら、バグ混入したぽ
これも直してVerUPかな
>693
./skin/ScriptSample/img/cpu02.png に間違ったファイルが置かれてたりしません?
エラーが出てないなら読み込みは成功していると思うけど
0697名前は開発中のものです。
2009/02/01(日) 18:04:17ID:Y+7SBh8kお疲れ様です。
個人的には水熊の方も少なくとも100f程度に伸ばした方がいいと思います。
そもそも水熊自体がAtkが小さい代わりに詠唱時間が100fと短いため
極端に強い回避手段をつけなければならないほど弱くはありません。
それで無くとも汚染等の繁殖地以外のコンボも存在するため
元のスペックから考えて、ある程度使いづらくしておかないと、
他の低サイズのクリーチャーが使われずに追いやられてしまう可能性があります。
0698名前は開発中のものです。
2009/02/01(日) 19:46:12ID:Q4etH9bF競合相手になるステルスの剣士や耐熱定規は共にAtk2で、普通のデッキではこれは無視できない差
そして起動コスト3MPを残さなければいけないというのは十分使いづらい。
再生もあるし(良い意味で)いやらしいクリーチャーになってくれたとは思う。
0699名前は開発中のものです。
2009/02/01(日) 21:05:30ID:4vIZNziI一からダウンロードしなおして展開したら普通に顔が出てきました。
セーブデータかコンフィグあたりを持ってきた時に何かやったのかもしれません。
あとは自分で解決してみます。
>cpu02.png に間違ったファイルが置かれてたりしません
それはないです。
0700名前は開発中のものです。
2009/02/01(日) 21:10:03ID:4vIZNziIスキンを変更する前に実行した
Create Cash Fileをそのままにして
消していないのが原因でした。
キャッシュファイルを再生成したら解決しました。
0701jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/02/02(月) 01:00:12ID:B2yCfxnP>>697
水の4MPのって方向違うのばっかだから
まったく使われなくなることはないっしょ
>>700
そういえば、そんな機能もあったの忘れてたわ
0702名前は開発中のものです。
2009/02/02(月) 12:40:24ID:mqvNboASすんごくどうでもいいことなんですが、トップページのCPU画像スタッフが
カテナリー
赤単伍長
NAR
教官
西表山猫
raingold
田中課長代理補佐
K_Nine
と途中からキャラとスタッフ順番が変になってます
0704名前は開発中のものです。
2009/02/04(水) 01:11:31ID:K1xpeZqO0705名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:52:44ID:rHpOTkgb現状各属性でのクリーチャーカードは
無30 炎29 水27 風40 光36 闇40
※多属性・スーパーレア除く
炎は水に次いで少ない。
属性的に除去や本体火力にばらけてしまうのは仕方ないけど
クリーチャー数で光や闇よりも枚数が大きく劣るのは悲しいし
他の属性と比べても選択肢も少なく感じる。
希望としてはミサイルとは違うタイプの中〜大型飛行クリーチャーの追加、
MP帯では7〜10あたりのが欲しい。
0706名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 21:52:39ID:3GetyUcSCPUにデッキを2種類セットしておき、
2つ目を選択して対戦しようとすると1つ目のデッキで対戦が始まります。
0707名前は開発中のものです。
2009/02/15(日) 00:09:32ID:nKA/mZdt変なのが多い性か使われる奴が限定されててそんな実感無かった。
0708jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/02/16(月) 02:40:38ID:MklDMQgT一番いい感じのを実装するよ
>>706
ゴメン、デッキインデックスを途中で渡し忘れてたわ
次には直す
0709名前は開発中のものです。
2009/02/16(月) 08:23:02ID:j+YhJbEr飛行、アクティブイン、4/3
攻撃時(+1/+1)を得る
0710名前は開発中のものです。
2009/02/16(月) 19:40:58ID:d2HXylf4Atk=4 , HP=2
飛行
このクリーチャーが場から離れたとき、全ての飛行を持つクリーチャーを完全破壊する。
0711名前は開発中のものです。
2009/02/16(月) 20:44:26ID:rsDmKGPYAtk=8 HP=8
飛行, 貫通
このクリーチャーはターン開始時にHPが回復しない。
0712名前は開発中のものです。
2009/02/16(月) 22:16:08ID:ImsJOEm2SelectBlock内でdestBlockに1からクリーチャーを設定すると正常にブロックされないようです。
やり方が悪いのか…
ちなみにRegistBlockは使用してません
0713名前は開発中のものです。
2009/02/16(月) 22:39:05ID:ubVk3Y7WAtk=4 , HP=3
→[2MP /100f]
対戦相手に2点のダメージを与える。
スクリプトに挑戦したが難しいのでもう少し勉強してきます。
0714名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 00:46:29ID:b8I0HbEJ0715名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 00:47:10ID:NBHVM7flAtk=4 Hp=3
飛行,風耐性+1,光耐性+1
場に出たとき対戦相手にx点のダメージを与える。xは対戦相手の手札の総数に等しい。
0716名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 01:34:07ID:VC4sx41GAtk=0 HP=1
飛行,貫通
場に出たときあなたがコントロールする全てのクリスタルを破壊する。
このクリーチャーは+X/+Xの修正を得る。Xは破壊されたクリスタルの数に
等しい。
このクリーチャーはスペルやエフェクトの対象にならない。
0717名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 01:38:48ID:VC4sx41GAtk=3 HP=3
先手、貫通
このクリーチャーが攻撃に参加したとき対戦相手が
コントロールするクリーチャー2体とあなたがコントロールする
クリーチャーを1体をランダムに手札に戻す。
0718名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 02:04:25ID:+ZxK5urOSummon 9(炎炎)300f トカゲの召喚
Atk=5 HP=5
飛行 貫通
ターン終了時石食いのサラマンドラがいるフィールドにクリスタルがある場合、
そのクリスタルを完全破壊し対戦相手に石食いのサラマンドラのAtkと等しいダメージを与える。
[EF 2000]
Summon 7(炎炎) 400f 兵器の召喚
Atk=2 HP=2
飛行 先手
EF 2000が場に出たときあなたの場にシャハブTを2体場に出す。
・発射[2MP/50f]
自分のクリーチャー1体と対戦相手のクリーチャー1体が対象。
対象の自分のクリーチャーが兵器の場合完全破壊し、対象の対戦相手のクリーチャーに2点のダメージを与える。
[憎悪する翼]
Summon 8(炎炎)300f 鬼の召喚
Atk=4 HP=2
飛行
あなたのクリーチャーが場から離れるたび、そのクリーチャーのAtkと等しいダメージを対戦相手に与える。
0719名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 02:13:47ID:xtvmYR0VAtk=8 HP=5
飛行、貫通、アクティブ状態で場に出る
場に出たときあなたの全てのクリスタルとあなたの全ての他のクリーチャーを完全破壊する
0720jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/02/17(火) 03:16:20ID:8qdZHNoIデバッグ乙です。
カウンタークリーチャーをreturnしなかった場合にブロックしてませんでした。
バグです。修正します。
0721名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 03:54:47ID:fejf2tozAtk=4 HP=3 飛行
このカードが場から離れたとき対戦相手にX点のダメージを与える。
Xはあなたの持つ炎属性値と等しい。
0722名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 09:13:45ID:qZTM1DYH0723名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 15:20:01ID:gB1GnOwfSummon 7(炎)100f
Atk=2 HP=6
飛行
・教官射出[4MP/50f]:あなたの場に怒り狂う上官を召喚する
・爆弾投下[4MP/50f]:あなたの場に忘れられた不発弾を召喚する
0724名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 00:28:25ID:68RhSdbwAtk=4 HP=3 飛行
場に出た時同じ列のクリーチャーに2点のダメージ
0725名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 01:09:12ID:xFOn+UV0Atk=2 HP=2
飛行
〜が場に出たとき、全ての炎属性クリーチャーは(+1 / +1)の修正と貫通を得る
0726名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 03:03:47ID:xbDAJRyDAtk=4 HP=3 飛行
〜が攻撃したとき、相手プレイヤーにX点のダメージを与える。
Xは場の〜の数に等しい。
こんなんどうでしょ?
0727名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 03:31:54ID:VwqksySIAtk=3, HP=3
飛行
アクティブ状態で場に出る。
名前はryが場に出たとき名前はryは
「ターン終了時まで、戦闘中貫通と(+3 / 0)の修正を得る」効果を得る。
[名前は開発中のものです。U] Summon 8(炎炎) 100f
Atk=0, HP=6
飛行
名前はryが場に出たとき全てのクリーチャーは(+2 / -2)の修正を得る。
[対耐熱定規] Summon 7(炎) 100f
Atk=3, HP=2
飛行
対耐熱定規が場に出たとき全てのプレイヤーの手札、フィールド、ライブラリ、墓地から
耐熱定規を探し、それらをゲームから取り除く。
詠唱中は水属性のスキルやソーサリーの対象にならない。
三番目はどうみてもネタです。
本当にありがとうございました。
0728名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 15:42:42ID:R/8IQJwwこっちのスレでやった方がいい気が。
0729名前は開発中のものです。
2009/02/19(木) 04:41:03ID:q2Wyz9XR0MP(炎炎炎) / 400f
Atk=4 HP=1
飛行、追加コスト(7MP)
仮名称が場から離れたとき、仮名称を召喚する。
0730名前は開発中のものです。
2009/02/22(日) 08:29:05ID:XtaHvaJL「攻撃時のみ飛行」という能力が良いと思うんだが(要求もブロック回避だったし)
7(炎炎)200f
Atk=4 HP=4
このカードは攻撃時「飛行」を得る
or
飛行
このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできない
or
・飛翔0MP0f
ターン終了時まで「飛行、ブロック不可」を得る
0731名前は開発中のものです。
2009/02/23(月) 14:06:30ID:mGeoeABMAtk=4 HP=4 飛行
ブロックに参加できない
0732名前は開発中のものです。
2009/03/09(月) 22:24:17ID:w66Mx3w6Atk=5, HP=4
アクティブ状態で場に出る
・蝋の翼 0MP 0f
イーカロスは「飛行、ターン終了時に破壊される効果」を得る。
0733名前は開発中のものです。
2009/03/16(月) 19:45:04ID:wIqzWAwQ0734jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/03/17(火) 03:13:32ID:ODP3gHVbおk、了解
スクリプトでCPU組んでみてるけど、いつできるか不明すぎるので、2.11で出しときました。
炎はそれっぽい感じで>709のを実装しました。>>727のもついでにそれっぽく実装
対抗呪文を弱体して、代わりの対抗系カードを追加しました。
0735名前は開発中のものです。
2009/03/17(火) 03:47:04ID:28dJPxPH0736名前は開発中のものです。
2009/03/17(火) 04:10:05ID:6a116NcC0737名前は開発中のものです。
2009/03/17(火) 16:35:08ID:J7DtirjFWikiも最近更新されてないしちょくちょく書きにいかねーとな
カードデータはいつになったら更新されるんだろうか
0738名前は開発中のものです。
2009/03/17(火) 19:40:19ID:GDnV2YP8更新乙ですー
【カード絵報告】
作業中カード:DD_140 ファイサラーバード*作業中*
完成目処 :3/30
絵師名 :K_Nine
【製作状況】
●DD_140 ファイサラーバード
>>738 K_Nine 3/30
0739名前は開発中のものです。
2009/03/17(火) 20:06:42ID:rNwIacU/0740名前は開発中のものです。
2009/03/17(火) 22:39:58ID:nFJFFy3vこれでいまいちよくわからなくなったな
0741名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 00:46:52ID:llrw3j8rカード :DD_140 ファイサラーバード
作者 :K_Nine
テキスト:空に佇む第三の約束の地…だがそこには命の欠片すらなく、無機質な響きと綿埃が舞う乾いた世界があるだけだった。
wiki保管:可
0742名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 00:50:13ID:llrw3j8r作業中カード:DD_142 呪文切断*作業中*
完成目処 :4/6
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
【製作状況】
●DD_142 呪文切断
>>742 K_Nine 4/6
0743名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 10:21:38ID:WjA3Hijr0744名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 22:30:32ID:llrw3j8rカード :DD_142 呪文切断
作者 :K_Nine
テキスト:おいたはチョキン!
wiki保管:可
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744
0745名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 23:46:10ID:JOEsUaALうは、怖すぎ。ナイス。
>>743
まあ、そう言わず、さらに上書きするくらいの勢いで。
アンオフィシャルな絵も投稿できるんだし。
0746名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 02:29:07ID:b+SagJ7pカード :DD_141 対耐熱定規
作者 :prg
テキスト:絶対なる絶望の先には、確かな希望の炎が揺らめいていた。 −第II次定規戦争記下巻
wiki保管:可
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744
DD_141 対耐熱定規 >>746
0747名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 02:38:55ID:zpyzyYnc乙!超装備だぜ!
新カードの絵そろうのはやいなw住民的には嬉しいよ
絵師さん乙です
0748名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 21:19:08ID:b+SagJ7p画像の位置とかがずれてるのでは
0749名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 22:00:48ID:zpyzyYnc確かにαマップにゴミっぽいのが少し残ってるようです。
NAR氏が本スレを見ててくれてるといいんだけど
0750名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 13:32:15ID:4d1wCVW5http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0817.txt
SEのも書き直して投稿するかも
0751名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 00:32:09ID:ZPMsg1Gd0752名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 13:15:49ID:TczAroZe前バージョンか前前バージョンあたりからデッキ選択画面で相手の情報(名前と選択デッキ)が表示されないことがたまにあるようです。
0753名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 21:33:45ID:kIxEQhR1自分のlibになければUNKNOWNの画像でも表示させればいいと思うんだけど
自分で設定できたほうが楽しいと思うなー
0754名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 22:08:07ID:afTEx/yT現状プレイ画面で表示させられるようなスペースはないからなぁ
0755名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:08:00ID:HeI0ugbH0756名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 18:31:51ID:Uqhn1rpVオンライン対戦待ち中に、CPU対戦が出来るようにしてほしい。
格闘ゲームの乱入待ちみたいな感じで。
ABCDを2つ起動すればいいのは分かるけど、重いし気付きにくいし。
0757名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 18:43:21ID:Hgqq6C/rってやつだな
確かにあるといいな
0758名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 20:07:27ID:LjvIWgXK恐竜人類がコピーされないで上品なコンプソグナトゥスがコピーされましたが
これは正しい動作ですか?
ログ
ttp://www4.uploader.jp/user/abcd@/images/abcd@_uljp00005.txt
0759名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:40:14ID:Qa2OSbvpカード :DD_142 呪文切断
作者 :lana
テキスト:私は完璧主義者なんだ。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>759
DD_141 対耐熱定規 >>746
0760名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 02:31:41ID:QS2FPVrE画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0819.bmp
カード :DD_142 呪文切断
作者 :lana
テキスト:私は完璧主義者なんだ。
wiki保管:可
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>760
DD_141 対耐熱定規 >>746
0761名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 09:43:16ID:kca/Qs7xアントコールも描いてくれYO!
0762名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:35:09ID:kXLLOuNAセルロイド板の効果発動タイミングを回復円陣と同じく一括にしてほしいです
0763名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 04:32:29ID:d6xRFIn7カード :DD_136 アントコール
作者 :patra
テキスト:「もっと自分を引き出してくれる所に行くって・・・。
いやだから犬猫での下積みはみんな通る道なんだってば。ちょっと?もしもし?」
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>760
DD_141 対耐熱定規 >>746
DD_136 アントコール >>762
0764名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 05:55:32ID:d6xRFIn7画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0821.bmp
カード :DD_136 アントコール
作者 :patra
テキスト:「もっと自分を引き出してくれる所に行くって・・・。
いやだから犬猫での下積みはみんな通る道なんだってば。ちょっと?もしもし?」
【完成絵】
DD_140 ファイサラーバード >>741
DD_142 呪文切断 >>744 >>760
DD_141 対耐熱定規 >>746
DD_136 アントコール >>764
0765名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 18:42:43ID:8mJP0MUbそしてニートが生まれるってことよね・・・?
0766jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/04/05(日) 16:47:47ID:nDlYKsz1CPU作ってみた。
なんか微妙だけど、もうあきたのでup
>>750
次のバージョンから使わせてもらいたいと思います
>>752
暇があれば調査する
>>753
スペースないし、今更アバター入れてもねぇ
ということで、実装しないよ
>>756
そこまでする気力がない無理
>>758
恐竜人類が場に出る処理中のコンピーが先に出るのでコピーされちゃうようですね
小ネタ的な感じで仕様としておいてもらえると助かります
>>762
前向きに検討
0767名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 19:42:50ID:gK13cEGi並べたランスペの発動順に問題起こったりしない?
特にHP5以下スイッチ系が間に挟まっている時とか
0768名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 17:35:45ID:T9JneWcv0769名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 19:00:06ID:j/MY2XFp0770名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 21:13:27ID:JYr17MVH0771名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 09:20:30ID:WyjJ+WNB0772名前は開発中のものです。
2009/04/08(水) 13:24:47ID:p2QNUNfo0773名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 01:51:46ID:46xzBHbe0774名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 10:33:40ID:94o+QitGそんな訳で更新こないかなぁと思ってるんだが
漠然と新カード来て欲しいとは思っていっても
具体的にどんなカードが追加されて欲しいか浮かばない
0775名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 12:40:19ID:SdcaGE7H0776名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 14:31:45ID:1ePZBhIv0777名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 14:41:29ID:iCTuc+swMTGでたまにあるような属性の役割を交換したカード。
各属性の代表的なカードをある程度コストを上げるとか
効果を割安な方向で使いにくくするとかで。
光の巨大化とか炎の対抗呪文とか見てみたい。
0778名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 11:44:24ID:3gy3wgJD魔女とか
0779名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 15:57:35ID:T+rsMhJZ0780名前は開発中のものです。
2009/04/13(月) 11:20:20ID:12jL7XOO0781名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 10:19:38ID:p6sQaCHC「・配置」じゃなくて「■配置」になってるのが原因?
0782名前は開発中のものです。
2009/04/17(金) 10:52:02ID:FGOgzN1jその手札をShift+クリック または ホイールクリックで
スキルが使用できるよ。
0783名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 00:35:20ID:PPd1VuCbそういえば今年の下半期にはABCD5周年になるのかな?
0784名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 02:06:30ID:zeUQcbMV手札に無いと使えないのか・・・どうりでやけにコストが高いと思った。
でも召喚した後状況に合わせて対応できるのとできないのでは使い勝手が全然違うな。
種族壁系におまけ程度にスキルをつけただけとしてももうちょっとおまけが欲しいな
闇の壁なんか召喚後にスキル発動できたとしても微妙すぎて可愛そう。
0785名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 13:22:33ID:PPd1VuCb0786名前は開発中のものです。
2009/04/18(土) 22:09:20ID:aMCWdzYe0fだから詠唱障害受けないとか色々メリットある。
炎の壁…攻撃クリーチャーへ転用・火力除去として転用・炎唯一の0fクリーチャー
水の壁…攻撃クリーチャーへ転用・対象指定回避・場から離れる系シナジー
風の壁…場から離れる系シナジー・ランドスペル系シナジー
光の壁…一枚で無属性以外の耐性対応・0fランスペ
闇の壁…クリーチャーバンプアップへ転用・追加コスト不足によるクリーチャー消滅回避(Atk=1/Hp=1)
・突然死、紫鏡耐性・0fランスペ
使い方次第でなんとかなるだろうし、今後の追加カード等によっても
新しいデッキタイプが作れるように思うよ。
0787名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 20:34:50ID:NvqBnVaj0788名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 21:08:57ID:LLhbK03W最近は荒らしも消えて、人も戻ってきて良い感じなんだから。
0789名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 03:33:14ID:38nLdi6Gコミュを腐らせるとか言ってたが、何のことはない腐れは自分達だったわけだ
0790名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 05:56:43ID:j2HWj1jF0791名前は開発中のものです。
2009/04/26(日) 07:49:08ID:maGBkvZ6誰かを責めるのは連中だけで十分だな
0792名前は開発中のものです。
2009/04/26(日) 17:59:00ID:Iv7yr1Ozもともとコミュ自体が内輪下ネタマンセーで腐ってるから仕方ないよ
一部の煽り荒らしでコミュ自体が壊滅的状況に陥るか、新参者お断りの超内輪集団になるかの二択
0793名前は開発中のものです。
2009/04/26(日) 18:53:57ID:kOz+T7wj0794名前は開発中のものです。
2009/04/27(月) 01:21:25ID:5/gCPpjHhttp://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-344.html
0795名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 00:21:03ID:PArUZcRRCGIBOYのチャットがサービス終了するらしい
http://www.cgiboy.com/Info/cgiboy200903_pc.html
0796名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 19:58:17ID:PArUZcRR本体のドラフトモードをするとき相手の選択が終わったときにSE鳴らしてほしいのと、
Use PlaySoundの設定をデフォでONにしてほしい
0797名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 21:24:16ID:ip7ggJYPIRCに乗り換えるのもありか・・・
0798名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 18:34:03ID:o+11cML0次のエキスパンション名も気になるし、続くのかどうかも気になる
0799名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 23:58:42ID:JGJTrdrR0800名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 09:47:54ID:DT0BPEE2まだ人はいるのかな?
0801名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 18:03:07ID:gTK5+0RH土日あたりなら安定して対戦出来ると思う
0802名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 00:18:42ID:beHacnP0対戦相手にも困らないし人口が増える分
対戦が活気付くから一番良いかもしれない。
0803名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 22:08:32ID:pHz9slh70804名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 08:36:34ID:TY3cDnli自分たち以外ロビーにいない感じがするのだけど、土日でどのくらい来るのでしょう?
というか初心者乗り込んでも大丈夫な雰囲気?
0805名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 19:07:40ID:tIWMp/rf乗り込んでも全然大丈夫だよー
新しいプレイヤーさんが増えることはみんな喜んでると思うよ。
0806名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 22:36:08ID:z4yhLXuu0807名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 22:44:43ID:TY3cDnli結構熱中してるのでそのうち顔出すと思いますー
0808名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:40:09ID:M8ujMGxz0809名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:56:34ID:pIcsDxOuこのはてしなく遠い泡坂をよ…
「未完」
0810jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/06/09(火) 00:28:46ID:Y+p3ALYw0811名前は開発中のものです。
2009/06/09(火) 01:42:16ID:FH+pa5Yg書き込み見られるだけで安心する
0812名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 21:49:54ID:h322cvPR0813名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 02:20:18ID:on63gBwd二回やらなかった時期があったけど結局またハマり始めた。
0814名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 11:55:36ID:l8gRlXG6このスレに足りないのは応援画像だな
0815名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 15:44:57ID:UVvC9G/l応援になってるかわからんが、ちょっくら描いてみた|ω・)ノ
ttp://dl7.getuploader.com/g/4|abcd%40/10/hana.jpg
久々に描くとまるっきりダメだねぃ
0816名前は開発中のものです。
2009/06/13(土) 16:35:59ID:l8gRlXG6これはキング乙!
0817名前は開発中のものです。
2009/06/21(日) 15:09:48ID:ALySBAljオラ寂しいよ
0818代理の人
2009/06/28(日) 10:44:24ID:Ppft8Ik/公式チャットが今月いっぱいで終了してしまう(>>795>>797)ので、
勝手ながら代わりのチャットルームを立ててみました。
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?(新)
ttp://abcd774.chatx2.whocares.jp/
既に移行期間に猶予がない状態ですので、皆さんおよびjxtaさんには
使用テストもしくは対案を出して検討していただきたいです。
詳細等:
ttp://ameblo.jp/abcd774/entry-10288558353.html
以上、勝手ではありますが、コミュニケーションの場がなくなるには忍びなく、
ご理解とご検討をお願いいたします。
0819jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/06/28(日) 22:37:56ID:RYAKkuar代替チャット探しありがとうございます
それでいいような気がするが、こっちで、新規作成するべき?
そのまま、それを使うのでOKなら、めんどくさくなくてうれしいところ
0820代理の人
2009/06/29(月) 22:39:50ID:9ZY1BZbA返信ありがとうございます。
私もこのままお使いいただければと思います。
時期がきたら、公式からリンクを張っていただければ嬉しいです。
infoseekのアドレスに、チャットインフォメーションのタグを送りました。
公式ページ左フレームに設置するなどご活用下さい。
0821jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/06/30(火) 00:23:16ID:06bzx1S0>818のをそのまま使おうと思います
俺が管理した方が良いってことなら、管理切り替えもするけど
そういうのは問題が発生してからでいいと思う。
0822名前は開発中のものです。
2009/07/10(金) 23:28:06ID:aFph4UlK乙です
応援画像を置いときます
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0823.jpg
0823名前は開発中のものです。
2009/07/11(土) 02:46:56ID:yME1SYYbMIDIできなくてMP3なら出来る音師だけど、お呼びでない?
0824名前は開発中のものです。
2009/07/11(土) 09:34:12ID:yME1SYYbhttp://old-teppan.newgrounds.com/audio/
ちなみに容量とかは1〜2MBに落とすことが可能。
ループ対応するかは依頼してくれればできるよ
0825名前は開発中のものです。
2009/07/11(土) 20:43:31ID:wOHdjSv70826名前は開発中のものです。
2009/07/11(土) 20:49:42ID:LoD+vdLc提供するときは名有りでな
0827名前は開発中のものです。
2009/07/22(水) 22:18:59ID:8td3mlTG0828名前は開発中のものです。
2009/08/05(水) 23:03:25ID:UgIahgivどこからきて どこへいく
0829代理書き込み
2009/08/08(土) 15:07:24ID:K88NYZPG・バグ報告
CreatureクラスのBattleHP()の挙動がおかしいです。
例:前のターンで1ダメージを与えた黒コックローチに対する
この関数が返す値が1であった
(ターン初めの回復が反映されていない?前の値が残っている?)
・質問
CreatureクラスのBattle〜の挙動は防*円陣や爆風防壁、邪神の儀式などの
ランドスペルの効果は計算されないのでしょうか?
できることならばその計算をした結果を返すようにしてくださるとうれしいです。
0830jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/08/09(日) 22:38:03ID:9NIKKM+iいろいろリビルドしたせいで、バグが表面化してるっぽいので
不都合などありましたら、報告お願いします。
バグすごかったら2.11で遊んどいておくれ
以下のものを利用させてもらいました。ありがとうございました。
>>741のファイサラーバード
>>744の呪文切断
>>746の対耐熱定規
>>750のBT解説
>>764のアントコール
>829
前向きに検討しました。
0831名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 22:55:49ID:jCa1TCrFきたあああああああああああああああああああああああああ
0832名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 22:58:46ID:jCa1TCrF0833名前は開発中のものです。
2009/08/09(日) 23:00:36ID:NgT1QqUk乙です!
新カード、なんか書かれてることが異常すぎる気もするけど気のせいだよね!
0834名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 00:07:22ID:KbqJsZSS節約術の効果で超移動をファストキャストすると確実に強制終了します。
今の所再現率100%
0835名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 00:12:20ID:zZGFkGuL久々のバージョンアップ乙です!
収集家以外のカードの効果がえらいことになってるんですが、
対戦使用は・・・NG・・・ですよね・・・?
あと収集家が出たから要望です
デッキエディタの効果テキスト欄で「ファストキャスト」や「リサイクル」と検索してもハンドスキルが引っかからないので引っかかるようにしてほしいです
0836名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 00:19:21ID:zJSGwtYoスキル検索というものがあってだな・・・
0837名前は開発中のものです。
2009/08/10(月) 00:21:49ID:zZGFkGuLスキルはクリーチャー欄にあるから・・・
0838jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/08/10(月) 00:49:55ID:zSqdqQshどのくらいがよろしいか意見おくれ
>>834
了解修正します。
>>835
スキル検索範囲外になってるのか、
効果テキストじゃなくて、全文検索に変更してみるわ
0839名前は開発中のものです。
2009/08/11(火) 23:08:59ID:+eswUWD0>>838
更新乙でーす.
新カード来たー|ω・)ノ
早速ですが…
【カード絵報告】
作業中カード:DD_143 塵紙交換---作業中---
完成目処 :今週中くらい (一応8/15)
絵師名 :sabo
【製作状況】
◎DD_143 塵紙交換
>>839 sabo 8/15
0840名前は開発中のものです。
2009/08/12(水) 00:53:20ID:eDY9ozUV画像 :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0824.bmp
カード :DD_143 塵紙交換
作者 :sabo
テキスト:「我が教団にその古新聞を寄付なさい!見返りに免罪符ロールペーパを授けますよ!」
0841名前は開発中のものです。
2009/08/13(木) 16:12:13ID:nd8yY8WQ--------------------------------------
cpuスクリプトについて
・バグ報告
CreatureクラスのCanBlock()の挙動がおかしいです。
例:素のままの音速猫が天使装甲Uによって飛行を得たツンデレ娘を
ブロックできると判断しています。
--------------------------------------
0842名前は開発中のものです。
2009/08/14(金) 22:36:00ID:ano3UBXYお疲れ様です。
不具合報告です。
節約術の効果でタイムフリップをファストキャストすると強制終了してしまいます。
0843842
2009/08/14(金) 22:52:32ID:ano3UBXY節約術の不具合を試してみたんですが、
元々のカードが0Fのものをファストキャストすると不具合になるみたいです。
メルタの邪視、鏡面世界、コーカサスオオカブト、呪文静止、基本クリスタル
で試してみたら強制終了になりました。
0844名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 00:19:08ID:/jFRVl1gアルツハイマーにかかったクリーチャーが場に出るとスキルが再び蘇るようです
(少なくともライブラリにあるときはライブラリ右クリックして確認したところスキルは消滅していた)
でアルツハイマーにかかったクリーチャーが墓地にいくと再びスキルが消滅しました
0845名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 01:04:13ID:/jFRVl1gABCDトップページにあるひでさんのブログ、ABCD的雑記がリンク切れしているようです
現在のURLはttp://abcd-hide.cocolog-nifty.com/blog/です
0846名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 09:16:38ID:TRKl9TMJ作業中カード:DD_144 アルツハイマー症候群 *作業中*
完成目処 :8/24
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
◎DD_143 塵紙交換 >>840
【製作状況】
○DD_144 アルツハイマー症候群
>>846 K_Nine 8/24
0847名前は開発中のものです。
2009/08/15(土) 16:12:28ID:5aN79MaI0848名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 00:44:38ID:jHdEyRt3カード:DD_144 アルツハイマー症候群
作者:K_Nine
テキスト:過去を振り返るのはやめただって?プラス思考も甚だしい…
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_143 塵紙交換 >>840
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>848
0849名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 00:49:15ID:FwWI+Mbeおおおお、すげぇぇ
0850名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 01:22:29ID:yBMVGwiSなんか3Dキャラでこんなのいそうだw
0851名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 16:29:35ID:Wwoq7g1J作業中カード:DD_145 節約術 *作業中*
完成目処 :8/2
絵師名 :秋花
【完成絵】
◎DD_143 塵紙交換 >>840
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>848
【製作状況】
◎DD_145 節約術 >>851
0852名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 17:35:28ID:yBMVGwiS完成目処がバグってる件
0853名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 18:01:18ID:FwWI+Mbeカード:DD_144 アルツハイマー症候群
作者:sabo
テキスト:その記憶,頂いていこう ─夢喰いグスタフ
【完成絵】
◎DD_143 塵紙交換 >>840
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>848 >>853
【製作状況】
◎DD_145 節約術 >>851
0854名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 19:03:04ID:jHdEyRt3うおぉぅかっけー
0855名前は開発中のものです。
2009/08/16(日) 21:34:20ID:Wwoq7g1Jカード:DD_145 節約術
作者:秋花
テキスト:彼の長年の知識と経験、そして毎回記録される魔法簿により、状況に応じた必要魔力を割り出し、計画的な無駄の無い魔力回りを実現する。
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_143 塵紙交換 >>840
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>848 >>853
◎DD_145 節約術 >>855
0856名前は開発中のものです。
2009/08/17(月) 13:48:09ID:0KMAYXzV・バグ報告
BattleXXX系の挙動で突撃奨励の強化が加味されていないようです。
・要望
クリーチャーカードが詠唱中の場合はFly()関数等が使用できないようです。
詠唱中の状態であっても能力が得られるような機能があると助かります。
0857名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 06:19:45ID:o0tJwHuvカード:DD_146 短気な収集家
作者:SF
テキスト:欲しいと思ったとき、私はもうそれを手にしているのよ! 〜赤い彗星〜
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_143 塵紙交換 >>840
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>848 >>853
◎DD_145 節約術 >>855
○DD_146 短気な収集家 >>857
0858名前は開発中のものです。
2009/08/18(火) 22:43:21ID:LfPaXWa+お〜独特な感じでイイ!
>>857
これはひどいwww(もちろんいい意味で
0859名前は開発中のものです。
2009/08/19(水) 05:39:06ID:61wCRkS0--------------------------------------
CPUスクリプトについて要望です
SearchFreePos系の関数を呪文1と呪文2で扱うとき、
呪文1の詠唱初めと呪文2の詠唱完了がほぼ同じフレームである場合に
うまく動作しない(同じ場所を指す)ことがあるようです。
(詠唱・召喚失敗となる)
この問題を回避する方法を教えていただきたいです。
0860名前は開発中のものです。
2009/08/20(木) 21:34:34ID:NW2wMnaV--------------------------------------
cpuスクリプトについて
・バグ報告
赤色土偶のスキルNo.1(探索(召喚呪文))の対象を
GetSkillTargetable()で得ようとすると、
無限ループに陥るようです。
0861代理
2009/08/22(土) 03:23:49ID:GcGgiKuD・バグ報告
大戦鬼がプレイヤーの場にいる状態で、
CPU側のクリーチャーのBattleHP(true)やBattleAtk(true)が
+2/+1して返されるようです。
例)
プレイヤーの場:大戦鬼1体
CPUの場:飛行子猫、音速猫各1体
(強化などは無しで召喚したままのステータス)
このとき、飛行子猫の攻撃ステータスは3/2、
音速猫の攻撃ステータスは4/2とBattle***(true)で判定されます。
0862名前は開発中のものです。
2009/08/23(日) 00:45:32ID:7QhRbofH新カードの方ですが、
バランススレで上がっている修正案だけ書いときます。
◎塵紙交換
・5(光光光光)
・4(光光) 500f リサイクルコスト4MP
・3(光光) リサイクルコスト2MP
○アルツハイマー症候群
・4(-) 600f リサイクル5MP
・4(闇) 700f リサイクル5MP
・1(闇) 100F リサイクル5MP
・とにかく 0F必須
◎節約術
・5(-) 500f 魔力抽出削除 発動時あなたに2点のダメージ
・3(-) 450f 魔力抽出削除 ファストキャストのコストを1MP 2000fに変更
・コストそのまま希望
・多属性拘束をつける
・FCを2MP 2000f 「詠唱中は呪文の対象にならない」
・詠唱中はあなたのカードの効果、あなたのスキルの対象にならない
○短期な収集家
特になし
0863名前は開発中のものです。
2009/08/28(金) 16:33:55ID:lBLff2ku初期デッキの水単色デッキにオゴポゴが入ったままのようです
0864名前は開発中のものです。
2009/08/29(土) 17:37:23ID:J7s2oQDeオモイカネ!オモイカネじゃないか!
0865jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/08/31(月) 00:40:53ID:xJ8iar0t以下のは正式採用として使わせてもらいます。ありがとうございました。
>840の塵紙
>848のアルツハイマー
>855の節約術
>857の収集家
カードのバランス的に問題ありましたら、
禁止カード的な雰囲気でもだしつつ改善案などヨロ
>>859
他のは前向きに修正しましたが、
この件だけは仕様というか根が深いので根本解決できませんでした。
レアケースだと思われますので、仕様ということでお願いします。
>>863
仕様で!
0866名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 00:47:14ID:uW6O/149乙!
エキスパンションサイクルワロタwwww
0867名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 01:08:44ID:Ha4dED5qいつも乙です!
2.12ソーサリーの修正はこれでいいと思います。
新で気づいたところだとSecond Editionが強すぎる気が?
これって永続ですよね?アントコールと組み合わせるだけで悪夢の予感が
さすがにf調整と効果調整(戦闘中とかに)したほうがいい気が・・・ハイアイアイ群島が泣いてるよー
0868名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 01:09:59ID:Ha4dED5qそう考えると問題ないのかも・・・?
0869名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 01:47:50ID:Ha4dED5q効果は(+1/+1)になってます
0870名前は開発中のものです。
2009/08/31(月) 01:52:08ID:Ha4dED5q効果も永続じゃないんですね・・・お騒がせしました。
テキストが紛らわしいのでちょっといじったほうがいいと思います。
0871名前は開発中のものです。
2009/09/01(火) 19:45:48ID:ujTXpnLe使ってもないのに高説垂れるな
って事
今までもこういう事は多かったが、使用感も何もないのに
修正案をあげてくるのは迷走する元になる。
0872jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/09/02(水) 00:00:28ID:tlUdAFptよく見たら(+2/+2)とかなってんの、これは紛らわしい
正式な効果は「該当クリーチャーは全て2/2になります。」です。
元が0/1だろうが、99/99だろうが場に2匹居たら2/2
毎ターン(+2/+2)の修正は得ません、残念ながら
0873名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 04:17:35ID:fOxa7Y4E結構いい作りだからオンライン対応で続編が欲しいかも
ランキング対応でもいいから
0874名前は開発中のものです。
2009/09/02(水) 07:32:57ID:M2Jp8YeV>>2
0875名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 15:17:20ID:x2vk58VN0876名前は開発中のものです。
2009/09/03(木) 20:47:10ID:0U7f+rG+時々死んでるっぽい事がある
0877K_Nine
2009/09/05(土) 17:51:36ID:CM+XAtWq開発お疲れ様です。
DD_144アルツハイマー症候群の絵なのですが、
闇属性化に伴って色調整を行いました。
もしよろしければ差し替えの方をお願いしたいです。
0878K_Nine
2009/09/05(土) 17:53:25ID:CM+XAtWq↓が修正済画像のURLです。
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0830.bmp
0879名前は開発中のものです。
2009/09/05(土) 18:00:41ID:CM+XAtWq作業中カード:DD_149 究極動物 *作業中*
完成目処 :9/14
絵師名 :K_Nine
【修正】
○DD_144アルツハイマー症候群 >>878
【製作状況】
◎DD_149 究極動物
>>879 K_Nine 9/14
0880名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 09:11:59ID:j+MiF9Qaカード:DD_149 究極動物
作者:K_Nine
テキスト:光は闇を包み込み、闇は光を飲み込む・・・始原の園の番犬はそこに・・・ 〜「阿吽」序説より〜
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880
【修正】
○DD_144アルツハイマー症候群 >>878
0881名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 09:20:01ID:j+MiF9Qa作業中カード:DD_148 第2版 *作業中*
完成目処 :9/21
絵師名 :K_Nine
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880
【修正】
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>878
【製作状況】
◎DD_148 第2版
>>881 K_Nine 9/21
0882名前は開発中のものです。
2009/09/10(木) 18:23:23ID:6SFQB8aRせっかくカードのレア度とかあるんだから、ストーリーモードみたいなの用意してみるのも面白いかもね
そこのデッキデータとか収集済みカードのデータとかだけ、他のモードとは独立させて管理してさ
分かりやすく言うとGB版遊戯王のキャンペーンモードみたいな感じで
0883名前は開発中のものです。
2009/09/10(木) 21:23:28ID:KcZQ5mIVダメージ処理は一括処理されているのですが
「3mの宇宙人」の効果によるライフ増加処理は一括で処理されてないです。
結構時間かかるので一括処理してもらえるとありがたいです。
0884名前は開発中のものです。
2009/09/11(金) 23:15:37ID:KNhbBdPMそういうのは作者じゃなくてファンが勝手に作るものだろうな
0885名前は開発中のものです。
2009/09/12(土) 08:31:04ID:x2yYoirLターン開始時に場に同名カードが2枚存在するすべてのクリーチャーは(+2/+2)になる。
これターン開始時に場に同名カードが2枚存在するすべてのクリーチャーは(2/2)になる。の間違い?
実際に使ってみてもまったく効果が反映されてない
0886名前は開発中のものです。
2009/09/12(土) 08:37:20ID:x2yYoirLこれカードのテキストと効果がリンクするように作ってないのか。
0887名前は開発中のものです。
2009/09/13(日) 22:10:32ID:2gdB1oOm自信満々で場出てきて一瞬で消滅してやがる
おいッこいつ誰だか知ってるか?」
「知らないね!まさかティラノじゃあねーだろうな!!」
0888名前は開発中のものです。
2009/09/14(月) 15:21:46ID:V86rFbtK0889K_Nine
2009/09/15(火) 23:20:44ID:85JJOzea↓になります。
絶望と希望の園で・・・阿吽の番犬は繰り返し繰り返し夢を見る・・・何度も何度も同じ夢を見る・・・
0890K_Nine
2009/09/15(火) 23:38:22ID:85JJOzeaカード:DD_148 第2版
作者:K_Nine
テキスト:分かれているのではない、「これ」と「それ」に分けたのだ。〜38万光年のコクーン〜「サーマの手記」
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880 テキスト>>889
◎DD_148 第2版 >>890
【修正】
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>878
0891名前は開発中のものです。
2009/09/16(水) 01:18:29ID:eKE/ugLhキター!本の質感がリアルすぐる….
【カード絵報告】
作業中カード: 究極動物 -作業中
完成目処 :9/28
絵師名 :sabo
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880 テキスト>>889
◎DD_148 第2版 >>890
【修正】
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>878
0892名前は開発中のものです。
2009/09/18(金) 17:29:22ID:HoI1PfQI作者さん発言する時は鳥付けてくださいよ
0893名前は開発中のものです。
2009/09/20(日) 21:25:24ID:29yKbkAA詠唱メニューとかが面倒くさいことになるので塵紙効果は重複しないようにしてほしいです
0894名前は開発中のものです。
2009/09/21(月) 08:46:13ID:MSV7YT6K0895名前は開発中のものです。
2009/09/22(火) 02:44:55ID:0+Tl+DxG0896名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 06:47:47ID:O1iMaSvn0897名前は開発中のものです。
2009/09/25(金) 22:41:37ID:R+yk6lwI発動タイミング一括化の件ですが、爆風防壁も一括化してくれるとうれしいです。
0898名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 17:35:51ID:HNoWkJnC0899名前は開発中のものです。
2009/09/26(土) 18:30:39ID:EKlaQZuK0900名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 14:59:35ID:1rSenTJ2画像:ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0833.bmp
カード:DD_147 基本テスト
作者:K_Nine
テキスト:この世のあらゆるものには必ず始まりと終わりがある。永遠というものがあるとすればそれは・・・創り主がいて我々が其処に存在したという事実だけであろう。
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880 テキスト>>889
◎DD_148 第2版 >>890
◎DD_147 基本テスト >>900
【修正】
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>878
【製作状況】
◎DD_149 究極動物
>>891 sabo 9/28
0901名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 16:31:10ID:AeTlcR3L0902名前は開発中のものです。
2009/09/27(日) 21:55:06ID:1rSenTJ2画像:ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0834.bmp
カード:DD_150 机上机
作者:K_Nine
wiki保管:可
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880 テキスト>>889
◎DD_148 第2版 >>890
◎DD_147 基本テスト >>900
◎DD_150 机上机 >>902
【修正】
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>878
【製作状況】
◎DD_149 究極動物
>>891 sabo 9/28
0903名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 13:03:35ID:hvg2B9Ykギャザパクリ杉だろwww
操作性も悪すぎでしかも連打ゲーwww
カードの世界観もへったくれもないしなんですかこれwwwプゲラwww
しかも既コンプリートですかwwwすることねえwww
チュートリアルイミフでつまらないからアンインストールしますね^^^^^^
……おかしいな、外が明るいぞ
俺は明け方まで一体何を…
0904名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 19:29:35ID:CfLeoPK20905名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 20:38:07ID:hvg2B9Yk0906名前は開発中のものです。
2009/09/28(月) 22:35:19ID:R8kkq3RE挨拶は一戦ごとにやったほうがいいですよ とだけ
0907名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 03:02:33ID:9GbfYDpaやべぇぇぇぇ上手すぎるぅ!
机上机のその発想はなかった.
さて,>>891ですが,どうにも思った質に至らなくて試行錯誤してる間に期限が来たので製作状況から撤退します.
間に合えばそのときまた・・・すいませんでした
【完成絵】
◎DD_149 究極動物 >>880 テキスト>>889
◎DD_148 第2版 >>890
◎DD_147 基本テスト >>900
◎DD_150 机上机 >>902
【修正】
○DD_144 アルツハイマー症候群 >>878
【製作状況】
なし
0908名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 10:57:53ID:F+NqDEBPむしろいつも良い絵ありがとう
0909名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 12:40:15ID:dcjXqqA5イマイチよく分からないんだけど、
現時点でぶっ壊れなカードや戦術って発見されてるの?
強いと思って入れて相手に不快感とか与えたくないんで…
0910名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 15:23:42ID:s6YVz50gタブーみたいなカードはないかな。
0911名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 19:48:48ID:dcjXqqA5サンクス!気にせず好きなデッキ使えるんだな!
なんという良バランス!
怒り狂うパキケファロザウルスが強いと聞いて使ってみたんだが
召喚した瞬間自壊…なんぞ!?
0912名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 20:57:47ID:fITqhaoY逆にHPを増加させる効果のあるランドスペル(防闇円陣)の上に召喚すると踏み倒すこともできる。ただしその場合ステータスは1/1になってしまうのでご注意を
0913名前は開発中のものです。
2009/09/29(火) 21:31:16ID:dcjXqqA5そんな隠し効果が…ありがとう!
0914名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 05:30:53ID:xSJwJcH4その手のカードが増えてきた辺りで「追加コスト」に置き換えられたんだよな。
0915名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 07:33:33ID:NfoR1SeH「え?え!?」ってなってしまった…
0916名前は開発中のものです。
2009/09/30(水) 18:03:34ID:AZbM4b6v対戦中とかでなければすぐに答えてくれるだろうし。
0917名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 08:02:26ID:rYO54dOa友達や○バゲーとかでなんとか仲間増やそうとしてるんだけど
やっぱ上位陣しか居ない感じかな?
0918名前は開発中のものです。
2009/10/01(木) 14:51:15ID:7wUUamw3けど最近は新しい人が増えてまた盛り上がってきている感じ
0919名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 01:25:36ID:DQYoi6vj期待を胸に鯖建てたら高確率で
対戦相手が100勝200勝してる人ばかり入ってくるでござるの巻
「どなたも歓迎」って人なら大丈夫だと入ったら
ランキング1位の人でござったの巻
初心者フルボッコは仕方ないんだけど
もはや恒例行事なのかもしくは養分なのか・・・
なんか欲しいね、限定部屋とか
0920名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 02:08:39ID:0LUHicvU0921名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 02:39:26ID:pSZiMZff最近の人口増加は奇跡的ですぜほんとに
0922名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 04:47:02ID:7l+kFxF4って書くといいかもぉ
勝率50%以上の人って確かに強者なんだけど、
対戦履歴からいくと強者同士での対戦は少ないよ。
強者vs初心者や勝率低めの人が多いといっていい。
0923名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 07:09:51ID:DQYoi6vjさすがに「勝率50%未満募集」は出来ないけど、
「初心者同士でやりませんか?」で試してみるよ。
自分はフルボッコにされても「次こそは…!」って
気持ちが出来てやるきうpするから全然良いんだけど、
今来てる新参はそうはいかないから
萎えて辞めるんじゃないかと思ってさ・・・
モ○ゲーで募集かけたり、
友達間に勧めてみたりしてるけど、
やってみたらそのままハマってくれて大分オンラインにも行ってくれたんだ。
カードだけじゃなくアクティブタイムあるからタイミングもいるので、
「公開デッキ使ったら勝てる」じゃなく
「公開デッキ使ったら勝機が増える」ってのも好きな理由ひとつ。
やれば絶対面白いとおもう。
問題はやりすらしてくれない人が多いことかな?
「いや絵が…エフェクトが…」
「はいはいパクリパクリ。ヤラネ」
「正味MTGやったら気付くで」
とかいいだす残念な友達まで出て来たんで劣化マグネシウムぶち込んどいた
0924名前は開発中のものです。
2009/10/03(土) 11:18:43ID:jd1Jsii20925名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 12:20:58ID:cP0Mam2s0926名前は開発中のものです。
2009/10/04(日) 13:37:20ID:Qg2OX+/o0927名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 00:25:45ID:ITdgkP4M面白いゲームをありがとう!
0928名前は開発中のものです。
2009/10/05(月) 07:35:34ID:ZMHNc+f6始めたの最近だけどw
今の状態でも満足してるんだけど、
次回追加カードに望むなら
基盤になる下〜中型クリーチャーがあと少しだけでも欲しいです。
全体見た感じ、属性単組むときの選択肢があまり無いかな?と感じたので。
特に黒…どうしてもほぼ同じ構成になってしまうので…
大型はこれ以上何も望まないとです…
0929名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 00:33:30ID:ZEPeLfUM0930名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 10:44:45ID:33Qi/tS+0931名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 12:30:01ID:nLHXzljp0932名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 15:50:15ID:UuhdNyYU光単がワンパなりやすい気がする。
組み方考え方によるんだろうね。
0933名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 17:46:07ID:XQ9DXn2Z逆にできることが一番多いと感じるのは炎。
0934名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 19:28:27ID:74rH3TMiまあカード単体でみたらだけど。
0935名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 20:48:31ID:33Qi/tS+なんというか、柔軟性があるバランスクリーチャーが少ないからだと感じてる。
選べるのはだいたい不死骨格くらいで、
他は腐肉と小鬼しかおらずな状態だからね…
大型は充実してるんだけどなあ…
そういう意味で全種族に選択肢が欲しいかも
0936名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 23:10:25ID:SoL3tfCE最近の闇はほとんどねじれ系かコックローチばかり
0937名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 08:17:23ID:4xzYKC3Q奴らがいたな、サーセン。
しかし他に有効な軽量クリーチャーがいねえなあ…
0938名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 20:56:37ID:IwEiH46I・スキル持ちクリーチャーが場に出ている際、カードをクリックして出るメニューから「攻撃」をはずしてほしいです
スキルを使用しようとおもったら誤爆して攻撃してしまうということがよく起こります
・マッチングCGIのURLアイコンにカーソルをあわせたとき、カーソルが変わるようにしてほしい
初めての人がパッと見気づきにくいかな?と思ったので
0939名前は開発中のものです。
2009/10/07(水) 23:45:23ID:ew10NHZ/水晶の髑髏も暗黒力もキルリアンもある。
もやし経由でジャガーもある。
ハイリスクハイリターンだけど、闇の軽量は充実してるよ。
他の属性は一見選択肢がありそうで少ないと感じる。
0940名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 00:37:29ID:JP8RwfdK前者はオプションで消せるよ 攻撃メニュー:OFFで
0941名前は開発中のものです。
2009/10/08(木) 00:57:06ID:n2FQlZvQ先ほどまで対戦してた兵士デッキの方、最後の再構築light+再構築をセットした瞬間に
回線エラーで強制切断してしまいました。申し訳ないです。
0942名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 18:09:09ID:/mbssac+以下のような感じでいいかな?
・炎
戦闘向けのエフェクトやバトルスペル、直接ダメージ系が豊富。
攻めに関しては一級品の属性
・風
詠唱が短いクリーチャーに加え、
ドロー系や強化系のカードが中心の扱いやすくバランスの良い属性
・水
時間やコストは重いが優秀なクリーチャーが多く、
様々な妨害系カードで場の優位を取りやすいため、
じっくり戦うのが得意な属性
・光
選択肢は少ないが1体1体の質はかなり良い。
HP回復や防御系のカードが中心で、
守りを固めながら優秀なクリーチャーで攻める属性。
・闇
ATKが高めなクリーチャーと豊富な除去を持つ。
一癖や二癖もあるカードばかりだが、それに見合った性能を持つカードが多め。
デメリットを克服すればかなりの破壊力と制圧力を叩き出す。
肉を切らせて骨を断つ属性
ここはこうした方がいいよ、ってのがあったら
指摘していただけると嬉しいです
(´・ω・`)
0943名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 19:17:11ID:kCFt8NuVむしろ詠唱が長くて強いカードは光のが特徴的かな(光輝巨人、イースター島の巨像など)
他は大体そのとおりかなあ
0944名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 20:57:57ID:/mbssac+確かに光は詠唱長いのが多かったね…
水も水で小型に下僕や複眼などの優秀なのがいたからそこしか見てなかった…ありがとう!
0945名前は開発中のものです。
2009/10/09(金) 21:45:01ID:Lio6GNyH@サーバーに入ったor誰か来られた場合はまず挨拶を
A対戦が終わったらすぐに切断せずまずは対戦後の挨拶を、連戦希望の人もいます
B再戦する場合は再戦ボタンよりデッキ選択のほうがいいかも
C負け確は素直に食らうかギブアップを。強制切断は誰も良い気はしません
発言は、
「よろしくおねがいします」
「おつかれさまでした」
「再戦しますか?」
「ありがとうございました」
・・・だけでもいいので。
あくまで推奨なだけで絶対やれとは言いませんが、
守っていただけるとお互い良い気持ちでオンラインが出来ると思います。
0946名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 08:35:57ID:JoH9r1fS0947名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 10:55:17ID:jUI7IzQ8明らかに試合が長くなり過ぎな時でこっちがデッキ的に勝ち目がない時はギブ。
[例]こっちが除去能力・ビート能力がない再構築系を使っていて、相手の場に整備兵・トリケラがいる時)
「食らうのがいい」のは勝者へのご褒美と最後まで警戒させるため。
いろんなパターンがあると思うんだが
敗者側視点では
・相手に試合を決定させる(そのまま見届ける)
・自分で試合を決定する(ギブアップ、自爆行動)
の2つで
相手への配慮、自己都合という側面がある。
敗者行動で最悪なのが悪意ある行動。(切断・永遠に一時停止・暴言)
1ターン目や2ターン目でギブ(事故や手札が悪い)するのもやや最悪な行動。
0948jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/10/11(日) 23:13:23ID:woY4goNW>870のアルツハイマー修正
>880の究極
>890の第2版
>900の基本テスト
>902の机
K_Nineさんありがとうございました
>>893,897
対処した
>>883
ごめん、対応めんどくさいので無理でした。
>>938
URLのは対処した
なんか大会とかいう話でてるけど
バランス是正スレのを参考に調整したのを
2.14として出していい?
0949名前は開発中のものです。
2009/10/11(日) 23:18:14ID:OadK8dpZ大会は2.13使用だけどいち早く新しい効果になったカードをフリー対戦で使ってみたいなので2.14wktkしておきます
0950jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/10/12(月) 01:17:08ID:YZqIpFyKバランス崩壊とか新バグとか超実装しちゃってるかもしれないので確認お願いしますね
もう何回かバランス調整してから、放置してたvectorの登録しなおししたい
ゲームバランスについての意見とかあればヨロ
0951名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 01:40:32ID:esvO3EZN個人的にバランススレに垂れ流してみた要望が、
ほとんど議論無しで通ってしまったのは正直ビックリw
0952名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 02:40:24ID:ILDAKU3/jxtaさんお疲れ様です〜
0953名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 02:47:34ID:WZ6KMAkKCPU と検証していたところ、以下の様な状況になりました。バグでしょうか?
・「爆風防壁」を敷いた「大戦鬼」がアタックしたときに相手クリーチャが
ブロックした場合、「大戦鬼」の+2 / +1の修正が適用されない。
・「備蓄文鎮」の詠唱コストを2(-)から1(-)に変更 <= 反映されていない
0954名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 03:00:55ID:esvO3EZN0955名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 03:06:02ID:D255/zxw飛行禁止区域もまだ修正されてないようです
0956jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/10/12(月) 04:19:33ID:YZqIpFyK大戦鬼とモンゴリアンデスワーム修正しました
文鎮と飛行禁止は表だけ編集して反映してなかった。反映させた
ということで2.14は無かったことに
0957名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 07:49:09ID:x9j56NmH0958K_Nine
2009/10/12(月) 08:34:16ID:tpN8PzFYjxtaさんいつもお疲れ様です。
絵を使ってくださってありがとうございます。
第2版の絵なのですが、投稿した翌日(9/16)に明るさとコントラストを修正したものを
再うpしてました。
URLは同じく
ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0832.bmp
です。
報告してなくてごめんなさい。
0959名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 09:03:33ID:WZ6KMAkK更新どうもです。
また、CPU を使って検証していたところ、以下の様な状況になりました。
バグでしょうか?
「風の壁」を2体使い、配置能力で「爆風防壁」を4枚配置する。
その後、ターンの開始時に「爆風防壁」上に配置されたクリーチャが
何故か 軽減+2 が"2度"発動し、軽減+4を得る。
0960名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 18:52:09ID:x9j56NmHさっき公式サイトでDL可能を確認しました。
明け方までバージョンアップに力を入れていただき、ありがとうございます!
そして更新お疲れ様です!貴方が神か!
修正見てきたけど個人的に闇の強すぎる部分は抑えられて、
微妙だった部分が強化されたのは嬉しいです。
アクティブイン強制激怒強すぎ
↓
極端な修正で使いものにならずデッキ崩壊
ではなく、
弱体化はしつつもデッキテーマを守れる修正になってくれたのは嬉しいです。
0961名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 19:25:37ID:r3BMbas4d
0962jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/10/12(月) 20:06:59ID:K1zEY7di>>958
差し替え対応しておきました
>>959
素早い発見サンクス
修正して2.16として出しておきました
0963名前は開発中のものです。
2009/10/12(月) 22:08:31ID:kJEXfFpL0964名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 03:50:12ID:iP1Yfkan即座の対応はすごく嬉しいのだけれど、更新が追いつかないw
0965名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 13:47:22ID:sR1ggQ04カードが手札から無くならないのは仕様なのかな
0966名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 15:49:25ID:/4YE1ToG0967名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 15:52:41ID:/4YE1ToG0968名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 16:09:09ID:/4YE1ToG0969名前は開発中のものです。
2009/10/13(火) 18:00:46ID:SD9MkcqTこのままだと幽霊兵召喚がチートすぎる(´・ω・`)
毎ターン幽霊兵無償召喚はやばい…
もやし幽霊兵使いとしては堂々と使いたいので是非調整をお願いします…
ナカッタコトニスール再発動でも構いませんので!
0970jxta ◆YLtNyRyYyQ
2009/10/14(水) 01:31:09ID:ZwtUm+71仕様じゃないので修正して2.17としてアップロードしました
>>968
コッソリ修正しました
0971名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 07:18:44ID:0eQFlME5お早い仕事乙です!
骨格大増殖は噴きましたwww
0972名前は開発中のものです。
2009/10/14(水) 16:40:15ID:ed5+lH4y迅速な対応ありがとうございます!
0973名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 17:23:13ID:JVuOntQP1枚ぐらい正式なカードで欲しいな。
0974名前は開発中のものです。
2009/10/16(金) 20:10:43ID:jy1o1FdK500f/7mp
自分の場にニートの剣士3体を召喚する。
□召喚0f/5mp
自分の場にニートの剣士1体を召喚する。このカードはこの効果では消費されない。
ニートの剣士
210f mp5
1/1 後手
人間の召喚
こうですか><
0975名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 00:10:58ID:DpRrWLBW0976名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 01:20:08ID:aOmScFZn0977名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 23:17:29ID:aOmScFZnのは直らないんでしょうか
0978名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 18:28:18ID:ukhLeHNi最近のサーバーやチャットには変なやつが増えたよな。
例えば称号が幻想郷の癌とかいうやつ。
チャットでの発言全般キモいし浮いてるし、
「初心者です><」とか言ってたからサーバー入ったらガチデッキとか頭沸いてるんじゃねえか?
スタン再構築とかターボメテオ・コックローチ使うのが初心者らしいな。ふざけんな。
弱いくせにこんなゲームで狩りやってるとか何考えてるんだろうね?
つ○しっていう「弱いやつ来て」とかほざいてるやつも相当アホだけどな。
にわかが増えたって感じ。
0979名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 19:04:14ID:n3dZP+oCまぁまぁ常連新参仲良くやろうぜ
それに勝率や対戦数である程度強さがわかるんじゃないか
0980名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 19:14:31ID:yLl6SPCt新スレです
テンプレの順番間違えたけど許してちょんまげ
0981名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 19:25:34ID:ukhLeHNi煽り文になってしまったのは申し訳なかった、書き込んだ後に反省した。
だが初心者のふりしてガチデッキ(特にライブラリアウト)で
初心者を迎え撃つのが許せなくてね。
しかも彼はチャットで独り言多いし入りづらい。
サーバーでは狩りされるわチャットは意味不だわで
新参の人はどんどん離れていきます。
0982名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 21:09:01ID:YR45NVzf別に大して気にはならなかったな
MTG経験者とか、初心者でも普通に強い人はけっこう多い
0983名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 21:14:15ID:0R8GPtJPネットで見つけたデッキとか使って
実際自称初心者にはいつも負けっぱなしだ
0984名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 22:04:20ID:bfNtH+CF0985名前は開発中のものです。
2009/10/18(日) 22:34:40ID:yLl6SPCt0986名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 01:22:57ID:6yFlHmSp初心者が強くてはならない道理もない。
個人を嫌うのは勝手だけど、最低限、勝敗や戦術とは切り離そうぜ。
戦い方は自由だ。
あと、なるべく本人に直接言おうな。
0987名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 01:28:58ID:DvByjx53資産は無制限、だから始めたばかりでも最初からネットに転がるコピーレシピで強力なものを使うことができる
その最大限の魅力を否定しちゃあいけんでしょう
0988名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 13:12:12ID:/HP0Oadlそりゃ実力に差はあるしつまらないかもしれないけど、
鯖立てても新参同士名無し同士になる事が多い。
ブログで大会レポとかレシピとか見るけど、実際にその人の使うそのデッキと相対した事がない。
レシピコピーより、強い人の技とか運用を盗みたい。
0989名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 16:57:42ID:sgv7dxWK古参と戦いたいならチャットで、直接お願いしてみるのがいいよ
そして対戦後にデッキの使い方を聞いてみるのもいい
基本的には、話を聞けば答えてくれるはずだよ。
0990名前は開発中のものです。
2009/10/19(月) 21:01:09ID:JOeH/FFWちゃんと(?)全力で戦いますので、感じたことを何でもそのまま言っていただければ。
今夜はチャットにいるようにします。
0991名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 15:42:52ID:9QLFL01Q0992名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 15:45:51ID:9QLFL01Qある程度強力なデッキは今なんだろうか?
@コックローチ
A幽霊兵
B水コントロール
…あたりが有力かな?
0993名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 19:23:56ID:o3FXhsGH0994名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 21:37:33ID:5EZdd92o0995名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 21:46:11ID:RN6DqHWw0996名前は開発中のものです。
2009/10/20(火) 22:21:00ID:2rls3kPsとりあえずカウンター入ってる水は相変わらずの強さだと思う
次点で光ビート、メテオ、再構築あたりか
0997名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 06:38:17ID:55jm5jXR前はなかったのに、最近多い。
0998名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 14:01:22ID:5arO8xs2どうしたの?いじめられたの?
0999名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 14:10:15ID:g2Y625kYがんばれ
1000名前は開発中のものです。
2009/10/21(水) 14:33:12ID:5arO8xs210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。