【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 21:24:30ID:jsrA4HUo職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!
まとめWiki←スレであがったものはここに保管
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
ロックマン7FC化wiki←すごく参考になるサイト
http://www12.atwiki.jp/rockman7/
関連スレ
ロックマン7をFC風にリメイク Part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1213506265/
■ 改造ロックマンについて語るスレ ■Stage8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1214655506/
0059名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:56:56ID:XCJaGyyHお前等うますぎワロタwww
0060名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:58:15ID:hGmz703lそれなら誰も協力しないと思うよ
0061名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 23:07:38ID:lE5FVw+ihttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00011.bmp
0062Mike
2008/07/04(金) 23:54:02ID:dMOPvyWtThat is very impressive that you've made a reasonable 8-bit version of the very oversized frostman!
0063名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 00:39:06ID:otUpiAAdうまいけど色数超えてない?
>>56
うまい、次の仕事に取りかかるんだ
0064名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 00:41:23ID:e8nhQmkIサンダークローはもう水色と白を使ったじゃないですか?
でもアストロクラッシュといえば・・・
やっぱり問題だね(`・ω・´)
0065名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 09:43:49ID:80oSelr5やる気あんのか?
0066名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 09:57:31ID:D+Ja4uA80067名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 12:42:44ID:otUpiAAd最初なんだからいいじゃない
0068名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 13:15:49ID:PpzYGmQM描かれてないならお前がやればいい
期待してるぞ
0069名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 00:44:14ID:7UlYf8Ld0070名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 06:48:39ID:jzJhoFbSFCの真横と違って8はちょっと斜めから見た視点だから
やっぱ真横からにするのか
0071Mike
2008/07/06(日) 14:02:06ID:jl/gitAEI attempted to do some research to see if I could find any of the backgrounds for any of the stages for at least 1-2 hours tonight
I did not find anything except only the Intro/Opening Stage but I know you guys are not including that in the project.
0072名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:26:57ID:iMiKuURrスタート押したら8ボスセレクト画面ってのが
絶やしてはならないファミコン版伝統だよね
ということは
ロックボールと謎のロボットを回収した話を
タイトル前のOPで説明する必要がある
0073名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:32:27ID:iMiKuURr良いと思うよ
* デューオの事は、OPデモなどで説明を行う。
* オリジナルには無かったパスワード画面を新規製作。
* パスワード画面音楽はロックマン3の様に武器ゲットの音楽をそのまま使う。(誰かがパスワード用音楽を作成すればそれを使う)
* 最初から8ボス選択可能。
* 最初のステージ削除ですぐにボスキャラステージが選択可能にする。
* 最初と中間のイントロステージは余裕があればワイリーステージに組み込む。
* ストーリーのことは深く考えない。
* ネジ、ショップシステムは廃止。
* 中ボス戦では中ボス戦用音楽は使わないでステージの音楽をそのまま流しておく。
* 8であったロックボールのバグは引き継がない。
* 8であったラッシュバイク廃止、代わりにニューラッシュコイルを初期で使えるようにする。
* 8であったロックマンの泳ぎ廃止、代わりにラッシュマリンを使えるようにする。
* 8では画面切り替えではなくワープが多かったが、なるべくワープは使用せず画面切り替えに変える。
* ステージ大幅変更、横スクロール基本。(FCのように上下にスクロールするときはかならず画面切り替えで)
* 追加要素(例・ハードモード、他キャラでプレイなど)の妄想は作品がとりあえず完成してからすること。
0074名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:37:10ID:unqp0+300075名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:38:42ID:iMiKuURrも入れた方がいい
0076Mike
2008/07/06(日) 16:16:38ID:jl/gitAE>というか管理人がすでに構想してたのか
>良いと思うよ
Okay, understood. ^_^
I just thought that it would have been difficult to deal with the BG's as there don't seem to be any rips anywhere as far as I'm aware.
Which is why I was trying to help out searching for them on various background related sites like www.bghq.com
0077名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 16:30:09ID:unqp0+300078名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 16:41:34ID:iMiKuURr0079名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 16:41:56ID:iMiKuURr0081名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:07:04ID:U/1jH7pM0082名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:22:04ID:b9mHzIea0083名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:44:02ID:7UlYf8Ld0084名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:58:19ID:YT8THIWd文章読む限り後者だけど
それじゃFC風にする意味ないかと思うんだが
個人的にFC風リメイクを希望(FC風7がすごくいい出来だったから
0085名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 18:00:24ID:YT8THIWdバイク削除してニューラッシュコイル、マリン追加とか言ってる時点で疑わしい
0086名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 18:34:58ID:momnJwgV0087名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:07:42ID:iMiKuURr意味わからん
リメイク7だって本家7から削除、改良した部分は沢山あるんだけど?
0088名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:57:51ID:U/1jH7pMそのまま移植なんて誰も望むか
0089名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 20:01:21ID:aHlaTzFq0090名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 21:09:25ID:3LZn/mxw0091オガワン
2008/07/06(日) 21:21:51ID:mtSzqVCJLGP4を使いたいです。
ロックマンはやったことはほとんどありません。
プログラムは修練中です。
修練の一環としてやりたいと思っています。
いいなら、指示が出してくれるとやりやすいです。
009255
2008/07/06(日) 22:52:23ID:vV84PaLEまずはグレネードマンステージが作りやすいと思うんだがどう?
0093名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 23:10:26ID:7UlYf8LdステージはPSのをキャプって色数減らしたところで
7のときと違ってFC風にはならないから
ある程度手直ししなければならないのが難しいところだよね
まあどんな風に変わっても文句はいわんから頼んだ
0094名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 23:14:13ID:rjJrdPQ30095オガワン
2008/07/06(日) 23:41:51ID:mtSzqVCJ32×41と半端なんですが、どうしましょう?
それと抜き色は何ですか?LGP4はデフォルトでは
黒(0,0,0)なので、それだと楽なんですが。
0096オガワン
2008/07/06(日) 23:46:41ID:mtSzqVCJ今回使う素材はどこですか?
009755
2008/07/07(月) 00:02:56ID:vV84PaLEロックマンは同じだろうけど。
0098オガワン
2008/07/07(月) 00:21:29ID:Ejre98J+素材が上がるまで待ちます。
仮素材だと気分が乗らないので。
0099名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 00:53:25ID:lRaxRLGaこれでいいか?
抜きは0,0,0で、目などに使う黒は5,5,5にしてある
0100名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 00:55:56ID:lRaxRLGa0101名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 05:39:04ID:wwsEhzW7アレンジするという手もあるが
0102名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 13:05:17ID:aQd9Icor0103名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 13:56:02ID:LU2lciUR最低限1レベルのものが出来てから考えればいいと思うよ。
で、どうしてもってんなら自分で作れば良い。
ここは「作って板」じゃないんだから。
0104名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 16:53:10ID:1Tal9us2消えろ、空気読めよ
0105名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 17:07:32ID:inutIQRE0106オガワン
2008/07/07(月) 23:09:18ID:Ejre98J+抜き色のバグで、抜けないので、しばらくお待ちください。
画像直接だと黒で抜けるんですが、一枚から切り出して使う場合、
キャラクターパターンを生成するんですが、そうすると、抜けなくなる
バグだと思います。
0107オガワン
2008/07/07(月) 23:26:22ID:Ejre98J+3段目って、いくつか同じ画像が並んでるように見えるんだが。
0108名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:26:40ID:1Tal9us2がんばってますね
楽しみにしてます
0109名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:38:44ID:kVdGtjTN普通のアクションゲーを作れる腕前はあるか?
0110名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:02:43ID:nSeglMv/>>1を読め
0111名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:04:39ID:pj4IGJLy把握したスマソ
まあ頑張れと言っておく
0112名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 13:23:17ID:u0f0rsX70113オガワン
2008/07/08(火) 22:18:56ID:SYrQWtYx知れないので、かなりしばらくお待ちください。1ヶ月とかかかるときもある
ので。
32×32のバラバラの画像ファイルだと大丈夫なんですが、切り取るのが
めんどうなので、僕は修正を待ちます。
とりあえず、黒が抜けてませんが、表示しただけのやつです。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00015.zip.html
0114名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 22:27:42ID:pAtQwgaz0115名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 22:47:03ID:gy2iNnClそして今時アルファじゃなくてカラーキーなの?DirectX7なの?
0116オガワン
2008/07/09(水) 00:13:32ID:6jgqf8ooまずは歩かせよう、走ってるのか。なので、走りの仕様を教えてください。
慣性を利かすかどうかとか。30フレームでいいですよね。速さはどれくらいかとか。
半歩踏み出してるのが初動で、あと3つの絵で4コマでループだと思うんだけど、
3フレームでひとコマでいいのかなとか。
0117名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 01:33:10ID:+n3mNDXGファミコンロックマンは未プレイなんですよね?
協力してくれるのは嬉しいんですけど、
まずはファミコンロックマンを体感してほしいんだが。
ファミコン版のロックマンをエミュレータで遊ぶなり、
リンク先にあるファミコン風リメイクの7をプレイするなりして
この企画の求めるゲームのイメージを自分でもある程度の理解出来るようになっておいて頂かないと
こちらもボランティアによる協力者なんで、まったくロックマンの知識が無いプログラマに対して
ファミコンロックマンの仕様を事細かに説明出来るほどの能力が無いんだよね。
0118名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 10:01:56ID:B3XozZtQ0119名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 18:38:41ID:sk0HJMlJ死ね
http://tasvideos.org/RockmanData.html
0120名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 19:13:58ID:ByQXRf/c0121名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 19:43:22ID:BNAbK8BEやさしいじゃない…!
0122オガワン
2008/07/09(水) 20:08:42ID:6jgqf8ooということでお願いします。そこで、ひとつ気になるのは、最終的に
誰の指示に従えばいいのかなと。
0123名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 22:21:22ID:SF8ehHxO変態><
0124名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 00:27:56ID:4eG7VrS5最終的にはナイーブ氏の意見に合わせてください
0125名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 00:48:49ID:t5hBpGHg0126オガワン
2008/07/10(木) 02:53:02ID:pABoDWmxhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00016.zip.html
0127名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 03:49:03ID:/cm3h6thこれは慣性加減速付きで連打すると低速走りができたりするな。
ロックマンは基本等速でいいはず。反転も慣性残り無し、キー入力が切れたらその場で止まるか入力切れた位置から通常立ちポーズで1/4ほど滑って止まる感じ
0128名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 04:29:58ID:hLDxAFfM0129名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 05:28:08ID:/cm3h6th0130オガワン
2008/07/10(木) 07:27:45ID:pABoDWmxhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00017.zip.html
0131名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 13:51:02ID:TVdZ00V1お疲れサマー
画像の切り替えが早い気がするなぁ
あと、止まる時は足引っ込める画像はいらず、そのまま棒立ちになりますよ
0132名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 15:56:52ID:4eG7VrS5調整すれば早いよ
0133名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 18:18:35ID:pABoDWmx修正しました。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00018.zip.html
>>132
なんかめんどうくさいんだよね。だる。
0134名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 19:55:10ID:x7OiUyWbレジストリが書き換えられてはいないと思うけど
スパイウェアチックな挙動はカンベンですなあ
0135Mike
2008/07/10(木) 19:59:28ID:hjXUcXf4Do i need specific files in order to run the program to see it?
0136オガワン
2008/07/10(木) 22:33:58ID:pABoDWmx画像にしたーよ。たぶーん、これでっ、もうまんたーい。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00019.zip.html
0137オガワン
2008/07/10(木) 23:23:35ID:pABoDWmx0138名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 23:28:34ID:v7dE1h4dやっと仕事にひと段落ついた・・・
>366
等加速度運動や放物線運動に関しての説明はしなくて良いよな。
Y軸座標をPY、加速度をAY、躍度をJYとして・・・
(パソコンの座標系で説明する。だから、Y軸は+-反転している)
AYに-32、JYに1を代入。
このあとは、毎フレームごとに
AY=AY+JY;
PY=PY+AY;
を実行してやればよい。
すると、
0フレーム目には、AYは-32
32フレーム後には、AYは0に(ジャンプの頂上で一瞬止まる)
64フレーム後には、AYは32
になる
もちろん、このままの数字を足すととてつもなく高いジャンプになるので、
実際に加算する数字は調整するし、加速度を加算し続けると落下し続けるから、
何らかの形で加速度をクリアしなければならないけど。
とりあえず、敵キャラの動きのツール化はあきらめた。俺には無理だ。
ソースコードに埋め込むことにする。
0139名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 23:30:46ID:6PbtsB6y前の7FCのやつ流用すればいいんじゃないの
そう簡単なもんでもないのかな
0140Mike
2008/07/11(金) 01:05:51ID:Fvc3QypTYes, now works/displays. I was going to explain a little about the jumping mechanics as I know very well how it works in the case of ロックマン 3-6 FC, but someone already explained it, so nevermind. ^_^
0141オガワン
2008/07/11(金) 01:42:12ID:mghDm9xcCキーかボタン1です。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00020.zip.html
0142名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 05:41:53ID:0ebO+dan0143オガワン
2008/07/11(金) 07:06:06ID:mghDm9xcソース?何のソース?
やべ、ソースがゲシュタルってる。なんだ?ソースって。
プログラムのことか!?それなら付けてあるし。何だろ?ソース。
0144名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 08:44:45ID:OC0lcVoZまあ住民にとっては非公開の方が都合いいんだろうけどなw
0145オガワン
2008/07/11(金) 21:54:09ID:2qjOM9Obhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00021.zip.html
ジャンプとショットっとスライディングでボタンを3つ使っていいの?
次はスライディングをさせようかと思うんだが、スライディング時の土煙ちょうだい。
基本動作としてこれとこれとこれを実装して、とか指示ないの?
0146名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 22:14:42ID:ZZ/wr3JE0147名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 23:11:21ID:b3SJDWLY音頭を取れる人もまだいないし、半年くらいでどうにかなるって事は無いだろうね
0148オガワン
2008/07/11(金) 23:58:10ID:2qjOM9Obhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00022.zip.html
0149名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 00:17:33ID:oZveXypRがんば!
0150オガワン
2008/07/12(土) 08:53:29ID:m+d82fajhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00023.zip.html
次は弾かな、弾の画像がないよ。
弾を撃つ瞬間だけ銃の絵にするのかな。
溜め撃ちってあるのか。ちょろちょろっと文章で説明してくれないかなぁ。
動画も見るけど。
0151名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 10:35:52ID:eB6m3HQB0152名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 10:56:41ID:Ld/kF7FF0153名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 11:12:56ID:pIzrK/dp撃つときの画像は手を突き出してる画像
弾は溜め具合によって三段階
バスターのボタンを押し続けてればずっと溜めたままでいられる
8はパーツでレーザーとかアローとかあるからそれを考えて
組んだほうがいいかも
0154名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 11:54:31ID:kb7+uV9S0155オガワン
2008/07/12(土) 14:49:43ID:m+d82fajおう。ありがと。
7FC化をダウンロードしました。これと同じようでいいんだな。
このスレのマは仕様を自分で読み取って、それからプログラムか。
めんどくせぇな。そこいらは1のやることなんじゃねぇの。
仕様ったってちょっとした文章でこと足りるだろ。
弾の画像は7のをかってに使っていいのか?
でも、いや、みようみまねで作ったんですて言えば、わからないだろうし。うーん。
このへんも1のやることなんだけどなぁ。
しばらく様子みます。
0156名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 14:58:54ID:eB6m3HQB0157名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:19:07ID:zRBgcooY操作のためのボタンが足りないけどなw
0158名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 17:01:36ID:pIzrK/dpさて武器ドットやってみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています