【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 21:24:30ID:jsrA4HUo職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!
まとめWiki←スレであがったものはここに保管
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
ロックマン7FC化wiki←すごく参考になるサイト
http://www12.atwiki.jp/rockman7/
関連スレ
ロックマン7をFC風にリメイク Part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1213506265/
■ 改造ロックマンについて語るスレ ■Stage8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1214655506/
0438名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 09:52:22ID:XHbUdQA2素材をガンガン追加してるんだと思ってた。
やってみたいけどロックマンやったことないから手を出しにくいw
0439名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 13:25:25ID:/4ANd1Un0440名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 15:56:48ID:WivRPOlA0441名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:42:44ID:ixhfshx/http://gamingrockson.blogspot.com/2008/08/8-bit-mega-man-8-music.html
0442名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 06:22:43ID:33il75/A0443名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 12:06:16ID:tEVNvWvx0444名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 12:18:02ID:PZIU1u8Vttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080819mog00m200003000p_size5.jpg
0445二酸化炭素
2008/08/19(火) 13:40:33ID:ka9R9ffw少しですがアテテミーノを作ってみました。
0446名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 14:05:58ID:nkpVenE2偽者のほうは小アテテミーノ出すグラ必要あるの?
0447名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 14:51:02ID:rDZ/lPM+おお!と思ったが目に痛い…
このまま使えそうだが優しい色にしてみては
0448名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 20:20:32ID:S1jmOPhs0449名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 15:55:51ID:IreFEv0Zそんな後半のボス描いてる暇があったら
グレネード面のザコ描いてくれ
0450名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 17:50:08ID:U8cnARfK0451名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 17:58:02ID:Dq5cwy83描くのは自由なんだから
0452名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 18:22:08ID:/07P+Nfv0453名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 21:15:41ID:oWR330rDその人材がこっちにスライドしてきてるわけじゃないんだから変に急かすな。
結果だけ見たいんなら2〜3年後に思い出して検索でもかけりゃ、結果は出てる。
0454名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 00:39:19ID:tS9z5nEN8の地面って見た目奥行きがあるよね
ほとんどは省略可だと思うけど
アストロマンステージのワープゾーン(ドクロの床)とかどうしよう?
0455名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 00:47:40ID:OxyeDcWZそれならFCの「スーパー魂斗羅」というゲームを参考にしてみるといい
0456名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 02:27:00ID:tS9z5nENキムコウ戦にオーリアン連れていって灰色にする程度にはやりこんでるけど
参考になるような要素ってあったっけ?
見た目だけでも地面に奥行きを持たせるのは出来るけど
それだとFCロックマンのルールから外れてしまうから
0457名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 08:25:15ID:PGi3Yny6こんな感じで頼む
特徴がある模様などは側面に描く様に
0458二酸化炭素
2008/08/21(木) 13:25:48ID:vWHR3UH/http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00061.bmp
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00062.bmp
ザコ敵を少し作ってみました。
0459名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 14:10:59ID:8sDimg06ドクロワープは側面で点滅する感じかな
0460名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 18:10:25ID:tS9z5nENフロア自体がワープゾーンみたいな感じなので
いっそドクロの絵はオミットしたほうがいいかなとも
16×16のドクロ形パネルがずらっと並んでるのも絵的に変だし
0461名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 19:07:05ID:tS9z5nENテングマン、アクアマンステージにある傾斜をどうするか
(OP、アクアマンステージにはアンモナーを転がすギミックがある)
傾斜自体はFCのACT(それこそスパコンとか、マリオ3とか)でも多いけど
FCロックマンに傾斜はないのでその辺もプログラムの人含めて要相談かと
0462名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:15:39ID:QbDIF3ox8bitに見えたら問題無いからと8の仕様をそのまま再現してたらファミコンリメイクする意味が無くなる
リメイク7でも一番そこでモメてただろ
ナイーブや将軍の加勢は期待出来ないし、凄腕ドッターやプログラマの新生が現れるまでは
わざわざ重い腰あげで発起人の役目を担った
管理者さんの意見を一番尊重すべきだと思う
管理者さんの希望はWikipediaに書いてるが
どう考えてもナイーブや将軍に通ずる懐古厨だ(良い意味で)
なので例え公式の8がそうであっても、ファミコンシリーズを無視する仕様は実装しないという意向で
参加者みんな統一しといた方がいいよ
素材が揃えば揃うほど、企画が進めば進むほど
人は集まり、意見が別れてくる
口先だけの余計な意見など切り捨てる強さとこだわりが無いと
この企画も完成なんか迎えられない
ゆくゆくは実力ある誰かが率先してこだわりを統一しなければならないだろうし
今は管理者さんのこだわりに合わすべきだと思う
ちらほらファミコンシリーズのこだわりを持った協力者も現れてるし今は良い流れだと思うよ
0463名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:19:00ID:3e2d9Be30464名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:19:06ID:/U7ABa/t仕掛けその他はFC限界ある程度無視で。
0465名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:27:26ID:6sbKynW1他にもひと悶着起きそうな点(素材の使用に関する云々等)についてもあらかじめルールを決めておいた方が良いよ。
FC7スレはその点において失敗していた。
0466名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:52:53ID:tS9z5nEN傾斜入れちゃうとFCロックマンのルールからは大きく外れるとは思う
だから一応参考までにということで
0467名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:58:39ID:/U7ABa/t0468名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:06:48ID:8sDimg06なくしたほうがよりFCロックマンっぽいかも
それに無いほうが作る方の負担も減るんじゃない?
0469名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:09:41ID:S2htHeK5十分行けそう。雪壁は多分無理っぽいけど。
逆にスノボ自体がなくても、中間のあの部分だけでも十分ステージとして
やってけそうな気もするし、仕様次第だろうな。
0470名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:11:44ID:/U7ABa/tFCロックマンの時点で実装されている仕掛け以外はアウト扱いにしたいの?
0471名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:32:40ID:8sDimg06FCの仕様上じゃ傾斜処理は無理があるんじゃないか?
0472名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:37:31ID:PGi3Yny60473名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:46:13ID:S2htHeK5ハードル上げる必要性も感じないんだよな。FC版になかったのは確かだし。
来月には9が出るから、個人的にはそれを待って様子見して、そこから仕様を
もう一度詰めた方がいいと思うけどね。
0474名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:38:01ID:tS9z5nENアイスウェーブの仕様とかサイズも変わってくるでしょ
ナイーブ氏的な考え方をすれば、>>470の言う通りな部分もあるなあ
0475名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:43:12ID:UkreoJ/b8なんてステージとか無駄に凝り過ぎだよ
つまらんし
0476名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 00:30:49ID:r11r/CLU事実そこでカプコンから打ち切られたんだから
8に加えた個性なんてどれも失敗だったという結果だよ
スノボーなんか要らないよ
0477名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 04:39:36ID:o6yWYvtw3の改造で実装できることが確認されたから無理ではない
0478”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/22(金) 14:48:18ID:K66p1GEH平行一筋か傾斜ありなのかのどっちかに決めてくれないと
ステージの半分を占めるスノーボードエリアが作れないわけだが・・・
まあ言うほどそんなに進んでないんだけどw
0479名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 15:55:59ID:ljqDcAvTウェーブマンステージみたいな感じに出来ればいいと思う
0480名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 15:57:28ID:H/uWrz/W8というひとつのロックマンをFCに近いフォーマットで出来る限り再現するのも価値がないとは思わないし
FCで出てないものは別の形で作り変える、とかあくまで既存のFCロックマン以内で、って事でやるのもそれはそれでありだと思うし
0481名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 16:08:21ID:0pPXGMIM0482名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 17:17:49ID:4hwZDCVQ0483名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 17:18:51ID:ZGfeGjJb0484名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 17:22:16ID:r11r/CLU9にはそんなもん無い
0485名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 18:15:42ID:G5gCfy0X管理者中心でいいと思う
とりあえず個人的な要る、要らないを置いておくと
スノボは傾斜の問題も含めて
ジャンプ、スライディングの警告ボイスが再現出来ない
ラッシュジェットはワールド5のワイリースター面方式でいいかも
ただし8のグラだと「乗り込んでる」訳ではなく「乗っている」状態で
立ち絵から特殊武器が使用可能
乗り込んだまま武器を使えるような仕様に変更してもいいかもしれない
あくまでFCスペックにこだわるのであれば、パレットの関係上
武器の色に合わせてラッシュ自体の色も変える事になりそうではある
0486名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 18:20:33ID:G5gCfy0Xマリンと間違えた
もともと立ち絵だから問題ないか、ジェット
0487名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:05:14ID:L6d0Ns/n・傾斜→オミット。スノボ自体から火吹いて滑ってるし問題ないはず。
・雪壁→オミット。FCのスプライト制限を無視する仕様なら可能だろうけど、
基本的に意味のあるギミックでもないし。
・ジャンプ・スライディングの警告に、ビート辺りを使ってみるのはどうか。
脚にアクションを指示するパネルでも持たせるとかして。
無機質なパネルとボイスよりはFCっぽく見える気がする。
今回のサブには無いからかぶる事もないし、ドット打ちの手間も省ける。
0488名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:11:34ID:L6d0Ns/nフロストマンステージの場合、
スタート>エレベーター>スノボ>クジラ地帯>ハシゴ部屋>煙幕部屋
>エレベーター>煙幕付きスノボ>ボス
とやたら長いし、スノボを削ってもボリュームは十分なはず。
ティウンはだいぶ減りそうだけどね。
0489名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:12:53ID:FOW6WcL0ボイスは無しでもおk
0490名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:21:03ID:G5gCfy0Xいや、ボイスは入るわけないんだけどw
スノボ面って「ジャンプジャンプ」「スライディングスライディング」
がないと攻略出来んよねという事で
まあスノボ入れたとしてそこをSEで処理ってのもアリかなと
0491名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:30:58ID:L6d0Ns/n通常のロックマンスタイルのステージに変更してしまう事。
バランスは大きく変わっちゃうけど、とりあえず選択肢の一つとして。
0492”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/22(金) 20:19:04ID:K66p1GEHステージの半分はスノボエリアだし
スノボエリアを削除することは考えてない
過去にウェーブマンステージでのような乗り物もあるから
スノボ自体は可能だと思うけど傾斜をどうするかな
ファミコンでも傾斜が可能らしいからスノボエリア限定で傾斜を使うとか・・・
ジャンプスライディングボイスは効果音で何とかなりそう
0493名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 20:34:55ID:o6yWYvtw俺もそれ言おうと思った
0494オガワン
2008/08/22(金) 21:14:56ID:RyLyqOYbその方が面白いだろ。
0495名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 21:31:42ID:0pPXGMIMまったくのフリーダムってのも収集がつかなくなるよ
そういう意味では、ファミコンの機能再現にしばられすぎず、
かつ違和感の少ない表現を目指せればいいと思う
0496”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/22(金) 21:53:34ID:K66p1GEH0497名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 08:32:47ID:vQhlCm5b0498名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 08:35:48ID:vQhlCm5bサーチマンやアストロマンも提出されたろ?
なぜwikiに追加しない
0499名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 12:35:13ID:Swy34vFJスノボーなんて懐古が一番嫌う要素だと思うが
0500名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 12:39:44ID:LFx5ZACI0501名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 12:46:37ID:8opH+W4m機能を限定しすぎ。
0502名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 13:00:30ID:AFv1WhbH0503名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 14:22:48ID:GxWbof0O0504名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 14:29:13ID:7vbvqiFv無かったら無かったでまた声が上がると思うよ
0505名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 17:50:13ID:BXz8srpzその懐古厨の嫌がる方向にもってくのはハッキリ言ってナンセンスだよ
スノボー欲しがるような生温い世代の苦情なんて
相手にしない方が良いんだけどなあ
実力がある職人が言うならまだしも
0506”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/23(土) 18:43:34ID:qaPCOYXqみんながみんな懐古なわけでもないし懐古にも幅がある
どっちかに偏ることはいいことじゃない
参加自体は誰でも自由だから
嫌だと思うなら自分自身の手で変えようとすればいい
人任せじゃ全て自分の思うようになるわけじゃないことぐらいわかるだろ
フロストマンステージを全部うまくFC風に作れる凄腕の人間が現れて
スノボは削除したいっていうんならそいつの自由にやらせればいい話
0507名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 18:54:17ID:i/KdByTO>スノボー欲しがるような生温い世代の苦情
純粋なACTとして欲しい欲しくないで言えば欲しくはないけどさ
FC初期世代として気持ちは分かるんだけどそういう言い方はどうかと
それはそれで8の個性の一つを殺してしまう事だと思うんだ
というかその要素削ったらコールドマンステージになってしまう
0508名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 19:36:21ID:lriP4I1z「俺はスノボーの操作についていけなかった懐古厨です
だからスノボーはなくしてください」
としか読めない
0509名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 20:05:35ID:AFv1WhbH決定事項に文句言うだけでろくに素材も作らないなら必要ないだろ
0510名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 20:09:20ID:LFx5ZACI0511名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 20:20:36ID:i/KdByTOウエーブマンステージとかも否定する事になるやね
ジャンプアクションに徹すべしみたいな気持ちは分かるけどさ
で、スノボ入れるとして「傾斜っぽく」って意見は
坂の地形を階段状に置き換えるという事?
だとすると落ちるだけになるんで登り坂はオミットする事になるし
テリーの爆撃を避けたりするために後ろに下がるのが難しい
0512名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 21:09:14ID:o2p7CPDf一応確認しておくが、「スノボそのもの」は全然生ぬるくないことを承知の上で言ってるんだよな?
ご存知なら別に良いんだけど。言うだけならタダですし。
0513”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/23(土) 21:18:34ID:qaPCOYXq0514”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/23(土) 21:22:39ID:qaPCOYXqこんなかんじで
0515名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 21:31:18ID:ueFwlaXT坂はロックマン3のハックで実装してる人がいるから作る事は出来るんだが
元のFC版にはない要素だから迷いどころだな
雪壁は前景背景をロックマンが通った判定で16×16チップを常時書き換えでも作れる
言うなりゃスーパーアームの岩やクイックレーザーと同じようなもん
0516名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 23:59:06ID:i/KdByTOとりあえず舵取りは大変だと思うけど可能な限り支援するんで頑張って
>>515
雪壁はアイテムを隠すだけの演出みたいなものだから
掘り進む絵とか含めて無理そうならカットしてもいいかもしれない
それよかテングマン、アクアマンステージの坂なんかも迷う所
スノボのみ特殊扱いにしてこの辺は段差にしてしまうか
こちらも傾斜を適用するか
0517名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 00:13:59ID:R+icEuEM0518名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 00:58:28ID:Nv7S46Ckアンタの意見を待っていた。現状、たった一人のマなんだし
誰が何と言おうと俺はどこまでもアンタに服従するぜ。
0519名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 02:32:18ID:SZFP06vUバネや潜水艦や宇宙船やジェット機に変身できる犬なんだからバイクぐらいわけない
0520名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 03:57:45ID:aAhhRRiF別ゲーになってしまうからな
0521名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 04:03:50ID:Jneu2pQb0522名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 04:29:30ID:Vg30QFDv0523名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 04:39:42ID:USutA5Q/0524名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 05:34:17ID:2bGJuJCs実際それ以降どこにも反映されなかった無駄な要素と言えるし
個人的にも蛇足システムの一つだとは思うんだけど
これ削るのもまたアクアマンステージの個性を削って
パイレーツマンステージにしちゃうようなもんだからなあ
(一応9にも回転足場用の新規絵があるしやっちゃいけない訳でもない)
それでもざっくり削って「俺たちのロックマン」が作りたいというのが
スレの総意なら従うつもりだけど
とりあえず今からサマーフェスティバル行ってきます
素材は来週辺りからぼちぼち提出していく予定
0525名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 07:48:55ID:SZFP06vUこういう判断の難しい部分こそ管理者に一任したい。
どうせ割れるんでしょ?意見。
0526名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:37:39ID:RtQvncwb自分もスノボー要らない派ですが、泳ぎまで要るとか言う人が居てびっくり
わざわざ8をファミコン風にリメイクする理由はなんなのですか?
8の追加要素を肯定してどれもこれも盛り込もうとしてる人達に聞きたいです
PS8の面白さはこの際問題としませんが、その8と同じように作るだけじゃ、
結局PS8の方が魅力的じゃないですか?そっちを遊んだ方がよくないですか?
グラフィックをただファミコン風にするだけのリメイクになんの意味があるのですか?
管理者さんもしっかり意図を説明してください、なぜわざわざリメイクをしたいと考えたのですか?
0527名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:40:07ID:RtQvncwb2体のモーションも全部描き終わって企画の様子を見てました
ですがどうやら企画自体が共感出来そうに無い方向に進みつつあるようなので
去ることにしますが、意見が割れている今もう一度よく考えてくれますか?
ただ単にグラフィックを劣化させただけの完全コピーの8を作って
PS8よりなにが勝り、なにを面白く出来るのかを教えてほしい
自分は7のリメイクと同じようにFCのロックマンシリーズに追従した8を実現させ、
FANの皆がプレイ出来るところにこの企画の意味があると思ってたのですがね
0528名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:42:49ID:RtQvncwbWikiにある変更仕様も廃止項目が多く、
自分はファミコン版の仕様に変えた8を作る企画と見受けたのですが
管理者さんの言うこともどんどん変わって来て残念です
FC版を作るにあたり、いろんな要素を廃止するのは仕方ないんですよ
FC版にする必要性が無くなるんですから
それにFC版がシンプルな作りで面白さを出せてたのですから
新要素を廃止してつまらなくなるだとか個性が無くなるとかそんなわけ無いんですよ
逆に言えばそんな個性が要らなかったんですよ
8には大半がスノボーで終わるステージもあります
ウェーブマンステージのおまけとは全然違います
スノボーや泳ぐ仕様をそのボスステージの個性だと言うのなら
それらが一切無かった2が名作と謳われるのはなぜですか?
8をそのまま再現したいだけなら、わざわざFCシリーズのロックマンと比較しながら進めなくてもいいでしょう?
FCの性能も無視すればいいでしょう?
ならばこの企画に自分はなんの魅力も感じませんけど
0529名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:44:16ID:RtQvncwb追加するなり引き出すくらいの気持ちで参加する
意義のある企画だと思ってましたね、残念です
0530名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:44:19ID:wqr1Vxgp0531名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:53:29ID:Uu6YR087確かにこの企画がなにを目標としてるのかがいまいちわからんな
8の再現なら俺もつまんないとしか思えないから興味も無くなるんだけど
どうせならスノボーエリアは全部
オリジナルになろうが通常のステージのように
作り変えた方がおもしろいかもしれんね
0532名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 10:48:31ID:XgSWdp+sワイリーステージ1が別モンになるな
オリジナルフロアが作られたとして
それをロックマン8の8bit化かと判断できるかって問題も出る
それが解消されるならスノボもジェットもいらん
0533名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 10:50:00ID:R+icEuEM0534名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 11:16:09ID:CRDgp72m0535名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 11:38:52ID:Uu6YR087管理者ひでえなwww今後さらにモメるぞww
0536名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 11:47:41ID:wqr1Vxgp0537名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 12:34:25ID:Jneu2pQb0538名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 12:53:49ID:aAhhRRiFあぁ、それなら俺がやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています