インダイレクトY(Xも)を使わないと、てっきり960回ネームテーブルに出力できない
と思っていたが、ギコ猫さんのソースを少し改造したやつで
    lda #$20
    sta $2006
    lda #$00
    sta $2006
    lda #$01 ; 1番(レンガ)
    ; 120*8=960回出力する
    ldx #120 ; Xレジスタ初期化
    ldy #8 ; Yレジスタ初期化
.loadNametable2
    sta $2007 ; $2007に書き込む
    dex
    bne .loadNametable2
    ldx #112 ; Xレジスタ初期化
    dey
    bne .loadNametable2
とやれば出来ることが分かった。
よく考えればC言語で2重ループで掛け算の計算できるから当たり前といえば当たり前だが