ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 15:33:56ID:xdO9+1xM乗っかってるリソースの量がとんでもないだけで。
実際、市販ソフト見てても、絶対に手が出せないというような印象はないなあ。
ゲームシステム(シーン別)、描画系、サウンド系、ツールやエディタ系と分けていけば
それほどカオスな状態にはならないイメージがあるけど。
もちろんプログラマの数の2乗程度の複雑性はあるだろうけど。
見ててもう明らかに絶望的なのは、勘定系とか電子カルテとか。
あと、それなりに腕の立つリードプログラマがいないと今時の3Dゲーム自体作りようがなくて
そいつがほとんどの重要なコード書いてしまってそう。なんとなく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています