ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/05/23(金) 21:10:59ID:8M1gqhPXどのようにクラス設計をすればよいか、
継承・委譲関係はどのようにすればよいか、
使えそうなパターンは何かなど語るのもよし。
自作ゲームの内容とクラス図を書いて
改善案を聞くもよし。
設計に関して困ったことを質問するもよし。
関数の具体的な実装内容やゲーム内容に関しては他スレに譲る。
大いに語れ。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155209226/
テンプレ追加事項あったらよろすく
0581名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 01:57:38.36ID:/4Pi5/Qb0582名前は開発中のものです。
2011/08/09(火) 20:19:58.06ID:9GJ5MiVh面倒が起きやすいんじゃないか
0583名前は開発中のものです。
2011/08/15(月) 07:32:13.82ID:zPArLam8消えてるみたい
どこか掲載されるサイトしらない?
0584名前は開発中のものです。
2011/08/21(日) 15:33:02.73ID:IUtyM1fdキャッシュとかも見たんだけどさ
0585名前は開発中のものです。
2011/09/04(日) 02:30:22.85ID:novGGJeqそうかもしれない。
その世代が今のゲーム現場で老害化してるんでむしろ行って欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています