ファミコンのプログラム3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名前は開発中のものです。
2010/03/23(火) 07:41:37ID:/Gz7GN4J「こんなに真似てるんだから絶対どこかで法に触れてるはず。よって違法」では不足なんだろう。
古いニュースだが、米国ではプレステのエミュレーターについての裁判でソニーが敗訴しているらしい。
http://wiredvision.jp/archives/200010/2000100301.html
リバースエンジニアリングは基本的に合法。ソフトウェアエミュレーションも一般にありふれた技術で、
禁止すべきものではない。ただし内部資料を不正に入手するのはダメという判断らしい。
国内でどう考えられてるかは知らないが、まあ似たようなもんじゃないか。
勝算があるならマジコンみたいにガンガン裁判を吹っかけて潰しにかかってるだろう。
ちなみに、PowerTabEditorで問題になったのはこのソフトそのものじゃなくて
このソフトのためのタブ譜ファイル(ギターの楽譜みたいなやつ)の著作権らしいから、
「ある仕組みを再現」することとは関係ないんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています