■ LiveMaker スレッド4 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 15:22:42ID:dgkSOOEk~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼アンケートコメントより抜粋
・暗号化は飽くまで気休め程度だと思うんだけどねぇ
まあ抜きたい放題な状況も困るってことなんだろうけど
作業効率の向上と編集内容の充実を優先する方が良いのでは、と感じている by 砂糖
・お砂糖さんに一言。作者が有名無名関係なく、著作物を守れない物がどうして成長できるのか?
につきます。 by ちょっとそこ通りますよ
・ちょっとそこ通りますよさんへ LMがより良い暗号化を実装すれば著作物が護られるようになって
ツールとしてのLMそのものが評価され、クリエイター離れも防止されて創作意欲も向上し作品の品質も上がり、
更なる成長が見込める様になるというならばそれは確かに理想ですね。
ただ現状を見る限りでは暗号化で完全に保護をするのは難しいのではないか、ということです。 by 砂糖
・画像はちょっと工夫を凝らせばファイルを保護できます。それと同じような事ができればよいだけの話、
あとはあなたの仰るとおり。ただその中で私の見解と違うのは難しいことではないという事、
そしてこれは理想ではなくこれが現実だと思われます。
素材にあまり頼らないようにする場合は避けて通れない問題であり問題の根幹かと思われます。 by お砂糖さんへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんつーか、暗号化して保護出来るもんならやってみろ的な煽りの流れになりそうじゃね?
個人的な見解だが、恐らく笑っちゃうほどあっという間に突破されぶっこ抜かれて
ニコニコやらにうpされるなりするのがオチだと思うんだが。
ホント、そんなもんに時間と人的リソース使うのは無駄も無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています