>>224

スクリプト試させてもらいました。

テスト1: >>224のスクリプトをそのまま実行 → 問題なし。
テスト2: 配列数を全て [199][199] に変更して実行 → アプリケーションエラーで強制終了。
テスト3: 配列数を全て [159][159] に変更して実行 → 一行目でなぜか「不正な命令””」というエラーが発生。
テスト4: 配列数を全て [59][159] に変更して実行 → 「数字のくるべきところに数字がありません」エラーが発生。

なるほど、これはちょっとワケわかりませんね。