【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 21:24:30ID:jsrA4HUo職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!
まとめWiki←スレであがったものはここに保管
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
ロックマン7FC化wiki←すごく参考になるサイト
http://www12.atwiki.jp/rockman7/
関連スレ
ロックマン7をFC風にリメイク Part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1213506265/
■ 改造ロックマンについて語るスレ ■Stage8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1214655506/
00021
2008/06/28(土) 21:26:15ID:jsrA4HUo0003名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 21:35:18ID:PXol+hnfとりあえずどういう方針なのかまとめろよ
スレやwikiまでこしらえてるんだから当然考えてるんだろ?
0004名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 21:55:54ID:jsrA4HUoとりあえず方針は無い
方針なんか決めたら何かをやろうとする人すら来なくなるだろ
最初のほうはドットを作ってアップしてけばいいと思う
0005名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 22:03:44ID:82cH5QM70006名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 23:31:06ID:VZDaJANbって7スレ見て思った
0007名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 00:47:52ID:Dy+38dYO全体的な構成としてはOPステージとか中間ステージとか削除して
7FCみたくSTARTしたら8ボス選択できる仕様の方がFCらしくていいと思います。
0008名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 02:05:47ID:aGyl1cH6こっちには8ボスのドット絵がある
0009名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 02:26:36ID:xiBfOcU60010名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 03:37:40ID:vZi34L7ahttp://www6.uploader.jp/home/rm7tofc/みたいにココ専用のUPロダ作って
登録すれば作れるから
0011名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 03:38:23ID:vZi34L7a0013”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/06/29(日) 06:32:59ID:xiBfOcU6まだ何かを製作してる職人じゃないんで
名前は管理者と名乗っておく
0014”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/06/29(日) 06:34:00ID:xiBfOcU6http://www12.uploader.jp/home/rock8/
0015名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 13:02:01ID:00u8wmWKhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00001.gif
0016名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 13:56:30ID:vZi34L7aんじゃもう一仕事頼む
言い出しっぺのヤル気の見せ所だからがんばってほしい
ナイーブ氏のwiki
http://www35.atwiki.jp/rm7fc/
ここにはとても重要な情報がたくさん詰まっている
でもナイーブ氏はリメイク7が完成したら消すと言ってるんだよね
だからここの情報をすべて管理者さんの作った
http://www31.atwiki.jp/rockman8/に移してほしい
それぞれの項目、それぞれの文章、すべて
これらナイーブ氏のいう法則にこの企画が添うかどうかは
ずっと後で決めればいいがそうで無くても参考資料としては絶大な助力となるはず
それに仮に添いたいと考えた場合無くしてたら致命的だ
ナイーブ氏は必要な人は保存して構わないと言ってたし
仮にこの企画がスタートしても心意気では協力的で居てくれるはずだから
使わしてもらっても怒られることは無いと思う
(心配なら一応7スレで本人に尋ねればいい、公開利用していいですかとか)
ま、ナイーブ氏があのwikiを消さないと決めてくれれば話は早いのだけど
これが面倒とか思うならもっと面倒なグラフィックやサウンド、
ましてや一番面倒なプログラムを担う人なんて現れないと思う
だからがんばって
0017名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 17:10:23ID:h2enUrBthttp://dotter.heriet.info/dot594
0018名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:34:58ID:X2TmjtLTもう少し企画が形になれば手伝うとしよう
0019名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:48:07ID:00u8wmWKwikiの画像これに替えて、GIFは削除しといて。お願い
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00001.bmp
0020名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 19:18:30ID:kxbsHvJvhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00002.png
0021名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 20:42:55ID:GzcOGzgOナイーブ氏は追加しておいた方がいいんじゃないのかな?
0022名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 22:48:35ID:h2enUrBt普通にオリジナルの方が良くね?
0023名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 02:30:21ID:3f0/2PZy「ロックマン7をFCにリメイクするスレの職人の方々」に含まれてるから
0024名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 02:53:37ID:yEk6J4n8今回は最初からハッキリとwikiに書いてた方がいいね
提出素材は企画に所有権が移るということを
(後になって使うなと言い出されてもそれを容認することは出来かねますとか)
0025名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 03:52:27ID:ues2/jd5そうかもしれんけど、ドットやパレットの法則を誰にでも参照できるwiki、
画像にまとめあげたのはナイーブ氏個人だし、そこは敬意もった方が良かね?
0026名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 11:11:50ID:yEk6J4n8今後も資料や研究素材作る奴なんかいくらでも現れるだろうけど
毎回スペサンに名前載せてけと?
0027名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 15:01:13ID:nhoS+3Xrhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00003.png
0028名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 18:00:30ID:mfmi3iY6ちょっとごちゃごちゃして見にくい気がする、、、、
画像サイズは同じままでロックマンの絵だけをふた周りほど小さくしたら
結構良い感じになるんじゃないかな、小さな花柄の壁紙みたいな
0029名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 19:42:56ID:ues2/jd5別に有象無象、すべてをフォローしろなんて言ってない
ナイーブ氏の場合、パレットの徹底の提唱、自らの研究、
それらのまとめを実際に行ったわけで、8のwikiの画像も文章も
ナイーブ氏wikiのそのまま転載なんだから、それはないがしろに
すべきではないんじゃね?ってだけ
さておき、ワイリー3のスーパーフォルテなんだけど
FC7の将軍スーパーフォルテのドットを使えそうだよね
そういうドット流用できるものって、無断で持ってきたら
怒られるだろうな、、、
0030名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 01:24:23ID:/oQ4VDyz小さい頃兄のやる2・4を観戦し、中学の頃8ばっかやってて、
最近互換機でFCのをやるようになった自分としては
このプロジェクトは応援せざるを得ない。
wikiの曲聴いてわくわくした。
なんにも作れないけど是非完成させてほしい。
0031名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 11:48:24ID:25ga0sHR一枚ずつでいいからそのキャラのグラフィックも
貼っててほしい。
003228
2008/07/01(火) 14:32:34ID:zwoU2eKeいや、ちょw 説明下手でごめw
そーいう意味じゃ無くて、画像の面積の大きさは同じままで、
中のロックマンのグラフィックだけを小さくって言いたかったんだよね
ロックマンが小さくなって、白い空白が広くなるってイメージだったんだよ
前よりごちゃごちゃしちゃしちゃってるよ
003328
2008/07/01(火) 14:36:14ID:zwoU2eKe0034名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 14:39:03ID:yy+0ww99003528
2008/07/01(火) 14:46:14ID:zwoU2eKe周りの空白面積を増やした感じ
http://www6.uploader.jp/user/rm7tofc/images/rm7tofc_uljp00933.bmp
あと今のwikiのロックマンはGB版のドットなのかわからないけど
黒色はなるべく増やさないほうがいいかもしれないね
003628
2008/07/01(火) 14:54:56ID:zwoU2eKeロックマン7の方の画像で流用出来るものは全部頂いた方がいいと思う
統一性が増していいんじゃないかな
後になってから連絡取るのはきっと難しい状態になってそうだから
今のうちからナイーブ氏や将軍に流用や加工利用の許可を
取っといたほうが良いと思うんだけど
003728
2008/07/01(火) 14:59:16ID:zwoU2eKeごめん、俺の色が濃かったね、GB版を参考に薄くしたよ
http://www6.uploader.jp/user/rm7tofc/images/rm7tofc_uljp00934.bmp
0038名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 00:59:05ID:z+D4RgkGhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00004.bmp
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00005.bmp
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00006.bmp
0039Mike
2008/07/02(水) 09:52:59ID:JqVrX5lJhttp://www.geocities.com/garnet86404/final.PNG - It was the Wily symbol logo which was based off the original style as seen here on the very far right:
http://www.sprites-inc.co.uk/files/Classic/MM8/StageSelect/mm8_smallstageicons.gif
I'm not sure if you guys were to accept that, but if you wish, I can strip out everything from my screenshot so just only the logo is there. If not, then that's okay.
0040名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 12:51:24ID:VAMqjdaw0041名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 16:03:45ID:VAMqjdawDo not use the color too much.
Use the color only by four colors including the transparency.
Details are here.
http://www31.atwiki.jp/rockman8/pages/28.html
0042Mike
2008/07/02(水) 23:40:28ID:JqVrX5lJThat's actually my weakest spot that I'm not very good at.
It was a test I made in which I would do 2 or 3 seperate sprite tile layers on each other + 1 BG layer of colors in order to make it almost as detailed as the original image.
I would like to try out the "Edge" program. But I can't understand any of the japanese menus and options and such sadly.
0043名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 01:20:22ID:GxT6rGc+http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up0535.bmp
0044名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 09:54:54ID:fzrNtPZTデカいのが気になるけど8だし仕方ないか
0045名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 10:07:58ID:DPSKZjRs思い切ってハイパーストームサイズにするとか
0046名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 10:12:17ID:fzrNtPZT0047名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 12:19:21ID:KB1aRjUl大きくしてもせめて他のボスの1.5倍くらいでよくね?
0048名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 12:23:34ID:bacHyDDlまぁでかく出来るにこした事はないんだろうけど
0049名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 13:42:59ID:Zr6OjWMM0050名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 16:31:12ID:DKfRYePx0051名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 13:48:17ID:hGmz703l一週間に一素材は出そうよ
005227
2008/07/04(金) 14:08:37ID:FwnbZm3Dhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00007.png
0053名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 14:19:19ID:t+WqaIZiイカしてるな…
ただサンダークローの配色が気になる
0054名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 14:45:04ID:FwnbZm3Dこれは23番でやってた
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00008.png
0055名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:01:57ID:ZJIWQlQ9http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00009.png
0056名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:29:56ID:2h052sL6http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00010.bmp
0057名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:49:04ID:2h052sL6実際の8の色をそのまま持って来るのもいいと思うけど、
ファミコン版の仕様ではその時のロックマンの色しか
弾に使えないのを念頭にいれておいてほしい
つまり、そのままじゃ
アストロクラッシュの弾やエフェクトを緑と黄色で作ることになるし
サンダークローの弾を水色と赤で作る事になる
もちろん肌色と白は標準で使えるけどもね
弾も作らなければならないということを念頭に入れておいてくれ
0058名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:51:05ID:XCJaGyyH8っぽいロックマンのドット絵を作ったらどうだ?
0059名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:56:56ID:XCJaGyyHお前等うますぎワロタwww
0060名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:58:15ID:hGmz703lそれなら誰も協力しないと思うよ
0061名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 23:07:38ID:lE5FVw+ihttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00011.bmp
0062Mike
2008/07/04(金) 23:54:02ID:dMOPvyWtThat is very impressive that you've made a reasonable 8-bit version of the very oversized frostman!
0063名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 00:39:06ID:otUpiAAdうまいけど色数超えてない?
>>56
うまい、次の仕事に取りかかるんだ
0064名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 00:41:23ID:e8nhQmkIサンダークローはもう水色と白を使ったじゃないですか?
でもアストロクラッシュといえば・・・
やっぱり問題だね(`・ω・´)
0065名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 09:43:49ID:80oSelr5やる気あんのか?
0066名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 09:57:31ID:D+Ja4uA80067名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 12:42:44ID:otUpiAAd最初なんだからいいじゃない
0068名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 13:15:49ID:PpzYGmQM描かれてないならお前がやればいい
期待してるぞ
0069名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 00:44:14ID:7UlYf8Ld0070名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 06:48:39ID:jzJhoFbSFCの真横と違って8はちょっと斜めから見た視点だから
やっぱ真横からにするのか
0071Mike
2008/07/06(日) 14:02:06ID:jl/gitAEI attempted to do some research to see if I could find any of the backgrounds for any of the stages for at least 1-2 hours tonight
I did not find anything except only the Intro/Opening Stage but I know you guys are not including that in the project.
0072名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:26:57ID:iMiKuURrスタート押したら8ボスセレクト画面ってのが
絶やしてはならないファミコン版伝統だよね
ということは
ロックボールと謎のロボットを回収した話を
タイトル前のOPで説明する必要がある
0073名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:32:27ID:iMiKuURr良いと思うよ
* デューオの事は、OPデモなどで説明を行う。
* オリジナルには無かったパスワード画面を新規製作。
* パスワード画面音楽はロックマン3の様に武器ゲットの音楽をそのまま使う。(誰かがパスワード用音楽を作成すればそれを使う)
* 最初から8ボス選択可能。
* 最初のステージ削除ですぐにボスキャラステージが選択可能にする。
* 最初と中間のイントロステージは余裕があればワイリーステージに組み込む。
* ストーリーのことは深く考えない。
* ネジ、ショップシステムは廃止。
* 中ボス戦では中ボス戦用音楽は使わないでステージの音楽をそのまま流しておく。
* 8であったロックボールのバグは引き継がない。
* 8であったラッシュバイク廃止、代わりにニューラッシュコイルを初期で使えるようにする。
* 8であったロックマンの泳ぎ廃止、代わりにラッシュマリンを使えるようにする。
* 8では画面切り替えではなくワープが多かったが、なるべくワープは使用せず画面切り替えに変える。
* ステージ大幅変更、横スクロール基本。(FCのように上下にスクロールするときはかならず画面切り替えで)
* 追加要素(例・ハードモード、他キャラでプレイなど)の妄想は作品がとりあえず完成してからすること。
0074名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:37:10ID:unqp0+300075名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 15:38:42ID:iMiKuURrも入れた方がいい
0076Mike
2008/07/06(日) 16:16:38ID:jl/gitAE>というか管理人がすでに構想してたのか
>良いと思うよ
Okay, understood. ^_^
I just thought that it would have been difficult to deal with the BG's as there don't seem to be any rips anywhere as far as I'm aware.
Which is why I was trying to help out searching for them on various background related sites like www.bghq.com
0077名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 16:30:09ID:unqp0+300078名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 16:41:34ID:iMiKuURr0079名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 16:41:56ID:iMiKuURr0081名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:07:04ID:U/1jH7pM0082名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:22:04ID:b9mHzIea0083名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:44:02ID:7UlYf8Ld0084名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 17:58:19ID:YT8THIWd文章読む限り後者だけど
それじゃFC風にする意味ないかと思うんだが
個人的にFC風リメイクを希望(FC風7がすごくいい出来だったから
0085名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 18:00:24ID:YT8THIWdバイク削除してニューラッシュコイル、マリン追加とか言ってる時点で疑わしい
0086名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 18:34:58ID:momnJwgV0087名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:07:42ID:iMiKuURr意味わからん
リメイク7だって本家7から削除、改良した部分は沢山あるんだけど?
0088名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:57:51ID:U/1jH7pMそのまま移植なんて誰も望むか
0089名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 20:01:21ID:aHlaTzFq0090名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 21:09:25ID:3LZn/mxw0091オガワン
2008/07/06(日) 21:21:51ID:mtSzqVCJLGP4を使いたいです。
ロックマンはやったことはほとんどありません。
プログラムは修練中です。
修練の一環としてやりたいと思っています。
いいなら、指示が出してくれるとやりやすいです。
009255
2008/07/06(日) 22:52:23ID:vV84PaLEまずはグレネードマンステージが作りやすいと思うんだがどう?
0093名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 23:10:26ID:7UlYf8LdステージはPSのをキャプって色数減らしたところで
7のときと違ってFC風にはならないから
ある程度手直ししなければならないのが難しいところだよね
まあどんな風に変わっても文句はいわんから頼んだ
0094名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 23:14:13ID:rjJrdPQ30095オガワン
2008/07/06(日) 23:41:51ID:mtSzqVCJ32×41と半端なんですが、どうしましょう?
それと抜き色は何ですか?LGP4はデフォルトでは
黒(0,0,0)なので、それだと楽なんですが。
0096オガワン
2008/07/06(日) 23:46:41ID:mtSzqVCJ今回使う素材はどこですか?
009755
2008/07/07(月) 00:02:56ID:vV84PaLEロックマンは同じだろうけど。
0098オガワン
2008/07/07(月) 00:21:29ID:Ejre98J+素材が上がるまで待ちます。
仮素材だと気分が乗らないので。
0099名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 00:53:25ID:lRaxRLGaこれでいいか?
抜きは0,0,0で、目などに使う黒は5,5,5にしてある
0100名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 00:55:56ID:lRaxRLGa0101名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 05:39:04ID:wwsEhzW7アレンジするという手もあるが
0102名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 13:05:17ID:aQd9Icor0103名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 13:56:02ID:LU2lciUR最低限1レベルのものが出来てから考えればいいと思うよ。
で、どうしてもってんなら自分で作れば良い。
ここは「作って板」じゃないんだから。
0104名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 16:53:10ID:1Tal9us2消えろ、空気読めよ
0105名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 17:07:32ID:inutIQRE0106オガワン
2008/07/07(月) 23:09:18ID:Ejre98J+抜き色のバグで、抜けないので、しばらくお待ちください。
画像直接だと黒で抜けるんですが、一枚から切り出して使う場合、
キャラクターパターンを生成するんですが、そうすると、抜けなくなる
バグだと思います。
0107オガワン
2008/07/07(月) 23:26:22ID:Ejre98J+3段目って、いくつか同じ画像が並んでるように見えるんだが。
0108名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:26:40ID:1Tal9us2がんばってますね
楽しみにしてます
0109名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:38:44ID:kVdGtjTN普通のアクションゲーを作れる腕前はあるか?
0110名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:02:43ID:nSeglMv/>>1を読め
0111名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 00:04:39ID:pj4IGJLy把握したスマソ
まあ頑張れと言っておく
0112名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 13:23:17ID:u0f0rsX70113オガワン
2008/07/08(火) 22:18:56ID:SYrQWtYx知れないので、かなりしばらくお待ちください。1ヶ月とかかかるときもある
ので。
32×32のバラバラの画像ファイルだと大丈夫なんですが、切り取るのが
めんどうなので、僕は修正を待ちます。
とりあえず、黒が抜けてませんが、表示しただけのやつです。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00015.zip.html
0114名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 22:27:42ID:pAtQwgaz0115名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 22:47:03ID:gy2iNnClそして今時アルファじゃなくてカラーキーなの?DirectX7なの?
0116オガワン
2008/07/09(水) 00:13:32ID:6jgqf8ooまずは歩かせよう、走ってるのか。なので、走りの仕様を教えてください。
慣性を利かすかどうかとか。30フレームでいいですよね。速さはどれくらいかとか。
半歩踏み出してるのが初動で、あと3つの絵で4コマでループだと思うんだけど、
3フレームでひとコマでいいのかなとか。
0117名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 01:33:10ID:+n3mNDXGファミコンロックマンは未プレイなんですよね?
協力してくれるのは嬉しいんですけど、
まずはファミコンロックマンを体感してほしいんだが。
ファミコン版のロックマンをエミュレータで遊ぶなり、
リンク先にあるファミコン風リメイクの7をプレイするなりして
この企画の求めるゲームのイメージを自分でもある程度の理解出来るようになっておいて頂かないと
こちらもボランティアによる協力者なんで、まったくロックマンの知識が無いプログラマに対して
ファミコンロックマンの仕様を事細かに説明出来るほどの能力が無いんだよね。
0118名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 10:01:56ID:B3XozZtQ0119名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 18:38:41ID:sk0HJMlJ死ね
http://tasvideos.org/RockmanData.html
0120名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 19:13:58ID:ByQXRf/c0121名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 19:43:22ID:BNAbK8BEやさしいじゃない…!
0122オガワン
2008/07/09(水) 20:08:42ID:6jgqf8ooということでお願いします。そこで、ひとつ気になるのは、最終的に
誰の指示に従えばいいのかなと。
0123名前は開発中のものです。
2008/07/09(水) 22:21:22ID:SF8ehHxO変態><
0124名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 00:27:56ID:4eG7VrS5最終的にはナイーブ氏の意見に合わせてください
0125名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 00:48:49ID:t5hBpGHg0126オガワン
2008/07/10(木) 02:53:02ID:pABoDWmxhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00016.zip.html
0127名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 03:49:03ID:/cm3h6thこれは慣性加減速付きで連打すると低速走りができたりするな。
ロックマンは基本等速でいいはず。反転も慣性残り無し、キー入力が切れたらその場で止まるか入力切れた位置から通常立ちポーズで1/4ほど滑って止まる感じ
0128名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 04:29:58ID:hLDxAFfM0129名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 05:28:08ID:/cm3h6th0130オガワン
2008/07/10(木) 07:27:45ID:pABoDWmxhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00017.zip.html
0131名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 13:51:02ID:TVdZ00V1お疲れサマー
画像の切り替えが早い気がするなぁ
あと、止まる時は足引っ込める画像はいらず、そのまま棒立ちになりますよ
0132名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 15:56:52ID:4eG7VrS5調整すれば早いよ
0133名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 18:18:35ID:pABoDWmx修正しました。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00018.zip.html
>>132
なんかめんどうくさいんだよね。だる。
0134名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 19:55:10ID:x7OiUyWbレジストリが書き換えられてはいないと思うけど
スパイウェアチックな挙動はカンベンですなあ
0135Mike
2008/07/10(木) 19:59:28ID:hjXUcXf4Do i need specific files in order to run the program to see it?
0136オガワン
2008/07/10(木) 22:33:58ID:pABoDWmx画像にしたーよ。たぶーん、これでっ、もうまんたーい。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00019.zip.html
0137オガワン
2008/07/10(木) 23:23:35ID:pABoDWmx0138名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 23:28:34ID:v7dE1h4dやっと仕事にひと段落ついた・・・
>366
等加速度運動や放物線運動に関しての説明はしなくて良いよな。
Y軸座標をPY、加速度をAY、躍度をJYとして・・・
(パソコンの座標系で説明する。だから、Y軸は+-反転している)
AYに-32、JYに1を代入。
このあとは、毎フレームごとに
AY=AY+JY;
PY=PY+AY;
を実行してやればよい。
すると、
0フレーム目には、AYは-32
32フレーム後には、AYは0に(ジャンプの頂上で一瞬止まる)
64フレーム後には、AYは32
になる
もちろん、このままの数字を足すととてつもなく高いジャンプになるので、
実際に加算する数字は調整するし、加速度を加算し続けると落下し続けるから、
何らかの形で加速度をクリアしなければならないけど。
とりあえず、敵キャラの動きのツール化はあきらめた。俺には無理だ。
ソースコードに埋め込むことにする。
0139名前は開発中のものです。
2008/07/10(木) 23:30:46ID:6PbtsB6y前の7FCのやつ流用すればいいんじゃないの
そう簡単なもんでもないのかな
0140Mike
2008/07/11(金) 01:05:51ID:Fvc3QypTYes, now works/displays. I was going to explain a little about the jumping mechanics as I know very well how it works in the case of ロックマン 3-6 FC, but someone already explained it, so nevermind. ^_^
0141オガワン
2008/07/11(金) 01:42:12ID:mghDm9xcCキーかボタン1です。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00020.zip.html
0142名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 05:41:53ID:0ebO+dan0143オガワン
2008/07/11(金) 07:06:06ID:mghDm9xcソース?何のソース?
やべ、ソースがゲシュタルってる。なんだ?ソースって。
プログラムのことか!?それなら付けてあるし。何だろ?ソース。
0144名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 08:44:45ID:OC0lcVoZまあ住民にとっては非公開の方が都合いいんだろうけどなw
0145オガワン
2008/07/11(金) 21:54:09ID:2qjOM9Obhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00021.zip.html
ジャンプとショットっとスライディングでボタンを3つ使っていいの?
次はスライディングをさせようかと思うんだが、スライディング時の土煙ちょうだい。
基本動作としてこれとこれとこれを実装して、とか指示ないの?
0146名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 22:14:42ID:ZZ/wr3JE0147名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 23:11:21ID:b3SJDWLY音頭を取れる人もまだいないし、半年くらいでどうにかなるって事は無いだろうね
0148オガワン
2008/07/11(金) 23:58:10ID:2qjOM9Obhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00022.zip.html
0149名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 00:17:33ID:oZveXypRがんば!
0150オガワン
2008/07/12(土) 08:53:29ID:m+d82fajhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00023.zip.html
次は弾かな、弾の画像がないよ。
弾を撃つ瞬間だけ銃の絵にするのかな。
溜め撃ちってあるのか。ちょろちょろっと文章で説明してくれないかなぁ。
動画も見るけど。
0151名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 10:35:52ID:eB6m3HQB0152名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 10:56:41ID:Ld/kF7FF0153名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 11:12:56ID:pIzrK/dp撃つときの画像は手を突き出してる画像
弾は溜め具合によって三段階
バスターのボタンを押し続けてればずっと溜めたままでいられる
8はパーツでレーザーとかアローとかあるからそれを考えて
組んだほうがいいかも
0154名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 11:54:31ID:kb7+uV9S0155オガワン
2008/07/12(土) 14:49:43ID:m+d82fajおう。ありがと。
7FC化をダウンロードしました。これと同じようでいいんだな。
このスレのマは仕様を自分で読み取って、それからプログラムか。
めんどくせぇな。そこいらは1のやることなんじゃねぇの。
仕様ったってちょっとした文章でこと足りるだろ。
弾の画像は7のをかってに使っていいのか?
でも、いや、みようみまねで作ったんですて言えば、わからないだろうし。うーん。
このへんも1のやることなんだけどなぁ。
しばらく様子みます。
0156名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 14:58:54ID:eB6m3HQB0157名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:19:07ID:zRBgcooY操作のためのボタンが足りないけどなw
0158名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 17:01:36ID:pIzrK/dpさて武器ドットやってみよう
0159名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 17:36:03ID:pIzrK/dp探しても見つからない…
0160名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 18:56:36ID:wDNacaxH0161名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 19:08:32ID:eB6m3HQBhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3514826
0162名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 21:04:36ID:tWjpMyOdhttp://jp.youtube.com/watch?v=jOKbeqg3xUM&feature=related
0163名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 21:59:36ID:eB6m3HQB0164名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 06:29:49ID:fdRFgxoU仕様が全然違うから、他から使い回して作業量減らす為には仕方ないのかも。
この中で一番問題なのはやはり、
*なるべくワープは使用せず画面切り替えに変える。
* ステージ大幅変更、横スクロール基本。
の2点だろうね。大幅変更、という事で、どこまで8のテイストを残せるか。
似たようなマップパーツを使ってるだけのオリジナルステージになりかねないから、
ここのさじ加減は相当難しそう。
ネジ廃止に伴って、パワーアップパーツは全廃止になるのかな?
「FCロックマンの後継」である9ではショップが導入されたから、妥協するというのも
一つの手段ではある。
0165名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 06:54:28ID:1w5JWUYY不用意にズームなんか使わずに、普通にスクロールまでにしておけば良いのにもったいないな。
0166名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 09:29:02ID:7irP3xGYファミコンとかしらない世代か
0167名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 12:25:05ID:Hil/7htYあれの素材使いまわせないかね
0168名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 12:42:21ID:ROqNPmlhhttp://www.youtube.com/watch?v=0xI5Eo1G8QE
http://www.youtube.com/watch?v=XU6vpBdGhH8
でも糞すぎじゃねぇかこれ
0169オガワン
2008/07/14(月) 00:12:02ID:BZUX7ZIsドッターいねぇのか。
まぁ、企画としてなんだかわけわからん状態だから
こないのかなぁ。
私としては、オガワン流プログラミングがどこまで通用するのか
うずうずしています。
私は会話はあまりできません。それは嫌いなわけではありません。
なので、あまり返答レスはしません。
毎日0:10分ジャストにHDがカリカリと1分弱動くのは何ですか?
0170名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 01:10:05ID:2HsDJUFkまとめwikiの仕様変更点にある「デューオの事は、OPデモなどで説明を行う」とか「最初のステージ削除」とかって、
要は↓の1:42~の内容を1分半程度のデモにまとめるということか? それで曲はELECTRICAL COMMUNICATIONといった具合に。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3514826
0171名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 02:47:13ID:JNeZZpUD0172名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 04:07:30ID:aCtW+0nx0173名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 08:36:55ID:k8hNnAUc0174名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 12:11:33ID:9ryl79+00175オガワン
2008/07/14(月) 21:37:11ID:BZUX7ZIs7FCと比べるとモッタリしてるな。
厳密にあれじゃなきゃだめなの?
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00024.zip.html
0176名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 23:22:56ID:i1CR+D5n0177名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 01:36:06ID:+zuk1SJU駄目だと思う
なんか下降に違和感が…w
0178名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 03:13:58ID:LM2HGLXuFCで出てる1〜6のフォーマットでSFCの8をリメイクしようって感じだから、
そこを外しちゃうと意味がなくなるわけで。
その点7のリメイクは、動きに関してはかなりの筋金入り。
0179名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 04:50:57ID:zgFejQWASFC・・・?
0180名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 05:12:43ID:Mnzqkrsg0181名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 05:13:14ID:Mnzqkrsg0182オガワン
2008/07/15(火) 07:38:44ID:FvfZCe3jhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00025.zip.html
0183名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 17:12:00ID:pbmnyq2fなんかそれを起動すると
ウィルスバスターから「安全のため、以下のプログラムによる変更を拒否しました」と警告が出るんだが
0184名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 20:54:30ID:+zuk1SJUおおお、それっぽく見える…
だけどジャンプするたびに高さが変わってる気がします
あと足を引いて歩こうとする画像のときは加速度が他より少ないと思います
つまり歩き初めだけ引っかかる感じがするのです
0185オガワン
2008/07/15(火) 21:15:48ID:FvfZCe3jたぶん原因は、
何でか知らないんだけど、ローカルディスクにフォルダを作るんだよね。
今度、作者に掲示板で聞いてみます。
>>184
7FCは2段階だけど、何か面白くねぇなぁと思って、現状、8段階に
なってるから、ジャンプの高さが違ってくるんだね。
足を引いたときのは、目の錯覚ですね。プログラム的には速度は同じです。
0186オガワン
2008/07/15(火) 21:27:52ID:FvfZCe3j0187名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 22:31:12ID:+zuk1SJU0188名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 23:35:05ID:k68DhsGT0189名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 03:12:55ID:8Icnpjmm弾は同じなんだよ、そんなことも把握出来ないのか?
真面目に協力する気があるなら構やしないが
fcロックマンを汚すつもりなら失せてくれ
皆、お前が作る「なんちゃってロックマン」が欲しくて協力するわけじゃ無いんだから
神掛かったfc7でも眺めてROMってろ
0190名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 03:24:24ID:5zjyva0B0191名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 03:31:54ID:FdZBmRb07をFC風に作成したMendだって最初は同じぐらいしょぼかったぞ
なんでもおkってことでやってるんだろうしな
>>1のルールが理解できないおまえがROMるか出ていけ
0192名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 04:17:16ID:BjGOBeXo加速度が違うというわけではないが、錯覚というわけでもない。
俺の感覚ではジャンプの微妙な仕様はFCでも全部違う気がするけど(特に初期で顕著)
ロックマンの走り出しは、最初の足だけ動くモーション部分では1ドットだけ移動、それ以降の走りモーションに入ってから等速で走るってパターンは
1からずっと変わってない(最初の一瞬の入力で足グラだけ動いてキャラが動かない、てのが初期ではあったが)
つまり、>>184の言う引っかかる感じってのは最初の足ピクモーションで1ドット移動→等速走り、の段階を踏むために感じるもの
ちなみに全体的に挙動がおかしいと評され、本家製作者にもロックマンがわかっていないと言われてしまった外注のW2では例外的にこの1ドット移動がなくて、走り始めから等速で移動する
0193名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 05:41:56ID:Dm0i59R6この手のスレでは一番屑だよな
0194オガワン
2008/07/16(水) 07:36:57ID:TuNZLXDahttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00026.zip.html
>>189にて、弾の画像は同じという仕様が上げられましたが、
ロックマン8のプレイ動画とか見た感じでは、弾とか凝った感じなんだけど、
それをFC風にするというんではないんだね。
他の人の意見も聞いてみたいな。
0195名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 07:52:56ID:Hg6XZLlz近い感じに…
が、ジャンプしたあとも1ドットで動くようになってますね
弾の画像は、PS8では結構違うのでもしかしたら作るかもしれませんが
今はFC7の画像でいいと思う
0196名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 08:29:47ID:Dm0i59R68のオリジナルはPSとSSで出てるから、FCで出てた頃とはだいぶ描き方が違う
それを1〜6までのデザインフォーマットに落としこんでリメイク、というのが企画の趣旨
FC7はそれをかなり厳密にやってる=ロックマンや弾はFC版から流用
現時点ではドッターがいないので特殊武器などのパターンは作れないけど、
基本となる素のロックマンはそのまま素材流用で大丈夫
0197名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 12:56:39ID:nFBQNrnt最初は通常の弾でいいんじゃないかな
0198名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 13:22:26ID:8Icnpjmmグラフィックやサウンドは当然ながら、ゲーム内のすべての仕様を
従来のロックマンfcシリーズに合わせる努力をした8を制作する
と解釈しといた方がいいよ
7もそうだったんで
つまらないかもしれないがプレイヤーが動かすロックマンについては
特殊武器を除きfc7のをそのままそっくり再現すればいい
あんたが楽しめる本当のクエストはその後始まるんじゃないかな
0199名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 16:38:42ID:BjGOBeXo勘違いでなんか変な物言いになっててすまんかった。
そして>>194修正乙。だがちょっと俺が説明不足だった。
現行のは足引きモーション中でも、走りより遅くなっただけでキー押す長さによって移動距離が変わる・・・よな?
ロックマンに歩き始めの足引きモーションで1ドット移動、って挙動があるのには
通常の走り移動とは別に、静止状態から1ドット単位でキャラの立ち位置を細かく調整する事ができる、って理由がある(と解釈してる、私見)ので
「このモーション中はキャラが厳密に1ドットしか移動しない」がたぶんFCロックマンの仕様だと思う。
ジャンプから横キー入れっぱなしだと静止状態を挟まずに走りに行くのでこの挙動が発生しない、とか。
見た目的には、1ドット移動+足引きモーションで、前の足だけはその場で接地したまま体がぐっと前に出る、って動きになって
実際の走り始めの初動っぽくなるってのもあるかもしれない。引いたその足が走りモーションに移行したときの足位置に重なって走り出すし。
振り返り動作の場合は
後期作品だと、ロックマンの向きの反対にキー入れた時に「足引きモーションは出るがキャラグラフィックは1ドットも移動せず、その場で振り返る」って挙動になる。
この場合は、そのまま押しっぱなしにするとその場振り返り→等速走り、って形になる。
初期作品1,2では振り返るとグラフィック的に1ドット下がる=キー入力と反対側に1ドット動くように見えたりするんだが、
これはたぶん「振り返り時に自機判定が1ドットも動かない」という仕様で作ってたんだと思う。
FCロックマンは前の足先から数えて3ドット目、後ろの足先から数えて4ドット目からの計16ドット幅の判定があるので、
あんまり意味は無いがこの仕様だと壁際で判定的に壁に密着したまま振り返れる。これもあんまりないと思うが崖ギリギリで前足が乗ってる状態で振り返っても落ちない。
なので、振り返り時にグラフィック的に1ドットも動かない、という後期仕様では自機判定的には1ドット振り返った側に移動してる。
0200名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 16:44:00ID:BjGOBeXo要約すると、後期仕様では判定的には前進の場合も振り返りの場合も足引きモーションで1ドット移動する、
グラフィック的には前進の場合には1ドット前に出るけど振り返りの場合は動かないでその場で向きが変わる。
FC7は振り返りが初期仕様だと思ったら不意に後期仕様で振り返ったりまた戻ったりと条件不明で何故かどっちも起きて安定しないし
自キャラ判定がロックマンの顔幅に合わせたのか前5ドットから後ろ6ドットからで計12ドット幅と小さいんで
FCロックマンの感覚でギリギリ立ちしようとすると落ちまくるんだが・・・指摘がなかったんかな?あったけどこのくらいは許容範囲って感じだったんかな
なんというか、無駄に長文でスマン
0201名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 02:15:56ID:GhrTtmob0202オガワン
2008/07/17(木) 03:22:48ID:hnYLJWq1修正しました。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00027.zip.html
0203名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 07:48:25ID:0zkqOgLv良い動き、あとはバスターかな?
頑張ってください
0204名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 14:50:27ID:xLIxCjfX0205名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 00:29:29ID:EBMSrxFYスライディングは本家準拠ならジャンプみたいに押し具合で変わりませんよ
あと何故全角安価?
0206名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 09:30:12ID:hPHoDq6G全角ってのはな…ロマンなんだよ
0207オガワン
2008/07/19(土) 10:11:16ID:8sgrKiW3http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00028.zip.html
全角はそのまま日本語入力だから。切り替えるのが不精。タッチタイプは
できません。
0208名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 12:53:56ID:GqRHFqsv他力本願だけで終わると思ってた
0209名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 13:19:52ID:ICtujMRawikiがある
FC7という成功例がある
カプコンが9を発表した
という事で人が集まるタイミングはいいからでしょうか?
>オガワンさん
スライディングの件修正乙です
動作の違和感はもうほぼないです
0210名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 13:57:50ID:0FLCC5xB次はマップとスクロールか
0211名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 17:59:52ID:hPHoDq6G0212名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 02:52:54ID:0AcHNec6http://jp.youtube.com/watch?v=36ha395qlvU&feature=related
0213名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 08:31:10ID:RuMUxROJMacじゃ出来ないの?
0214名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 14:29:53ID:NGXzvkyZ0215名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 16:16:32ID:q9nFXK59酷い曲だな
0216名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 20:51:32ID:9+yCkIsV0217名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 21:37:39ID:gYiV/SUP0218名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 03:41:02ID:luSDptCg0219名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 19:40:18ID:T+9ZLOPa0220名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 23:39:55ID:pruhqJfaまずはFC1,2のドットも全パターン揃ってるこの2体と
戦闘できるように実装を進めるのはどうか?と言ってみる。
ステージ用意するのも時間かかりそうだし、
手始めって感じで。
後から該当部分へこいつら移動すればいいんだから。
0221名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 01:32:03ID:2LhY5Qhu>>170
俺としては、もしFC7のドットを流用するのならば
wikiなりゲームの中のReadMeなりに初出のドットがどこ(FC7)で
使われたのかの明記、をお願いします。
「FC8には、FC7用に作成されたドットが一部使われています」
的な感じで。
FC7は俺や将軍だけじゃなく、スレに関わった大勢の人のドットがあって、
FC7のドットをFC8に流用するのに俺と将軍だけが許可を出すってのは
違うと思うんですよ。
だから、使うのならば上記の但し書きを入れてくださいね、って感じです。
以上
報告しました。
0222名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 01:47:50ID:6ECXkcYnまあwikiにでも書いとけばいいんじゃね
0223名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 16:40:24ID:lbXgeWy60224名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 18:33:35ID:4pqN8EBo0225名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 16:52:16ID:bsFAQ3zhまずは動かせないと始まらないしね
0226名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 17:25:06ID:csxTkJej0227オガワン
2008/07/23(水) 19:34:29ID:z30PebIY思って、あんまり書かないようにしてるんだけど、
今は、チャージ中の色違いの絵で、8用でアップして
もらたやつは弾撃つ絵の色違いが入ってないので、
EDGEで色違いのに変えてるとこ。7用のには入ってるんだけど、
8用とはパレット違うので。
0228名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 07:47:15ID:o0kuneO7ど、ドッターだと…!
0229名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 12:19:15ID:j7WXmLB70230名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 16:08:13ID:o0kuneO78は武器色のままバスター撃てたような
0231名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 17:54:48ID:1/V1AEWFロックマン5のチャージバスター
弾速おそいけど
http://cat.oekakist.com/isao/dat/IMG_000012.gif
フレイムソード的な岩男
見れるかどうかわかんめ
0232名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 18:00:05ID:1/V1AEWFここで直にみてくれ スマソ
http://cat.oekakist.com/isao/bbsnote.cgi?fc=page&sort=0&page=1
0233名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 18:01:10ID:hjckCnDfフレイムソードのほうはなぜGB風なのかは謎だがw
0234名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 18:37:28ID:o0kuneO7ソード良いかんじだけど微妙に違うな
簡単に手直し出来そうだからいいか
0235名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 18:49:20ID:1/V1AEWF何故かただの剣になったというw
5のチャージバスターは6のチャージにくらべて溜めるのが
早いしモーションが6より少ないので6のチャージモーションも作る予定です
0236Mike
2008/07/24(木) 18:52:53ID:dsFYYCMZWow, the sword animation looks really good and smooth.
0237オガワン
2008/07/24(木) 20:00:31ID:JT1mHaFh7の見たらそうでした。勘違い。なんて無駄なことをしたんだ俺は。がく。
今日は、弾を撃てるようにする予定。予定。
0238名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 20:03:30ID:1/V1AEWFフレイムソード用に作ってみた。疲れた(
0239名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 21:24:33ID:qxuUX6SFだが、実際問題リーチを考えないと使い物にならない武器にならないか?
0240名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 23:12:34ID:j7WXmLB7チャージの時はかわらなくね
8はバスター出しっぱなしでチャージするんだっけ?
0241名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 23:13:37ID:j7WXmLB70242名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 04:45:58ID:ly4kkujbあーだこーだ言わないで提出素材に感謝しましょう
0243名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 22:15:41ID:TVGk8ygD無駄レススマソ
0244オガワン
2008/07/26(土) 18:05:08ID:7rHO/1u+http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00029.zip.html
0245名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:45:48ID:jG2P+iZo乙 スライディングに煙もよろしく
0246名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:47:04ID:Wledx27c0247名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:36:36ID:GVozcScyロックマンの後ろにゴミドットがちらほら
0248名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 21:24:46ID:xn8FlvN6お疲れサマー
どうでもいいけどロックマンって60FPSじゃなかったっけ?
なんか違和感が
0249オガワン
2008/07/26(土) 21:58:39ID:7rHO/1u+煙はどこだ?7のとこにあるのかな。探してみます。
>>246
俺の環境だと、できるんだけどな。他の人もそうかな?
>>247
俺の環境だと、確認できませんでした。
>>248
そうなの?FCでも60FPSなのか。うーん。30FPSで作ります。どうでもいいならいいよな。
俺の環境で再現しないものは直しようがありません。
なるべくクリーンな状態で実行してみてください。
0250名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:12:01ID:YVWwsFrc左向いてて完全にチャージしてからボタン離した瞬間右に振り向くと一瞬弾の絵が残るね
FCは60fpsだね
0251名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:19:28ID:CXWkxAm0俺はどうでも良くないんで、変えるのが楽なうちに60FPS化していただきたい。
秒間8連射以上できないとか、いろいろ違ってくるはず。
あと、8のチャージって弾速早いんだっけ?
0252オガワン
2008/07/26(土) 23:31:48ID:7rHO/1u+FCは60FPSなんだ。まぁ、30FPSでやります!負荷の問題とか。
ナウシカとかラピュタだって24FPSだぜ。私見では、ゲームにおける
60FPSは意味が分からん。60FPS用に動画用意するわけでもあるまいし。
でも、進んでるやつだと自動で動画を生成するのかな。でも、動画という観点
からすると30FPSで十分だよな。まぁ、単純な書き換えにおいては60FPの
方が滑らかだが、それは動画という観点からすると、全然、魅力がないといえる。
24FPSのアニメだって毎秒24コマの別の絵を使ってるわけじゃないのに、ただ、
動画の魅力とは別なところの単純な表示の書き換えの滑らかさのための高FPSは
面白さの追求とは離れてしまっていて批判されるべき所だな。と思うのだ。
マックス溜め弾の絵を見ると、最初の3コマは砲身の先のアニメと感じたので、
それは砲身に付くように表示させてるので、その最中に向きを変えると、弾が出る
方向とは逆の方向に絵が残って見えます。
スライディングは大丈夫とのことですが、>>247のいうゴミって出てます?
0253オガワン
2008/07/26(土) 23:37:00ID:7rHO/1u+60FPSですか、倍ですよ。実行環境がかなり切り捨てられちゃうよね。
もうちょっと他の人の意見も聞きたいな。
弾速さとか厳密なところは分かりません。適宜適時修正していく予定です。
0254名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:37:19ID:7vCebfma0255オガワン
2008/07/26(土) 23:47:08ID:7rHO/1u+なるほど。しかし、毎秒16連射ってやっぱり高橋名人じゃん。
でも、30FPSでそれは検知できるわけで、60FPSの分解能が
必要性というか実際にそれで入力できる指を持っている人が
いるのかな。と思った。ふと思った。
0256名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:48:58ID:Uzly8IAPアニメはセル画の作成が大変になるから、24fpsが多いのかな。絵も単調だし、アニメは時間残像を利用した錯視なので。
でも、ゲームはたいがい入力系統は60fpsで処理してます。操作の時間分解能は50-60fpsですからね。(交流電流並ですね。)
結論、入力系を含めて60fpsで作成して、モニタの垂直同期60Hzに合わせた方が一般的だが、
画像の処理は30fps(入力2fに1回の割合)でも大丈夫と。
0257名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:56:40ID:Uzly8IAP30fpsの2倍の処理が必要だったんじゃ・・・と思うようになりました。
片方のスクリーンを映している間に、裏でもう片方のスクリーンを書き換えてたわけだからね。
サンプリング周波数は標本周波数の2倍必要っていうし、
リフレッシュレートは画面書き換えのチラツキを抑えるために、人間の目の時間分解能30fpsの倍で、60fpsになっているのかも。
0258名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 00:22:28ID:7FfGcCphましてや7FCを参考にしてる感じなので簡単な面で劣化しちゃあいかん
出来るならばお願いしたいですね…
0259名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 01:00:34ID:D8vTEuaa0260名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 02:33:31ID:ccrvlSSs点滅は30
ただ、そういうアニメーションよりも、アクションゲームである以上敵や弾や入力系が60FPSで動くってのが大事だと思う。
携帯の30FPSのシューティングとかやると、やっぱり違和感有るし。
0261Mike
2008/07/27(日) 03:44:59ID:MPuUQtuUI'd say that later on when the program is more fully developed that we'll see how well everything processes such as on-screen sprites other than ロックマン, and BGM music playing.
But it looks like ロックマン's animations look alright to me at 30 FPS for the momment.
0262名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 05:16:59ID:YUQog0lX0263名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 12:44:55ID:pshm1ap+30FPSで画面書き換えるには、入力系の処理を60FPSでしておけば30FPSの余裕が出るので、だいたいのPCゲームは60FPSだね。
もちろん、30FPSでもあまり問題はないと思うけど。
0264名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 17:22:04ID:O5SVPFb+F毎のスイッチのON/OFFを検知するんだから
30Fじゃ最大に判定しても15連射しか検知出来んと思うんだけど
0265138
2008/07/27(日) 17:50:59ID:XF5QPppuでも連射時は、OFF-ON-のリピートだから、ボタン1個あたりは2フレームか。
0266名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 18:51:59ID:pJ3k0ofF0267オガワン
2008/07/27(日) 22:32:01ID:uvEQAhBFhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00030.zip.html
FPSの表示自体、正確ではないけれど、表示は62だな。俺の環境だと。
そこから下げると58になっちゃうんだよね。なので、62の方で。
0268名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 22:49:21ID:JAKuTpqY0269名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 00:24:58ID:rJ6IKSpM0270名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 00:39:01ID:Bo9WLo/50271名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 01:38:09ID:3nGqYQxr0272名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 15:37:28ID:wliD3ElU明らかに滑らかになった…お疲れさまです!
0273名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 17:27:18ID:z8QwwWy8あれぐらいの英語くらい読め
っていう日本語入力できないキーボードなんじゃないか?(日本語部分はコピペ)
0274名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 21:05:27ID:rJ6IKSpMZ星で犯罪した奴の流刑地が地球とする。
Z星で悪事働いた奴は赤ん坊として地球に送られ
そこで懲役○○年=寿命を送らなければならない。
無事悪事を働かず懲役を終えたら無事Z星人として帰って行ける。
そこは地球では天国と呼ばれる最高の星である。
また悪事を行ったものは地球よりもっと厳しい流刑地通称地獄星に送り込まれる。
時々UFOがやってくるのは監視なのかもしれん。
0275名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 21:16:05ID:eRtbCXQh0276名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 23:31:46ID:0ZcC+lBh乙。
>>273
同意。かなり平易な英文で書いてくれている。
オンラインゲームとかしてても、たいがいの日本人なら英文キーボードでもローマ字打ちするね。
英文でタイプする日本人はエライ。
0277名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 06:01:21ID:x2JoDqTgロックマン→Rockman
0278名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 06:25:31ID:K0KSP/Gc特にここ1週間くらいでの差し替えハイペースすぎもっとワロタ。
0279Mike
2008/07/29(火) 11:07:44ID:QP8GBiU0I don't know enough to do full sentences yet, but I can usually understand the dicussions though, through many translation websites.
0280名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 21:39:39ID:a8NQ7Cg7リメイク7、プレイした?
0281名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 01:11:45ID:jsGgoj1Iなんと、Mikeさんはリメイク7のデバッグに一役買い、エンディングにもちゃんと名前が載っているのでした。
0282Mike
2008/07/30(水) 07:02:11ID:9RKAHp2xI was just playing it earlier actually. I finally completed RM7 FC for first time today.
I really had an extremely hard time against ワイリー 2nd form, but managed to beat him after 3 game overs.
0283名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 08:02:52ID:fsD5S448やっぱり7は強いな
0284名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 15:55:45ID:W45c682K一つ一つの効果音をwaveファイルにして
それをすべてまとめてzipでほしかった
0285二酸化炭素
2008/08/01(金) 17:20:36ID:kKSDsK6T一応ですが、アクアマンを作ってみました。
ファミコンのパレットや色をご存知の方は色を塗りなおしていただけるとありがたいです。
0286名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 18:19:16ID:kKBq2Zi20287名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 18:30:53ID:LkTBgO6k0288名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 02:21:19ID:tm0kXBVdうめえなとは思ったがでかいな…
0289名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 05:38:06ID:w+TqD6Oz別に廃止しなくてもいいんじゃないか?
0290名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 06:53:23ID:d73Fvz/B爆弾と回復落とすのは廃止
それでバイクだけ残すってか?
テングとワイリーのラッシュジェットだけで十分だよ
0291名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 15:02:11ID:jVZ/wX2c0292名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 01:09:47ID:SUF7QTJUお見逸れ致しました。
0293名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 06:59:24ID:KFOMzYBYアクアマンまだ作られてないと思ったらすでにあった\(^o^)/
悔しいからうp
0294名前は開発中のものです。
2008/08/03(日) 18:49:08ID:foydwEF90295名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 14:09:33ID:plZOJHIChttp://www6.uploader.jp/user/rm7tofc/images/rm7tofc_uljp00943.png
0296名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 19:16:10ID:QbTlkkzf光沢が少ないけど、良い出来だね
0297名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 14:10:09ID:7EhNMKWx>>296に褒められたので調子に乗ってサーチマン作ってみた
複雑で再現難しくて、かなり大きくなってしまったけどどうだろう
0298名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 15:10:24ID:9xcZGo1i0299名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:43:18ID:xrW6YKotむしろFC風にするなら、真横から見たような立体感殺したデザインのほうがいいと思うんだがどうか。
0300名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 17:49:36ID:7EhNMKWx>>299の言う通りにサーチマンを手直ししてみた
チープな感じになったけど、FCロックマンらしくもなったと思う
>>298
激しく同意
0301名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 19:24:22ID:8VhuOE7K色とか分からないけど
スルメーカーを描いてみた。
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00038.png.html
0302名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 19:44:23ID:jJo7VpRWすごいですが、あれはFC風じゃなくてSFC風みたいよ
0303名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 23:48:40ID:7EhNMKWxttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00039.png
改変というか完全に作り直しになってしまったが、俺なりにFC風にしてみた
勝手に弄って気を悪くしたなら謝る
0304名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 00:25:24ID:EYU03UV6やってみる努力は素晴らしいし、着眼点も良い。
立体感をなくして、色数を減色して、なおかつキャラ感を損なわずにFCっぽくというのが難しいね。
>>303
特徴の引き立つデフォルメで、フラット感がFCっぽくて良いね。
0305名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 00:29:16ID:0T9rHYvx一週間に一回覗いてグラフィックを収集するんかね
0306名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 02:27:12ID:eIbMYvYP上手いけどステージ中に出てきそうなキャラに見える…
0307名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 02:54:32ID:DwNP2CQ7つまりボスっぽくない、と
ふーむ、どうしたらいいかな
0308名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 02:56:15ID:rsZVQWh3もうちょい脚を太くしてみたらどうかな?
0309名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 03:06:54ID:DwNP2CQ7http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00040.png
即レスありがとう
確かに足が頼りない感じなのでボリュームアップ
頭部も少し修正
0310名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 03:16:59ID:rsZVQWh3おお!すごく良くなってる
でも頭部はパッと見2つに見えないから遠近法で上下にずれてた方がいいと思う
0311293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/06(水) 03:25:23ID:DwNP2CQ7>>310
アドバイスありがとう、本当に有難い
頭部を少しずらして、ライフルを太くしてみた
画像が増えてきたのでzipに
レスも増えてきたのでトリップ付けた
0312名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 03:40:56ID:rsZVQWh3体が平行なのに頭は上下差があるってのはちょっと不自然な気がする・・・
でも手前の顔の目の位置を少し変えれば解決するんじゃないかな?・・・やっぱり難しいね。是非頑張ってください
ライフルは断然こっちのがいい!
0313293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/06(水) 03:48:17ID:DwNP2CQ7うーん、難しい問題だな
とにかく色々とありがとう、
試行錯誤してみていい案が浮かんだらアップしてみるよ
0314名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 05:27:42ID:0T9rHYvx消すのやめてくれ
お前が失敗だと思ってても
それを修正してモノに出来るヤツもいるんだから
0315293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/06(水) 05:47:36ID:DwNP2CQ7前の方が良かった、と思う人も居ると思ってzipに過去の奴も同封してある
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00042.png.html
サーチマンの頭なんだけど、単純に頭の間隔を開ければそれっぽく見える気がする
おまけでFCデューオも描いてみた(寧ろそれがメイン)
右のストーンマンは大きさの比較の為
0316名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 08:13:00ID:12ttbjvrhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00043.gif
0317293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/06(水) 15:14:55ID:DwNP2CQ7おお!小型化ありがとう!
折角作ってくれたのになんだが、
少し気になる部分があったので修正させて貰った
それでもありがたいよ、お疲れ!
ttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00044.png
0318名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 07:26:51ID:bwSWEM4f今は質より量で
0319301
2008/08/07(木) 07:32:50ID:vr16efJVうますぎ糞ワロタwwww
俺にはそこまでうまく描くのは無理DA・・orz
>>304
いやぁ、みんなドット描いてるのを見て
俺もやってみたくなった訳だ
それと立体感を無くすこともなくね?
0320名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 07:59:41ID:gREYCn1nFC準拠だと大きさ的にも色数の制限的にも大幅なデフォルメが必要だし、
立体感にこだわりすぎるとちょいと辛いかも。
しかも立ち絵だけじゃなくて、いろんなパターンが必要なわけだし。
0321名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 09:14:34ID:pY4cQXuBいて吹いたwww
でもうpする
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00045.png.html
0322名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 10:33:27ID:7BnAI4e9これってほぼ全モーションかw
お疲れ様!
0323名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 13:18:00ID:/4WPs3Q6,,p6l゚゚ ゚l[゛`、]pvn .l[..l_人人人人人人人人人人人人人人人_
」" 4^゚゚゚゚゚゚゚_][ __,,,, .l[> ふぅおほほほほほほほほっ! <
[゜ ,,g「゚p[{4,, (" ^〉.\ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
],,,,gl゚" .l[、.;][ .\^^^ .l
|::| ]! ゚\ __,,xxx。 ] 人人人人人人人人人人
|::| ][ [゚ ]l. 〈 )ちんちん ポニョ!ポニョ!ポニョ!
|::| J! 〔、 .l[ ]< ポニョ!ポニョ!ポニョ!
|::| |。_ .\-fff" ,,p ポニョ!ポニョ!ポニョ!
|::| ^ヽ9nxxxx./r==4"゛ YYYYYYYYYYYYYYY
|::|―-- `i 人 : 'i ニ二二|:::|
|::| | l|i|! !|il!ポニョ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,ポニョ |:::|
i, `' i i'ニ-'" ポニョ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
 ̄ //. \.\`_',.-i
0324名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 16:02:57ID:bwSWEM4f乙!なぜアクアマンにそこまでw好きなの?
それに上手いね、他のもやってほしい
0325293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/07(木) 23:30:31ID:EgLiK4Frテングマン描いた
8のボスのデザインって奇抜な奴が多くて難しいね
0326名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 00:37:44ID:1eiMc/QbFCとしては上手いけどオリキャラに見えますん…
0327293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/08(金) 02:23:07ID:z8UpR2dgやはり技術が低いのか再現が上手くいかない・・・
俺ではどうしたらいいのか分かりません
誰か助言をお願いします
0328名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 02:42:58ID:t7d2tgY1http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00047.gif
0330301 ◆Tm0.eqaQpo
2008/08/08(金) 03:04:20ID:TvPqJU7K今度はムラガットリを描いてみた
相変わらず糞ドットですまん
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00048.png.html
0331293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/08(金) 04:03:32ID:z8UpR2dgかなり上手いね、
けど紫一色はちょっと寂しいかな…。
同じく他のキャラにも挑戦してみて欲しい
>>328
これはすごい、
FCロックマンらしさを損なわず、かつ原作を忠実に再現出来てる
才能ちょっと分けてくれw
>>330
大分ロックマンらしさを掴んだ感じがするね
けど、主線は黒にした方がいいと思う
wikiの資料・法則の欄も参考にしてみてくれ
0332名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 04:05:56ID:87pq4M9b立ち方がクリスタルマンっぽいな
0333名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 04:08:50ID:t7d2tgY1もっと大きく、濃くした方がいいかも
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00049.gif
0334名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 04:12:06ID:t7d2tgY1足の部分はクリスタルマンの幅を10%くらい削ってみたw
0335321
2008/08/08(金) 04:16:12ID:ydTvNVVFといってもまぁナイトマンいじっただけなんだが
扇wwww無理wwwwwうぇwww
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00050.png.html
0336名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 04:19:20ID:t7d2tgY1おおー、うめえwww
頭のマゲみたいなの1,2ドット分縮めるのもどう?
0338名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 04:31:26ID:87pq4M9b文句ばかりでスマンが
天狗マンってもっとスラッとした感じじゃない?
0339301 ◆wzdb6nW3VE
2008/08/08(金) 05:12:53ID:TvPqJU7Kと言う訳でトリップ変えた
>>331
把握した
>>333
ちょwwwうますぐるwwww
もう俺なんかだめぽwwww
>>335
うめえwwww
0340名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 05:54:40ID:+VS2Rb/xほとんど実力が無い野郎が
てめえより上手いヤツらに修正指示出してんじゃねえよw
まずは己が成長しろよw
0341301 ◆wzdb6nW3VE
2008/08/08(金) 06:35:10ID:TvPqJU7K0342名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 06:49:10ID:t78+5+2+確かに>>301は何様のつもりなのか知らんが。
0343名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 06:49:56ID:t78+5+2+安価ミスな、>>293
0344名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 07:21:51ID:zs6+Lvah0345名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 07:24:10ID:t7d2tgY10346名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 08:53:06ID:+VS2Rb/xドット絵の上手い下手はこの際問題にしないけど
ただ、>>293が上から目線で話してるのがおかしいじゃん?w
ちなみに俺が好きなのは
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00050.png
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00045.png
この二作だなw
かなりセンスあると思うなあ、多分同じ人が描いたと思うんだけど、、、
違うならそれはそれでセンスある職人が二人もいるってことでラッキーだよ
0347名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 09:08:46ID:OLEoeUKh0348名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 12:08:18ID:nplt44dS0349293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/08(金) 16:40:40ID:z8UpR2dg話してるように見えてたのか・・・
調子に乗りすぎたのかな、ごめん
感想を言っただけのつもりだったんだけど、
今見返せば偉そうな発言、とも取れるよな
自重します、本当に皆さん申し訳ありませんでした
0350名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 16:42:15ID:eb0KTRxN0351293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/08(金) 17:05:56ID:z8UpR2dg何処が下手なのか詳しく教えてくれたら非常に嬉しいです
>>350の言うとおり馴れ馴れしい奴と思うかも知れないけど、
気になった点はどんどん教えてください
また何か描いてアップします、皆さんのお気に召すかどうかは分かりませんが
0352名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 18:40:00ID:9iLTV4Vjキャラドット(特にボス)は後回しでいいから
0353293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/08(金) 18:51:34ID:z8UpR2dg分かりました
まずはこのスレで誰かが言っていた
グレネードマンステージのドットを進めていこうと思います
0354名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 19:13:11ID:OLEoeUKhもしそのひとがいまもまだ作ってるなら
293はアクアマンステージでも作ったらどうだい?
0355293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/08(金) 19:25:49ID:z8UpR2dg先に作られていた方が居たんですね
以前と同じ失敗をするところでした
では、そうします
0356名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 20:07:27ID:OLEoeUKh本当に作っているのかどうかは知らないぞ
035792
2008/08/09(土) 01:24:09ID:/CSbm/wFごめん、俺がグレネードマンステージの背景ドットをやるとは言ってないんだ
みんなでグレネードマンステージからやろうよって言ったのさ
というわけでグレネードマンステージの背景は
ドット上手い>>355さんにお願いします
0358293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/09(土) 04:53:37ID:3rX4gyB+それではグレネードマンステージという事で
実を言うとステージを描くのは初めてなので少し緊張します
0359301 ◆wzdb6nW3VE
2008/08/09(土) 05:15:07ID:fcDQmH6j勝手にウィキに編集しちゃっていいか?
0360名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 07:00:59ID:Ca+Qwijz一人で管理するのも大変だろうから誰でも編集していいんじゃね
そのために非ログインユーザーも編集可能になってるんだろうし
0361オガワン
2008/08/09(土) 08:20:38ID:WrHg9126http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00051.zip.html
0362二酸化炭素
2008/08/09(土) 09:42:13ID:D9bB2zD+ボス選択画面をつくってみました。
御意見があれば願いします。
0363名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 14:11:27ID:cXo8C7+O顔の絵はこれでいいんじゃないかな
ボスの並び順って法則性ってあったっけ?
推敲するのは並び順と背景でいいんじゃないかな
0364名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 14:27:31ID:4GkSlKPnすばらしい…
でも光の入り方がちょっと違うようにも見えますね
0365名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 14:51:43ID:QBZbjdQR背景はこんな感じにしてほしいな
真ん中はロックマンの顔で
0366二酸化炭素
2008/08/09(土) 16:52:56ID:D9bB2zD+御意見ありがとうございます。
前回のを修正してみました。ロックマンの顔は現存のものを使おうか自分で作るか迷ったので、
とりあえず二つ作ってみました。
どちらがいいか御意見お願いします。
0367名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 17:07:14ID:D+mSNUh00368301 ◆wzdb6nW3VE
2008/08/09(土) 18:21:20ID:fcDQmH6j0369名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:35:59ID:UppzJYwG0370名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:39:44ID:KCUUM+ga0371名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 18:59:10ID:1WvUmIWS武器回復アイテムとE缶も一緒に光ってた気がする…。
FC版はたぶんパレットを弄ってるのかな。
0372Mike
2008/08/09(土) 22:28:46ID:T4Ul0EOC0373名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 23:19:05ID:QBZbjdQRパッと見ファミコン風じゃないと意味が無いんだよ
0374321 ◆tr.t4dJfuU
2008/08/10(日) 00:58:47ID:detaIQkmアストロマン打ってみたんだけど意見聞きたい
特になかったらこれで全パターン描いてみるわ。でも挫折したらスマソってことでwww
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00055.png.html
0375名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 03:21:25ID:fzrpa/lW即席で申し訳ないけど、もう少し横っぽい角度にした方が良いとおも
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00056.gif.html
0376”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/10(日) 03:57:13ID:RL0vBeUvステージ選択画面はすでに作った人がいるようだけど
自分も作ったのでとりあえずアップ
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%83%9C%E3%82%B9%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
http://www31.atwiki.jp/rockman8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E7%B5%B5&file=%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
これからはフロストマンステージを時間をかけて作りたいと思う・・・
0377名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 04:22:12ID:pCfU2dHf俺もなんか作ってみようかな
0378293 ◆nCCWOjjn5E
2008/08/10(日) 04:50:04ID:hLjMWzi7やはり俺の力ではお手伝い出来そうも無いです
諦めさせてください
0379名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 07:08:46ID:HmjC3x570380名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 07:17:29ID://iL5RR5作成に苦労してるから書き込みが無いのか、
それとも飽きて辞めたから書き込みが無いのかがわからんから
後から別の職人がそれに手をつけにくくなる
0381名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 09:04:25ID:YcCHa01h0382名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 10:50:05ID:Jn9PBtKCあいよ
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00057.zip.html
038392
2008/08/10(日) 11:25:29ID:UqOKMCUQなにが俺の力だ
実力なんか関係無い、ヤル気の問題で手伝え無いんだろ
人に偉そうに指示してたヤツが笑える、二度と書き込むな
0384”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/10(日) 19:24:12ID:RL0vBeUvその他の敵ドットはみんなにまかせた
0385名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:36:02ID:AnpagKlK別に指示なんてしてないだろ
むしろされてた方だし
0386名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:00:02ID:fzrpa/lW0387名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 02:58:58ID:MLSwHWVRttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4036301
0388名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 10:11:05ID:jqVedB7Xこれは無理だろ・・・
0389名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 17:01:45ID:xHeLW8cs任された!管理者さんもがんばって
0390名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 20:11:36ID:qcpzw4wDBGMがキチガイ過ぎる…
と思ってここの聞いたら落ち着いた
0391名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 03:52:10ID:vkH8uXYpどっちも適当マップでバグも酷い
しかもマリオ3はなぜかポケモンピンボールと同じ振動カートリッジで
やられた時だけじゃなくアイテム取っても振動するという無駄な機能がついてる
0392名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 04:36:56ID:xlFbelhVhttp://inside.mygamercard.net/2008/08/12/achievements-for-mega-man-9-reward-the-hardcore/
0393名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 12:15:18ID:xY2SPGSKttp://www.capcom.co.jp/rockman/
ライトットのドットもきたよ
0394名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 14:05:54ID:xlFbelhV0395名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 14:32:37ID:E3jqMQR0こっちはリリース近くならないと色が出ないかも。
ttp://inside.mygamercard.net/2008/08/12/achievements-for-mega-man-9-reward-the-hardcore/
0396名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 18:05:08ID:zVNPpkK+一応スプライトまで持ち出せば表示できないことはないが、無理してるな
5、6のOPとか見て分かる通りこういう時は単色化するのが常識。
周りくどい処理、重い処理はあんまり使われないのが分かってない
年月もFC技術時代からずいぶん建ったし、やっぱりインティだからか…
0397名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 20:09:13ID:2IgERm9jスーファミレベルじゃね?
0398名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 21:00:49ID:Q6R1MIUK9はファミコン仕様を守ってるわけじゃ無いよ
8ビット風にしただけでしょ
0399名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 21:10:48ID:N7o3dOf0FCの表示性能を1、SFCを2としたら、1.25くらいのつもりで作ってんじゃないかね
0400名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 21:44:55ID:vkH8uXYp>5、6のOPとか見て分かる通りこういう時は単色化するのが常識
常識なのか…?
そこまで言うのなら相当FCの仕様について分かっているんだろうから
↓ここを参考に詳しく解説してもらえないだろうか
http://www12.atwiki.jp/rockman7/pages/9.html
0401名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:00:24ID:hNmWZUFNもしこれをDS用に作るとしたら普通に作るより大変なのか?
0402名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:04:47ID:X+r56JxEどうやってDSでやるの?
0403名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:13:46ID:F+YH5cOB0404名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:23:17ID:X+r56JxEそういやPSPもCFW入れてないとできないよね
スマンかった
0405名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:48:59ID:vkH8uXYp開発環境がオープンにされてない以上難しいと思ってくれ
まして携帯機はPCより圧倒的に制約多いんだし
0406名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 23:39:42ID:ymU4F94X0407名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 23:46:12ID:X+r56JxE専用スレで聞けよ
0408名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 23:50:16ID:pIOoM2zTソースが公開されてないから無理
0409名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 00:28:41ID:ROaZ4xfkもし誰かができるように作ってくれたらラッキーぐらいに思っておけ
というか、もしあったらとっくに誰かがやって、教えたがりなブロガー共が解説してる
0410名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 01:38:08ID:SEKk4+dg一
5
周
年
0411名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 15:17:37ID:oWA1flsm縦読みだったとは・・・
しかしお前のID「セック・・・」って言いかけたみたいだな
0412名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 18:04:21ID:3ehsGQjP向こうのMendと将軍とナイーブのヤル気と責任感が
如何に秀逸だったのかが伺えるな
下手でもいいからガツガツ素材出してよ
0413名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 18:59:18ID:MuDWErH/現れればナイーブや将軍見たいなやる気のある人間も現れるさ
0414名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 22:02:05ID:KqjFKyz/何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。
38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:お父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、♂同士というのは今までに無かったので、一度見てみたいものですね。
それはそうと回数の件ですが、何回でもいけるみたいですよ。但し、♂の体力と♀が♂を嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くお亡くなりになります。
39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!
名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。
例の♂、今朝も♂を襲おうとしました。♀には全く興味が無く、敵対行動をしています。
昆虫の世界にも、○○○があるようです。
別の巣箱に異動させました。
0415名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 12:39:44ID:Ln40C7Da0416名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 14:20:55ID:/yX9ScJU素材がちっともそろって無いからプログラマがヤル気出ないんだよ
プログラムする人間にとってモチベーション維持したまま
素材をまちま待ち続けんのがどんだけ大変か
プログラムこそ、ババッと勢いでやるものなんだよ
待ち続けるにしても、せめて1ステージの全素材を用意しとけよ
プログラマが現れないなら絵を用意しないなんて傲慢な考えしか無いなら
この企画は終わりだよ
0417名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 14:49:20ID:DYt1c5s5ずっと保守状態か消滅のどっちかがこれ系のスレの運命
7のときは偶然が重なって良い職人が集まってただけっていう
0418名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 15:59:27ID:dq7Y9bbv0419名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 17:54:01ID:xULDDQ75チップ番号でもいいから表示させてマップ組むことは可能な訳だし
事実スクールでも仮絵でガンガン組む奴の方がどんどん上達してた
0420名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 18:28:51ID:+HRcfhae0421名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 18:48:32ID:DYt1c5s5アクアマンの全モーションのやつとか
今の段階で普通にうまいドットもあるし
0422名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 20:17:55ID:raGD0SR70423名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 10:10:23ID:Jr950CcK0424名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 16:38:45ID:MY5YBeLG0425名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:07:44ID:/pWremZl0426名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:14:54ID:ZDc5Vyu6ドット絵やBGM作る方が難しそうに思えるんだが…
0427名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:17:30ID:2G3Qchvn0428名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:36:49ID:OGtVniF70429名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:59:22ID:bx+7VtTNステセレ、武器セレ画面(簡単に作れる)
ボスドット、特殊武器(描いてて楽しい)
つまりそういうことだ
0430名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 20:09:33ID:/pWremZlアンチ活動でもしてないで宿題でもしたら?
0431名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 20:20:02ID:ZDc5Vyu60432名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 21:12:34ID:76lrSmVY7FCの所にあるよ
0433名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 22:54:44ID:hPNxNUGa0434名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 23:17:01ID:/pWremZl0435名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 01:04:44ID:1tFrkS4t正直ナイーブ待ち。あのセンス見せられると出し辛い。
0436名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 06:41:07ID:l+1BvkBKだから素材方面の新人は時間さえあれば育つはず…
問題はプログラムだな
こういう仕事は>>1が担当しなきゃ始まらないわけだがどうなんだろう
0437名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 08:38:04ID:OK4qiJnu0438名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 09:52:22ID:XHbUdQA2素材をガンガン追加してるんだと思ってた。
やってみたいけどロックマンやったことないから手を出しにくいw
0439名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 13:25:25ID:/4ANd1Un0440名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 15:56:48ID:WivRPOlA0441名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:42:44ID:ixhfshx/http://gamingrockson.blogspot.com/2008/08/8-bit-mega-man-8-music.html
0442名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 06:22:43ID:33il75/A0443名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 12:06:16ID:tEVNvWvx0444名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 12:18:02ID:PZIU1u8Vttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080819mog00m200003000p_size5.jpg
0445二酸化炭素
2008/08/19(火) 13:40:33ID:ka9R9ffw少しですがアテテミーノを作ってみました。
0446名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 14:05:58ID:nkpVenE2偽者のほうは小アテテミーノ出すグラ必要あるの?
0447名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 14:51:02ID:rDZ/lPM+おお!と思ったが目に痛い…
このまま使えそうだが優しい色にしてみては
0448名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 20:20:32ID:S1jmOPhs0449名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 15:55:51ID:IreFEv0Zそんな後半のボス描いてる暇があったら
グレネード面のザコ描いてくれ
0450名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 17:50:08ID:U8cnARfK0451名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 17:58:02ID:Dq5cwy83描くのは自由なんだから
0452名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 18:22:08ID:/07P+Nfv0453名前は開発中のものです。
2008/08/20(水) 21:15:41ID:oWR330rDその人材がこっちにスライドしてきてるわけじゃないんだから変に急かすな。
結果だけ見たいんなら2〜3年後に思い出して検索でもかけりゃ、結果は出てる。
0454名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 00:39:19ID:tS9z5nEN8の地面って見た目奥行きがあるよね
ほとんどは省略可だと思うけど
アストロマンステージのワープゾーン(ドクロの床)とかどうしよう?
0455名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 00:47:40ID:OxyeDcWZそれならFCの「スーパー魂斗羅」というゲームを参考にしてみるといい
0456名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 02:27:00ID:tS9z5nENキムコウ戦にオーリアン連れていって灰色にする程度にはやりこんでるけど
参考になるような要素ってあったっけ?
見た目だけでも地面に奥行きを持たせるのは出来るけど
それだとFCロックマンのルールから外れてしまうから
0457名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 08:25:15ID:PGi3Yny6こんな感じで頼む
特徴がある模様などは側面に描く様に
0458二酸化炭素
2008/08/21(木) 13:25:48ID:vWHR3UH/http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00061.bmp
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00062.bmp
ザコ敵を少し作ってみました。
0459名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 14:10:59ID:8sDimg06ドクロワープは側面で点滅する感じかな
0460名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 18:10:25ID:tS9z5nENフロア自体がワープゾーンみたいな感じなので
いっそドクロの絵はオミットしたほうがいいかなとも
16×16のドクロ形パネルがずらっと並んでるのも絵的に変だし
0461名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 19:07:05ID:tS9z5nENテングマン、アクアマンステージにある傾斜をどうするか
(OP、アクアマンステージにはアンモナーを転がすギミックがある)
傾斜自体はFCのACT(それこそスパコンとか、マリオ3とか)でも多いけど
FCロックマンに傾斜はないのでその辺もプログラムの人含めて要相談かと
0462名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:15:39ID:QbDIF3ox8bitに見えたら問題無いからと8の仕様をそのまま再現してたらファミコンリメイクする意味が無くなる
リメイク7でも一番そこでモメてただろ
ナイーブや将軍の加勢は期待出来ないし、凄腕ドッターやプログラマの新生が現れるまでは
わざわざ重い腰あげで発起人の役目を担った
管理者さんの意見を一番尊重すべきだと思う
管理者さんの希望はWikipediaに書いてるが
どう考えてもナイーブや将軍に通ずる懐古厨だ(良い意味で)
なので例え公式の8がそうであっても、ファミコンシリーズを無視する仕様は実装しないという意向で
参加者みんな統一しといた方がいいよ
素材が揃えば揃うほど、企画が進めば進むほど
人は集まり、意見が別れてくる
口先だけの余計な意見など切り捨てる強さとこだわりが無いと
この企画も完成なんか迎えられない
ゆくゆくは実力ある誰かが率先してこだわりを統一しなければならないだろうし
今は管理者さんのこだわりに合わすべきだと思う
ちらほらファミコンシリーズのこだわりを持った協力者も現れてるし今は良い流れだと思うよ
0463名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:19:00ID:3e2d9Be30464名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:19:06ID:/U7ABa/t仕掛けその他はFC限界ある程度無視で。
0465名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:27:26ID:6sbKynW1他にもひと悶着起きそうな点(素材の使用に関する云々等)についてもあらかじめルールを決めておいた方が良いよ。
FC7スレはその点において失敗していた。
0466名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:52:53ID:tS9z5nEN傾斜入れちゃうとFCロックマンのルールからは大きく外れるとは思う
だから一応参考までにということで
0467名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 21:58:39ID:/U7ABa/t0468名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:06:48ID:8sDimg06なくしたほうがよりFCロックマンっぽいかも
それに無いほうが作る方の負担も減るんじゃない?
0469名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:09:41ID:S2htHeK5十分行けそう。雪壁は多分無理っぽいけど。
逆にスノボ自体がなくても、中間のあの部分だけでも十分ステージとして
やってけそうな気もするし、仕様次第だろうな。
0470名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:11:44ID:/U7ABa/tFCロックマンの時点で実装されている仕掛け以外はアウト扱いにしたいの?
0471名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:32:40ID:8sDimg06FCの仕様上じゃ傾斜処理は無理があるんじゃないか?
0472名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:37:31ID:PGi3Yny60473名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 22:46:13ID:S2htHeK5ハードル上げる必要性も感じないんだよな。FC版になかったのは確かだし。
来月には9が出るから、個人的にはそれを待って様子見して、そこから仕様を
もう一度詰めた方がいいと思うけどね。
0474名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:38:01ID:tS9z5nENアイスウェーブの仕様とかサイズも変わってくるでしょ
ナイーブ氏的な考え方をすれば、>>470の言う通りな部分もあるなあ
0475名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:43:12ID:UkreoJ/b8なんてステージとか無駄に凝り過ぎだよ
つまらんし
0476名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 00:30:49ID:r11r/CLU事実そこでカプコンから打ち切られたんだから
8に加えた個性なんてどれも失敗だったという結果だよ
スノボーなんか要らないよ
0477名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 04:39:36ID:o6yWYvtw3の改造で実装できることが確認されたから無理ではない
0478”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/22(金) 14:48:18ID:K66p1GEH平行一筋か傾斜ありなのかのどっちかに決めてくれないと
ステージの半分を占めるスノーボードエリアが作れないわけだが・・・
まあ言うほどそんなに進んでないんだけどw
0479名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 15:55:59ID:ljqDcAvTウェーブマンステージみたいな感じに出来ればいいと思う
0480名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 15:57:28ID:H/uWrz/W8というひとつのロックマンをFCに近いフォーマットで出来る限り再現するのも価値がないとは思わないし
FCで出てないものは別の形で作り変える、とかあくまで既存のFCロックマン以内で、って事でやるのもそれはそれでありだと思うし
0481名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 16:08:21ID:0pPXGMIM0482名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 17:17:49ID:4hwZDCVQ0483名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 17:18:51ID:ZGfeGjJb0484名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 17:22:16ID:r11r/CLU9にはそんなもん無い
0485名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 18:15:42ID:G5gCfy0X管理者中心でいいと思う
とりあえず個人的な要る、要らないを置いておくと
スノボは傾斜の問題も含めて
ジャンプ、スライディングの警告ボイスが再現出来ない
ラッシュジェットはワールド5のワイリースター面方式でいいかも
ただし8のグラだと「乗り込んでる」訳ではなく「乗っている」状態で
立ち絵から特殊武器が使用可能
乗り込んだまま武器を使えるような仕様に変更してもいいかもしれない
あくまでFCスペックにこだわるのであれば、パレットの関係上
武器の色に合わせてラッシュ自体の色も変える事になりそうではある
0486名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 18:20:33ID:G5gCfy0Xマリンと間違えた
もともと立ち絵だから問題ないか、ジェット
0487名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:05:14ID:L6d0Ns/n・傾斜→オミット。スノボ自体から火吹いて滑ってるし問題ないはず。
・雪壁→オミット。FCのスプライト制限を無視する仕様なら可能だろうけど、
基本的に意味のあるギミックでもないし。
・ジャンプ・スライディングの警告に、ビート辺りを使ってみるのはどうか。
脚にアクションを指示するパネルでも持たせるとかして。
無機質なパネルとボイスよりはFCっぽく見える気がする。
今回のサブには無いからかぶる事もないし、ドット打ちの手間も省ける。
0488名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:11:34ID:L6d0Ns/nフロストマンステージの場合、
スタート>エレベーター>スノボ>クジラ地帯>ハシゴ部屋>煙幕部屋
>エレベーター>煙幕付きスノボ>ボス
とやたら長いし、スノボを削ってもボリュームは十分なはず。
ティウンはだいぶ減りそうだけどね。
0489名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:12:53ID:FOW6WcL0ボイスは無しでもおk
0490名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:21:03ID:G5gCfy0Xいや、ボイスは入るわけないんだけどw
スノボ面って「ジャンプジャンプ」「スライディングスライディング」
がないと攻略出来んよねという事で
まあスノボ入れたとしてそこをSEで処理ってのもアリかなと
0491名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 19:30:58ID:L6d0Ns/n通常のロックマンスタイルのステージに変更してしまう事。
バランスは大きく変わっちゃうけど、とりあえず選択肢の一つとして。
0492”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/22(金) 20:19:04ID:K66p1GEHステージの半分はスノボエリアだし
スノボエリアを削除することは考えてない
過去にウェーブマンステージでのような乗り物もあるから
スノボ自体は可能だと思うけど傾斜をどうするかな
ファミコンでも傾斜が可能らしいからスノボエリア限定で傾斜を使うとか・・・
ジャンプスライディングボイスは効果音で何とかなりそう
0493名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 20:34:55ID:o6yWYvtw俺もそれ言おうと思った
0494オガワン
2008/08/22(金) 21:14:56ID:RyLyqOYbその方が面白いだろ。
0495名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 21:31:42ID:0pPXGMIMまったくのフリーダムってのも収集がつかなくなるよ
そういう意味では、ファミコンの機能再現にしばられすぎず、
かつ違和感の少ない表現を目指せればいいと思う
0496”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/22(金) 21:53:34ID:K66p1GEH0497名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 08:32:47ID:vQhlCm5b0498名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 08:35:48ID:vQhlCm5bサーチマンやアストロマンも提出されたろ?
なぜwikiに追加しない
0499名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 12:35:13ID:Swy34vFJスノボーなんて懐古が一番嫌う要素だと思うが
0500名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 12:39:44ID:LFx5ZACI0501名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 12:46:37ID:8opH+W4m機能を限定しすぎ。
0502名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 13:00:30ID:AFv1WhbH0503名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 14:22:48ID:GxWbof0O0504名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 14:29:13ID:7vbvqiFv無かったら無かったでまた声が上がると思うよ
0505名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 17:50:13ID:BXz8srpzその懐古厨の嫌がる方向にもってくのはハッキリ言ってナンセンスだよ
スノボー欲しがるような生温い世代の苦情なんて
相手にしない方が良いんだけどなあ
実力がある職人が言うならまだしも
0506”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/23(土) 18:43:34ID:qaPCOYXqみんながみんな懐古なわけでもないし懐古にも幅がある
どっちかに偏ることはいいことじゃない
参加自体は誰でも自由だから
嫌だと思うなら自分自身の手で変えようとすればいい
人任せじゃ全て自分の思うようになるわけじゃないことぐらいわかるだろ
フロストマンステージを全部うまくFC風に作れる凄腕の人間が現れて
スノボは削除したいっていうんならそいつの自由にやらせればいい話
0507名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 18:54:17ID:i/KdByTO>スノボー欲しがるような生温い世代の苦情
純粋なACTとして欲しい欲しくないで言えば欲しくはないけどさ
FC初期世代として気持ちは分かるんだけどそういう言い方はどうかと
それはそれで8の個性の一つを殺してしまう事だと思うんだ
というかその要素削ったらコールドマンステージになってしまう
0508名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 19:36:21ID:lriP4I1z「俺はスノボーの操作についていけなかった懐古厨です
だからスノボーはなくしてください」
としか読めない
0509名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 20:05:35ID:AFv1WhbH決定事項に文句言うだけでろくに素材も作らないなら必要ないだろ
0510名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 20:09:20ID:LFx5ZACI0511名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 20:20:36ID:i/KdByTOウエーブマンステージとかも否定する事になるやね
ジャンプアクションに徹すべしみたいな気持ちは分かるけどさ
で、スノボ入れるとして「傾斜っぽく」って意見は
坂の地形を階段状に置き換えるという事?
だとすると落ちるだけになるんで登り坂はオミットする事になるし
テリーの爆撃を避けたりするために後ろに下がるのが難しい
0512名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 21:09:14ID:o2p7CPDf一応確認しておくが、「スノボそのもの」は全然生ぬるくないことを承知の上で言ってるんだよな?
ご存知なら別に良いんだけど。言うだけならタダですし。
0513”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/23(土) 21:18:34ID:qaPCOYXq0514”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/23(土) 21:22:39ID:qaPCOYXqこんなかんじで
0515名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 21:31:18ID:ueFwlaXT坂はロックマン3のハックで実装してる人がいるから作る事は出来るんだが
元のFC版にはない要素だから迷いどころだな
雪壁は前景背景をロックマンが通った判定で16×16チップを常時書き換えでも作れる
言うなりゃスーパーアームの岩やクイックレーザーと同じようなもん
0516名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 23:59:06ID:i/KdByTOとりあえず舵取りは大変だと思うけど可能な限り支援するんで頑張って
>>515
雪壁はアイテムを隠すだけの演出みたいなものだから
掘り進む絵とか含めて無理そうならカットしてもいいかもしれない
それよかテングマン、アクアマンステージの坂なんかも迷う所
スノボのみ特殊扱いにしてこの辺は段差にしてしまうか
こちらも傾斜を適用するか
0517名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 00:13:59ID:R+icEuEM0518名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 00:58:28ID:Nv7S46Ckアンタの意見を待っていた。現状、たった一人のマなんだし
誰が何と言おうと俺はどこまでもアンタに服従するぜ。
0519名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 02:32:18ID:SZFP06vUバネや潜水艦や宇宙船やジェット機に変身できる犬なんだからバイクぐらいわけない
0520名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 03:57:45ID:aAhhRRiF別ゲーになってしまうからな
0521名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 04:03:50ID:Jneu2pQb0522名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 04:29:30ID:Vg30QFDv0523名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 04:39:42ID:USutA5Q/0524名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 05:34:17ID:2bGJuJCs実際それ以降どこにも反映されなかった無駄な要素と言えるし
個人的にも蛇足システムの一つだとは思うんだけど
これ削るのもまたアクアマンステージの個性を削って
パイレーツマンステージにしちゃうようなもんだからなあ
(一応9にも回転足場用の新規絵があるしやっちゃいけない訳でもない)
それでもざっくり削って「俺たちのロックマン」が作りたいというのが
スレの総意なら従うつもりだけど
とりあえず今からサマーフェスティバル行ってきます
素材は来週辺りからぼちぼち提出していく予定
0525名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 07:48:55ID:SZFP06vUこういう判断の難しい部分こそ管理者に一任したい。
どうせ割れるんでしょ?意見。
0526名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:37:39ID:RtQvncwb自分もスノボー要らない派ですが、泳ぎまで要るとか言う人が居てびっくり
わざわざ8をファミコン風にリメイクする理由はなんなのですか?
8の追加要素を肯定してどれもこれも盛り込もうとしてる人達に聞きたいです
PS8の面白さはこの際問題としませんが、その8と同じように作るだけじゃ、
結局PS8の方が魅力的じゃないですか?そっちを遊んだ方がよくないですか?
グラフィックをただファミコン風にするだけのリメイクになんの意味があるのですか?
管理者さんもしっかり意図を説明してください、なぜわざわざリメイクをしたいと考えたのですか?
0527名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:40:07ID:RtQvncwb2体のモーションも全部描き終わって企画の様子を見てました
ですがどうやら企画自体が共感出来そうに無い方向に進みつつあるようなので
去ることにしますが、意見が割れている今もう一度よく考えてくれますか?
ただ単にグラフィックを劣化させただけの完全コピーの8を作って
PS8よりなにが勝り、なにを面白く出来るのかを教えてほしい
自分は7のリメイクと同じようにFCのロックマンシリーズに追従した8を実現させ、
FANの皆がプレイ出来るところにこの企画の意味があると思ってたのですがね
0528名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:42:49ID:RtQvncwbWikiにある変更仕様も廃止項目が多く、
自分はファミコン版の仕様に変えた8を作る企画と見受けたのですが
管理者さんの言うこともどんどん変わって来て残念です
FC版を作るにあたり、いろんな要素を廃止するのは仕方ないんですよ
FC版にする必要性が無くなるんですから
それにFC版がシンプルな作りで面白さを出せてたのですから
新要素を廃止してつまらなくなるだとか個性が無くなるとかそんなわけ無いんですよ
逆に言えばそんな個性が要らなかったんですよ
8には大半がスノボーで終わるステージもあります
ウェーブマンステージのおまけとは全然違います
スノボーや泳ぐ仕様をそのボスステージの個性だと言うのなら
それらが一切無かった2が名作と謳われるのはなぜですか?
8をそのまま再現したいだけなら、わざわざFCシリーズのロックマンと比較しながら進めなくてもいいでしょう?
FCの性能も無視すればいいでしょう?
ならばこの企画に自分はなんの魅力も感じませんけど
0529名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:44:16ID:RtQvncwb追加するなり引き出すくらいの気持ちで参加する
意義のある企画だと思ってましたね、残念です
0530名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:44:19ID:wqr1Vxgp0531名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 09:53:29ID:Uu6YR087確かにこの企画がなにを目標としてるのかがいまいちわからんな
8の再現なら俺もつまんないとしか思えないから興味も無くなるんだけど
どうせならスノボーエリアは全部
オリジナルになろうが通常のステージのように
作り変えた方がおもしろいかもしれんね
0532名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 10:48:31ID:XgSWdp+sワイリーステージ1が別モンになるな
オリジナルフロアが作られたとして
それをロックマン8の8bit化かと判断できるかって問題も出る
それが解消されるならスノボもジェットもいらん
0533名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 10:50:00ID:R+icEuEM0534名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 11:16:09ID:CRDgp72m0535名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 11:38:52ID:Uu6YR087管理者ひでえなwww今後さらにモメるぞww
0536名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 11:47:41ID:wqr1Vxgp0537名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 12:34:25ID:Jneu2pQb0538名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 12:53:49ID:aAhhRRiFあぁ、それなら俺がやった
0539名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 13:03:59ID:SZFP06vUまあそれは仕方が無い。
要は管理者が答えを出し、俺達はそれについていけば良いだけのこと。
0540”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/24(日) 16:13:05ID:qyTxSZsK7は一部分だけ上下画面切り替え、8は上下画面切り替えなしだったはずで
8では上下画面切り替えなしのぶんステージが広いから泳ぎですいすい進んでいけるけど
FC仕様の上下画面切り替えがあるかぎり水中はジャンプでどうにかなるので泳ぎはあまり生かされないと思う
それに泳ぎを必ず使わなければならないところがそんなに多くないし
泳ぎは再現するほど重要なものではないと思う
ソードマン、サーチマンステージはサンダークローとトルネードホールドなしでも
進めるように作らないといけないからステージは8の時とまったく同じというわけにはいかない
傾斜はスノボ以外では使わないほうがいいかと
もともと8でのラッシュシリーズの使い道がいまいちわからないしなー
バイクとか特に必要な理由は無いと思うけど保留
納得のいく理由が今後出てこなかったら8のラッシュシリーズは無しということで
0541名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 16:18:30ID:USutA5Q/FCフォーマットに嵌めれば壁で消えないオイルスライダーに近い使い勝手になると思う
0542名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 16:20:53ID:KSjSUg7xそれでスノボも・・・となると乗り物系のステージが多くなるような
0543”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/24(日) 18:25:07ID:qyTxSZsKとはいかないので実装することになるだろう
スノボとジェットの部分を削除したとして
オリジナルを作るのもセンスがいるし
元がない分、スノボ、ジェットエリアを作るのより苦労するよ?
オリジナルを作ったら配置のこととかでさらにもめる事になるんだから
でオリジナルを入れずに削除するとしても結局は
FCでできないわけじゃないのに無いなんて手抜きといわれるだけじゃない?
そもそもロックマンW5やロックマン5でもあったし全然新要素ではない
ロックマン2みたいな単純なものをつくりたいといっても
作る人みんながパレットを完璧に理解してるわけではなく
部分的に色数オーバーすることは確実にあるだろう
そうすると色数オーバーしてるのに8のいろいろな要素を削除して
内容をロックマン2のレベルに落としてもただの手抜きとしか思われないかと
つーか7のリメイクですらFCではない薬液とかの要素を削除せずそのまま実装してるのにさ・・・
0544名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 20:42:38ID:PhnHI7Anプレイするのはロックマンというキャラではなくゲームパッドを手にしているプレーヤー。
という視点で考えればいるかいらないかが見えてくる。
0545名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 20:44:18ID:wqr1Vxgp0546”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/24(日) 21:26:23ID:qyTxSZsKラッシュのことは後でどうにでもなるので保留
9でショップがあるのでショップありにするかも保留
とりあえずこんな感じでいくけど
ずっとこの姿勢でいけるとは限らないから
その場の状況に応じてルールは変えればいいと思うよ
いろいろ言ってたら先に進まないからステージ完成するまで俺はROMる
後はお前らで勝手に争っとけ ノシ
0547名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 21:37:11ID:SZFP06vU何故なら方針が決まっちゃったからね
0548名前は開発中のものです。
2008/08/24(日) 23:24:30ID:6ED6jCmx技術的問題とか、根本的な方針転換が無ければこのままってわけで。
何にせよ、ドット素材を集める事の方が優先かな。
0549オガワン
2008/08/25(月) 01:29:12ID:xPiIuO13そのなかで、いろんな調整をするのがリメイクの意味でしょ。
削除しちゃったら、それはリメイクじゃなくて、オリジナルでしょ。
あと、ドット絵にすることは劣化じゃないし。
泳ぎなしか、、、。まぁ、スレの総意には従いますけどね。
0550名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 01:53:44ID:Dl7nELZX最初からステージセレクトはどうかと思うな
0551名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 03:30:29ID:fahYRJLq「余分な要素が多かったSFC7を削ぎ落として、FC準拠の7を作り直す」っていう。
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1213506265/3
8ステージを最初からとか、OPステージ削除なんてのもその影響。
7が完成したからこそこのスレが立ったという経緯もあるし、同方針のつもりでここに
来た人も多いはず。離脱しちゃった>>526-529はその代表格だと思う。
ただ、7方針の
Q:余分な部分を削ぎ落とすなら、氷漬けや炎丸焼けはいらないのでは?
A:余分な部分は削ぎ落とすけど、無くす事でゲーム性が大きく変わって
しまうものに関しては、あえて残しています。
というのもあるから、その範囲がどこまでかってのはどこかで決めなきゃいけない。
現状では、管理者が大筋を決めてかないと、そもそも話が進まない。
それに、リメイク=再現というわけでもない。
極端な例を言えば、RPGだがFF3、4のDS版はリメイクでも原作と大きく違うでしょ?
3はキャラの性格付けにジョブバランスなどの大幅な変更、4は新しいアビリティシステムに
敵キャラのルーチン、弱点などの改変とかあったし。
それと同じレベルで変えろというわけじゃないけどね。
0552名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 04:25:30ID:X1LQjGhl大したヤル気も無いお前が言えたことか
0553名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 15:51:50ID:TxEbgckWおまえは何を提供したの?
0554名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 18:29:52ID:nrLQEWQB0555名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 18:43:42ID:bEp/Ybeu0556名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 12:21:21ID:xH1Y2fJ3俺がやったじゃねーよ、なんでお前は勝手に消したんだ?
誰でも編集出来るようにしていると言っても触っちゃいけない項目もある。
好みで勝手に変えたおかげで、モメて居なくなる職人の代わりをお前が努めんのかよ?
戻しておけよ、この屑。
管理者が責任を免れるための自作自演のレスじゃ無いならお前が戻しておけ。
0557名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 12:55:38ID:XFlMFXnZ0558名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 12:59:57ID:npQnJFQd0559名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:01:46ID:xH1Y2fJ3gdgdになることも推測出来ない>>558の馬鹿っぷり
0560名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:09:36ID:WCgb6ohQ* 最初のステージ削除ですぐにボスキャラステージが選択可能にする。
これらを消したってことは犯人はファミコン版なんかやったことないゆとり世代じゃね?
俺は編集出来る様にした管理者の責任だと思うけどさー
0561名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:42:42ID:WCgb6ohQ俺もこの辺で抜けるわノシ
最初から変更点に>>560の項目が無かったら
俺も雑魚ドットなんか支援しなかったな
ナイーブ氏が仕切る日が来るのを期待せずに待っとくかなw
0562名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:46:34ID:npQnJFQdhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00064.gif.html
0563名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 19:13:08ID:dutXLL5P9もスタートボタン押したらすぐ8ボスという
非常に分かってる仕様だしね
問題はソードマンステージ前半なんだよなあ
あそこはワールドシリーズの発想だもん
とはいえ単純に削るのもどうだろう
他は「武器があれば楽ですよ」で難易度上げる感じでいけるけど
フラッシュボムとトルネードホールドは改変しないといかんね
0564名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 19:23:21ID:M7OFVnYu0565名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 19:44:37ID:U1ojt3VSアテテミーノのことか?
あいつをロックボールなしでいいとなったらだいぶ変わってしまうだろう・・・
0566名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:16:16ID:KaY14pupしかしロックボールはどうすんの?
0567オガワン
2008/08/26(火) 21:11:03ID:wHzS2TTo一昼夜、リメイクとは何か?と考えていたんですが、分かりませんでした。
もやもやしています。欲望を書いてすっきりしたいと思います。
もうね、絵をFC風にしたFC仕様風移植+アルファでいいね。
+アルファは調整ね。過ぎる事を募って。プレイしたことないから分からないけど、
なんか遅すぎるとか早すぎるとか簡単過ぎるとか、、、なんか。
なまじリメイクするとすると、選択肢ができちゃって決定するのに時間がかかって
なおかつ遺恨を残すということになるんだね。FC仕様風味という条件は入るけど
基本、移植ですっていう方がすっきりするね。
以上欲望でした。気にしないでください。
話は戻って、俺としては、今は、マップ待ちだな。敵なしで一通り
移動できるようにして、それで雑魚いれて、で、ボス入れて、と
想定しています。マップのデータってのは、マップチップの配置を
テキストでくれるのかな???
0568”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/26(火) 22:07:00ID:TyV5eJbKテキストでって言うけどどうやって作って渡すんだ?
つーかそんなすぐにできないから他の作業やってたほうがいいよ
俺は10月までに完成させる予定なんで
0569”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/26(火) 23:39:21ID:TyV5eJbKソードステージのバスター+トルネードホールドを使って進むところは
ロックマンの体当たりでも動く設定に変更(下からの頭突きで上に上がる)
と考えている
* 最初から8ボス選択可能。
* 最初のステージ削除ですぐにボスキャラステージが選択可能にする。
まさかこれに突っ込んでくる人がいるとは思わなかったw
ここは絶対に変更するつもりは無いよ
0570オガワン
2008/08/26(火) 23:42:11ID:wHzS2TTo11111111111111111111111111
11222233222222332222222211
11222233222222332222222211
11444444444444444444444411
みたいな。数値はマップチップの種別。
他の作業といってもなぁ。マップがないとやりにくいな。
敵のプログラムも、マップの中でやりたいしな。
0571”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/26(火) 23:49:00ID:TyV5eJbKあとパスワードの部分とか
0572名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 00:02:18ID:Pwjhz88J0573オガワン
2008/08/27(水) 00:37:24ID:kiuTS3i1ゲームを始めるときの画面て、ぴゅーってなってばーってなってボスがポーズ
とるやつかな。仕様はないのか。コンテもないのか。素材はあがってるのかな。
パスワードの部分は画面はアップされてたっけ?7から持ってくるのか?
ステージ選択画面は、あった。修正した方か。でも、24ビットのbmpなんだけど、どうすんだ。
>>572
そだね。7FCとかエミュでできるやつ探してみます。
0574”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 01:05:00ID:3pDJFrWr素材は作ってあるんだから誰かコンテ作ってくれないかな
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E7%94%BB%E9%9D%A21.bmp
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
http://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
こういうのね、チップ化が必要ならチップ化は誰かがやっておいてくれ・・・
0575オガワン
2008/08/27(水) 01:05:18ID:kiuTS3i1パスワードの画面あった。
ポーズとるやつの背景もあった。背景がシュパシュパってなるまでの
間は7FCと同様でいのかな?
ステージ選択画面は結局どれを使うの?
0576”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 01:06:25ID:3pDJFrWrhttp://www31.atwiki.jp/rockman8?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%BB%E9%9D%A21.gif
ステージ選択画面はどっちのがいいか決めてくれ
0577オガワン
2008/08/27(水) 01:09:27ID:kiuTS3i1367じゃなくて>>376だった。
>>574、>>576
再度どうも。
一番上のが見れない。
0578名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 01:11:28ID:efMdC411ヤル気はあるみたいだから便乗アドバイス
貴方はまずエミュでロックマン全部クリアしてみて(どれもクリアまで二時間もかからない)
どうやら貴方の言動見てると今はプログラムやるより遊ぶ方が重要みたい
エミュの本体は持ってるんだよね?
だったらめんどくさいROM探しは俺がサービスしてあげる
http://www.romnation.net/srv/roms/33510/nes/Rockman-J.html
http://www.romnation.net/srv/roms/33518/nes/Rockman-2-Dr-Wily-no-Nazo-J.html
http://www.romnation.net/srv/roms/33526/nes/Rockman-3-Dr-Wily-no-Saigo-J.html
http://www.romnation.net/srv/roms/33531/nes/Rockman-4-Aratanaru-Yabou-J.html
http://www.romnation.net/srv/roms/33536/nes/Rockman-6-Shijou-Saidai-no-Tatakai-J.html
時間かけて全部クリアしても、このスレにはまだ背景ひとつ揃って無いから
素材を待つよりも、住民達の交わす意見を理解する為に
まずファミコンのロックマンを理解してほしいって
それは住民の為だけじゃ無い、後々作業する貴方がラクになる為だ
あと遊ぶ時はジョイパッド必須、素人がキーボードなんかじゃクリア出来ない
理解したらFC7の企画でスタートのテンポをぶちこわすopステージが削除された経緯も理解出来るだろう
0579オガワン
2008/08/27(水) 01:14:29ID:kiuTS3i10580”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 01:15:09ID:3pDJFrWrhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00066.zip.html
男鹿湾がダウンロードしたら削除する
0581”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 01:17:50ID:3pDJFrWrGIFならきっと開けるだろう
0582名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 01:18:26ID:efMdC411仕様も理屈も頭に入って無いのに、はりぼて作っても意味無いよ
管理者はプログラマの扱いを理解して無いみたいだし
とにかく今はまだろくに素材が無いんだから
貴方はファミコンのロックマンで遊んでなさいな
出来たらレポがてら感想とか書いてくれてたら
こちらもオガワンの趣味趣向が理解出来るからありがたい
0583名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 01:22:20ID:efMdC411被ってるよ、どうせならpsエミュとロックマン8も
うpしてあげなよ
0584オガワン
2008/08/27(水) 01:22:29ID:kiuTS3i1ありがと。遊んでみます。
ダウソしました。
0585”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 01:30:34ID:3pDJFrWrPSのゲームはサイズがでかいから断る
それにPSエミュはアップしたところでどうせ使い方がわからんだろ
0586”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 01:55:15ID:3pDJFrWrさっきの素材をちょっと細かくした
0587名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:08:59ID:5kXduIspある意味FC版での在り方を提示してくれるも同然
0588名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:44:33ID:wbTeb3PA具体的には
GAME START
PASS WORD
OPENING STAGE
みたいに独立してる感じとか
この方式なら、とりあえず放置して後で余力が出来た時にどうするか確定って感じで
先送りにするのも簡単だし
0589名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 03:08:08ID:+hzutxv5さすがにそのラインは越えちゃダメだろ、常識的に考えて
0590名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 03:18:57ID:5kXduIsp9に無かったら、削除でいいんだから
いらんこと言うな
0591名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 05:12:35ID:wbTeb3PAあってもなくていいんだけど、もしなんかの弾みで入れる事になっちゃったら
分けてくれって程度 9に入ってても別に無視でいいと問題ないとも思ってる
0592名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 09:21:44ID:cQxghjSTFC8の管理人はアレなファイルをさも普通かのようにupしているモラルの低い人間です
常識のある方は協力しない方がいいでしょう
0593名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 11:58:47ID:fr/D9B9N0594名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 12:06:00ID:5kXduIsp企画の為だし
0595名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 13:30:56ID:uG5ADGei0596名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 15:05:45ID:cQxghjST0597名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 15:31:25ID:wIrJOjFXあとさ、わざわざSFCのROMなんかうpとかリンクとかすんなよ…
オガワンには「ROM入手方はエミュ本か割れブログでも読んで自力で調べてくれ」とでも言えば済む物を…
0598”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 15:40:01ID:3pDJFrWrさっさとやめろというならすぐやめるから
0599名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 17:43:05ID:5kXduIspおもったより若い?
0600名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 17:49:59ID:5kXduIsp自分が良かれと思ってやったことなら何言われても胸張ってろよ
オガワンが感謝したならそれでいいじゃないか
ガキみたいにいじけてんじゃないよ
0601名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 18:54:43ID:3xVRYCfi責任者には重圧はかかりがちなもの
管理者、めげずに頑張ってくれ
0602名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 19:49:03ID:efMdC4110603名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:51:50ID:85jnyZE0聞こえのいい賞賛だけ欲しいなら、自前の掲示板でも作ってそっちで話進めろと。
0604名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 21:52:16ID:4bHdwGcM自己責任とはいえ、やる側ももらう側もタブーに触れ過ぎ
0605名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:49:33ID:Fum8272Mそれこそ将軍ナイーブが来る前のgdgdかそれよりもっと酷い
とりあえずルールや線引きは(全員は無理だけど)スレの中でまとめておいて
作りつつ修正すりゃいいよ
0606名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:53:28ID:5kXduIspROM貼ったら企画に支障でも出るのかよ?
いちいち触れてんなよ
0607名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:56:06ID:fr/D9B9N0608名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:57:05ID:5kXduIspお前がイチ抜けじゃ無いだろ?
もう何人か職人は抜けてるんだから、サン抜けくらいだろ?
言い直してくれよ
0609名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:02:50ID:+hzutxv5アドレス貼ったのが問題なんじゃなくてROMをうpったのが問題なんだよ。
ROMうpとか、通報されてもおかしくないんだぜ?
アドレス貼るのも十分問題視される要素だけどな。
0610名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:03:47ID:Fum8272M背景組いるのか分からないけど、じゃあサンぐらい抜けで
あ、アストロマン打った人にちょっと気になった部分を
オリジナルの斜め上からの見下ろしに拘らずに
真横からの視点にしたほうがいい気がする
ターボマンタイプの目の法則はギャラクシーマンとかを参考にして
0611”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/27(水) 23:04:53ID:3pDJFrWrこれからWiki、あpろだは放置します
誰でも編集はできるので皆さんがんばってください
俺が消えたことで別の職人が現れることを願っています、ではさようなら
0612名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:09:15ID:cQxghjST0613名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:13:43ID:Fum8272Mもうちょっと折れてほしかった部分もあった
グレーゾーンな部分を空気読みながらやる企画なんだから
明確に黒くしちゃダメだろってこと
0614名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:20:34ID:vIRPHxJO0615名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:31:47ID:hvymxbd0だから煽りなんざ無視して
名無しで帰ってきたっていいんだから
0616名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 23:34:02ID:fCAemvnV0617名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 00:57:33ID:rfA28Zwyわざと企画を辞退して逃げたのだな
0618名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 02:11:36ID:nHMIR23P0619名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 05:43:56ID:LdnPjG5s0620名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 09:55:21ID:0XA6U7dIただでさえ良質の職人達が抜けたのに
一部のなんちゃって自治厨のおかげでさらなる停滞もいいとこだな
0621名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 14:48:40ID:NDdUzN1Fなんちゃって自治厨とか正気で言ってるのか
管理人も逆切れするだけだし
万人の目に晒される企画でその場に作品を発表する気なら
せめて体裁だけは取り繕えよ
もう遅いけど
0622名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:04:22ID:TfSoNBoe0623名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:10:50ID:wau0Rd2c0624名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:23:26ID:9DMVS7pnもう終わりだ。
0625名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:30:02ID:CLG+FtG20626名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 16:00:45ID:8R78Nocz0627名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 16:05:11ID:/F2DBu5Pオガワンは数週間は姿を隠したほうがいいよ
数週間も経てば事態は沈静化するだろうから
0628名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 16:15:43ID:wau0Rd2c0629名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 16:50:53ID:ce0h0Ir/管理者は逮捕されても何もおかしくはない
ん?逮捕されなきゃROMうpはカプコン公認という事か?
公認なら胸を張って行けるな
安心しろ
0630名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 17:02:54ID:CLG+FtG20631名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 17:12:10ID:2HwHPqh/さすがにレゲー弄ったり"出来るようにしたり"する人間共通の
暗黙の了解は破っちゃったらマズいよな・・・
0632名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 17:19:23ID:Q17AYcJSもういい年の大人だろうに
やっちゃマズイことも分からんとは
VIPとかなら祭にできるぞw
0633名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 20:12:52ID:LdnPjG5s別に俺達が逮捕されるわけでもなし。
0634名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:10:16ID:swSeHxI0アップロードした場合の逮捕例はありません。
「俺がNESファイルを作ったぜ。アップしたぜ。みんな遊んでな」という場合、かつ、
著作権者が訴えを起こした時のみ逮捕ということになります。
0635名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:23:48ID:M4+eFaRf0636名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:38:10ID:fQNu/oDg雑音を気にしないで8のROMもあげてくれ
今後の作業を考えると皆持ってた方がやりやすいだろ?
0637名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:43:06ID:Buk9sYy7http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219927021/
VIPにまで来ないでください
0638名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:52:42ID:2qcFaH5U「ヘルハデス」っていうのが出てきそう。ヘルとは地獄、つまり地獄神。
【ヘルハデス】 タイプ:悪
特性「ヘルパワー」
このポケモンの攻撃、特攻の数値は自分の手持ちにいる瀕死のポケモンの数×40になる。
図鑑説明文
アルセウスが 自らの影として 創造したポケモン。
この世の裏側にある世界の神として君臨した。
専用技「滅のとどろき」タイプ・悪 威力120 命中100 PP5 対象:敵二体
以下技の説明文
神は歌う 殺戮の歌を。
しかし それは聞いたもの 全てを死へと導く
破滅の とどろき。
5割の確率で相手を呪い状態にする。
こんなん結構ありえそうやな。
0639名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 22:49:50ID:jLroUMAphttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219927021/
VIPにまで来ないでください
0640名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:02:55ID:HIzAb3Rr0641名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:16:55ID:SmaneCRDこの企画に期待して待ち望んでる人も少なくは無いのに…。
何も提供できませんが応援ならば私にも…。お力になれず申し訳無い。
管理者様、頑張ってください。
0642名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:20:48ID:qPbWggYwまあこのスレ自体もこのままだとまとめ役もいないまま
(平気でROM云々の話を持ち出すような流れには着いていけないから
素材の提供は一切凍結中)
いずれ飽きられて終わりそうな空気だけど
別に完成を急ぐものでもないから5年でも10年でも待つよ
そのうち将軍、ナイーブ、mend氏が来てくれるかもしれない
0643名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:27:42ID:IUylh17L1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 21:37:01.42 ID:YAk10Ics0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
著作権に違反してるの逆切れするスレの住人
ヲチしながら通報しましょうw
通報をお願いします。
(社)コンピュータソフトウェア著作権協会 通報フォーム
http://www2.accsjp.or.jp/piracy/in_piracytop.html
カプコン
http://www.capcom.co.jp/
だって
0644名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:45:09ID:rfA28Zwyアウトなことなんてどこの誰でもやってんじゃねえか
アホ共
0645名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:48:03ID:HIzAb3Rrそういうスタンスのやつらから切られていく。
0646名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 23:58:55ID:qPbWggYw0647名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:07:18ID:rfA28Zwyなにがどう墓穴なんだかw
なんでもありだという精神が無くて
こんな企画支持出来るか、アホ共
0648名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:10:01ID:L/+Qnr9k0649名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:12:27ID:x2sW8eQBROMと同じで権利は発生してるわけだし
0650名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:14:37ID:pNisnj1W0651名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:28:37ID:s5QQPaIM正当化するのはどうなんだか
いじったヤツでも同じだろ、罪がまだ軽いとでも?
0652名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:30:40ID:oZbjSAJk0653名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:33:30ID:x2sW8eQB0654名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:37:46ID:MQpF003Eお前ひょっとしてこの企画は既存のROMをいじるとか思ってんじゃね?
改造2やVIPマリオみたいに
0655名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:40:27ID:bRIiSftW0656名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:02:24ID:baZAgCr+0657名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:05:55ID:x2sW8eQB騒ぎに乗じて、vipにスレ立てたアホが全員巻き込みたがっているだけで
0658名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:14:03ID:baZAgCr+自分たちで作ってアップしている1次的なアップロードだから、より悪質だと思う。
0659名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:17:08ID:MQpF003E日本語でおk
0660名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:20:54ID:x2sW8eQB0661名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:56:33ID:FFmzKzOX隙あらばスレ潰そうとしている愉快犯に格好のエサ蒔いちゃってるのがね
あきらかに愉快犯が紛れ込んできてるけど飽きるまで待つしかない
>>649
それはない
0662名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 05:49:24ID:s7naRw+zさすがに嫉妬してるわけじゃないだろ?いくらなんでもヒマ過ぎ。
0663名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 12:00:52ID:h/y5o+1D本当に何がしたいのか、常識の範囲内でしか考えられない俺らには一生理解できそうにも無い行動を繰り返す人間は・・・
まぁすぐ飽きるだろw
0664名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 13:01:31ID:rr5amfCV素材協力するなり、今回の件をフォローしてやれよ
0665名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 13:05:24ID:x2sW8eQB今も何人残っているか分からないし
0666名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 13:33:41ID:rr5amfCV結局ゆとり世代が集まってもまとめる力も無ければ
持続する力も無い
リーダーはナイーブみたいな懐古厨が良いよ
0667名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 13:53:43ID:BBj3wYk+0668名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 19:47:19ID:VoWTrbUhそういう奴はVIPPERの名前を勝手に語ってるだけのニューカス民か糞ガキ
VIPでガン無視されたのは本物のVIPPERは叩きで盛り上がったりしないからだよ
0669名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 20:30:15ID:cTAZNjMF0670名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 20:43:01ID:s7naRw+zそ、そうなのか・・・?
オレ、その辺の派閥事情にはあまり明るくないからよく分かんねえや。
>>669
・・・というかこのスレ立てたのって他ならぬ管理者だよな。
どうすんだよこのスレwwwww
0671名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 21:12:51ID:pb/WKbzv頼むから、何か一言。
0672名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 23:15:08ID:qwUdJfFO0673名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 00:05:46ID:Ja9uBM5W0674名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 01:59:04ID:oTa8g8pR今が旬とかそういう考えでやるようならいずれは廃れる
0675名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 02:02:19ID:gfRReVg60676名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 08:43:48ID:NYp5Vtjx0677名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 11:20:23ID:XAkDMO810678名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 11:37:25ID:k8sM7jDG元の難易度も高いし、かなり硬派な作品に仕上がると思うけど…
0679名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 11:46:51ID:k8sM7jDGSFCの7はまだそれほどFCと差がなかったけど、PS・SSの8まで行くとFCと差がありすぎて、
FC風に移植しようとすれば全くの別ゲーになることは必至、リメイクの度合いが7と全く違ってくる。
現にそれで「どこまでFCの風システムにするか」「どこまで8独自システムを残すか」で揉めてしまった。
しかしSFCのロクフォルならステージ構成は変わっているものの操作などのシステムは8よりはFCに近い。
むしろFCのような単純なステージ構成にしてリメイクすることでSFC版以上の名作ができる可能性さえある。
0680名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 12:13:16ID:CvbmHzwkロクフォルの魅力の一つに「フォルテが使える」があるけど
「FCでフォルテ動かせねーし(というかそもそもいない)」とか難癖付ける輩が現れないとも限らん
まぁ、俺も8よりロクフォルの方が再現しやすいとは思うけどね
0681名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 12:18:33ID:Ah6N9oJ5色々提供してくれた職人さんには申し訳無いけど…
0682名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 14:22:53ID:hU1pzXw8有る程度元の仕様は残しておかないと。
ロクフォルの目玉でもあるんだし。
難癖つけてくる奴がいても基本無視すればおk。
それにしてもまずはスレの中で意見まとめないとダメなんじゃないかな。
そして仕様をまとめてwikiに書いてそれで製作開始、としないと。
製作途中でどんどん仕様が変わって最終的に計画が頓挫しそうで怖い。
0683名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 14:45:12ID:ZiKDb2Pu俺はその方針に賛成
0684名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 14:49:03ID:LwYA+j9+0685名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 15:02:43ID:hadawetV要するにプログラマがいなかったって話だが。
0686”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/08/31(日) 15:09:47ID:fC1beP45音楽制作は協力するつもりは無いのであしからず
0687名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 15:16:57ID:hadawetV0688名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 00:24:40ID:dqnr7DhV0689名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 06:26:58ID:dXXjyYOYttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00069.wav.html
0690名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 10:11:57ID:gJb0yaH+0691名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 11:43:38ID:/gqFdKhKバカなのか?
0692名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 11:45:27ID:/gqFdKhKほんとゆとりはこれだから
0693名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 12:38:50ID:pgZ8dkwb>>692
とりあえずアンタが指揮をとるなり素材提供するなりしてくれ
あとsage覚えて
0694名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 15:30:39ID:XoxEehjxIDがDQN
0695総監
2008/09/01(月) 16:14:34ID:GlGS4qKwいつでも仕切るぜ?
0696名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 16:22:17ID:yr1jhzoU0697名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 16:35:33ID:BFoNcJaNただ、仕切ってくれるのはありがたいが。
0698名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 16:41:54ID:Ep50ZXQz0699名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 17:07:39ID:gJb0yaH+プログラマとか職人ならともかく、ただの雑談コテの言うことなんて誰が聞くか
0700名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 19:10:24ID:3wgWh3Aq偉そうに見える表面的な特徴だけマネてる程度なら止めときな
0701名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 19:27:26ID:TEpNpkiE0702名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 19:29:17ID:i9J2AQFT0703総監
2008/09/01(月) 21:09:28ID:GlGS4qKwぐらつかねえくらいのぶっとい方針を一本打ち立てといた方がいいとは思わないか?
8の話だよ
0704名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 21:18:18ID:XoxEehjxやる側はただやらされるだけになるんだから
仕切るなら仕切る以外にも何かしろ
0705総監
2008/09/01(月) 21:26:23ID:GlGS4qKwhttp://inside.mygamercard.net/2008/08/12/achievements-for-mega-man-9-reward-the-hardcore/
0706名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 21:35:00ID:xK+RNZZB0707名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 21:35:41ID:MYSY+sEzそれなりの努力がいると思うが
お前はそんな軽ノリで皆が付いてきてくれると真面目に思ってるわけ?
0708総監
2008/09/01(月) 22:02:36ID:GlGS4qKw0709名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 22:11:13ID:xK+RNZZBだいたい半月程前に既出の本家9、360実績内容のページだけ貼られても何がしたいか分からない。
0710名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 22:15:23ID:XoxEehjx言ったからって確定事項にはならないが
0711名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 22:27:03ID:SevxDZ620712名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 23:35:15ID:/Y7b7Ueh皆ちゃんとした出来にしたいだろうし、威張ってるだけの奴に付いていく人がいるとは思えん。
0713名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 23:36:13ID:BFoNcJaNバーストマンのドットに文句付けてその後実力を証明し参加に至ったってことだ。
つまりまだ始まってもいないこの企画に「将軍っぽい俺が仕切る!」とか言われましても、ということだ。
0714名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 23:57:47ID:xXCozttn0715名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 00:36:17ID:6EXtrMtG0716名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 00:45:58ID:vRXbzi6aあいつのドットの腕前は確かだったからいいんだよ
それ以外に口出し始めてからは明らかに門外漢状態だったからなぁ
0717名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 01:17:39ID:u7qGxArVムチャな将軍の注文をナイーブが抑えてるって
Mend氏が言ってたっけな
0718名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 02:02:00ID:8x9uiYCp将軍もいい意味で汚れ役みたいな感じで
欲を言えばシェードもナイーブに打って欲しかった
0719名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 10:30:35ID:9ERPv6Wuドッターが仕切るというのはどうも納得いかん
0720名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 11:30:19ID:u7qGxArVどうしてもプログラマーは「練習がてら」の若いのになるだろう
熟練の年行ったプログラマーが、こういう企画に参加するとは考えにくい
逆にドット絵や音楽の方は、ファミコンのチープな表現に
愛着を持つ懐古になりやすいんじゃないかと分析
0721名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 12:07:51ID:9ERPv6Wuドッターはドッター、アレンジャーはアレンジャー
それ以上でもそれ以下でもない
0722名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 14:35:08ID:u7qGxArVおまえさんは「プログラマが仕切るのが一番」なわけだろ
で、大概プログラマは若いFCロックマンをあまりやってない奴で
結局、そいつが陣頭指揮を執ったところで、スレや他職人に
アドバイス求めすぎて振り回されすぎて、結局まとまらん
そう思うんだが、どうか?
そういう意味で懐古ドッターが仕切ったっていいと俺は思う
ただし、そのドッターが指揮を執るしても、ある程度
スレ職人や住人が認める実力なり信念なりが必要だが
0723名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 18:47:09ID:6EXtrMtG毎回毎回正論や合理的な論理で諭す身になれよ、まじで
頼むからROMってろ、進まないから
0724名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 19:04:10ID:IMoCLQlGゆとりの相手ご苦労様
貴方が仕切ってくれてもいいんだけどね
0725名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 19:45:48ID:Z+F9fg0N0726名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 21:57:59ID:u7qGxArV0727名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 22:29:11ID:hfLhdpWo0728名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 22:40:26ID:QSlUIZhY全分野の勝手を知らないと上手く行かない。
つまり、頑張れば一人で全部作れるような人じゃないと指揮なんて取れないし、そもそもそれくらい根気があるなら一人で作ってるだろうし。
と、ここまで書いてMend、ナイーブ、将軍の三監督制はすごく現実的だったなあと今思った。
さて、このスレはどうなることやら。
0729名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 00:19:30ID:XG8vNq/wそれか風化
0730名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 08:49:12ID:tEXM9XZa↓
すぐ飽きる
↓
「7FCは〜」とスレ違いの話題で盛り上がる
↓
過疎、風化
0731名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 09:16:10ID:VcYpzU9uいつまで経っても動かんしな
0732名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 09:24:44ID:rs8U6BXn0733名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 09:28:19ID:EbnYSTDWFC7も最初はドットと曲ばかりしか上がってなかっただろ
Mend氏が登場したのは、スレが立って一年後くらいだし
その時にすぐにでもプログラムできるくらいのドット素材が
揃ってたからこそMend氏はバーストマンステージ実装に着手したんだから
ネガキャンばかり繰り広げてても、職人は素材投下しにくいんだから
そこは自覚しる
0734名前は開発中のものです。
2008/09/03(水) 16:44:24ID:qLg9u/El0735”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/04(木) 02:15:06ID:H0hIiHRkhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00070.gif
つなげれなかったから前半と後半に分けた
フロストマンステージはこんな感じにした
これから時間かけてまとめる作業に入るわ
0736名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 02:36:44ID:gC0mQYN1トゲは(奥行きなくして)1列のがFCぽいかと。
FC7みたいに前景・後景になるんでしょうか。
何も手伝えないけど頑張ってください。応援してます。
0737名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 09:04:32ID:MkYFJBT50738名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 09:17:02ID:uT2scEfl0739名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 11:42:07ID:RjrsOBpb乙
がんばったなあ
そこまで描けてる背景を後で誰かが修正したりするのは簡単なので
今はさっさと次のステージに着手してくれないかな?
グレネードマンステージとか
0740”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/04(木) 17:09:32ID:H0hIiHRkhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00073.gif
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00072.gif
雪は前景扱いね
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00074.gif
素材
誰かがまとめてくれるなら次のステージを描き始めるけど
グレネードマンステージは簡単な方なんで
そのうち他の人が作ってくれるかもしれないから
次ぎいくとしたらソードマンステージでも作るかな
0741”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/04(木) 17:10:42ID:H0hIiHRk名無しの言うことは基本無視
ルールはコテが決めていく
だからといって俺がいろいろ決めたり仕切るわけじゃないが
スレで無駄な話が多いからこのルール追加な
今後出てくるコテ職人にでも期待しとけ
仕様追加
8ではなかったがボス部屋前にワイリーマークつける
当てるとアイテムが落ちてくるギャンボール(クス玉)は天狗マンのジェットエリア限定で登場
ギャンボールがあった位置には回復アイテムでもおいておく
ターニングポイント消去
もともとはターニングポイントに入ると全く別のところに移動するけど
マップを作る人はうまく画面をつなげてくれ(オリジナル部分を少しはさんで)
オリジナル部分にエディを入れるとかね
0742名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 17:23:17ID:uT2scEflそこだけ残すとかがかえって違和感
0743名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 17:29:31ID:uT2scEflWikiの変更仕様の項目は最初のに戻してくれ
職人でも無い名無しによる意見を反映させたり、
名無しが勝手に消したりしたみたいだしな
変更ひとつとってもコテ達で議論してくれ
0745名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 18:27:27ID:RjrsOBpb賛否両論ありそうだが名無しに荒らされるよりはマシか
ところで>>743の意見に賛成だわ
管理者の対処次第でこの企画が吹き返すか
さらに衰退するかが決まると思う
0746”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/04(木) 18:35:56ID:H0hIiHRkそれでもWikiの復元は簡単だからWiki自体は誰でもいじれるようにしておくよ
0747名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 21:02:29ID:F763KnpD意見も言えないのか?
0748名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 21:04:47ID:50hSG17q0749名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 21:07:00ID:mRJ2/vzb0750名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 21:34:03ID:72YIS9+Vちゃんとした意見なら汲み取られる事もあるだろうし
問題はそこまで柔軟に考えられるコテがどれだけいるかだが
0751名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 21:43:14ID:ra+AOHV/0752名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 21:52:29ID:SX7/trLb偉い偉くないの次元で語れる問題だったら苦労しませんよ・・・
0753名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 22:15:28ID:70O8bd60これなら誰も文句言えないし(嫌なら自分で作れ、となる)
いくら企画に貢献していようが余計な口出しは出来なくなる
0754名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 22:16:24ID:SUGguh+Jそれ別のに変えようとしたときプログラマの人に多大な負担がかかるんじゃないか?
0755名前は開発中のものです。
2008/09/04(木) 22:27:05ID:SX7/trLb「あっちは俺のナワバリ」「こっちはあいつのナワバリ」じゃあいつまで経っても集団で一つのモノなんて作れやしない
0756”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/04(木) 22:49:35ID:H0hIiHRkとりあえず今は素材集めが優先ね
ごちゃごちゃ言ってるだけだとまったく先に進まないよ
0757名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 00:02:36ID:neuSoyiM素材出さない名無しなら尚更無視でいい
0758名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 00:12:09ID:gdId0I1N0759”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/05(金) 00:23:20ID:ORNBFm5Hと言っても今は作業しているコテがいるかどうかすらわからない状態だがw
まあ名無しでも誰でもいいから今はドット絵作ってください
0760名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 02:52:17ID:w23Da4UI何もしねえのにもっとこだわれとか野次飛ばすうえに
ハックロム関係あたりでかじった知識でFCの仕様をわかった気になってるからね
そして一番多いのが8bit風7、8の企画がFCで確実に動くような物を作ってると勘違いしてる連中
0761名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 10:01:11ID:wYfnksXY0762”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/05(金) 16:37:42ID:ORNBFm5HメットールSV、ラビトン、ケムマキン、ホゲール、バットンM64、
ペンペンEV、ビッグテリー、ブンビータンクDX、ブンビートップDX
0763名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 18:42:27ID:/Yrt16lm仕様まで他のFCのと同じにしたら8としての個性がなくなってつまらん
0764名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 18:42:45ID:mdOww01l0765”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/05(金) 20:11:18ID:ORNBFm5H大きさは4のダイブマンステージのモビーぐらいかな
0766名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 20:23:21ID:w23Da4UIのメッセージはどうしたらいいんだろう
あのマークだけじゃあれだから点滅する文字でも出すか
ファミコン風の合成音声でも入れるか
0767名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 20:24:26ID:B1ApuLy+0768名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 21:12:44ID:jQ3GDTQhジャンプの変わりに”ぴょ―ん”
スライディングの変わりに”シャッ”
って音にするとか…違和感があるかな
0769名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 21:43:37ID:wYfnksXY0771マイト
2008/09/05(金) 22:55:18ID:AGrhc/zk0772名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 23:01:14ID:B1ApuLy+0773名前は開発中のものです。
2008/09/05(金) 23:04:46ID:RZ7dZreH0774名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 00:23:56ID:gzVDkIiq0775名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 01:43:50ID:O9G/IQNk>>770みたいな単発糞コテが出るから困る
0776”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/06(土) 02:06:37ID:adgfII8yコテじゃなくて名無しでも実績があれば無視はしないし
変な事言うやつも多いから無視すると言ってるわけで
まともな意見は別に無視したりしない
0777名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 02:50:45ID:O9G/IQNkってかそもそもまともな意見だったら無視しないのは当たり前だろ。
わざわざ「名無しは無視」とか変なこと言うから>>770みたいな馬鹿がでてくるって言いたいだけだ。
0778”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/06(土) 03:12:31ID:adgfII8yなるべくコテになってくれればいいんだがね
理由はともかく中にはコテになりたくない人間もいるからな
もう馬鹿が出てこようが無視すればいいじゃないの
どこのスレでも馬鹿はわくよ
0779タイマ
2008/09/06(土) 03:24:16ID:+xKSJJRXたかがROMうpで騒ぎすぎ、今更あんな古いゲームでどう収益を得るんだか。
もし、今回の1〜7までのROMうpの件で、カプコンが痛手を負ったと思うなら通報すればいいじゃない。
でも今もこうして”管理”者が逮捕されてない以上、黙認されているんだよ。
0780名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 07:38:09ID:CvcQ87V20781名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 08:38:59ID:IPJshCGDゴエモンの御用だみたいな感じでいいんじゃね
0782名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 12:30:14ID:64Mw21yE次のステージはグレネードだろ?
0783名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 16:04:09ID:z9Tk+F8Gお前らは口ばっかりだから無視しようって言ってんの
0784名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 16:38:46ID:PF1IAAMX管理者が申しております
AA略
0785名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 16:42:29ID:n3N61Hrq問題ないんだろ?
0786”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/06(土) 16:55:52ID:adgfII8yhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00075.gif
フロストマンステージまとめる人はこっちを見て参考にして
0787名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 18:35:02ID:VexPUyam0788名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 18:45:16ID:CvcQ87V2技術がなきゃ勉強すりゃええやないかい。
0789名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 19:50:21ID:wW3pdJvTのように擁護しているフリをして
蒸し返すヤツがウザイ
0790”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/06(土) 20:28:22ID:adgfII8yエミュレータとROM(ロールちゃんM字開脚画像)だぞ
君たちはちゃんと中身を確認したのかい?
君たち以外で本当の中身を知っているのは俺とオガワンぐらいだと思うけど
ロックマンのROMが入ってたという証拠が無いならぬれぎぬじゃないのか
中身を確認するにはダウンロードしなきゃならないが
ロックマンのROMが入ってると思ってたらまず誰もダウンロードしないよな
違法ダウンロードをしたことになるんだし
0791タイマ
2008/09/06(土) 20:41:11ID:+xKSJJRX彼だけでなく、今回の件や他のROMサイトから落とした人間も罪に問われないのはおかしい。
0792名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 20:58:18ID:s9R4k0YDアップロードだけじゃなかったっけ?
0793名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 22:09:19ID:zMooSa9Z0794名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 22:13:58ID:CvcQ87V20795オガワン
2008/09/06(土) 23:04:44ID:bwJwxEZ3とりあえず、数画面分だけ表示をしようと思います。テストで。
32×32のマップチップにすると大変そうなんで、256×240の
マップチップにしようと思います。
マップとの当たり判定が果てしてうまくいくかまだ分からないんですが、
近々アップします。たぶん。
ロックマン1をちょっとやったけど、難しいね。ストイックだね。
針の穴に糸を通し続けてる感じ。ステージをクリアしたときの
達成感はその分大きいんだけど、なかなか、気力が持続
しないなぁ。ハサミの奴倒しただけです。俺だったらこう作る
ってのが先立っちゃって、なかなかプレイする気がおきません。
ぽちぽちやろうとは思うけど。
0796名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 23:05:28ID:sIUXeY1J0797名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 23:05:52ID:zMooSa9Z2のが体力回復落としまくりでやり易いと思うぜ
0798オガワン
2008/09/06(土) 23:06:46ID:bwJwxEZ30799名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 23:14:33ID:O9G/IQNkお前は子供か
無視しろ、無視
0800名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 23:35:10ID:tbth0h/tここでオガワンがそのROM画像を再うpしたら信じてやるよ。
0801名前は開発中のものです。
2008/09/06(土) 23:41:03ID:CvcQ87V2というかもう過去の話だからどうでもいい
俺達は被害者でも警察でもないんだ
0803名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 00:02:01ID:n0tySct80804”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/07(日) 00:08:18ID:adgfII8yこっそりマップ作ってる人がいたらここ以外をよろしく
0805名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 00:09:39ID:/bdWfxz4配布したところで大して痛手になるとは思えない。
それが分かったら、アンチはとっとと巣へお帰り。
0806800
2008/09/07(日) 00:11:01ID:F9V09d3Q俺はPS版ロックマンも中古屋はしごして揃えて、
ロックマン9と一緒にwiiでVC版も購入する予定なんだ。
だから、ロックマン未体験の人にエミュで遊んどけっていうのは納得できなかったんだ。
うたがって悪かった。申し訳ない。
0807名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 00:21:21ID:7PN8Iw3X0808”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/07(日) 00:51:36ID:4gvpk+lM9がFC風で出るのを知ってやる気が出た
ところで音楽はすべてWAVファイルでやるのかな?
0809名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 04:04:53ID:E9hjgGL4それとプログラマはMend氏一人だったんですか?
0810名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 12:00:34ID:JIVaroGTMendの前にもHSP使いとかアセンブリ使いとかいたけどアレを作ったのはMend一人
0811名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 12:37:04ID:RsYHSYMt0812名前は開発中のものです。
2008/09/07(日) 13:32:05ID:fmWwiXmv0813名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 00:49:16ID:k0eZ7wqE文字だけでも抜けるもんだな
0814名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 13:10:59ID:4n3muQfIpttune使わないの?
この企画が始まってから音楽だけは次々更新されてるから
そういうもんだと思っていたけど。
0815名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 15:28:33ID:mvlgI7yfでも使用するプログラム言語によっては実装出来ないんじゃないかな
0816”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/08(月) 20:39:11ID:Lm7O8549ピストンコラージュってマイナーだし
対応してるのってDelphiぐらいなんじゃないの?
0817名前は開発中のものです。
2008/09/08(月) 21:02:01ID:XlzkJEfvそっちの方が軽いしね
DLLはここから → ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/pxtone/index.html
0818オガワン
2008/09/09(火) 01:00:07ID:zgWAq9U6http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00077.zip.html
DLLって、分からない。WAVがいいな。LGP4のマニュアルには他にも
いくつかフォーマットが載ってたけど、試してない。マニュアル見てみて。
2も難しいな。3も4も5も6も、難しいな。腰を据えてやらねばならない
感じだけど、そんなに時間ないし。
0819名前は開発中のものです。
2008/09/09(火) 01:40:48ID:nr2di+feWAVだと容量が100数Mとかになりそうだ…
MP3とかOggとかのがいいね
0820”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/09(火) 04:16:30ID:K5PErPvG>>786の時にここの部分だけ変更になってますのでご注意を
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00078.gif
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00079.gif
一応PTTUNEファイルもアップしておくね
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00080.zip.html
FC7ではメインBGMはPTTUNEで効果音はWAVだったな
0821オガワン
2008/09/09(火) 17:58:11ID:zgWAq9U6MP3にしましょう。
BGMはMP3で効果音はWAVにしようよ。
0822”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/09(火) 18:14:23ID:K5PErPvG今作ってる(フロストマン)ステージのMP3
wikiのは少し音質が悪いのでアップローダにアップ
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00082.zip.html
どこがループするかとか曲を聴いてわかる?
0823名前は開発中のものです。
2008/09/09(火) 18:24:57ID:EEvJOcXaロックマンを作ろうというツワモノがきっと出てくると思うのだけど、
8もその内そちらでの製作に切り替わったりするのかな?(やぶからぼうでスマソ…)
0824名前は開発中のものです。
2008/09/09(火) 18:42:12ID:u6ueO8sEオガワンってものすごい初心者か?
まあ俺は傍観者だからいいけど
0825名前は開発中のものです。
2008/09/09(火) 19:17:16ID:gdmTsXs5すげw、乙
でもこれバグかどうかわかんないけど、スタート時にスライディングの
コマンド押してるとスライディング状態でジャンプするよ?
0826オガワン
2008/09/09(火) 20:43:36ID:zgWAq9U6ループはどこかわかりません。
エレベーターの動き方ってどんな感じ?
最初は下で、乗ると上まで行って戻ってくるのかな。
あと、マップのアニメはないの?
あと、マップがらみのギミックの動作の説明が欲しいな。
>>824
MP3だと問題あるのかな?
LGP4で使えるのはWAVとMIDIとMP3だけなんだよね。
>>825
今度なおしておきます。
0827”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/09(火) 22:50:45ID:K5PErPvGエレベーターは背景の方が上から下へ下がる感じで
背景が動くだけなので後回しでいいかも
0828”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/09(火) 22:54:27ID:K5PErPvGhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00072.gif
マップのアニメの部分はここだけ
0829”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/09(火) 23:51:55ID:K5PErPvG画面切り替えスクロールをしてください
0830名前は開発中のものです。
2008/09/09(火) 23:56:02ID:3veDZAMdドットボランティアが、ドン引きして逃げたから仕方ないといえば仕方ないが
0831名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 00:15:48ID:Qo7uIonattp://jp.youtube.com/watch?v=auLn-MSqAh4
0832オガワン
2008/09/10(水) 00:26:21ID:y+5EKCrDそこを切り取ってループ再生すればいいのかな?
それとも0から12.893までを再生してから、12.893〜51.211を
ループ再生するのかな?
簡単なのは、ループ再生する部分のファイルがあればいいんだけど。
0833”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/10(水) 00:30:51ID:8tH/Hy0s12.893〜51.211をずっとループ
0834オガワン
2008/09/10(水) 01:26:38ID:y+5EKCrD分かりました。
>>831
こりゃいいや。知りたい情報がこれで分かります。サンクス。
スノーボードの絵が欲しいな。
0835”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/10(水) 03:40:34ID:8tH/Hy0shttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00083.gif
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00084.gif
0836”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/10(水) 17:40:41ID:8tH/Hy0s0837”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/10(水) 17:48:47ID:8tH/Hy0sせめてドットだけは置いていってくれ
せっかくこれのために時間かけて作ってくれたのに
公開しないなんて勿体無くない?
別にやめるって言ってた人もいつでも戻ってきていいからね
0838 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008/09/10(水) 18:00:57ID:xTjo2OeD( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
0839名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 18:06:17ID:YOnCQGQZ0840名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 18:12:14ID:N6EZmIYm0841名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 18:34:19ID:Qo7uIonattp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00086.gif.html
ブリザードマンとラッシュジェットを参考にスノボを描いてみた。
おかしい所等あれば修正してやってください
0842”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/10(水) 19:20:38ID:8tH/Hy0s0844名前は開発中のものです。
2008/09/10(水) 23:10:38ID:Xqtakqdwもちろん応援してるよ
0845”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/11(木) 00:30:07ID:/xIZBHwWとりあえず協力してくれている人もいるみたいだし感謝
二人だけで進めても限界があるからね
ドットもすぐ出来上がらないし
0846名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 00:59:21ID:Ct56EAxl0847名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 01:52:39ID:kD/h1ul+企画の方針が気に入らなくなって去ったんだから
公開しないと勿体ないとか違うだろ
提出したく無いのが本音だよ
0848”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/11(木) 02:44:21ID:/xIZBHwW少しでもドットが増えればこっちも助かるから一応言ったのさ
俺だったら今後方針があわなくて去ることがあったとしても
口だけじゃなくて現段階で出来ていたものはアップして去るよ
でもどうしても見せたくないならそれはそれで仕方ないな
0849名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 03:37:03ID:Ct56EAxl>>841さんのを途中までですが、少しいじりました↓
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00087.gif.html
0850名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 07:53:58ID:NqYFXyoo0851名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 09:18:18ID:lGgmR/SUあまりにも態度が悪く常識に欠けているのが問題だな
0852名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 10:50:39ID:dHDmfC/g0853名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 11:23:09ID:yi7qwkCA0854名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 15:38:16ID:Ct56EAxl0855名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 18:57:02ID:NqYFXyoo管理者の態度見てるとフザけてやってる様にしか見えない
学生がリーダー気取りで威張ってるだけに見えるよ
0856名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 19:15:20ID:wNxv0edP0857”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/11(木) 19:31:12ID:/xIZBHwW0858名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 20:58:44ID:nkLUaDDa待ちぼうけしたところで天から職人は降ってこないんだぜ?
0859名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 21:15:18ID:5N/HmYJRやる気を削ごうとしてる奴等に返答する必要はないよ。
0860名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 21:21:53ID:NqYFXyooお前のその一言のお陰で完成せずに風化する可能性もあるんだぞ
0861名前は開発中のものです。
2008/09/11(木) 21:43:24ID:OFCgNY+D不満だけ言ってるのはただの厨房で
俺はニート。
0862名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:17:51ID:oN4LZ4J8消えたっきりだしな
0863名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:22:32ID:D+K94MRcスーファミになってまた難しくなったんだよ
8がクリアできね
0864名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:24:34ID:D+K94MRc0865名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 02:28:46ID:D+K94MRc記憶が定かじゃないかも・・・
7はクリアしたのは覚えてるな
8はマジでクリアしたのかさえ覚えてないよ
0866名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 12:19:32ID:HuxLJAJ90867名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 12:20:34ID:oephcf8P0868名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 14:17:07ID:Ad2vXHwW0869名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 14:45:34ID:5jPCPZveプログラミング少しかじった程度の俺が言うのもなんだが
0870名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 15:05:15ID:TSE9m5lEつまんない人・・・
0871名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 16:10:25ID:M9CfaYxwフロストマンステージ夜景、いい感じだけど
気持ち点滅が速すぎる気がする(あるいは彩度が高い)
一度抜けたけど来月辺りに背景素材提出するわ
仕事と9があるんでボチボチって感じだと思うけど
0872名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 16:52:20ID:/kQFU76A伝説になれると思うよ
0873名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 16:54:33ID:vpvPQGWw0874名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 22:13:39ID:qDnfJGA/0875名前は開発中のものです。
2008/09/12(金) 22:32:26ID:a5FVG2rG【ニコニコ】「ポケモン新作ROMうpしました」 動画うp主、違法ROMを閲覧者にお裾分け→炎上→削除
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174290.html
0876名前は開発中のものです。
2008/09/14(日) 11:55:38ID:SYbqvHDy0877オガワン
2008/09/14(日) 23:21:21ID:eg+zFHVwhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00087.zip.html
0878”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/15(月) 07:34:02ID:u1otvhuO今のサウンドは微妙にずれてるんでこれにしてください
0879”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/15(月) 07:40:01ID:u1otvhuO0880名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 10:52:55ID:QhDmiMz1乙です。
エレベーター直前は下に落ちても右を押していればエレベーターに乗れますね。
一応報告しときます。
0881名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 16:09:52ID:2Adanzpt乙
0882オガワン
2008/09/15(月) 23:30:09ID:kjDqnIbD現状、LGP4の問題だと思うんですが、MP3ファイルが読み込めたり
読み込めなかったりするのと、残り再生時間の取得でバグがあったり、
その辺の修正がされたら、プログラムも直したいと思います。
ファイルを差し替えただけじゃ、エラーになりますね。読み込めるように
するにはどうすればいいか分からなくなってしまいました。
WMPとかで再生できるのにLGP4では再生できないってのは、LGP4の
問題だと思うんで、とにかく修正待ちですね。
>>879
お願いします。
>>880
次の更新で直しときます。
0883名前は開発中のものです。
2008/09/16(火) 02:36:44ID:37zYCUJsそれとスライディングをしてる時間が長いと思う
0884名前は開発中のものです。
2008/09/16(火) 02:38:02ID:iQJnzxQv0885名前は開発中のものです。
2008/09/16(火) 06:40:23ID:6M8f7i8Aはしごって十字キー上とバスター以外押してたら捕まれないっけ?
0886名前は開発中のものです。
2008/09/16(火) 07:49:32ID:YNtgCsJeジャンプって…初期のやつだけじゃね?
0887名前は開発中のものです。
2008/09/18(木) 21:16:07ID:MTsGSnfhやっぱりpxtoneDLL使った方がよくない?
絶対容量増えまくるだろうし、ファイル毎に細かく設定しなくちゃならないし
pttuneならループ設定とかは全部ファイルに詰まってるからあとは再生させるだけでいい
どうしても無理なら仕方ないけど・・・
0888名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 05:55:15ID:o7ek0RFWLGPというお子様のお遊び言語使ってたり、dllの意味が分からないとか
ある程度プログラム実力がある人に作ってほしいな
0889名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 05:58:48ID:43+dWoec0890名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 06:07:57ID:o7ek0RFWソースファイル見てもプログラム的にだめな所あげたらきりがないぞこれ・・・
ある程度かじった人ならこんな組方してたら絶対効率悪くて達成できないってわかるだろ
0891オガワン
2008/09/19(金) 07:38:27ID:PzBm0X9b試してみたんですが、よく分からなくてだめでした。
LGP4では基本的にWIN32API形式じゃないと使えないとかなんとか。
0892名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 16:29:36ID:OOj6bif8いやHSPが駄目ってわけじゃないが…LGP…
0893名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 18:16:08ID:w/avImyn他の安定した言語に移るというのも手かもね。
オガワン氏は確かC++もかじられていたようですけど、
乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
0894名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 18:47:59ID:A1OHt4VP0895名前は開発中のものです。
2008/09/19(金) 18:49:29ID:A1OHt4VPとにかくSUGEEEEEEEEEEE
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00089.bmp.html
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00090.bmp.html
0896名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 03:34:07ID:gbMx1Ea5まだ始まったばかりなのにいちいち部外者が釘刺すなよ
オガワンがLGPで頑張りたいってこの企画に参加したんだから
せめて言語についてはオガワンの意志を尊重してやれよ!
知識があろうが無かろうがお前らがプログラムやってくれるわけじゃ無いなら
邪魔すんなよ、迷惑なんだよ、例え正論でもな!
0897名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 07:40:47ID:trKsvNIeピストン使えって言ってる奴は
当然、曲の提供するんだよなあ?
0898オガワン
2008/09/20(土) 09:27:04ID:Bi/SdybkやっぱりLGPがいちばん楽なのでLGPでやり遂げます。
DXライブラリはウィンドウでできないしDXライブラリ3Dはマニュアル書いてないし。
楽に作れるのが他にないっしょ。ボクは日本語しか読めないし。
進歩状況:歩くスピードとスライディングの距離を直したくらい。マップには手を
つけてません。四六時中このプロジェクトに時間を費やせる分けではないので。
0899名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 10:23:10ID:Uun3If6kあなたがそうおっしゃるのなら、それでいいと思います。
無理に慣れない環境に移行しても仕方がないしね。
言語のバグに悩まされないようお祈り申し上げます。
>>897
素材はできてるからピストン使おうぜという話ではなかったっけ。
ただLGPでのdll呼び出しってなんだか制約があるみたいで少し難しいかもしれない。
0900名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 13:10:51ID:MUyGZbfpDXライブラリをC+やDelphiでやるほうがどう考えても簡単だろ
それともおめーゲーム一本も作ったことねーのか?
作ったことない初心者が作るなんて俺はいやだね
X5やX6の二の舞だろ
0901名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 13:36:08ID:Uun3If6k今までに投げ出すこともなく、着実に歩みを進めていてくれるというだけで
十分必要な人間だよ。
で、こういうプロジェクトの中では口ばかり動かす人間は
手足を動かしている人間の前では黙るしかないと思うよ。
0902901
2008/09/20(土) 14:17:14ID:Uun3If6k901の下半分は無視して下さい。
何が言いたかったかというと、要は技術の拙さを批判するのもありですけど、
プログラマーとして名乗りを上げてオガワン氏を出し抜いてみせるのも
大いにありだと思うよ、ということです。
後者ならオガワン氏もその他プロジェクトに関わる人間も大いに歓迎すると思いますよ。
0903名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 14:35:32ID:trKsvNIe0904名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 15:17:22ID:73JHWiEL0905名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 16:24:40ID:NjxR62iHソースでもアルゴリズムでも書いて指南してくれればいいのに
0906名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 17:31:51ID:F/nl/+9N肌色を消して茶色にしたから色数的にはオーバーしてないと思う
画像が表示されなかったらすまん
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00091.png.html
0907名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 17:38:31ID:ouQv18xJ0908名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 17:43:19ID:qYBKc5D3表示…されないだと!?
0909名前は開発中のものです。
2008/09/20(土) 20:23:58ID:aUs2GfuE0910名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 01:01:10ID:gvcBSohx0911名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 03:18:38ID:I3TQ1cFRhttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00092.png.html
0912名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 03:33:21ID:IK9eI0Xb後はモーションを描いたスプライトか・・・
0913名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 08:24:27ID:RoWJX9tTオガワンらのために雑魚やれよ、ガキじゃあるまいし
0914名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 10:42:50ID:fwwJjwtc目立つことやって注目されたい気持ちもわかるが、
地味なザコや仕掛けも積極的にやってかないといつまでたっても進まんぞ
0915名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 13:34:43ID:HdhGFNM60916名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 15:12:04ID:RNnJiXPbこれで一応、LGPからピストン形式のファイルを再生できますので、
よろしければお使いください。>オガワン氏
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00094.zip.html
0917名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 15:19:38ID:HmF+CEGbDLLを書く…だと?
素晴らしい
0918名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 15:22:35ID:IK9eI0Xbお疲れ様です!GJすぎる
0919名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 15:47:31ID:I3TQ1cFRパレット早見表の色はどうやって作るんだ?
0920名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 16:05:32ID:rsJK/gGgロックマンを特殊武器の色に変えるみたいに
青→オレンジ
水色→白 みたいな
0921名前は開発中のものです。
2008/09/21(日) 16:07:31ID:IK9eI0XbペイントではなくEDGEというソフトで作成した方がいい
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge/index.htm#dl
パレットは、EDGEのパレットウィンドウの[ファイル]→[開く]から>>382を選択すればおk
>>920
同じくEDGEならパレットをドラッグして入れ替え可能
0922名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 01:08:01ID:7hkiI1IzZキーがジャンプでXキーがバスターでおk
0923名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 07:13:41ID:ZqqeH89a0924名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 10:35:22ID:w88sOwXOよろしくお願いします
0925名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 11:23:59ID:1x/0WW7G0926名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 18:09:20ID:7hkiI1Iz0927二酸化炭素
2008/09/22(月) 21:22:37ID:jEEQChV+http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00097.gif
ホーミングスナイパーの素材とアニメを作りました。
0928名前は開発中のものです。
2008/09/22(月) 22:48:48ID:CwBBla1r0929名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 07:33:16ID:Be/FWkN2すげーかっこいいんだけど照準がちょっと大げさすぎないか?
もうすこし小さくてもいいんじゃないかと思う
0930名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 13:19:58ID:60ihGfmB・上にも指摘があるとおりスライディングで落下するとスライディング状態を解除せずに自然落下開始している。スライディング状態の終了+ジャンプ移行の処理が必要
・チャージバスター後に豆連射できないのは使用?画面内弾数に関する処理が適切になされていない可能性がある。
・ジャンプボタンを押しながらはしご捕まりができない。
・はしご捕まり中にジャンプボタンを押して落下すると初めから最高速で落下する。はしご捕まり中での重力加速度による垂直方向速度のリセットがなされていない可能性
・エレベーターの挙動。スクロールさせるのは背景のみ、といった処理に変更可能かどうか。
・弾にもスクロール速度が付加されているが、スクロール終了時にもそれが残存しているのでスクロール終了間際に撃った弾が斜め上に飛んでいく現象が生じている。
暇があったらソースも解読してみる
0931名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 18:27:29ID:wt6V2sKeFCでやるなら内側の枠のみで限界だよな
いくらスプライトは夢尺度って言ってもデカすぎw
0932名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 20:39:37ID:v9bSVPbY作らないやつが文句ばっか言ってんじゃねーよw
不満ならこのぐらい自分で直せや
0933名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 21:04:39ID:ExXfV2DQ乙だけど、特殊武器の色ってロックマンのパレットでまかなわないといけないんじゃなかった?
0934名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 22:27:48ID:HTX+Ihdhopの曲はやはりあの歌のファミコンアレンジが良いなあ
0935名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 01:18:45ID:y8BWSYSNhttp://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00100.gif
ペンペン作ってみました
0936名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 17:43:05ID:bYa6nH4H0937名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 17:45:44ID:bYa6nH4H斜めを転がる敵やスノボーとか要らないんじゃないかな
0938名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 21:55:01ID:GCuOKCnI〈〈〈 ヽ
/ニYニヽ 〈⊃ }
/( ゚ )( ゚ )ヽ | |
/::::⌒`´⌒:::::ヽ! !
| ,-)___(- | /
| l |-┬-| l / <こいつ最高にでっていう
\ `ー'´ /
/ __ /
(___) /
0939名前は開発中のものです。
2008/09/24(水) 22:57:02ID:lvIM3Sw9今思ったけど反対が無いような…
PG側でやるのかな、乙
0940名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 05:23:09ID:ai/jEiE2乙
…でかくね!?
0941935
2008/09/25(木) 21:11:39ID:gfmTpFkTたしかにでかかった…
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00101.bmp
小さくしてみました。
0942名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 22:15:42ID:wZ/IoX+Pうおwwwすげえwww前より良くなってるなwww乙
それとこれからドット描くんだったらコテつけたほうが
0943名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 22:17:29ID:wZ/IoX+Pそうそう言い忘れてたけど
それをウィキの雑魚ドット絵に追加してくれ
0944名前は開発中のものです。
2008/09/25(木) 23:28:01ID:q3MsUpLj0945名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 00:17:27ID:WabZ3hH0乙です。いろいろ肌色(ゴミドット)残ってるよ。
それと、弾にパレ使いすぎじゃないかと思うけど、どうかな。
0946名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 01:03:10ID:+DrfBHM3多分下のはバーニアの炎だと思う。
ただ、FC的にはむやみにでかいスプライト並べるのはアレだし、サイバーガビョール風を提案してみる
0947名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 03:11:52ID:vy+YEhum0948935
2008/09/26(金) 16:40:49ID:kkrpmQkmアドバイスどうもです。
サイバーガビョール風にバーニア変更してみました。最初の丸い爆発いらないかな?
0949名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 17:01:19ID:aE5co4pK0950名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 18:24:27ID:qKmO0FED0951301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/26(金) 18:57:02ID:mOqUZotYとりあえずガビョール描きました
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00103.bmp.html
0952名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 19:06:57ID:zCDr4tafお疲れ、>>949のとおり目がカクカクしてるから直したらどうだろう
>>951
FCではガビョールは真横視点じゃないか?
これじゃ斜めに見えるぜ
0953935 kkrpmQkm
2008/09/26(金) 19:37:33ID:kkrpmQkm目直してみました。
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00104.bmp
0954301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/26(金) 19:38:55ID:mOqUZotYト、トリップ!トリップ!!
0955935
2008/09/26(金) 19:49:54ID:kkrpmQkm0956名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 20:07:08ID:vy+YEhum0957名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 21:00:47ID:9Y/kIK+Y0958Dr. ◆WaryGt72b.
2008/09/26(金) 21:28:31ID:oOsLrai4http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00105.gif.html
0959名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 21:33:39ID:aE5co4pK職人増えてきたな
ロックマン9の影響は大きいか
0960名前は開発中のものです。
2008/09/26(金) 21:48:37ID:GTYleLkaやっぱロックマンはFCドットだな
0961301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/26(金) 23:53:04ID:mOqUZotYあれ?クラインって体四個じゃなかったっけ
0962名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 13:33:12ID:461gRRGmまあずらすだけだから事前に変更出来るけど
0963Dr. ◆WaryGt72b.
2008/09/27(土) 13:50:44ID:GXorRHBuプレイヤーに「チラツキを意識してるな」と思わせるのが狙いです。
0964名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 19:00:53ID:QZGYQrDT体3つで問題がなければそれにこしたこたないけどね。
0965名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 19:02:14ID:QZGYQrDT「チラツキを意識してるな」はいけると思う。
0966”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/27(土) 21:28:54ID:ejaj0pyx0967名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 22:12:04ID:QZGYQrDT7スレのwikiならそっちのスレに報告しろよw
0968名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 23:15:51ID:oQ8idw4Z9にも結局そんな余分なステージは無かったし
0969301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/27(土) 23:33:29ID:0Rv/K+R+0970名前は開発中のものです。
2008/09/27(土) 23:35:06ID:QjCqh4KO0971オガワン
2008/09/28(日) 01:33:30ID:QXEYJgZThttp://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00106.zip.html
規制で書き込めませんでした。
>>916
乙です。
0972301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/28(日) 02:45:51ID:0lJOEHcdうはwww乙
それとなんか梯子の登ってる時ロックマンの再生が早いのと
こうなるんだが
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00107.png.html
0973Mike
2008/09/28(日) 04:16:46ID:PDFD8qcFAlthough the programming for it was very complicated and that it's still flawed in some cases.
0974名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 04:37:12ID:qqDFLGey0975935 ◆MwUP7hjrs6
2008/09/28(日) 09:44:13ID:02zmUkkI乙です。
高いところからスライディングするとこうなります
http://www12.uploader.jp/dl/rock8/rock8_uljp00108.png.html
0976オガワン
2008/09/28(日) 10:05:31ID:QXEYJgZTスライディングの勢いが残ってる感じでいいと思うんだけど。
どーしてもだめなのかな?
0977301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/28(日) 10:34:15ID:0lJOEHcdファミコンのロックマンやれよ^^;
0978935 ◆MwUP7hjrs6
2008/09/28(日) 13:41:11ID:02zmUkkIボールはまだない
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00110.bmp
http://www12.uploader.jp/user/rock8/images/rock8_uljp00109.gif
0979935 ◆MwUP7hjrs6
2008/09/28(日) 13:43:31ID:02zmUkkI0980名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 14:04:15ID:9eDa2dJm突拍子も無いオリジナリティ入れられるとちょっとね…
0981名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 14:22:11ID:3hzHPhANおつおつ
ところでジャンプの挙動がおかしいんだが、直したほうがいいですね
何か落ちるのが早い気がする
0982”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/28(日) 14:27:41ID:mGkFCI1G他の人頼んだ
テンプレはwikiにあります
0983名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 14:28:47ID:3hzHPhAN0984名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 14:30:17ID:3hzHPhANhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
0985”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2008/09/28(日) 14:32:31ID:mGkFCI1G0986名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 15:29:02ID:DWsZ/OxBふざけんな、ロックマンだけは忠実にしてくれ
雑魚敵やボスにおいてはお前のアレンジを
好きなように入れていいから
0987オガワン
2008/09/28(日) 17:13:54ID:QXEYJgZT登場時のジャンプもどーしてもだめですか?
0988名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 17:48:26ID:3P/4bQfZ普通、ジャンプしないよ
0989名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 17:55:01ID:DWsZ/OxBプレイヤーのロックマンの挙動だけは
過去のファミコンシリーズに忠実にしろよ
ファミコンリメイクの意味が無くなる
0990名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 18:03:39ID:DWsZ/OxB0991名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 18:05:34ID:DWsZ/OxBファミコンになっちゃいないスルメイカーや>>951みたいな
問題外な下手くそガビョール提出したくらいで、
>>969みたいな意見をほざける身分になったつもりになんな
ヘボが職人ヅラすんなよ
0992名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 19:08:46ID:WN6jFwVe0993名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 19:22:46ID:SlB7y8fz0994名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 19:31:17ID:A46Wjl/R0995301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/28(日) 23:08:30ID:0lJOEHcd0996名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 23:13:04ID:6htmx/FR0997名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 23:13:30ID:6htmx/FR0998301 ◆9IqO1OXbqA
2008/09/28(日) 23:13:39ID:0lJOEHcd0999名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 23:13:55ID:6htmx/FR1000名前は開発中のものです。
2008/09/28(日) 23:14:20ID:6htmx/FR10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。