ゲーム製作メンバー募集スレ 9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 18:24:01ID:eRTqbt3Q以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度
5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207496114/
0254名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 16:27:35ID:wP6SRlKP0255名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 16:48:33ID:yYlCEEq0いいんじゃね
DTM板いけば曲作る人いっぱい居るし応募くるんでは?
(てか、この板にも音楽募集関連の刷れなかったっけ?)
俺も趣味でしょぼい曲作ってるけどオケ風専門だからなあ
0256名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 17:02:19ID:3zzEkJMLDTM板のどのスレにいけばいいんだ?
スレ違いな募集書き込みをすると反発を招くだけだと思うが。
0257名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 17:23:19ID:FYIps2YKちょっと曲とSE作ってくる
0258名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 18:25:13ID:yYlCEEq0それもそうだな、すまなかった
趣味で結構良いものを作ってる人はいっぱい居るということを言いたかったんだ
0259名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 21:38:58ID:32NcRgJX結局、募集も仕方一つだな。
0260名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 23:05:00ID:y/gEBst/0261名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 23:23:25ID:oyCiCGi10262名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 23:42:53ID:P1pTh8a50263名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 07:29:18ID:hIVpwWi/DTM板にいるそういった人々に話を持っていけるうまい方法か場があればいいんだけどね
0264名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 07:35:32ID:690DLGxvもう無くなったみたいだな。
0265名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 10:32:06ID:PlPMNb9K0266名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 17:55:20ID:BGvFXjih0267名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 18:49:19ID:xnHU3OMdそれはそれで良い事じゃん?
煽りでなく、安定した水準の人材を確実に集めたい/参加したいなら2chは場違いだと思うよ
>>266の水準に適した制作やってるフォーラムとか探すしかないだろね。
0268名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:09:12ID:e69jQHwq[自分の]レベルが低すぎるということじゃね?
書き込み自体のレベルを見るとその可能性が高そう。
0269名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:21:23ID:KWpU3U6hの技量を知りたいな
いつもすごい豪語するからさ
0270名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:29:25ID:I3Q3UXfrそいつは何もしてないぞw
0271名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:31:02ID:KWpU3U6hなるほど
0272名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:36:31ID:KWpU3U6h・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に) :RPG
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
どっと絵担当1人
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
ゲームをダウンロードして確認してください。
すでに一応できているプログラムにあてがうどっと絵の作成
・製作期間・完成予定日
一応半年で一区切り。作業量相応の報酬。じっくりいきます
・連絡用アドレス・HP :http://be4you.jp/darkhouse
・コメント・意気込み :すでに一応形になってますので、やりやすいかなと自負してはおりますが・・
・現在の製作状況、進展度 :ご覧のとおりです。グラ・サウンドがいま一つです
・その他
>>268は参加お断り。
0273272
2008/06/13(金) 19:41:55ID:KWpU3U6hというよりサウンドは弱点なのでぜひお願いします;
0274名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 20:07:28ID:BGvFXjih0275名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 20:16:56ID:bBndWIBO0276名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 20:21:13ID:tYPDXwdlとにかくキモイ
0277名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 20:38:32ID:Mq7b/pwhこれは絵次第で化けるかもしれんね
0278272
2008/06/13(金) 21:08:51ID:KWpU3U6hほんとおっしゃる通り
絵次第なんですが(−。−;
来るかな・・
0279名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 21:29:21ID:UtSLFfoR0280272
2008/06/13(金) 21:36:09ID:KWpU3U6h46様とは参加の制度を利用して共同で動くことになると思います
0281272
2008/06/13(金) 21:38:19ID:KWpU3U6h>>276
とか、頼みもしないのに当方を攻撃してますし。
ゲーム開発を円滑に行うには法律に頼るしかないです
まぁ、協力者は味方ですから、そこは安心して下さい
0282名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 21:52:57ID:eQXdQQPa0283名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 21:58:27ID:MafgEZFj0284名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 22:00:54ID:/PSXjAaw0285名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 22:02:06ID:EF728k93募集用途以外の書き込みは、
http://dhvbgames.webspace.ne.jp/bbs/
こちらへどうぞ
0286名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 22:38:02ID:hIVpwWi/なんかページに見覚えがあるんだが、ちょっと前RTSつくるとかいってなかったっけ?
0287名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 23:29:52ID:Q+VJoeB1ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に):RPG
募集人数・担当(現在の人数と担当も):0人
仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に):特にありません
製作期間・完成予定日:完成しません
連絡用アドレス・HP:探してください
コメント・意気込み:一緒に頑張ろうぜ!
現在の製作状況、進展度:何もしてません
0289名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 23:56:18ID:I3Q3UXfrバグ発見です。
5Fにいくと壁に塞がれて移動できなくなりました。
これは対応していただけますでしょうか。
0290名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 00:23:41ID:232HsGwT無償の場合、企画の段階から参加しないと嫌?
例えば「プログラムは完成したから絵と音つけてくれ」
っていうのはサンプルが相当おもしろくないと無理?
0291名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 00:31:55ID:J2+CZk2P初期参加:和気合いあいとしていて自分のアイディアが採用されること
途中参加:完成までがほぼみえていて、おもしろそうなゲームであること
0292名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 00:36:47ID:HSW7zQ91もちろん唖然とするほどつまらなかったら人は集まらないけどねw
0293名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 01:35:29ID:FG5dTY8q・ゲームのジャンル ビジュアルノベル
・募集人数 2〜3人
・仕事内容 絵を描いてくれる人募集します(背景は写真を加工します)
・製作期間 最初は短編の作品を作っていく予定です
・連絡用アドレス glorydays0814@mail.goo.ne.jp
・コメント 絵はキャラの立ち絵をお願いします(背景書いてくれる方も募集)
・現在の製作状況
まだプログラムとシナリオが決まっているだけです
短編を作っていって行く行くは長編の作品を作っていこうと考えてます
やる気のある方よろしくおねがいします
0294名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 02:39:54ID:xhPCjVunどんな設定のシナリオ?
0295名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 02:53:35ID:XUhagAlHここに協力者はいないからさっさと告訴するか二度と来るな。
0296名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 08:38:24ID:MXap1qRwギャラは幾らだよ
0297名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 11:32:16ID:Ay3rPjdR0298名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 19:31:57ID:FUYls+Mw0299名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 22:02:55ID:+8TCZwMk0300名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 22:58:07ID:QH3Ls9tf0301名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 00:16:45ID:c5ki8lPbおもったよりも早く反応して下さったので、当初締め切りを二週間ほどと申し上げましたが、来週の土曜日までと致します。
しかしながら、今のところ是非お願いしたいと言う方には出会っておりません。
これについては、本来音楽に詳しい方が評価するべきだとは思うのですが、完全に私の好みでしか評価できない事をお詫びいたします。
それと、言葉足らずで申し訳なかったのですが、サンプルはここ最近のマイベストを送って頂ければ幸いです。
最初に書いたリストは、作業量の概算として述べただけで、早速作って欲しいという事ではないのです。
縛り無く作ったものの方が趣味が見えやすいと思うので。(一日二日で作ったもので評価するのも失礼かと思いますし)
無償に何を期待しているんだ、とか素人が何を、思う方も見えると思います。それはもっともな事です。
しかし、私としては妥協するくらいならフリーで探した方がましだと考えています。
辞めてもらうのは入ってもらう事の何倍も難しいのです。
最後に、このゲームは規模の小さなものではありますが、真剣に作っています。
このゲームが面白そうだと感じ、自分の音楽でこのゲームを最高に盛り上げたいと思われた方、是非ともご協力をお願いします。
現在の進捗状況というかスクリーンショットです
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/austri/src/austri4208.jpg
ゲームとしての基本的な体裁は整いました。後は敵とアイテムとバランス調整です。
0302253
2008/06/15(日) 00:18:14ID:c5ki8lPb0303名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 00:37:41ID:gwa+g5Txなぜにここで必死に人集めをしようとしてるんだろう。
ここにいる人間なんて、せいぜいセミプロか、あるいは素人さんに毛が生えたレベルだろう。
プロレベルの人間がほしいんなら、他所で人集めすりゃーいいのに、なぜでしょう。
あまり物を知らない素人君をカモろうとしてるんだろうか?
0304名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 01:19:24ID:c16TjxrZ脅迫罪に問われるのは誰のこと?
0305名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 01:30:59ID:c16TjxrZなんだろうな
こいつ、脅迫罪になるの?頼むからやってくれよ
0306名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 01:40:51ID:L9WqTsHd0307名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 02:28:46ID:c16TjxrZまったく別の燃料が何か欲しいところ
0308名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 02:35:13ID:UNdUWL/4何か不都合でもあったんだろうか
0309名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 10:43:00ID:VaKsDCfR個人情報抜きのトロイ仕掛けてた奴がいるから要注意な。
0310名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 13:05:54ID:UUtfiIcM0311名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 13:22:29ID:+iOP3YTd業務妨害訴状のための証拠を集めるんだそうだ
不正アクセス防止法違反は彼には適用されないらしいw
0312名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 14:27:11ID:u7OW0C6Qゲーム作りたくてプログラムの勉強してるけど、
まだまだ具体的なグラフィック操作とかにたどりつけない
別のことしたいけど、シナリオとか需要ありませんかね
0313名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 15:49:00ID:O73m95ok0314名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 18:17:52ID:dA8Gjiqa0315名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 10:19:58ID:iMFDRV3G難しいとも思わないし止めもしませんよ。今はまだ基礎でAPIとかそっちにたどりついてないだけです
継続してプログラミングの勉強もしますが
息抜き等かねて、需要があれば応募してみたいと思ったので尋ねたのですが
>314
シナリオをうpすればいいの?
そんなことしなくても、必要な人がいれば当事者間でやりとりしたほうがいいとおもうけど
0316名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 14:07:55ID:7hrwNWqd自分から >>313 と >>315 を見てどう思う?
今だと「根気がなく息抜きのためにシナリオをしたい人」というマイナスイメージしか見えない。
これでは客観的に考えて応募しずらいんじゃないかな。
現状、「未経験だけど、プログラムが難しいからシナリオを…」と考えてるように見られてもおかしくない。
ただ、そんな人でもうpされたシナリオに光るものがあるなら、募集はたくさんくるだろうね。
特にシナリオはレベルの差が激しいパートでもあるし、うまい人の需要は非常に高いと思うよ。
0317名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 19:01:17ID:9lUZftoA>>312がそうだとは言わないがそういう奴が多いんだからできるところを見せてもらわないとな。
恨むなら絵もプログラムも(ryな奴を恨むこった。
あと力量も見ないで誰でもいいからメンバーにするなんてところは8割方こける。
0318名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 19:04:11ID:JFTJb9zT0319名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 20:16:28ID:iMFDRV3Gっていうのが一番トラブルすくないんで、それが一番望ましいんですけどね、こちらとしては。
いつでも同じような似たような文章ばかり書くわけでもないんで、実際に打ち合わせでお互いの力量みて話し合うのが
一番だと思ってます。
>316
誤解を恐れずに言えば、「息抜きのためにシナリオをしたい人」なのであながち間違いではないと思いますよ。
もちろん、不要な誤解を与える内容だったのは事実ですし、そこは反省しなくちゃいけませんね。
ただ不思議に思ったのですが、この板には当然本業の方もいらっしゃるんでしょうけれど、ここで募集して作るゲームは
あくまで趣味であり個人的なものですよね。その個人的な趣味で、息抜きでシナリオをやるといったら
その間は一切プログラミングの勉強をしないのだろうと考えたりするのかが腑に落ちません。
といっても、その手の書き込みは二人しかいないので被害妄想かもしれませんが。
0320名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 21:38:07ID:lPqt94L00321名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 21:45:38ID:Po723uEaシナリオうpってのが今一分からない
小説書いて上げるとか?
0322名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 21:56:48ID:N3VoTo3i0323名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 22:07:50ID:k50HExPMつまらない言い訳は不要。
0324名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 23:02:43ID:C1nYq5ZXプロットでもあらすじでも、要はその人の実力が判断できるものがあれば良い。
義務とか強制ではなく、単純に優れたものをうpする人は需要が高いですよ、というだけの話。
これは >>1 の募集側での「手ぶら募集はまず参加者こない」のと全く同じこと。
>>319
プログラムの勉強をしていてグラフィック操作にたどり着けないというレベルの人が、シナリオにどういう姿勢でとりくんでいるのか危ぶむ人が出てくるのは致し方ないよ。
特にシナリオは絵・プログラム共に出来ない人が、シナリオなら経験なくてもできると勘違いしがちだからね。
まあお前がみせたくないというなら別に問題ないと思うよ。
単に応募してもらえる確率が極端に下がるというだけの話だから。
0325名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 00:46:31ID:GBvId7bz自分を良く評価してもらえるように書き込み内容を考えるなど、
レス1つ取ってみても表現力を評価してもらう点は多々ある。
0326名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 01:31:38ID:N1lNI5Z/>>319の言うように、実際メール等でやり取りして話し合うのが一番いい
技量や趣向やら気が合わなかったりしたら断ればいいだけだからね
息抜きでやろうが、手抜くわけじゃないだろうから構わないけど、やりたいジャンルも何も記載しないのはちょっと疑問に思う
先方のやりたいものに合わせて作るって、そこまで広い知識持っているのだろうか?
得手不得手ぐらいあるだろうから、本当にやるならそれぐらいは書いて欲しい
そこら辺もメールでやり取りしたいというなら捨てアドぐらい作ってくれ
0327名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 01:33:52ID:xBn/3UsD持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。
せめて>>1ぐらい読めよ
0328名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 01:44:06ID:inejjoSOまあ作品うpるのは抵抗あるだろうしそういう奴は>>326みたいに募集を待つのが正しいやり方かもね。
と言う訳で何か形あるものを添付の上で次の募集どうぞー
0329名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 02:52:45ID:HYZ7PAhCシナリオありきでやりたいなら、ノベルでも書き上げてから、グラとサウンドを募集すべきだろう。
0330名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 03:38:12ID:yW/N7j0rいい加減飽きてシナリオに転向したよ。
それからシナリオの勉強も沢山したし、
参考書も何百と読んできた。
それで毎日シナリオの練習しても、
楽だからシナリオライターになったんだろ、って言われなきゃならんのか?
0331名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 03:50:35ID:sJZvekW70332名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 03:54:29ID:DI36hduz0333名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 03:58:57ID:r7rkXgp2「小説の書き方本」みたいなのと併せても、記憶にあるのだけで20もいかないんだけど。
参考資料含むってこと?
あと>>330は>>313が叩かれてる理由をなんか勘違いしてる。
0334名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:00:00ID:r7rkXgp20335名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:07:41ID:yW/N7j0rプログラマーやめてシナリオの専門学校にも通ったし、
ハウツー本は当てにならないのかも知れないが、
それなりに沢山読んできた。
小説の書き方だけではなく、きちんとした物語の創り方や、
ストーリーの作成について、他にも物語の成り立ちや、
シナリオライターになるための技術が書いてある本、
沢山読んできた。
それで3年間きちんと専門を卒業し、
その上でシナリオをやっているんだ。
他が出来なかったからといって、
何もせずシナリオライターになりたい奴と一緒にするな。
0336名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:14:35ID:0LNF9TYsとりあえず、何か一つの作品のプロットをうpしてみてよ。
俺はこんなに努力したんだって言っても誰も興味ないから。
努力した結果だけみんなが注目するんだ。
0337名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:16:49ID:yW/N7j0r本当にプロの担当なら、絶対にそんなことを言う人は居ないけど、
あんは本当にプロなんですか?
そんなこと言ってる奴にこそ興味ない。
俺は同人作品からちゃんとのし上がっていったし、
素人に口出しされるほど下手な作品書いて飯くっちゃいねえよ。
こんなところで自分の名前なんて出すやつがいるか?
0338名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:19:38ID:IpljtCwdよう俺
だがな、俺なんかなあ(自分語り略
前がマだろが絵師だろが音屋だろうが変わらんよ。
極端な話、匿名の場で募集したら少なくとも
「作業をこなせる奴」「作業をこなせそうな奴」しか評価しようがないので、
匿名だと成果物で納得させるしか方法がないのよね。
なのでみんなサンプル作や過去作品を見たがる。
そこはグチるとこじゃないですわ。
その上で「楽だからシナリオなんでしょ?」とか言われたら、
まあ文才ある奴が「書き飛ばせるシナリオ」しか書けてないって事だから
納得するしかなくなるわね
仮に俺が「シナリオキツい。でも頑張りたい」とか、ひたむきさ演じ切って信用されたとして、
慣れた奴にとってありえない推敲漏れを「これで完璧です」とか言って出したら、
そら評価された方がおかしい訳です。
>何もせずシナリオライターになりたい奴と一緒にするな。
その自負があるなら、なおさら2chのレスに右往左往しちゃいかんぜ。
一人でやる分には、好きな事に真摯になりゃOKなんだぜ。
0339名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:20:51ID:N1lNI5Z/そんなの言わなきゃわからない事だし、煽ってる奴等にいちいち反応しないくていいよ
「シナリオやりたい奴=他が何もできないから」ってのが実際多いから過剰反応してるだけだし
0340名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:28:14ID:yW/N7j0r気もそぞろで、瞋恚し過ぎました。
ご海容の程、お願い申し上げます。
0341名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 04:47:12ID:IpljtCwd参加構えないうちは、気楽にやりゃええねん。
0342名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 07:45:18ID:+LEoqAXDもちろん勉強している方がいいのは間違いない。
ただ「俺は勉強している!」といわれても他人に確認する方法はないからね。
だから >>325 の通りうpがない場合は書き込みが唯一の判断材料となってしまうわけだ。
みんなが言ってるように単にうpの有無で需要に大きな差がつくというだけの話。
誰も絶対にうpしろ! とかシナリオは素人しかいない! とか言ってるわけじゃないよ。
>>341 の言うように気楽にやろう。
0343名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:02:26ID:3FaUgB39こういう表現ってどうなの。
0344名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:05:54ID:spYC+mSY勘ぐられるのが気に入らないならモノをあげて黙らせてみろっての。
0345名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:24:10ID:r7rkXgp2瞋恚は初めて知ったw なんかに使おう。
別に「プログラマからシナリオに転向したから役に立たん」と言われてるわけじゃなくて、
>>312を読んだだけじゃ、シナリオ書くための努力も経験も見えないのに、
ただ気分転換で人のゲームのシナリオを書こうとしてるのが、
姿勢として不真面目、かつ実力が低そうに見えるから叩かれてるんじゃないかなぁ。
(>>312が実は凄いシナリオライターであるという可能性を否定するわけじゃないが)
>>330が実際ライターとして努力してるなら、叩かれる理由は俺には全く思いつかないので、
なんかキレなくていいところでキレてしまってるような気がするんだよね。
0346名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:31:32ID:spYC+mSYウゼェよカス。
0347名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:33:15ID:r7rkXgp20348名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:39:28ID:spYC+mSYつぶやき募集・つぶやき応募は禁止の方向で。
やるならやるで>>1のテンプレにのっとって
きちんと意思表明をして
相手に自分の技量ややる気が伝わるように
努力をしましょう。
その程度の当たり前のこともできないクズに
物事を完遂する能力など端から無いから。
0349名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 10:58:39ID:CQ3sKPRGおまえ自身が「手を動かさないで口ばっかり動いてるクズでカス」であることを自覚しようぜ。
是非モノをあげて皆を黙らせてみせてくれ。
0350名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 11:05:34ID:spYC+mSYうん、募集する時はそうするつもり。
募集と応募以外のクソ下らない議論は他スレでやってくれ。
0351名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 11:55:52ID:3FaUgB39皆を黙らせる超絶クオリティのモノを上げる「つもり」の
ID:spYC+mSY さんに期待してageます。
0352名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 13:28:07ID:8TVabc/3お前の書き込みはどれを見ても、「募集と応募以外のクソ下らない」書き込みしかないわけだが。
議論にすらなっていない。
本当に「手を動かさないで口ばっかり動いてるクズでカス」ですね。
0353名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 14:19:58ID:tbQCXipw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています