ゲーム製作メンバー募集スレ 9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 18:24:01ID:eRTqbt3Q以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207496114/
0666名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 20:52:12ID:HBfLmzAi0667名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 20:52:52ID:2YM8OKXP0668名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:04:24ID:vmEyRXPh0669名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:04:58ID:HBfLmzAi0670名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:12:37ID:ijHLzEUm0671名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:14:07ID:9XBZZcVIエロゲをはじめとするノベルゲーはほぼすべて2Dじゃん。
あと携帯とかDSとかも半分くらいは2Dだね。
0672名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:17:00ID:ZU4VyygZ方向へ向いていくだろうな。
0673名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:19:36ID:ijHLzEUmそっか。
意外とまだ生き残ってるんだな。
0674名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:22:39ID:ijHLzEUmリアル志向の3Dも日進月歩で進化して隆盛を極めてるよ。
その一方で確かに>>672の言うように2D的に見せようとする技術も進歩してきてる。
0675名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:23:35ID:rQN4I/HHいやいや、そんな背景とキャラがバラバラの3D絵と比べてもw
2D絵と比較するなら、レイトレかましたマシな3D絵にしなきゃw
それに、3Dの強みは「動き」なんだって。
ゲームでも映像・アニメでも、モーション・ライティング・カメラワーク・エフェクトで
画面を構成して動きで魅せることが出きる。こんなんとか↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1865662
CG屋なら2Dで止まってちゃだめだろw
3Dソフト使いこなして、AfterEffectも使いこなしてムービー作ってくれよww
0676名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:23:54ID:9XBZZcVI飛躍してるのは3Dの技術じゃなくてテクスチャの技術だけどな。
つまり2Dの技術が見直されてきてる。
0677名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:28:58ID:HBfLmzAi0678名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:33:54ID:ijHLzEUmジャンルによるかな。
物によっては俺じゃ全然役に立てない可能性も高いし。
0679名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:34:28ID:ZU4VyygZ結構覗いていたりする。
かくいう俺もその一人だけれどな。
0680名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:35:33ID:MAN7mmN8・常識的なコミュニケーションが出来る
・リスクが取れず、勝ち馬にしか乗りたがらない
のうち、2つまでなら満たしている人がいるようです。
0681名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:36:48ID:MAN7mmN8>>680訂正
・技術がある、ウデが良い
・常識的なコミュニケーションが出来る
・リスクが取れ、完成間近じゃなくても挑戦できる
のうち、2つまでなら満たしている人がいるようです。
3つは無理。
0682名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:37:45ID:ijHLzEUmなるほど。
確かに近年の3Dの著しい飛躍の原動力の一つになった法線マップやらアンビエントオクルージョンマップやらもテクスチャ絡みの技術だもんな。
ただあれは2Dテクスチャのrgbを三次元のxyzとして解釈する技術だから純粋に2D的だとは言いづらいかもしれんが。
0683名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:38:39ID:idD07NKE0684名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:40:02ID:ijHLzEUm・非常識な人ともコミュニケーションが出来る
・リスクマネージメント能力無し、完成間近じゃなくても挑戦できる
これが俺。
0685名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:42:25ID:ijHLzEUmま、それはともかくもしよかったらどんな募集かを教えて頂ければ幸いです。
0686名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:44:48ID:rQN4I/HHプリグラマでも、3Dソフトの扱いぐらい分かんないとだめだお。
スキンメッシュを作れるぐらいのスキルは欲しい。
その次に3Dソフトのスクリプトやらプラグインやらを作れるようになれば実業務レベルだおw
0687名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:08:02ID:wHi5OlD5スキンメッシュとかXファイル作れるフリーのソフトって殆どないよね?
0688名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:13:43ID:HBfLmzAi・ゲームのジャンル ノベルゲームに戦闘要素をくっつけた感じのもの
・仕事内容 シナリオ一緒に作れる人とプログラミングできる人
・製作期間 たぶん無駄に長期
・現在の製作状況、進展度 世界観が大まかに決まってるだけ
当方ヘタレなのでぐだぐだになる可能性大
無報酬労働で、完成したらフリー公開
0689名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:23:46ID:rQN4I/HHMaya,MAX,XSI使いたいけど、高くて手が出ないもんねw
少し下がって、XSI FndとかLightWaveでもそれなりにするし。
金がない場合は blender 一択。もしくはメタセコでモデリングして
blender で骨(armature)入れとスキニング。
blender の自動頂点 weight 設定はかなり精度高いから、使い慣れておく方がいい。
後はモーション入れて、Xファイルにエクスポートするだけ。
モデルデータってDAZとかいろんなところで売ってたり、フリーだったりするし
3Dゲー作るつもりなら、DirectXの勉強より先にツールの使い方覚えるべきだと思う。
0690名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:29:09ID:M+5Zt9s7僕の痛いシナリヲをタダでゲーム化してくれる
頭のおかしいプログラマー募集
ってこと?
0691名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:36:01ID:bJec+aqkそういうこと。
やっぱいいや。一人でつくる。
0692名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:49:49ID:vmEyRXPh・自分常識によるコミュができる
・勝ち馬にしか乗らない
これ定説
0693名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 22:59:38ID:BKG6b55z0694名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 23:16:06ID:EGV18X/Uテクスチャを「素材」という意味で言っているのなら多少は正しいが、
HDRI とか ブルーミングとかはテクスチャとは無関係。
>>665
これはその絵のキャラクターが元々3D用に描かれていないのが問題。
オタク向けでもアイマスとかいろいろあるし。俺は好みではないが。
日本人が3Dが嫌いなんじゃなくて、日本の3Dプログラムの技術が低すぎるのが問題。
日本人はフィギュアなんかでもかなり良い物を作ってる。そして需要もある。
ところが、それが3Dのゲームに転換されていない。
日本人のプログラマの技術が低いのは秘密主義もあると思う。
欧米人は技術を公開することに抵抗が無い人が多いから。
0695名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 23:16:59ID:XwZI1/Tiそこまで熱いと企画者も逃げるんだろうな。
0696名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 01:24:32ID:ij2CqwL2ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/23/pc_fc_n_gs/f01.jpg
0697名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 02:06:43ID:w6s4B+i8可愛いけど完全に3次女だな。いわゆる萌えがない。
0698名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 02:10:29ID:0VhkG8tZなくなるのは仕方ないんじゃないの。
猫耳足したらどうなるんだろ
0699名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 04:35:01ID:w6s4B+i8□□□□■■■■■■■■□□■□
□□□■■■□□□□■■□□■□
□□□■■□■■■■□■□■■□
□□□■□■■□■■■■■□□■
□□■■■□■□□■□■□■■□
□□■■■□■□□■□■■□■□
□■■■■□■□□■□■■■■□
■■■■■■□□□□■■■■■□
■■■■□□■■■■□□■■■□
■■■□□■国国国国■□□■■□
■■■□■■■国国■□■□□■□
□■■□■□□■■□□■■■□□
□□■■■■□■□□□■■□□□
□□□□□■■■□□■□□□□□
□□□□□□■■□■■■□□□□
これで抜いてたのが昔のゲーム世代
0700名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 08:28:41ID:ani58SFu0701名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 09:47:22ID:/RsFv+Zgそんな小さいドット絵じゃ_
0702アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/07/01(火) 09:49:24ID:1U0sNwre0703名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 17:56:53ID:ByiGVl5z他所で見かけるようになったし
住人が大移動をはじめて
ただの雑談スレになったなw
0704名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 18:33:36ID:srWxA/bf何処に移動したの?
0705名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 19:04:02ID:ByiGVl5z少しだけ教えてやる
mixiとかふりーむの募集掲示板
VIPのエロゲ企画とかも移っててワロタ
0706名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 19:04:33ID:LpMMU6eD信用なんとか業務妨害罪とか
0707名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 20:25:22ID:9j9Bq1/B0708名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 20:53:15ID:/RsFv+Zg今作ってるのが形になったら、音屋はあっちで探そうと思う。
0709名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 22:35:09ID:iHePHdUd0710名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 07:15:38ID:uwtxWx7p2chみたいにフリーな人材はなかなか落ちてない
というかmixiは、サイトでプログラムとか絵とか公開してる人に
直接メールで参加をお願いするくらいハードル高い
0711名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 07:38:35ID:rrW+uGb22ch … そもそも良い人材がいない
0712名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 09:49:27ID:IqzA/qpj良い人材だってちゃんと見てると思う
ただ似たようなスキルの人が集まると言うだけで
0713名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 13:44:11ID:7Bos9wOs0714名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 16:10:58ID:uwtxWx7p一度やると言ってしまったら簡単に逃げられないことだよ。
だから尻込みして気軽に参加できないし、してくれない。
0715名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 16:17:36ID:YRI5XNcW0716名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 16:25:40ID:rCWl6c5r0717名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 16:57:27ID:z+E0q35kそれはむしろ利点だろ
お前は逃げる気なの?
0718名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 16:59:55ID:rCWl6c5r0719名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:14:04ID:z+E0q35k0720名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:16:03ID:yjj3zk5W0721名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:17:52ID:rCWl6c5r0722名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:35:19ID:/eStyOHU0723名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:39:16ID:z+E0q35k途中まで何かを作ってたとしても
絵にしてもプログラムにしても個性が出るから、他人の引継ぎって本当に面倒だし、
半端な気持ちで参加した人のせいで、本気の人が参加できなくなるかもしれない
0724名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:44:39ID:6nOj1nDF君がプロジェクトリーダーになれば、きっと良い製品ができると思うよ
ただし、メンバーが最後までついてくればの話だけどね
0725naiden
2008/07/02(水) 17:47:49ID:tBKhMv1o・タイトル 幻想千年紀
・ゲームのジャンル レベルを上げて、強くなって、強い敵を倒す、狩り(戦闘)に特化したゲーム
・募集人数・担当 何人でも
・仕事内容 新マップを作る事およびそれに付随する作業
・製作期間・完成予定日 完成済み、更新中、無期限
・連絡用アドレス・HP rpg3puncooking@hotmail.com
・コメント・意気込み RPGツクール2000で製作しています。
初心者歓迎。一から指導します。
詳しい事はゲームタイトルでググってください。
0726名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 17:57:46ID:uwtxWx7pヤフったら自閉症のサイトが出てきたんだけど?
0727naiden
2008/07/02(水) 18:19:53ID:tBKhMv1oフリーゲームを製作しているサークルです。
私たちと一緒に、活動しませんか?
0728名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:21:13ID:rrW+uGb20729名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:51:56ID:tBKhMv1oこの文章は、これからサークル『IDEAKAREKI』に
入りたい人の為に書かれています。
(IDEAKAREKIは、IDEA、いであと約されます。)
この文章を書いた人は、IDEAの代表を務めているNAIDENです。
@ IDEAとは、どんなサークルなのですか?
まず、IDEAとは、どういったサークルなのでしょうか。
一般の方々には、『幻想千年紀を作っているサークル』
『自閉症を社会に広めようとしているサークル』
といったイメージがあると思います。
しかし、それはあくまでも一部で、
IDEAとは、大きな意味で言うと
『インターネット上の活動を通して』
『直接的に・または間接的に自閉症を社会に認知させていく』
事を目的としたサークルです。
0730名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:52:18ID:tBKhMv1o例えば、『ゲーム』を作って、IDEAのホームページに
人が来てくれたとします。
その人は、IDEAのホームページに来ることで、『自閉症』
という発達障害の名前も知ることになるでしょう。
『宣伝』して、上がった知名度を利用して、『社会が良くなる広告』をうち、
また『宣伝』することで、自分達の『作品』を見てもらったり
IDEAで一緒に活動する『仲間』が増えていく。
これが、このサークルの目的です。
0731名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:52:44ID:tBKhMv1oでも、私はパソコンが苦手だし・・・。
どの程度の能力が求められますか?
基準は、『タイピングで文字が打てて』
『中学生程度の文章が読める能力』がある方なら大丈夫です。
タイピングの早さは、遅くても構わないので、
落ち着いて冷静に、相手に自分の思うことを
伝えるようにしていきましょう♪
まずは、自分の能力を高めることよりも
『楽しく活動することが重要』なので、
余り自分が何が出来るとか、出来ないとかは気にしなくてもいいです。
また、文章の読み書きしか出来なくても
IDEAの中で色々な人と触れ合ったりすることで
いい意味での『仲間』がネット上に増えることは、
あなたの人生にとって、大切な『心の財産』となるでしょう。
0732名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:53:16ID:tBKhMv1o『自閉症の当事者じゃなくても入れる』んですか!?
(*正確に言うとIDEAは自閉症だけのサークルでは無く、
自閉症『を含めた』総合的なネット上のサークルです。)
結論から言うと、入れます。
何故かというと、IDEAは『様々な人を受け入れる』ことで
逆に『自閉症の人たちにもいい刺激になる』
と、考えるからです。
IDEAも、一つの集団である限りは
IDEAという一つの社会であることに変わりはありません。
ですから、『新しい風』が入らないと
新鮮な空気が吸えなくなってしまいます。
自閉症に全く興味・関心が無い、一般社会人の方々も
一緒に参加して頂く事で、色々な見方、考え方、価値観を
楽しむことが出来ると、我々は考えています。
実際、うちのサークルに『チャット目的』で入ってくる人も
いますし、そういう人は自閉症系の活動に全く参加を
しなかったりします。しかし、それでいいのです。
0733名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 19:24:44ID:rrW+uGb20734名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 19:29:11ID:YDwIjZY+0735名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 19:35:59ID:Mx/fKG9B真剣に呼び掛けるなら、2ちゃんねるやその他の掲示板のように、
誰でも書き込めて、その情報の信憑性が極めて低くなる場所での宣伝は、してはいけない。
真摯に聞いてくれる人がいないに等しいのに対して、悪意を露出してくる人は大勢いるから。
悪意的な罵声のためにあなた方は傷付いて、あなた方の風評は悪くなる。
だいいち、ここは悪意的な人間と匿名の開放感にとりつかれた人間の掃きだめ。
目的のための行為に関わらせてはいけない場所だよ。
今後何があっても二度と書き込むな。
0736名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 19:38:43ID:tBKhMv1oなのに敵から手に入る経験値は雀の涙…
そしてマップ上には敵シンボルが大量に闊歩していて
高レベルな敵にぶつかると逃げることができない死が待っている。
とにかくプレイヤーに課せられる作業量がハンパじゃなく
かつてはネットゲーム中毒を治すためのRPGとまで言われた名作です。
しかしこの仕様のせいかやりこみ度やハマり度が格段に高く
その独特の雰囲気やストイックなゲームシステムに一旦魅せられてしまうと
時間も忘れてLV上げに熱中できてしまう隠された良ゲーでもあります。
グラフィックやサウンドばかりのゲームに飽きたら
たまにはこのゲームを通して
とてつもなく単調で質素な自作戦闘やとめどなく電波を発信しまくる登場人物たち
そして半永久的に続くLV上げ作業を満喫してみてはいかがでしょうか?
0737名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 19:55:17ID:Rm1DeMIP>とめどなく電波を発信しまくる登場人物たち
もう十分満喫しました。
0738名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 20:50:20ID:leR/7JEl夏だなぁ
0739名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 21:04:53ID:42keFQc8おまえら釣られすぎ
0740名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 23:15:55ID:27zBfbWL真っ先に止めさせるもんなんだが。
心の財産にしたいなら生身の人間のつき合えと。
0741名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 18:49:59ID:CZ9iITqQ叩きや荒らしや批判しか帰ってこない気がするw
なんか良い募集場所とかないかなあ?
0742名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 20:05:11ID:TcWLTstg0743名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 12:26:44ID:UuOPoZH0デジタルトキワ荘とか。今も機能しているかは知らないけど。
0744名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 12:54:59ID:qKR7XFl3レスでは叩きや荒らしや批判しか帰ってこないけど
やる気のある人はメールでちゃんと返事くれる
0745名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 20:38:32ID:m6Fo6qUB0746名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 22:59:52ID:63HiEP7Wすごいなこれ。mixiと同じSNSエンジン使ってんのかな
0747名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 23:22:59ID:cylulNLN0748名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 00:13:39ID:EcT5SeH2OpenPNEだな。
0749名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 18:24:45ID:UI7YrNN80750名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 19:47:13ID:jP7yhbv70751名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 20:28:49ID:u3sUxG/T絶対に許さないよ
0752名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 20:38:38ID:PufqRjwd0753名前は開発中のものです。
2008/07/05(土) 20:38:52ID:UI7YrNN80754名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 19:38:19ID:CFNdL5uZまたひろゆきの戯言か
確か1年半前ほどにも閉鎖するとか抜かしてたが今もちゃんとこの通りだし
請求して貰えるのはやっぱりニセの記録?
大体ずっと可能な限りの匿名を維持する方針でいながら、今更なんで?
さすがにもうこの手の誘いに浮わついたりしなくなったが
「嘘を嘘と見抜ける人でないとネットを使うのは難しい」
を自ら体現した訳か。まぁ筋は通ってるわ。納得
実業家をどこまでなめる気かは知らないが
あんたらの真意はよくわかった
0755名前は開発中のものです。
2008/07/06(日) 20:50:18ID:CFNdL5uZ理由わかったわ・・・
また相談料を払わせ落胆させ痛めつける気か・・・
姑息だ
まぁ姑息なのは分かってたけど
0756アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/07/07(月) 15:41:11ID:kS9oASbR完全にヤーヤ(ヤクザ)が仕切ってて、
ひろゆきさんの一存でどうにでもなるような
状態じゃないもんねぇ。
0757名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 16:43:41ID:LWkPiG/T0758名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 16:49:04ID:LWkPiG/T0759名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 17:11:07ID:+H2YDJ6q0760名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 17:28:52ID:TMPtDjUXあと自分
0761名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 20:18:31ID:AV3VGdHD1セリフが100円から1000円くらい。
声優の人気とかでもかわる。
0762名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 20:43:02ID:JBr4XMu1ヤ絡みなんですか;
法律の争いなら当方最強だけど
やーさんとの白兵戦?にはまるで自信がないっす・・・
手を引くべき時が来たってことかな。押しはもうやめときます
アドバイスどうも
0763名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 21:05:57ID:VUZJ6FNA最強www
VB乙ww
0764名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 21:49:19ID:b8qiPOBt逆転裁判脳か。
0765名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:27:35ID:JBr4XMu1だからいざとなったらひろゆきはお前らをかばいはしない
何度警告させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています