■ LiveMaker スレッド4 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 10:29:42ID:zzJUTch0圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
更新だって頻繁ですよ。自分も掲示板でバグ報告をしたら、即刻直してくれました。
だけどまだ有名大作に恵まれてないみたい・・・まだまだ知名度低し。
是非おまいらの作品で、一気にトップ製作ツールへと押し上げてください。
【本家】■LiveMaker - (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/feature_novel.html
過去スレ
■ LiveMaker スレッド ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/
■ LiveMaker スレッド2 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137913172/
■ LiveMaker スレッド3 ■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1174443444/
LM指南サイト
ttp://lmsnn.fc2web.com/
0754名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 21:30:51ID:Hq4p3c6X0755名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 23:24:37ID:X+3WG34d抽出厨なんて怖くないぜ!
0756名前は開発中のものです。
2010/01/10(日) 23:25:51ID:6rG7n67w0757名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 06:45:49ID:4V+7tIhi男らしすぎ
CGモード自分もエラーでるんでしょうがないからCGモード自作したら上手くできたよ
今度プログラム配布してみようかな
今シェアゲームをNスクで作るとexeからプログラムから音楽、画像全部
ぶっこ抜かれるんだもんなー…
0758名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 09:29:36ID:rh3CqYllまんま使えるプラグイン配布してる別のスクリプトで用意しちゃうとかもありかも
0759名前は開発中のものです。
2010/01/11(月) 09:44:24ID:nu8PI1c0いい悪いじゃなくて俺がそうしてるだけだが
ってスレチすまん
0760名前は開発中のものです。
2010/01/13(水) 11:59:12ID:yNV9CE9C0761名前は開発中のものです。
2010/01/13(水) 12:30:09ID:f3RlQ2BS0762名前は開発中のものです。
2010/01/13(水) 20:36:46ID:5q0xmFv40763名前は開発中のものです。
2010/01/14(木) 10:08:53ID:AQVgAsBXメインチャート
シナリオ1_メイン
シナリオ1-1
シナリオ2_メイン
シナリオ2-1
0764名前は開発中のものです。
2010/01/14(木) 14:08:31ID:KHYUmnIi欲を言えば閉じたりできるとなおいい
色がつけられたりするともっといい
0765名前は開発中のものです。
2010/01/15(金) 20:25:17ID:EvMhcW5M0766名前は開発中のものです。
2010/01/16(土) 07:07:46ID:BEETqQAc0767766
2010/01/16(土) 20:05:31ID:69r9p6Kx>LiveCinemaの操作性の向上
0768名前は開発中のものです。
2010/01/16(土) 21:32:40ID:fhCOUj1v慣れてしまったせいか、思いつかない。
製作者も漠然と操作性言われても困りそうだ。
0769名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 01:10:08ID:WfSe0X7kDAWソフトみたいな感じの操作感が欲しい。
上のメニューのところに 【00:00:00】〜【00:00:00】みたいに時間指定出来るボックスがあると便利かも。
再生と同期してシークバーが表示ってのもほしいな。
あとは編集領域の拡大縮小のしやすさ? だとか。
0770名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 05:29:13ID:+h6P/19Mとりあえず、ライブシネマに言いたいコト。
例えば800x600で作業するとしても
起動する度にデフォの640x480からプロパティで解像度を指定しなきゃならんのが苦痛。
以前に使用した解像度を覚えるか、良く使う解像度のプリセットを用意しておくか、
ユーザーが自分でプリセットを登録(出来れば複数)できるようにして欲しい。
↑……ってコトをアンケートに登録しようと思ったが
こんなピンポイント過ぎる要望もどうかと思うし
他にも要望したいコトがあるし
この文章をアンケート用に短くまとめるのもムズい。
0771名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 07:20:09ID:2+GDMNyvそれ掲示板に要望書けはいいんじゃない?よくそういう感じで要望あげてるの見た記憶がある。
0772名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 07:20:40ID:wKtEY1NH0773名前は開発中のものです。
2010/01/17(日) 13:40:04ID:lziuQj8cホント素晴らしい運営さんやで……感謝!
0774名前は開発中のものです。
2010/01/20(水) 03:44:29ID:Xdelpr4g無圧縮といくつかのコーデックしか再生できず、
容量が重い、色がきたないでうまくいかないんだ。
みんなは動画はどう再生してるんだ?
0775名前は開発中のものです。
2010/01/20(水) 20:01:08ID:hNPKR3exLivecinemaはaviでムービー作るには向いてないからしょうがないけど
無圧縮で録画→別のフリーツールで軽くして読み込みどうだ?
それか完全別ツールでavi制作して読み込みとか
けど今はそこそこ重たい方が良いかも、転送速度だって今は速いし
重いことのメリット上げると
・フリーだろうが販売作品だろうが配布終了後だろうが
勝手に配布される→そういうバカ向けのスレがある
重いとアップロードできるローダーが制限されたり
分解、分割DL、統合の手間などがあってアップもDLも敬遠される
・抽出、改造が面倒、場合によっては止まる
ムービーだと使うときしか読み込まないから良いかもね
0776名前は開発中のものです。
2010/01/20(水) 20:29:49ID:qfP7hLCt昔あったエロゲのVIPERシリーズみたいな感じで。
0777名前は開発中のものです。
2010/01/20(水) 20:47:22ID:Pk1ucJky0778名前は開発中のものです。
2010/01/20(水) 23:43:29ID:pBUvoGIpやっぱり重い重い言われてるから
そこを改善してほしいな
0779774
2010/01/21(木) 02:12:58ID:Ynr+PES6を無圧縮だと135Mほどかかるんだ。これが何個もあると・・・俺の初作品は4G超えたw
Livecinemaでやってみたら78Mに抑えられた情報サンクス。だけどもう少し・・・
LiveMakerの公式の助け合い掲示板に書き込みたいんだが書き込む欄がわからねぇw
すまん教えてくれ
0780名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 02:15:53ID:sn1oIA98つうか、抜き出しとか禁止と明記して配布すれば
ある程度は防げるのかもしれないけどね
モラルの無い奴らに2chとかでフルボッコにされて終わるだろうが
0781名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 02:53:58ID:GbOe6Lsx0782名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 03:00:36ID:bMqxgobb何とか大丈夫じゃないかw
>>780
抜き出し禁止なんてかいて抜き出し厨はやめんよ…
Nスク吉里吉里で作ったシェアエロゲのデータ
画像テキストから音楽、全部放流&クレクレスレでアップロダUPされて
そこそこ抽出に対応出来るLMに流れてきたlcm最強だな
0783名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 10:34:50ID:o0v/EQL9日本は今も昔も24コマなんて使ってるアニメはほとんど無いよ
一部の劇場用アニメくらい
実際は8〜12コマで動かしてる、フィルム撮影じゃなくなったあとも
15コマ以内でやる場合が多い
フィルム自体は24コマ/秒なんだけど動画はその半分か1/3で
2コマづつ、または3コマづつ撮影するタイミングの取り方が下手じゃなきゃ
秒間8コマで普通に動くよ
今はビデオ撮影になって秒間30フレームなのでその半分の15コマを
使うとことろも多い
>>782
釘を刺しておく意味でしょ、今後DL禁止法に基づいて逮捕者が出ることもある
このソフトは抜き出して流すとああなるよっていう権勢みたいなもの
逮捕者が出ると明記してあるものに対して腰が引ける人間も意外に多いので
それなりに減るという効果はある
抜く奴は何でも抜くから同人じゃなく別件で逮捕されてもそいつが流していたものの
リストに同人が多く含まれていればソコソコ効果は発揮するだろう
まぁそれでもやめない奴はやめないけど
0784名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 14:06:50ID:GbOe6Lsxなるほど。確かにgifアニメとかも不自然じゃないもんな。
いいこと教えてくれてありがとう。
0785名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 14:19:47ID:z/45a8Zyまぁ、CGモード作成に失敗し、jpeg画像全部同梱した俺には、縁の無い悩みだ。
近日中に発売開始、売れるといいなー。
0786名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 18:04:16ID:sn1oIA98781だけど783の通り。
逮捕者はでないだろうが民事で争えると思うよ。
DL禁止法違反で罰則を受ける者がいれば、
当然著作者にもその旨の連絡がいくだだろうから
その後は言わずもがなっしょ
0787名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 18:06:13ID:sn1oIA98ひかえおろー
0788名前は開発中のものです。
2010/01/21(木) 20:05:40ID:bMqxgobbこれで音楽が取れなくなったら最強だな
>>787
www
0789名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 03:24:17ID:n2r8wyof0790名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 04:21:21ID:vHt+LE/Yマジレスすると、廃人(笑)が本気になったらあっと言う間にブッコ抜かれると思う
0791名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 10:02:56ID:wd8YN1niただ「廃人」だけなんだよね
アップすると捕まる危険性出てきたし
ぶっこ抜ける人の絶対数が大幅減ればそれは大成功の粋じゃないかと
今現在は素人がポンポンogg抜けるから廃人のアップを待たなくても
自分でぶっこ抜けちゃうっていう状況だし
それにぶっこ抜けてもlcmのおかげでのっぺらぼうや
片腕足がない画像がわらわら出てくるだけだったりするからいいけど
そういや確か廃人でも吉里吉里新形式とwar形式は
出て結構たつのにまだお手上げだったはず
抽出スレ見てきたらwar形式叩き狂ってたw
0792名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 11:10:01ID:SQy0/KMnそんなニーズあるのか?
0793名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 13:18:24ID:d7UFChV/ここじゃまったく関係ないはなしだろうに
まずは本編をプレーしていないようなヤツまでが
中身の画像や音楽をわざわざ抜きたがるほどの
知名度が付く位の実績をあげるのが先だな
0794名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 14:06:38ID:e50fos4Tそんなもん極稀だわな。
ぶっこ抜き対策は気休めなんだから、程々で良しとして
普通は開発環境を向上させることを優先するべきではないかな。
0795名前は開発中のものです。
2010/01/27(水) 15:05:08ID:n2r8wyof0796名前は開発中のものです。
2010/01/28(木) 15:28:21ID:3gI47gJO放置されて流用されんのは寒心するわな
申告しても対処されない場合が多いし困ったもんだよ
機能と中身の保全の対比を天秤にかける事自体がおかしい
つうか右クリ機能伸びてくれよ…いちいち計算させるの面倒だ
0797名前は開発中のものです。
2010/01/28(木) 15:37:49ID:3gI47gJO恐ろしい世の中じゃ
0798名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 14:52:07ID:UA8kFuxW単純に>>793-794な発想がまともだろ
実質不可能な事を求めて人的リソースの無駄遣いさせる目的にしか見えん
0799名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 15:22:42ID:dgkSOOEk~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼アンケートコメントより抜粋
・暗号化は飽くまで気休め程度だと思うんだけどねぇ
まあ抜きたい放題な状況も困るってことなんだろうけど
作業効率の向上と編集内容の充実を優先する方が良いのでは、と感じている by 砂糖
・お砂糖さんに一言。作者が有名無名関係なく、著作物を守れない物がどうして成長できるのか?
につきます。 by ちょっとそこ通りますよ
・ちょっとそこ通りますよさんへ LMがより良い暗号化を実装すれば著作物が護られるようになって
ツールとしてのLMそのものが評価され、クリエイター離れも防止されて創作意欲も向上し作品の品質も上がり、
更なる成長が見込める様になるというならばそれは確かに理想ですね。
ただ現状を見る限りでは暗号化で完全に保護をするのは難しいのではないか、ということです。 by 砂糖
・画像はちょっと工夫を凝らせばファイルを保護できます。それと同じような事ができればよいだけの話、
あとはあなたの仰るとおり。ただその中で私の見解と違うのは難しいことではないという事、
そしてこれは理想ではなくこれが現実だと思われます。
素材にあまり頼らないようにする場合は避けて通れない問題であり問題の根幹かと思われます。 by お砂糖さんへ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんつーか、暗号化して保護出来るもんならやってみろ的な煽りの流れになりそうじゃね?
個人的な見解だが、恐らく笑っちゃうほどあっという間に突破されぶっこ抜かれて
ニコニコやらにうpされるなりするのがオチだと思うんだが。
ホント、そんなもんに時間と人的リソース使うのは無駄も無駄。
0800名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 15:31:39ID:bF4hsJ4L>・お砂糖さんに一言。作者が有名無名関係なく、著作物を守れない物がどうして成長できるのか?
>につきます。 by ちょっとそこ通りますよ
それは単に作品の力不足だろ
じゃあなんで違法アップロードされまくりなゲームが成長してるんだよって話だわな
0801名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 17:13:18ID:UA8kFuxW変な方向に力を入れて廃れなければいいな
0802名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 20:54:06ID:+f0nXX8Aおまいら自分の作った素材を盗用されたらどうするんだ?
まあ100%ぶっこぬかれないなんてありえないんだが、
べつにかまわねー、許す!俺のを使えやっていう雰囲気満々なんだが
0803名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 20:55:12ID:dgkSOOEk0804名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:02:28ID:+f0nXX8Aおまいさんのレスがとはいわんが
要するにさ、波形データなりSMFみたいな譜面データを
LIVE独自形式にすればいいんじゃね?
DAWでも独自形式使ってるやつあるじゃん
多分お爺はそれでおkだと思うんだよね
0805名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:10:12ID:+f0nXX8AそれがR18もんの著作権違反マンセーなやつで
なぜか俺まで知らないやつらから総スカンで叩かれそうになったんだ
しらねーよで通したんだけど通すあいだは苦痛だったわ
だから暗号化は非現実的だけど暗号化+独自形式ってなら嬉しいかもね
0806名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:21:11ID:lRHfvSWd0807名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:29:01ID:osFn9kPy>>ID:+f0nXX8A
>なぜか俺まで知らないやつ
どうでもいい
0808名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:40:43ID:+f0nXX8Aニコ動の初期はマジでニッコリできんほど酷かったぞ
かくいう俺も欲しいものは得られたわけだがw
そろそろ荒れそうなんで俺はこれで消えるけど
効率だけ求めても使うやつ次第に変わりはねーわなとだけ言わせてくれ
0809名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:47:13ID:dgkSOOEk自分の作品の素材を保護したい気持ちは普通は持っているだろうよ。
オレが言いたかったのは、
ユーザーが素材を保護したいかどうかでも、著作権無視する輩が云々ということでもなく
ノベルツールとしてLMが良くなるための道順として、
改善すべきものの優先順位と取捨選択をする事によって、
より円滑に然るべき更新がなされて行くのではないかということ。
0810名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 21:51:53ID:dgkSOOEkで、著作権云々と声の大きいヤツは自分自身も割れ厨みたいなヤツだった、と言うわけか。
全く迷惑な話だな。
0811名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:22:18ID:+f0nXX8A割れモンに全く手を触れてない聖人君子なdgkSOOEkに言われちゃ仕方ないが
LMがよくなるためのキーワードなら十二分にもう出てるだろ
コメント見る限り著作権保護は優先順位としては技術解説と並んでるし
効率化を求めるのも良いが、こんがらがったソースや仕様の見直しの為に
数ヶ月だかどんくらいか知らんがヒューマンバランスは音沙汰なしになるだろうから
先に外部ファイルの扱い方を変更してもらって、その後に作業効率向上化中に
外部ファイルがどう破られるのかを見て再対策するほうが全体開発そのものの効率がいい
人件費や作業コストも平行作業なんだから無駄にはならん
全く迷惑な話だな。
0812名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:24:29ID:bF4hsJ4L失せろ
0813名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:25:20ID:+f0nXX8A0814名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:29:55ID:dgkSOOEk困ったもんだ。
0815名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:30:42ID:+f0nXX8A0816名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:37:35ID:bF4hsJ4L最低だなコイツw
0817名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:37:48ID:GCyA2HI10818名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 22:39:43ID:+f0nXX8Aさあこれからどうなるのかwktk
0819名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 23:04:34ID:SmuOullf0820名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 23:04:40ID:osFn9kPy>ニコ動の初期はマジでニッコリできんほど酷かったぞ
どうでもいいしまったく関係ない
長文バカのスレ違い市ねってこった。
>そろそろ荒れそうなんで俺はこれで消えるけど
荒らしの典型的逃げ台詞だな。最後に書き込まないと気がすまないのもパターン。
0821名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 23:25:12ID:+f0nXX8A0822名前は開発中のものです。
2010/01/29(金) 23:39:37ID:XETtKtn20823名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 00:29:34ID:R9ejsxgF0824名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 00:41:19ID:W5bmu4gH気にすんな
みんな腹でも減ってるんだよ
0825名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 01:28:43ID:nxi3acBi熱くなってるのは:+f0nXX8Aだけだったから気にすんな
0826名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 01:56:30ID:lkqYbjLV同じファイルなんだけど、フォルダの置き場所変えるだけで、読み込みエラー出て起動出来なくなる。
色んな場所置いて調べたら、同じデスクトップ上のフォルダなのに、
エラーでるフォルダと出ないフォルダがあるんで、訳わかんね。
0827名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 02:28:15ID:lkqYbjLVフォルダ名が長いフォルダに置いて起動させると、読み込みエラー出るけど、
短いフォルダで起動させると無問題。
長いフォルダの名前だけ短く変えたら起動するし、その逆だと起動せず。
0828名前は開発中のものです。
2010/01/30(土) 02:28:23ID:yqfxItTu顔文字でわかる
0829名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 20:43:00ID:aUNb0Sc1>825
ありがと(´;ω;`)
とりあえず対応して頂けるらしい
0830名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 20:57:32ID:Z52Ir0aoゴネ得して不快な顔文字でレス。
まるで朝鮮人。
万死に値する。
0831名前は開発中のものです。
2010/01/31(日) 23:31:12ID:TStkVJd7カツ丼食うか?
0832名前は開発中のものです。
2010/02/01(月) 00:14:39ID:hpqPTZldまあ気持ちはわかるw
キチガイには言わせとけばいいんだしもう過ぎたことだから相手にするのよそうぜ?
0833名前は開発中のものです。
2010/02/01(月) 00:34:06ID:fAs612jIやっぱLIVENOVELとか終了させてからのほうがいいのかな・・・?
0834名前は開発中のものです。
2010/02/01(月) 00:40:55ID:fAs612jI馬鹿みたいな質問でスマン
0835名前は開発中のものです。
2010/02/01(月) 21:27:09ID:mL6YyBEc荒らしは相手にされるのが目的だから放置に限る
自演じゃないなら放置しろ
0836名前は開発中のものです。
2010/02/02(火) 14:47:06ID:W3Nh3RJGデータとしての信頼性を感じないんだが。
あれに振り回されることになる製作者さんも大変だな。
0837名前は開発中のものです。
2010/02/02(火) 15:07:45ID:VquJ5B23それに作ってるのはまがりなりにもそれなりの実績がある法人だ
そんなものに振り回されるわけ無いだろ
もしそう見えたならあんたが思っているうちわけが間違っていただけの話だ
0838名前は開発中のものです。
2010/02/02(火) 16:23:59ID:M9UK3Qul予想通りの展開だよなw
公式もある程度はこの展開を覚悟してたのかね?
あの手の投票形式は、いつでもどこでも一部の必死な人間が「リモホ変えてでも」頑張るからな。
必死ささえ伝われば善し悪しに関わらず採用されるのかね?
一部確約までされてるようだし。
確約されたとたん投票止まってワロタわ(呆)
ユーザーの意見を聴こうという真摯な姿勢は大好きだが
次回意見を募るときは荒れない方法を考えて欲しいな。
0839名前は開発中のものです。
2010/02/02(火) 16:37:31ID:9xzk6zleその実、対応は程々ってことで。
0840名前は開発中のものです。
2010/02/02(火) 23:30:36ID:nZTYHBwa決まったんならあえて投票することもないからな
それより荒れるといえば、ここの話を向こうに持ち込んで
煽ろうとするバカの方が問題だろ
0841名前は開発中のものです。
2010/02/03(水) 00:29:24ID:Ic0Uq3ET0842名前は開発中のものです。
2010/02/03(水) 00:31:12ID:IPBikL+Nチャートウィンドウを【1日目】【2日目】といった形のタブで作りたいのですが、
どうやれば新規タブが作れるのか、どうしても分りません
よろしければ教えて頂けると嬉しいです
0843名前は開発中のものです。
2010/02/03(水) 00:57:37ID:f89z0Psv0844名前は開発中のものです。
2010/02/03(水) 17:30:02ID:IPBikL+Nちゃんと新規チャートが作れました!
0845名前は開発中のものです。
2010/02/04(木) 06:10:33ID:PjcMRikU(呆)<=こんな表現するやつ珍しいっていうか
0846名前は開発中のものです。
2010/02/04(木) 08:30:32ID:fQevfALqいいかげんうぜえ
0847名前は開発中のものです。
2010/02/05(金) 08:28:44ID:AGPqM1Ep特定の項目が突然票数伸ばしてたり、疑心暗鬼になってしまうな。
荒れる元だしもうやめた方がよさ気。
荒れる=活性化という考えならそれも有りか?
0848名前は開発中のものです。
2010/02/05(金) 19:33:55ID:KULIt6Vk今度はこれ連投してるな
0849名前は開発中のものです。
2010/02/05(金) 21:00:31ID:VWoz9yFD0850名前は開発中のものです。
2010/02/06(土) 00:35:41ID:zoQ7kaTa真面目に考えて投票した自分が馬鹿みたいだ…
だからって連投/再投票する気はないけど
0851名前は開発中のものです。
2010/02/06(土) 01:24:19ID:vTf92Go3だから他人は複数回答表しているに違いない
という思い込みも危険だな
0852名前は開発中のものです。
2010/02/06(土) 02:19:36ID:uvHBjZT20853名前は開発中のものです。
2010/02/06(土) 02:21:50ID:EjRnPYfW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています