2chでのゲーム製作を語るスレ53kb
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0987名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 01:20:03ID:xlqyMtdhint ShotMoveY[SHOT];
は他の変数(ShotFlag[]やShotX[]、ShotY[])を宣言してるとこに。
ShotX[i] += ShotMoveX[i];
ShotY[i] += ShotMoveY[i];
は
// 弾iを16ドット上に移動させる
ShotY[ i ] -= 16 ;
を置き換える。
ショット撃つときにShotFlag[]が0の要素を探してると思うけど
ShotMoveX[]とShotMoveY[]はそのときにセットする。
シングルショットならShotMoveX[i] = 0; ShotMoveY[i] = -16;
3wayならそれに加えて左右同時に発射するから、さらにShotFlag[]の空きを2つ探して
ShotMoveX[j] = -8; ShotMoveY[j] = -12;
ShotMoveX[k] = 8; ShotMoveY[k] = -12;
これで独立した3wayが発射できるはず。
少なくともX方向の増分は別々にしないと全弾同じ方向に飛んじゃうぞw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。