NScripter Ver.13.00
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:06:43ID:/ThhiNrWゲームエンジンNScripterについて語るスレです。
・本家
ttp://www.nscripter.com/
・うpろだ
ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/
技術的な質問については、書き込み前に下記の確認をお願いします。
NScripterの仕様は確認しましたか? ( はい ・ いいえ )
マニュアル,非公式リファレンスのいずれかを確認しましたか? . ( はい ・ いいえ )
テンプレに記載されている講座サイト(Tipsサイト)は確認しましたか? ( はい ・ いいえ )
テンプレに記載されているWikiサイトは確認しましたか? ( はい ・ いいえ )
過去スレに同様の質問が無かったか確認しましたか? ( はい ・ いいえ )
ひとつでも「いいえ」があれば、「はい」になるまで努力しましょう
0002名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:07:10ID:/ThhiNrWVer.12.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1200964126/
Ver.11.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185125168/
Ver.10.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1176450917/
Ver9.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1167444413/
Ver8.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157719180/
Ver7.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149639307/
Ver6.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142593513/
Ver5.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1126791382/
Ver4.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112550571/
Ver3.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100029774/
Ver2.00
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082131647/
初代
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
その他関連リンクは>>3-7あたり。
0003名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:07:54ID:/ThhiNrWNScripter NScritper
・復号ネタは禁止。(NScripterはクローズドソースです)
・複号ネタも禁止。( ○ サポーターの誤用 , × アンチの突っ込み )
・このスレで復号ネタを禁止している理由について
個々で作成した作品の著作権を侵害させない為の配慮として
解析ツールへの直リンクは行っておりません。
・Nscripter以外のノベルツールネタは、ここでは歓迎されません。
・うpろだに絡まない技術的な話題については、本家のBBSと使い分けするようにして下さい。
・やる気を殺ぐような発言を見掛けても、さらっとスルーしちゃって下さい。
・また、ノベルツールの比較検討や論議については、下記のスレで行って下さい。
(但し、特定のノベルツールを叩く為のスレではありません)
ノベルツール選考スレ 3rd STRIKE
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145204843/
ノベルツール選考スレXP (3rd STRIKEの前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/
0004名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:08:22ID:/ThhiNrW・Nscripterオフィシャルガイド 改訂版 だれでもかんたん!ノベルゲームのつくりかた
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-7980-1852-2
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=32002490
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479801852X/
・あどばんすどNScripterオフィシャルガイド
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-1104-5
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0127645
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798011045/
※サポート情報あり。(サンプルダウンロード・正誤表)
ttp://www.shuwasystem.co.jp/books/7980/1104-5/1104-5.html
・Nscripterではじめる ノベルゲーム制作
ttp://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0496-8.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775304968/
0005名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:08:54ID:/ThhiNrWNScripter Scripting Factory
ttp://senzogawa.s90.xrea.com/
(リファレンス,FAQ,サンプル,ツール)
【NScripter−Tips】
ttp://sorejyadamedarou.hp.infoseek.co.jp/
(リンク集,Tips)
SGP -Sphere Game Production-
ttp://sgp.ivory.ne.jp/game/
(FAQ,Tips)
Free Adventure Game World
ttp://ryuji.s1.xrea.com/
(解説 − 初心者向け)
花鳥風月
ttp://autumoon.s35.xrea.com/
(解説 − 初心者向け)
ここはJAM工房
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jr6m-ski/jamkoubou/
(解説 − 初心者向け ※jpgplgin.dllは不要な場合があります)
0006名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:09:43ID:/ThhiNrWBinary Heaven
ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/
(解説 − 初心者から中級者向け)
nscr
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~nscr/
(解説 − カスタマイズ − システム化)
國杜舗
ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/
(サンプル − カスタマイズ − 演出追加,機能実装)
〜貴史たま+MEのHP〜
ttp://www.geocities.jp/takasi_tama/
(サンプル − カスタマイズ − システム化)
without limit
ttp://blue.ribbon.to/~kasasagi/
(サンプル − カスタマイズ − システム化 ※サンプル公開終了の予定として告知されています)
南極堂
ttp://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
(サンプル − カスタマイズ − システム化 − チュートリアル,NSFont.dll実装)
0007名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 10:29:31ID:DOqBz0oeNScripter Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/nscripter/
・プラグイン配布
君影草工房
ttp://gimite.ddo.jp/~kimikage/
nscrplg - NScripter 用プラグイン配布サイト
ttp://clover.45.kg/nscrplg/
NS栗
ttp://www.geocities.jp/higuchuu3/
Despair & Hope プログラム支部
ttp://web1.nazca.co.jp/despair/
0008名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 11:22:05ID:o5q2G+LC俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
0009名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 11:33:06ID:21XOxHez0010名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 11:43:19ID:Tf4Uvneiくせぇな
宣伝してやるほど好きなのかw
0011あぼーん
NGNG0012名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 13:28:06ID:Tf4Uvnei0013名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 13:37:19ID:21XOxHez日記?
0014名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 13:39:27ID:DOqBz0oe0015名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 13:57:32ID:Tf4Uvnei>・bgmstop→delay→bgmにする(従来の同期動作、ウェイトが入る)
俺は print でウエイトかけるようにするかな
これならフェード中に中断することも無いしスキップも可能
再描画でテキストが消えるの嫌なら erasetextwindow で一時的に消さないようにすれば良い
逆に画面エフェクト中でも erasetextwindow でテキストウインドウが出るということもないから便利
0016名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 14:50:37ID:zKEvTx1Q立ち絵より、ボタンやスプライトアニメの作成が楽になるのがありがたい
0017名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 14:58:16ID:zKEvTx1Q0018名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 15:37:56ID:ovcGl/wJ話半分に聞いといたほうが無難な気がしてきた
あと変更後にフォントプラグインの外字使えるかがちと心配だな
0019名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 16:22:59ID:TpWsxKEn乙
0020名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 17:36:12ID:ut9XmBYyアイアン(ryはテンプレに入れなくていいだろ、変な粘着も湧くし
0021あぼーん
NGNG0022名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 17:56:14ID:cK01ONmb0023名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 18:21:56ID:21XOxHezほっとけほっとけ
0024名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 18:59:34ID:DOqBz0oe0025名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 19:29:23ID:38imujEa外字はTextOutをフックしてたのを
GetGlyphOutlineに変えればいいだけだから原理的には対応出来るよね
対応してくれるかがちと心配だな
0026名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 19:59:52ID:hOhaB4cT真に受けたら凹むと思うけど、単なるケチ付け発言はスルーしていいよ。
スレ立て直後に>>20みたいなレス飛んでくるのは茶飯事だし。
0027名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 20:03:16ID:zKEvTx1Qこうなることは既に前スレで予想されてたんだし、
加える加えないは立てた奴の自由だから気にすんな。
0028名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 20:14:06ID:21XOxHezもぐら叩きに神経衰弱・・・うーん・・・平凡すぎるかな。
0029名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 20:22:40ID:/vVyKmi6横スクロールアクションでも作ってろ
0030名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 20:23:32ID:hOhaB4cT0031名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 21:07:03ID:21XOxHezやってみるか・・・
0032名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 21:13:26ID:gIkkDYDh0033名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 21:15:41ID:zKEvTx1Qユーザーの為に他言語で作ろうぜw
0034名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 22:35:58ID:fVBR9Vnw981 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2008/05/18(日) 00:59:18 ID:OKgGzmZN
もう970はほっておけよ
Nスク使ったことない小学生が、ちょっとレスしてみたくなっただけだろ
11 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2008/05/18(日) 11:50:27 ID:OKgGzmZN
0035名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 22:48:19ID:TpWsxKEnで、なんだよ?
いい加減スルーするってことを覚えろな
0036名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 23:01:11ID:gYnD+uwk0037名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 23:11:31ID:eSihRxBe0038名前は開発中のものです。
2008/05/18(日) 23:52:47ID:tlWFIoX+あぼんしてるから分からなかったがそういうことかw
0039名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 00:31:30ID:iMbFW3p2>>17
乙
35 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2008/05/18(日) 22:48:19 ID:TpWsxKEn
>>34
で、なんだよ?
いい加減スルーするってことを覚えろな
0040あぼーん
NGNG0041名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 02:40:59ID:imHBBxz3そこはスルーしないところ
0042名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 03:26:46ID:SKcAc74h0043名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 03:42:16ID:I+uTbELc0044名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 04:36:29ID:YIxrEVX+期待してる
0045あぼーん
NGNG0046あぼーん
NGNG0047名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 07:35:38ID:Xhwa4YGdそれ、なんか意味あるのか?
0048あぼーん
NGNG0049名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 10:45:50ID:gYFejBj/荒らしている人は、何がしたくてコピペしてるんだい?
そんなことをしても皆から鬱陶しがられるだけで何の意味も無いと思うんだけど。
それが目的なら、君はなんて心の貧しいひとなんだろう。
君の家族や友人、会社の同僚が知ったら、
君の事を見捨ててしまうようなことを君はしているよ。
0050名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 11:47:00ID:dvoR8+CB興味はあるがスレにリンク貼ったりするなよ
保存する必要もないからどっか別にうpろだとかに上げろな
0051名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 12:02:10ID:dvoR8+CBただ白字の時の袋文字ないんだけど
袋抜きの部分って白で固定なんだろうか……
これだと画面が真っ白の場合、字が読めなくて袋文字の意味がナス
0052名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 12:23:47ID:w/MbsQE20053名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 13:44:06ID:gCiYM8MMかなり綺麗になって嬉しい
0054名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 14:00:04ID:4AoXq2G5色を変えたいのは同意だけど、そのレスはちょっと意味が分からん
背景が真っ白なら黒字だからくっきり読めるだろ
それこそが袋文字の意味じゃないのか?
白地に白の縁取りと勘違いしてないか?
0055名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 14:03:41ID:gCiYM8MM0056名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 16:11:43ID:SKcAc74hだったら意味なさそうだからやめるわ
昔あったリングが腐ったまま放置だから、似たようなの再建したかっただけなんだよね
0057名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 17:03:30ID:KxEZITLEここに出すとサークル叩きコピペ厨の格好の餌になるからな。
0058名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 17:06:03ID:4AoXq2G5まあ、いろんなウィンドウがあるし、ノベルなら真っ黒が多いし
普通の定義はともかく。
>>これだと画面が真っ白の場合、字が読めなくて
って書いてるから、何か勘違いしてると思うんだ。
読めなくはない……というか読みやすい。
0059名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 17:44:50ID:r8gpZFcH日記に追記された
0060名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 18:53:02ID:iv39rxZpリングは本人が登録するものであって、リンク集は作る人間が自分の趣味で
構築するもの。
意図が全然違うぞ。
NscについてのHPとかblog立ち上げて、「こんなゲームがあって、
見所(システム回りとか演出方法とか)はここです」みたいなページ作るなら
まったく問題無いだろうが、スレに貼ったら、ただの晒しテロっぽい…
0061名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 19:06:10ID:w/MbsQE2ばんじゃーい∩( ・ω・)∩
0062名前は開発中のものです。
2008/05/19(月) 19:28:19ID:SKcAc74hだから似たようなって言ってるだろ。
つーか止めるんだからレス不要。
0063あぼーん
NGNG0064名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 01:49:23ID:j+AL7uxY0065名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 04:18:45ID:XAIo82I+0066名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 04:27:55ID:mioOTcqr>>43と>>44のことなんだけどね。
0067名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 06:01:29ID:mioOTcqr「迷惑だったりするだろうか?」って聞き方をしたり
「似たようなの再建したかっただけ」なんて言うのはおかしいよ。
今の状況下だと「火種まいてもいい?」って聞いてるのと同じなんだもの。
0068名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 06:19:59ID:fEpdn1Tn何故に1時間半も空けてから解説を追加するのかね
それが全然的外れで、更には「火種まいてる」事にも相当しているって事に気付いていないのかね
0069名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 06:23:42ID:XAIo82I+0070名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 06:43:19ID:mioOTcqr的外れで相当していると思ってるのは>>68だけだと思うよ。
>>66書いてからスレの流れを見直して気になった矛盾点を挙げただけなのに
「何故に1時間半も空けてから」なんて穿った見方をするとはね。
0071名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 08:54:03ID:7FM780mA0072名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 09:24:57ID:xN6aAN+B四六時中スレに張りついてるわけでもないし
外部サイトかと思ってたけど、ここに貼るんならマズイだろうね
フォントが綺麗になるのは嬉しいけど、テキスト内の半角文字が
使えなくなったりしたら残念だなあ
0073あぼーん
NGNG0074名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 12:22:56ID:+lWNQ1dHまだ蒸し返す奴は何の意味があるんだ?
0075名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 12:37:26ID:MIyWW5K50076名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 13:06:54ID:7FM780mAところでNscripterで横スクロールアクションを作る方法について語ろうぜ。
0077名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 13:07:45ID:j+AL7uxY終わった話のひっぱり具合からみて女か?
0078名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 13:09:21ID:j+AL7uxY背景に関してはgetkey.dllの同梱サンプルが参考になりそうだな
0079名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 13:23:36ID:3N1gdWDS半角が使えなくなるとかは英文命令もあるからないと思うけど
今の中途半端な全角と半角混合テキストは使用不可になっても別に構わないよ
0080名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 14:13:57ID:3N1gdWDS、 「 や 、 “ みたいに読点打った後にカッコ打った場合に
1文字分アキが出来るから半角詰めて欲しいとか思うけど
仕様上無理だろうな
0081名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 14:41:17ID:j+AL7uxYとりあえず要望出すだけ出してみれば?
0082あぼーん
NGNG0083名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 16:08:20ID:3N1gdWDS、 「 とかあと 」 。とか特定の部分だけ半角詰め出来れば良いなーと。
0084名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 19:52:29ID:+lWNQ1dH0085名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 22:20:34ID:VFvumqV50086名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 22:36:35ID:Piuj8vZO文字の横幅と字間を調整すれば均等割りできるから問題ない
0087名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 22:41:56ID:vjmp40Y31月 1日(火) 4レス (0時〜12時では 2レス)
1月 8日(火) 0レス
1月15日(火) 2レス (0時〜12時では 2レス)
1月22日(火)16レス (0時〜12時では 9レス 新スレ絡み)
1月29日(火)22レス (0時〜12時では11レス) 内14レスは単発ID
2月 5日(火) 0レス
2月12日(火) 0レス
2月19日(火) 0レス
2月26日(火) 0レス
3月 4日(火) 4レス (0時〜12時では 1レス)
3月11日(火) 5レス (0時〜12時では 0レス)
3月18日(火)12レス (0時〜12時では 3レス)
3月25日(火) 7レス (0時〜12時では 1レス)
4月 1日(火)14レス (0時〜12時では 2レス)
4月 8日(火) 7レス (0時〜12時では 7レス 内2レスはアンチとコピペ)
4月15日(火)11レス (0時〜12時では 3レス 内2レスはコピペ)
4月22日(火) 0レス
4月29日(火)16レス (0時〜12時では 8レス) 祝日
5月13日(火) 8レス (0時〜12時では 0レス)
5月20日(火)24レス (0時〜12時では11レス 内2レスはコピペ) 現時点
0088名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 22:44:28ID:vjmp40Y3ID:j+AL7uxY 3レス 「ID:mioOTcqrが一人で必死すぎ」
ID:3N1gdWDS 3レス (>>72の振った話題へのレスのみ)
ID:7FM780mA 2レス 「だから意地になってレスするなよ」
ID:XAIo82I+ 2レス 「どっちも引くことを知らねー粘着だなw」
コピペ 3レス
0089名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 22:49:56ID:vjmp40Y3脈絡も無く横スクロールの話題振って短時間でレスが返されている。
ID:mioOTcqrが発生する前は3レス(内1レスはコピペ)だった。
0090名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 22:58:05ID:7FM780mAこのところの荒れ具合についていけないんだが、
こういうのってどうやって調べるの?
0091名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 23:02:45ID:vjmp40Y30092名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 23:07:15ID:vjmp40Y30093名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 23:13:30ID:rHCzA5SE色コードを変換する命令とかアホかと
しかもT.Nにスルーされてるし(藁
0094名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 23:15:54ID:VFvumqV50095名前は開発中のものです。
2008/05/20(火) 23:28:27ID:2ceHmEWc>>75
0096名前は開発中のものです。
2008/05/21(水) 17:12:02ID:NJkYwsUI0097あぼーん
NGNG0098名前は開発中のものです。
2008/05/21(水) 19:02:42ID:VBY9KQ+u発売予定日は2008年7月31日で、予定価格は5,040円(税込み)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/20/remyukinds.html
0099あぼーん
NGNG0100名前は開発中のものです。
2008/05/21(水) 20:07:40ID:TL2mx/cK無料で遊べるのに、買う人いるのかね
0101名前は開発中のものです。
2008/05/21(水) 20:26:45ID:OimADbqiこういうのは夢があるし別に良いんじゃないか?
0102名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 02:28:54ID:mtA9y1ZNいくら何でもベタ移植のみはねーだろ。
0103名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 13:34:12ID:Cs2R8e4Gシスカマ書き換えないとダメなのか・・・
0104名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 13:47:52ID:9dJGHO6k0105名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 16:09:56ID:+NGnTxce俺は特に問題なかったけどな
それってセーブのデータファイルを吐くときにエラるってこと?
具体的にどの命令で死んでるんだ?
0106名前は開発中のものです。
2008/05/22(木) 16:31:45ID:lWxhygKP0107名前は開発中のものです。
2008/05/23(金) 18:06:53ID:fV7uGF+R0108名前は開発中のものです。
2008/05/23(金) 21:29:05ID:xv7AOr3k何を言いたいのか詳しく。そんなに人の目を気にしていたか?
0109名前は開発中のものです。
2008/05/23(金) 21:54:52ID:+iNtDXlx0110名前は開発中のものです。
2008/05/24(土) 02:09:57ID:kDPafijgできたら環境やエラー起きる条件きぼん
0111103
2008/05/26(月) 00:27:55ID:Jq9GTqvuオレのほうのミスだったわ
0112名前は開発中のものです。
2008/05/26(月) 00:33:43ID:xebuMApC0113名前は開発中のものです。
2008/05/26(月) 23:47:48ID:FtyfuGNx1月 1日(火) 4レス (0時〜12時では 2レス)
1月 8日(火) 0レス
1月15日(火) 2レス (0時〜12時では 2レス)
1月22日(火)16レス (0時〜12時では 9レス 新スレ絡み)
1月29日(火)22レス (0時〜12時では11レス) 内14レスは単発ID
2月 5日(火) 0レス
2月12日(火) 0レス
2月19日(火) 0レス
2月26日(火) 0レス
3月 4日(火) 4レス (0時〜12時では 1レス)
3月11日(火) 5レス (0時〜12時では 0レス)
3月18日(火)12レス (0時〜12時では 3レス)
3月25日(火) 7レス (0時〜12時では 1レス)
4月 1日(火)14レス (0時〜12時では 2レス)
4月 8日(火) 7レス (0時〜12時では 7レス 内2レスはアンチとコピペ)
4月15日(火)11レス (0時〜12時では 3レス 内2レスはコピペ)
4月22日(火) 0レス
4月29日(火)16レス (0時〜12時では 8レス) 祝日
5月 6日(火) 5レス (0時〜12時では 0レス)
5月13日(火) 8レス (0時〜12時では 0レス)
5月20日(火)33レス (0時〜12時では11レス 内2レスはコピペ)
0114名前は開発中のものです。
2008/05/26(月) 23:48:46ID:FtyfuGNxID:j+AL7uxY 3レス 「ID:mioOTcqrが一人で必死すぎ」
ID:3N1gdWDS 3レス (>>72の振った話題へのレスのみ)
ID:7FM780mA 3レス 「だから意地になってレスするなよ」
ID:XAIo82I+ 2レス 「どっちも引くことを知らねー粘着だなw」
コピペ 3レス
ID:vjmp40Y3 5レス 「火曜日なのに書き込みがいっぱい」
0115名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 08:33:00ID:0fiEDBYF細かいところまで自分の好きな設定にできるから楽しかったけど
正直Nscでやるもんじゃねえ
なんでNscで作ったって言われるようなゲーム作ったやついる?
0116名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 10:24:33ID:kN9uMPsR0117名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 16:06:59ID:i5awlpJCサウンドノベル以外を作ろうとするとかなり苦労するな
0118名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 17:01:50ID:ZFowCquQ800x600だと論外な印象だ。あと方向転換のアニメーションはflashでやった方が早い。
作れる作れないだとかなり多用なジャンルが作れるけれど
ADV・ノベルか育成シミュ系が用途としてベストだと思う。
0119名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 18:01:32ID:0fiEDBYF確かにそのとおりなんだが、同じゲーム系統ばかり作ってたから
純粋にNscでどこまでできるのかという興味でやってる
擬似3Dで迷宮の自動生成まで試したけど重すぎて大きな画像を使うことはあきらめて
線みたいな画像で奥行き感を出す方法に切り替えた
0120名前は開発中のものです。
2008/05/27(火) 19:27:43ID:CcHM2UA2もし作ったとしても絶対に重すぎただろうし
0121名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 00:33:09ID:dOs9mHkFHSP以上にBASICに近いと思う
0122名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 07:50:47ID:8A8uTw+e0123名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 19:07:16ID:Uf0cDJoJ作ろうと思えば作れるゲームの範囲は広がるだろうな
0124名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 19:37:47ID:o1pXyuCb0125名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 20:12:06ID:GC9I6T5d0126名前は開発中のものです。
2008/05/28(水) 20:13:03ID:wYX6wLaA0127名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 00:44:57ID:KMjvXWbVいや、斜め移動は重要か
0128名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 01:45:25ID:Ypd1PVNjADVでもショートカットは意外とありじゃね?
CTRL+SとかCTRL+Zとか
0129名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 02:01:29ID:zGIpLzzjgetkey.dllでは拾いにくい。
0130名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 13:05:28ID:AXblVt/Rexec_dll "getkey.dll/Filter,17" ;VK_CONTROL
*init_queue
exec_dll "getkey.dll/Peek"
getret %0
if %0!=0 goto *init_queue
*keyloop
wait 10
exec_dll "getkey.dll/IsDown,17" ;VK_CONTROL
getret %1
*peekloop
exec_dll "getkey.dll/Peek"
getret %0
getret $0
if %0==0 goto *keyloop
if %0==13 goto *exit_keyloop ;VK_RETURN
if $0=="S" && %1>0 systemcall save:goto *keyloop
if $0=="O" && %1>0 systemcall load:goto *keyloop
goto *peekloop
*exit_keyloop
CTRLスキップ効かないと気分悪いけどな
0131名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 21:18:06ID:4CH6+476ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/n_0137.txt
これを参考に下のようにスクリプトを組みました。
ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/n_0159.txt
しかし、マウスクリックでは止まるのですが、
キーボードのキー(上のサンプルでは getzxc)では止まらず、困っています。
参考にしたサンプルでも同様です。
[Enter] や [Space] の場合、キーをクリックに置き換えるプラグインでどうにかなるのですが、
これをどうかほかのキーでも動作が反映されるようにならないでしょうか。
0132名前は開発中のものです。
2008/05/30(金) 21:52:19ID:zGIpLzzj見たけど何したいスクリプトかわからんぞ。
zxcでオート止めたいのに、何故-51〜-53拾ったらまたオートにしてるんだ?
というか他にも色々問題あるから、オート停止程度なら自分でイチから組み直したら?
0133名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 01:02:23ID:Zjrzegwv最初に「n_0137.txt」の動作を確認してみました。
そのままでは[Enter]キーと[Space]キーが効きませんでした。
getzxcを追加してみたところ[ Z ]キー,[ X ]キー,[ C ]キーは効きました。
拾えないキーが発生している為、原因を調べてみました。
btntime 0 と wait 0 を組み合わせていることに一因しているようです。
waitの数値を上げてみたところ、効かなかったキーが効くようになりました。
次に「n_0159.txt」ですが、上記の問題をクリアしてから再チャレンジしてみて下さい。
0134名前は開発中のものです。
2008/05/31(土) 09:41:30ID:FCTcOmuWプラグインって樋口氏のを指してるんだろうけど
すぐ上に出てるgetkey.dllなら[Enter][Space]以外のキーも対応してるよ。
0135名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 01:26:04ID:hbfUiFLGログイン画面が出てくる
0136名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 01:56:39ID:tO7ZmhC4掲示板のことか? 半年以上前からスパム対策でああなってるぞ。
0137名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 02:24:08ID:hbfUiFLGhttp://www.nscripter.com/
に行こうとすると、ログイン - Sun Cobalt RaQ 550 - www.nscripter.comって出てくる
0138名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 02:47:14ID:tO7ZmhC40139名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 11:31:34ID:/htS5giI0140名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 12:40:19ID:7QmgonPDキャッシュ残ってるだけじゃないの?
どのブラウザで開いてもログイン画面になるなあ
0141名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 12:45:51ID:ChQ74vBs0142名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 12:49:17ID:tO7ZmhC4会社PCからなら外部接続遮断されたんじゃね?
キャッシュやクッキー全削除して覗いたけどいつも通りだぜ。
0143名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 12:57:04ID:pb+WHTFi掲示板はサーバー上にないとか言われるし
問題なく見れてるって人、掲示板とか動いてる?
0144名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 13:02:26ID:tO7ZmhC40145名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 13:08:30ID:ChQ74vBs0146名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 13:08:55ID:7QmgonPD誰か公式の掲示板で報告してくれ
0147名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 13:31:30ID:ZQHniyYb( ´ー`) < >>146シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
0148名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 13:34:58ID:RBTGvWMb別に高橋氏がなにかやったわけじゃないだろうし。
しばらく公式いくのは諦めろ。
0149名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 13:48:09ID:QtwSrfcC前回これでデーター消失してんだよな。
0150131
2008/06/01(日) 18:26:46ID:2NXZZUrmアドバイスを元にいじってみて気づいたのですが、自分はサンプルスクリプトの理解を根本的に間違っていたようです。
自分がやりたいのは、「文章が流れているときも、キーを取得したい」ということです。
思慮が足りず、本当に申し訳ありませんでした。
改めて質問します。
ボタン待ち以外(文章が流れているとき)でも、キーを取得する方法はありますか?
0151名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 19:10:01ID:/SbkYOCK0152名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 19:26:56ID:2NXZZUrm了解しました
0153名前は開発中のものです。
2008/06/01(日) 23:20:46ID:CnCYB8do○○しながら××したい、ってのはかなり面倒な処理になり、お手軽というNスクの利点を失わせる
0154名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 20:42:43ID:hudvRrwOボードゲームとかの。重さってどうなんだろうか。
0155名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 21:13:45ID:dYDD+Gev小さめのオセロは試したことがあるけど
そこまで難しいことしなかったから
遅いとか重いとは感じなかった気がする
0156名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 21:59:40ID:p5pAQR+wボードゲーム程度なら全く気にならん。大戦略くらいまでやる場合は知らん。
描画以外は重いと思うこと滅多にないんじゃね?
0157名前は開発中のものです。
2008/06/02(月) 23:25:17ID:abbls1vYもちろん内容にもよるが。
俺も、ボードゲームじゃないがちょっと処理に時間掛かるヤツ作った事あるけど、
内部処理を前半と後半に分けて、その間にちょっとしたイベントはさんだら
長い処理時間もあまり気にならなくなった。
0158名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 04:10:35ID:KWDDO6uBデフォルト時と同じみたいにテキストウィンドウサイズを変更したいのですが。
0159名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 06:27:10ID:7+v0xYWI0160名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 09:17:03ID:DbWHoZ+x0161名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 09:27:46ID:Q4dFtFBOそのぐらいの事も判らない奴が無理して使うことはない。やめちまえ。
俺はヘキサゴンとか見ていて、同じバカでも可愛くなく向上心の無いバカだとイライラするんだ。
番組降りろとマジで思う。
0162名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 10:35:12ID:7M1dWchQそんなにイジめてやるなよおまえら
0163あぼーん
NGNG0164名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 11:03:37ID:XGC2MLFk0165名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 12:01:51ID:lnBYt9hO(゜∀゜;)
0166名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 12:09:19ID:bMD55AGz0167名前は開発中のものです。
2008/06/05(木) 12:09:58ID:+i9BbrtV俺も
0168名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 06:15:06ID:91IhNQnB0169あぼーん
NGNG0170名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 20:19:22ID:N+TT3jpk0171名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 20:26:04ID:LoCGR7t50172名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 20:30:29ID:HJv+/ZOR0173名前は開発中のものです。
2008/06/06(金) 21:35:33ID:wIfrKdXv0174名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 01:50:46ID:dCQB6Q7D0175名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 19:19:17ID:IGnQey2lNscで使える音系の命令って
音量の大小・再生停止だけで他にないよな?
0176名前は開発中のものです。
2008/06/07(土) 21:40:17ID:5VsmBVQu0177158
2008/06/08(日) 01:04:05ID:cl/AbyZJ0178名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 01:34:17ID:DUUqbkK/0179名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 01:36:50ID:cl/AbyZJ0180名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 01:37:33ID:FoUjgcTG0181名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 05:09:13ID:5OqgG+sI0182名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 07:44:04ID:DZKUiKlP親切に教えてくれるから
0183名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 08:49:44ID:M83e4pAK0184名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 09:42:03ID:It9cUzvrgoogle先生にも聞けないやつなんて
どーせ長くは持たん
0185名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 10:43:16ID:bIrRylejちょこちょこコマンドを入れていけばゲームもどきが出来てしまうからなー
それで満足しちゃダメなんだけどな
0186名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 12:02:49ID:MlaMPX0K0187名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 13:59:22ID:MHQlCWsT0188名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 15:31:47ID:lNwTYa4Pうpろーだにある
NScripter 非公式マニュアル v2.82 改
の命令一覧でリンクミスがあったから一応報告
mp3 と mp3loop のリンクが b.htm#〜 になってる
0189名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 16:03:32ID:nAWzZ0MK勿論個人で何をやろうと勝手だが
前提としてこのスレは技術を語るスレなんだから
その程度で満足してるならここに来る必要ない、つうか来てはいけない。
結局叩かれるだけだから。
0190名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 16:56:37ID:/WqOekIu0191名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 17:20:32ID:PIzAuYjgふぁ○すたみたいなの
バットを振るタイミングで当たり判定をやってるけど
マシンの性能の違いで若干ズレが出る
厳密にタイムウェイトをかけてコントロールしなきゃだめね
0192名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 19:52:23ID:/WqOekIu0193名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 19:57:55ID:WFWMilhVNscで野球ゲーム作るとして、俺なら別に当たり判定なんか考えずに作るだろうな。
投球の時点ですでに「どのコースをどれくらいの速度で通過するか」確定させて
どのタイミングでどのコースを狙ってバットを振ったか、で結果判定させるかな。
もちろん見かけのボールのスピードはちゃんと合わせる事前提で。
(移動距離と移動に掛かる時間さえ決めておけばスピードあわせるのは容易)
0194名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:02:00ID:/WqOekIuガタガタした重なり判定も座標の計算でやるもんなの?
0195名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:16:06ID:Wva6GSx3四角形判定より重いのでループ内で頻発するなら近似取る
2Dシューのボスキャラくらいなら四角形判定や円の組み合わせで代用できる
0196名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 20:20:54ID:/WqOekIu0197名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 21:39:22ID:PIzAuYjg「野球カードゲーム」形式で
ピッチャーの投げたボールのカードに
勝るカードを出せばヒットとか
そーいうのにすれば当たり判定いらないかも
0198名前は開発中のものです。
2008/06/08(日) 23:39:04ID:yyVUET8G判定の作り方変えるかも
一人用ならそれこそピッチャーがどれぐらいの確立で
バットに当てに行くかを前提に作るし
2人対戦ならま>>193みたいな方法で作る
0199名前は開発中のものです。
2008/06/10(火) 22:34:35ID:gMmYYjBJ確認しました。
そのうち修正したものをあげときます。
とりあえず今は該当箇所を m.htm#~ に直してお使いください。
0200名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 00:04:22ID:uryXP4nhけど、プラグイン実装だったからやっぱり公式待ちだな。
0201名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 00:33:30ID:jC582MBn乙です。あのマニュアルには滅茶苦茶世話になってます。
0202名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 04:07:19ID:UldS13xBオッツ
0203あぼーん
NGNG0204名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 08:26:32ID:cgVZAjFK面白そうな話だな。
0205名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 09:22:54ID:5cS/XWcnおつおつ
あれのおかげで作業がとても楽になりました
0206名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 19:01:03ID:ToThnOYa0207名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 21:16:42ID:SlCy5hWj0208名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 21:52:27ID:Rm99tKbe個人が粘着してるんじゃなく複数人がやってるんだと思ってたけど
0209名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 21:53:57ID:zhakSqsI0210名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 22:33:13ID:eanfGvz1>>207込みで釣りたいのか?
そうじゃないならもちっとマシなレス付けろな
0211名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 22:38:20ID:SlCy5hWjまあそう怒るなよ。少し気になっただけじゃないか
0212名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 22:55:49ID:cgVZAjFK0213名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 23:40:11ID:5cS/XWcn2つ同時に起動するなって出るけど
同時使用は不可能?
0214名前は開発中のものです。
2008/06/11(水) 23:50:58ID:jC582MBn0215名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 01:51:59ID:2rOzJvoI配列変数を多く定義すると、
numalias で定義しているのに、
「数字がくるべきところに数字がありません」というエラーが出現します。
配列変数を
(dim ?equipment_data_01[5][99][30]をdim ?equipment_data_01[5][30][30]にするなどして)
減らすと、正常に動くようになりました。
試しに、dim ?0[5][30] : dim ?1[5][30] …… などで配列変数の定義を追加すると、
また numalias の設定が無効になっているかのような、「数字がくるべきところに数字がありません」というエラーが出現します。
これは、使用しているパソコンの(メモリーなどの)性能によるものなのでしょうか?
それとも配列変数が原因というのは思い違いで、何か別のところでスクリプトミスをしているのでしょうか?
何か回避策はあるのでしょうか? それとも配列変数の添え字設定をあまり大きくしない、という方法で回避するしかないのでしょうか?
0216名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 06:29:32ID:3pN7xAVV常識的に配列の数値は「あまり大きくしない」んじゃなく、必要以上に取らないものだよ
変数の管理が出来てないって事だから
メモリも喰うだろうしセーブデータもでかくなるんじゃね?
他人のPCで動かすことを想定して作ったほうがいいよ
俺アフォなので3次元配列なんて何処に使うのかも想像できん
equipmentつうことはRPGだとかシミュレーションだとか作ってるのか
0217名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 08:23:19ID:gkU2tus0そのエラーが出てる箇所はどこですか?
dimで定義するところでエラーになってるのか、配列変数を使おうとしてエラーになってるのかが判りません。
「数字がくるべきところに数字がありません」というメッセージの前後に
どこがエラーになってるのか、行数や該当する行が表示されてると思うのですが、
そのあたりはどうなってますか?
とりあえず
*define
numalias equipment_data_01,0
dim ?equipment_data_01[5][99][30]
game
*start
mov ?equipment_data_01[4][98][20],10
mov ?equipment_data_01[3][10][10],10
\
というスクリプトで試してみましたが、エラーは出ませんでした。
マニュアルにも「配列番号は 200まで、20次元まで使用可能です。」
とあるので、この程度ならいけると思うのですが。
「数字がくるべきところに〜」のエラーだと真っ先に疑われるのは
単純なタイプミス(全角スペースが混じってるとか、ゼロとオーを間違ってるとか、カンマとピリオド間違ってるとか)ですが
配列の添え字を小さくするとエラーがなくなるというのなら、よくわかりませんね……。
0218あぼーん
NGNG0219名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 10:55:07ID:QB5CPYd+面白そうじゃないか。
0220あぼーん
NGNG0221名前は開発中のものです。
2008/06/12(木) 11:18:25ID:mxLwAGEL俺は興味ない
0222あぼーん
NGNG0223215
2008/06/13(金) 00:49:02ID:M6VoNaxQゲームブックの類をやろうと思ったのですが、意外にシステムを再現するのがややこしく……
>>217
|*input_mantarous_data
> mov $?sys_str_pc_name[1],"サム"
エラーが出たときのウィンドウでは、という個所です。
(sys_str_pc_nameは、
> numalias sys_str_pc_name,1100
> for %sys_loop = 1 to 5
> mov ?sys_str_pc_name[%sys_loop],%sys_loop + 1100
> next
という形で使っています。
0224215
2008/06/13(金) 00:52:42ID:M6VoNaxQnumalias equipment_data,0
dim ?10[29][99]
dim ?11[29][99]
dim ?12[29][99]
dim ?13[29][99]
dim ?14[29][99]
dim ?15[29][99]
dim ?16[29][99]
dim ?17[29][99]
dim ?18[29][99]
dim ?19[29][99]
game
*start
mov %equipment_data,10
\
というスクリプトで、似たような
数字が来るべきところに数字がありません。
00.txt line:16
|game
|*start
>mov %equipment_data,10
が出現します。dim ?10[29][99]などをdim ?10[29][9]にすると、問題なくフィアルの終端に行きます。
0225217
2008/06/13(金) 06:50:48ID:oeCJgl3bスクリプト試させてもらいました。
テスト1: >>224のスクリプトをそのまま実行 → 問題なし。
テスト2: 配列数を全て [199][199] に変更して実行 → アプリケーションエラーで強制終了。
テスト3: 配列数を全て [159][159] に変更して実行 → 一行目でなぜか「不正な命令””」というエラーが発生。
テスト4: 配列数を全て [59][159] に変更して実行 → 「数字のくるべきところに数字がありません」エラーが発生。
なるほど、これはちょっとワケわかりませんね。
0226あぼーん
NGNG0227名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 10:02:08ID:6byfKOD5面白そうだな。
0228名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 17:30:40ID:nraqJ47WうちのVistaなPCでNScripter製ゲームが何故か起動できない(実行するとCPUをガリガリ食うだけで窓すら立ち上がらない)のですが、
これはいったい何が足りないのでしょうか。
やっぱりDirectXかな? 同じような現象で起動しなかったものがDirectX最新版入れたら起動したってのもありま寿司、、。
0229名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:40:55ID:LgEXsTiIそれとゲーム制作者じゃないとわからんことがたくさんあります
nsc製ゲームがことごとく動かない、というわけで無いならゲーム制作者本人を責めて下さい
ちなみにmp3を使うとエラるって公式掲示板にありますねぇ
0230215
2008/06/13(金) 19:51:20ID:M6VoNaxQそのまま実行ならば問題無しですか。
NScripterの仕様で〜〜以上は不具合発生、と言うのではなく、
それぞれのパソコンの性能などに関連して発生する不具合のようですね。
ということは、自分の環境では問題なくても、プレイヤー環境によっては不具合が発生しうるわけで、
>>216-217
いろいろとありがとうございました。
何とか他の手段がないか、検討してみます。
0231名前は開発中のものです。
2008/06/13(金) 19:56:36ID:a+F66yIGVistaならDirectX関係は問題ないと思われ。
管理者権限で実行してる?
0232名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 09:32:22ID:u9Bi8uGlその考えに至りませんでした!
うおー、管理者権限だと普通に起動できるんだ、、。
スレ違いの質問にもかかわわずどうもありがとうございました!
0233名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 09:46:59ID:tu0Z3usQウゼェから氏ね(^_^)
0234名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 09:59:21ID:u9Bi8uGl0235名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 10:10:13ID:2pFmchGPうおー
うおー
うおー
うおー
うおー
うおー
うおー
うおー
うおー
(;^ω^)
0236名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 12:39:02ID:0JP4hWCk0237名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 12:42:49ID:GAJD4quaNスク関係のよくある質問だから別にスレ違いじゃないよ。
おめ。
0238名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 13:33:11ID:rYChLJKIおめ。
おめ。
おめ。
おめ。
おめ。
おめ。
おめ。
おめ。
おめ。
(;^ω^)
0239名前は開発中のものです。
2008/06/14(土) 13:35:29ID:GAJD4qua0240名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 01:05:07ID:RgJsKYtw自分でスクリプト組むしかないのか
0241名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 01:10:04ID:XiclNwmU0242名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 09:51:31ID:f3R5h4IBだからなんだよカスが
無いってわかってるならいちいち書き込むなよカスが
平方根の求め方がわからなかったら中学校やり直してこいカスが
0243名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 10:12:18ID:bVLXFTBu0244\____________/
2008/06/15(日) 10:13:57ID:lJUQyF3W|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
0245名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 10:15:49ID:lJUQyF3Wスマン・・・
そんなつもりじゃないんだ・・・
0246名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 11:03:02ID:PgHox55A0247名前は開発中のものです。
2008/06/15(日) 19:58:52ID:Nb5mgh98> 2008年6月6日
>
> 長期間放っておいてごめんなさい。
>
> 実際のところ、NScripterに対する情熱が前ほどなくなってしまいまして、
> このアップローダーもどなたかに管理をお任せしたほうが良いかと思っています。
>
> 2chのスレッドのほうもあまり見ていないので
> 「私がやろう」という方は、下のほうの連絡先までご一報お願いいたします。
0248名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 11:06:58ID:GpmeH7oB0249名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 16:30:50ID:cILcr0dd0250名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 18:56:44ID:u1Q1HSab0251名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 18:57:44ID:iygCFc/eやってみればいいじゃない
0252名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 18:58:35ID:q8ryq0pS0253名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 19:13:01ID:xFQfXk+D0254名前は開発中のものです。
2008/06/16(月) 21:11:08ID:x6g/a+tmここで指名されても困るだろ(´・ω・`)
0255名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 08:31:24ID:cI47d3vM公式で高橋さんに要望すればいい
0256名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 09:00:15ID:nneO1uzy×>>250
○>>247
0257名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 09:34:28ID:lUMP3NQC公式の作者がやるわけないだろ。常識的に考えて。
0258名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 11:03:48ID:KdoucwnjそしてのんびりでもHP管理できる住人の立候補に期待
0259名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 12:06:25ID:hAh+qxm/0260名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 14:38:41ID:ItgTeU8l0261名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 15:02:34ID:8clFHHaSその程度も自分で調べられないヤツは死んだ方がいいよ^^
0262名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 19:14:34ID:lUMP3NQC0263名前は開発中のものです。
2008/06/17(火) 19:27:38ID:OrEe3ZY60264名前は開発中のものです。
2008/06/20(金) 01:06:08ID:aIeVI+Xk聖火消すゲームなんじゃないの?
0265名前は開発中のものです。
2008/06/20(金) 20:53:33ID:lPwfi71a0266名前は開発中のものです。
2008/06/21(土) 21:29:28ID:nJWzblgbこの分だと1年先とか無かった事になるな
0267名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 00:56:41ID:W7IE1tAj0268名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 13:14:00ID:UIuYbYR90269あぼーん
NGNG0270名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 14:34:50ID:DF0bmdez0271あぼーん
NGNG0272名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 16:04:42ID:zUfy4Q970273名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 16:34:01ID:XKB55fuu0274名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 18:30:39ID:haC81HNc0275名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 21:10:54ID:zUfy4Q97どう考えても客引きの為の自演だわ。
0276名前は開発中のものです。
2008/06/22(日) 21:20:26ID:DF0bmdez0277名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 00:07:09ID:gbnoLQu/この程度で面白いっていってもらえるのか?
0278名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 00:13:02ID:pTJzzIh1興味持たれない説明台詞と思われるとつまらないだろうな。
面白いと思わせるには、設定説明も垂れ流しにならないようにすべきだとは思う。
定番手法だと、設定説明の為に無知なキャラを出すとかがお約束だね。
キャラの視点が生きてると、見解挟ませるだけで読ませる内容になったりするし。
0279名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 00:56:50ID:xYZ8DADSオリジナル一般ノベルゲームが売れるためには5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212488350/
>>277
それAA連爆荒らしへの皮肉の意味の「面白そう」だと思う。
だけど、だんだん宣伝臭くなってきてるからいい加減どちらもウザイ。
0280あぼーん
NGNG0281名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 14:27:53ID:+PEm8hCHNスクが更新されんからだろうな
0282名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 15:07:49ID:4n73wjKC0283名前は開発中のものです。
2008/06/23(月) 21:31:40ID:fGy8/MNl0284名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 00:09:19ID:a1rX4bf20285名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 01:40:22ID:7aos8tAfついでにテンプレカスタマイズ。
めんどくさいから俺はやらん。
0286名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 02:00:50ID:nbE0JTK50287名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 04:20:47ID:QNQDNt4rこれ以上何を求めてるんだか
0288あぼーん
NGNG0289名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 12:29:51ID:b2VGZ7Og0290名前は開発中のものです。
2008/06/24(火) 12:55:11ID:G4omsa7w応用の利かない可哀想な子なんだろ
0291あぼーん
NGNG0292あぼーん
NGNG0293名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 17:48:11ID:vuEtmI6vまったく迷惑かけやがって
0294名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 18:48:20ID:Eb2ERpAO私怨でもあるんだろうか
0295名前は開発中のものです。
2008/06/25(水) 19:04:14ID:AScOZVl6相手すんのもメンドクセー
0296名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 10:37:21ID:4qvEq7SR>>279みたいにリンク張って荒らしの被害増やしてるし…
終いにはこっちのスレにまで断罪コピペが蔓延る始末
どんだけ他のスレに迷惑かければ気が済むんだよ
0297名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 10:50:37ID:Aq4yuIN70298名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 11:14:22ID:83dObE9Z>>296も含めて粘着AA野郎じゃねの
0299名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 11:36:44ID:sfJf7sww0300名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 12:01:51ID:Aq4yuIN70301名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 12:09:40ID:e/FD47efと思ったけど、別にイチサンが悪いわけじゃないしね〜
それはそうと、wikiのスレまとめ頑張ってたんだな
0302名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 14:26:35ID:gOCy0VAe過去ログまとめ!って点プレは改めるべき。
0303名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 17:23:50ID:FLJKr1bc質問部分に強調してるだけだよね
なんか見難い
0304名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 18:11:15ID:Rf5UneL2やめとけスレ以前に同人ゲームを作る輩が集うスレを荒らしてたぞ
0305名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 18:20:15ID:qkxBsCmV/ \
|====ミx,、、_ \
、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、 \
 ̄7'/'/ //// ,ハヘ.,ニヽ、 }
// / /:,'/,' ' i┴`≠| i }`T''トrイ
//i , ; !:!:| !:i | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
| i {. { l | トi;、l_ヽ | ⌒ィヽ!ノi. }:| :! l :|
N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji! !.'{_:::::} ji. |,リノ ' , |
>ト、_トトr`´ '  ̄´イ/',.イ/ :/
/:イ ハトゞゝ 「`7 ≦,イィ1 イ /|
_. --- 、 /〃 ,'// /:/_> `´ イ //ノ ,ハ{ノ!
, ‐',.- \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
l | /⌒ | V | | ||/_ヽ-〉 _,イ/ , -- \
l__,/| :| | /.N / } |__,///>/ ! みんなレナと魅ぃちゃんのおはぎでもたべて
ー1 ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ| \__, イ { 〈 ' おちつくといいよ♪
丁 /´ ヽ. ヽ} '⌒ヽニ=ヘ. イ /
`iー.′ l /! /l ヾニ゙イ
! }/_,ノ 〃 ` ̄´/
ヽ __/フ'´ 〈{ /
_/ / / 、____ ,.! ,/ \
/ ' / | ヽ . _ ー '´ }
/ / , | ヽ  ̄ 'ー―― -┴一 7
/ / ! || \ /
/ / |.| \ /
/_ / |_l \ /
| \ / ,' |:::l ,. r‐:ゝ /
\ ヽ!' ̄ \ |::::l /:::::::\ l、 _/
0306名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 20:20:50ID:KPKcWdSO0307名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 20:55:55ID:nvp9d4010308名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 21:17:47ID:dJv6L5P40309名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 21:20:48ID:CKHGqK7T現在すべての文章のチェックおよび整理その他いろいろをしています。
しかし自分の力不足でどうしても限界があるため、
ちょっと協力していただきたいことがあります。
# 命令の抜けチェック
# 非推奨命令について(特に情報求む)
# バグ(という名の仕様)情報(>>306 の詳細とか)
# filelog のこと
「この命令もglobalonも使わなければ、NScr.exeはカレントに何も書きに行きませんので、CD起動が可能になります」
ということは、「filelog と glovalon を使うと、CD起動ができない」という解釈なのか?
みなさんお忙しい中恐縮ですが、以上よろしくお願いいたします。
0310名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 22:32:16ID:1ozITIvK>ということは、「filelog と glovalon を使うと、CD起動ができない」という解釈なのか?
グローバル変数とファイルログ、ちょっと考えれば解るだろうけど、
これは自動的にファイルを作って記録するようになっている。
カレントディレクトリに。
CD起動だと、カレントディレクトリはCD内になってしまうため、当然「記録ができない」
つまり、グローバル変数やログが記憶されない、ということ。
つまり、「CD起動しても、グローバル変数とかがきちんと記憶されないから動作保証はできないよ」
ってことでしょう。
0311名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 23:02:28ID:dJv6L5P4これイチイチ書き出す奴いないと思うよ
メンドクセし
うpろだのログかwikiで上げられてるのから抜き出しなせい
0312名前は開発中のものです。
2008/06/27(金) 23:31:02ID:CKHGqK7Tレスどうもです。
がんばってみます。
0313名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 02:41:59ID:tckgNWoHつまりサークルメンバー本人がこのスレに降臨したことに目を付けて
場所(板)を顧みずに粘着行為を始めたってこと?
0314名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 05:41:42ID:RS+RmcJw同人ゲームを作る輩スレのときから反感持ってる奴がついてたみたいだから
もしかするとそういうことなのかもな。
0315名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 07:42:49ID:RS+RmcJw0316あぼーん
NGNG0317あぼーん
NGNG0318名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 13:42:12ID:+FpXCuYjスレ住人から袋叩きにされただけですが?
0319名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 17:11:21ID:RS+RmcJw0320名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 17:14:36ID:6eafkI7E0321名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 17:51:45ID:UmA6kaB4ところで、無償叩きって何?この板の範疇外だったら同人ゲーム板行って来る。
0322名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 19:42:52ID:baIWBUJA誰も叩いていないのに勝手に叩かれていると思い込む被害妄想の一種>無償叩き
『俺は悪くない、悪いのは周囲だ』みたいなのの類
0323名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 19:48:45ID:Sskl0chz0324名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 19:50:26ID:LydoNvZj0325名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 19:54:57ID:RS+RmcJw有償で募集しろとか無償ならリテイクだすなとか
擁護すると本人だと断定する統失的妄想のオマケつき
0326名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 20:32:17ID:HLLAW6HN0327名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 20:48:03ID:e6HGbRw80328名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 21:36:03ID:rLwb4cJk0329名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 22:20:11ID:goHhxck30330名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 23:41:50ID:e+vcDl760331名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 09:56:25ID:K+dHTN68説明サンクス。
NScripterに関するノウハウのやりとりが目的であれば
このスレでのサークルメンバーの降臨は問題無いと思う。
0332名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 11:30:36ID:4eI/e5tdはいはいペンギン乙
0333名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 12:35:55ID:D1d3etrbペンギンだとわかりやす過ぎてフイタw
0334名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 12:58:59ID:TiFY6Ufk火消しに躍起になる気持ちはわかるけど、ここまできたらコテつけて弁明すりゃあいいのに
0335名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 13:02:19ID:3VHArNS1皆様のやり取りを生暖かい目で見守らせていただいております。
0336名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 13:09:00ID:3VHArNS1コピペ荒らしされている方がいらっしゃることは遺憾に思います。
以上のことを申し上げておきます。では、またROMに徹します。
0337名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 13:13:12ID:dNvG1D+4,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、腰抜けのペンギン見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
0338名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 13:44:48ID:1ETiCEOqまじでたまったもんじゃねえ……
0339名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 14:44:50ID:v0FMhgw/>無償叩きってのは同人系スレで無償募集の話題が出ると叩き始める奴がいるんだよ
これが既に統失的妄想ジャマイカ。
つかこの人あちこちのスレ荒らしていると同じ人だろうから
他のスレに出て行くまで暫くこの状態が続くと思う。
0340名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 15:33:31ID:GWoxcgUh0341名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 17:12:34ID:i2fQXyzXNscrでcsvデータを使うのはどんな感じかと先日手を出してみたのです。
同梱されているサンプルにて、暗号モードによる書き込み→暗号モードの読み取り
を行ってみたのですが正常に読み取りません。
以下に該当のスクリプトをアップしましたのでご指摘いただけると嬉しいです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/7801.lzh
0342名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 17:34:04ID:TkIFp1wV>他のスレに出て行くまで暫くこの状態が続くと思う。
南極堂が発生する以前に始まって長いし
南極堂が消えても状況は変わらないと思う。
0343名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 17:45:12ID:1ETiCEOqさらにはそれに関わる議論ももうやめようぜ。
議論続くならば、そら状況が変わるわけがない。
0344名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:00:17ID:ZE7KveP2今居る人達に弾圧発言して効果あると思う?
0345名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:01:09ID:qftx0eywAA野郎じゃねの
どんなレス付こうがこの話題振ってるのはもう全部
釣りにしか見えんし
0346名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 18:08:09ID:1ETiCEOqさらっと試したけど、暗号化すると2バイト文字は扱えないのかも。
半角英数はいけたよ。
0347名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 21:41:24ID:i2fQXyzXサンプルで普通に全角とか使われていたので
そのまま通用するのだと思ってました…。
0348名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 00:32:50ID:XYbORWTO意図した仕様なのか不具合なのかは微妙なところだけどな
一度公式の掲示板でもトピック立ててみるといい。
0349名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 02:12:49ID:+Hr8M2Ajそれって自爆発言では?
0350名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 02:38:43ID:RkSc1mdS粘着すげーな
0351名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 02:56:00ID:GbfG9F7t0352名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 04:04:06ID:Hxt870rUそれって自爆発言では?
0353名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 05:58:39ID:GifhYCjF* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', 逃げて逃げて〜!!!
= {o:::::::::(;´Д`):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
0354あぼーん
NGNG0355名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 07:23:12ID:GbfG9F7t____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0356あぼーん
NGNG0357名前は開発中のものです。
2008/06/30(月) 21:23:41ID:MihVapQF0358あぼーん
NGNG0359名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 07:24:59ID:qjqW0pL6____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0360名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 08:53:19ID:e/6gjOm3長引きそうだなこりや
0361名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 10:37:37ID:oFf+/aFN0362名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 13:52:02ID:w1Z6mLhpそれって自爆発言では?
0363あぼーん
NGNG0364名前は開発中のものです。
2008/07/01(火) 20:23:20ID:1t72xSgrそれも自爆発言では?
0365名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 08:11:48ID:emQGlHzxサンプルも充実して追加なし、これといって話題もなし、
スレが荒れてても無問題。
0366あぼーん
NGNG0367名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 08:56:27ID:NpKT9uqH糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
0368名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 09:36:40ID:jMDLP3DG____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0369名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 11:11:25ID:SmotABFX0370あぼーん
NGNG0371名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 11:44:38ID:jMDLP3DG____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0372名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:00:42ID:9wfzXwt+0373名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:03:02ID:ie7BVMxn0374名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:20:10ID:X2yDp74s0375あぼーん
NGNG0376名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 18:51:49ID:jMDLP3DG____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0377名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 06:00:47ID:1iGJJlPN0378あぼーん
NGNG0379名前は開発中のものです。
2008/07/03(木) 08:21:46ID:Xgjrno+a____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0380名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 12:02:51ID:7Lz9oabDゲーム中でスプライトをmspで移動表示させようとすると
ガクガクと動くんですけどなんででしょうか?
0381名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 12:13:01ID:Thgk6IsY2.saveoffしてないせいでなんか重い
3.サイズ大きい画像動かそうとして重い
4.移動指定で一度に大きく動かしすぎ
5.とりあえずスクリプト晒せ。話はそれからだ。
0382名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 12:41:33ID:7Lz9oabDtextoff
saveoff
lsp 401,":a;tachie\file.jpg",800,0
for %sub1=1 to 20
msp 701,-40,0,0
print 1
next
ファイルサイズは50k、800*600のアルファブレンドです。
0383名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 13:00:45ID:7Lz9oabDので、たぶんセーブオフかテキストオフが関係しているのではないかと思うのですが・・・。
0384名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 13:04:54ID:m3DRRbI4俺アフォなのでどう動いてるのかよくわからんが
0385名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 14:14:03ID:F/Rm/3UYmspだと上手く動かなくてもamspだと動くことってあるし。
0386名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 16:28:52ID:7Lz9oabD困りました・・・
0387名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 16:37:54ID:9Xk7AWtTsaveoffのあとにcsp -1をいれてみるとか。
0388名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 17:12:27ID:7Lz9oabD行きました。ありがとうございます。
「csp 401」とそのスプライトだけ消去してもガクガクなのが分かりませんが・・・
nscripterは奥が深いというか動作が良く分かりません・・・
0389名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 18:34:18ID:heZGMRjK0390名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 20:33:00ID:pPN26BqR0391名前は開発中のものです。
2008/07/04(金) 21:05:26ID:7Lz9oabD番号あわせていてもガクガクになります。
まぁcsp-1でいったので>>389さんのいうように画像の読み込みすぎ?なのかもしれません
0392名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 22:44:58ID:4w2V4iOs再生終了待ちオートがなかなか作れません。普通にやるなら btntime2 2000 のところです。
exec_dll "NScripterDS.dll/WaitPlaying|voice"
という都合のいい命令があるんですが、これ強制待ちなので
btntime2のように途中で気が変わってクリック送りした時に待ちを打ち切ってくれなくて困っています。
どなたかよい方法あったら教えてください。
0393名前は開発中のものです。
2008/07/07(月) 23:14:29ID:4w2V4iOs0394名前は開発中のものです。
2008/07/08(火) 17:40:16ID:cNGuOG2g0395名前は開発中のものです。
2008/07/11(金) 23:12:39ID:WbkQLyrc0396名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 09:01:54ID:/UcmfFsQ0397名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 09:10:45ID:uNJxHN480398名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 09:52:45ID:fBwmeQYj0399名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 15:25:04ID:HuDj+tGN0400名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:07:09ID:HuDj+tGN動作確認してみたけど普通に動いてるように見えるぞ。
どんな条件でどんなバグ発生するのか教えてくれ。
0401名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:20:10ID:5x97WeZn0402名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:25:10ID:HuDj+tGN前提: シスカマする。spbtnの1番に画像ボタンのスプライトを登録する。
例文:
textbtnwait %0
if %0 == 1 gosub *画像ボタンの機能:goto *テキスト待ちループに戻す
;(画像ボタン条件じゃない場合は↓へ)
テキストを進めさせるコード
0403名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:33:19ID:5x97WeZnすいません。言葉不足でした。
画像ボタンはテキスト表示中ずっと(btntime2で)ってできます?
0404名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:35:08ID:5x97WeZnbtntime2→btnwate2でした
0405名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:39:00ID:HuDj+tGN普通textgosub飛び先ラベルの頭でbtndef clearするから、ボタン機能の持ち越しは出きんぞ。
ラベル内で改めてボタン定義しなおせ。
0406名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:46:38ID:5x97WeZnもっと判るようになったらもう一度挑戦することにします。ありがとうございました。
0407名前は開発中のものです。
2008/07/12(土) 16:49:14ID:aCNSSI1Iここで聞くよりも精神的にラクだ
0408名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 06:00:54ID:4NhbJxiU0409名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 11:34:40ID:K67pDQGl0410名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 23:06:50ID:qoM8OM3l0411名前は開発中のものです。
2008/07/13(日) 23:30:30ID:dBceUEVt思いっきり自爆発言してない?
0412名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 00:11:49ID:WuXeB+A5セーブ画面にセーブ時のゲーム画面の文章の一部を取得する感じにしたとき
(「こんにちは、製作者さん」などの文章の一部を表示させる)
取得文章にルビが振ってあると落ちる現象?
0413名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 00:16:40ID:nI12y3feそうそう。バックログやセーブ画面でstrsp使ってるとルビがあると落ちる
0414名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 00:45:16ID:fQNe2CP8行間をルビより小さく指定してるって言うオチじゃないよな?
0415名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 02:45:23ID:dI0fBwdl0416名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 02:57:46ID:qq/iG307その程度だったら余裕で対応出来るじゃん。
0417名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 03:19:03ID:srpX+YP3かもよ
所謂MS方式
0418名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 05:54:02ID:nI12y3feそんなんじゃない。ちゃんと設定していても落ちる。原因不明。
0419名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 08:22:57ID:Z6R0rW/Xってのがバグだと思ってた。
0420名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 08:57:43ID:WhxVgyGGそれそれ 以前見本がうpられてた
0421名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 11:50:01ID:MbPM6SXm0422名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 20:38:08ID:nI12y3fe一つは文字がチラチラして目が痛いこと、
もう一つはスクロール中にウインドウを動かそうとしたり他のウインドウを開くと固まることです。
原因について心当たりのある方がいらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか。
*credit
mov %creditnow,200
mov %creditx,280
mov %credity,600
mov %creditscroll,0
lsp %creditnow,":s/50,50,0;#FFFFFFシナリオ",%creditx,%credity
mov %creditnow,%creditnow+1 : mov %credity,%credity+120
lsp %creditnow,":s/50,50,0;#FFFFFFデザイン",%creditx,%credity
mov %creditnow,%creditnow+1 : mov %credity,%credity+60
lsp %creditnow,":s/50,50,0;#FFFFFFサウンド",%creditx,%credity
mov %creditnow,%creditnow+1 : mov %credity,%credity+60
*credit_scroll
if %creditscroll>%credity-320 goto *credit_end
for %sub1=200 to %creditnow
msp %sub1,0,-5
next
print 1
mov %creditscroll,%creditscroll+5
goto *credit_scroll
*credit_end
wait 6000
reset
0423名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 20:44:17ID:nI12y3fe0424名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 21:10:01ID:ZRqBCBj90425名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 21:27:43ID:nI12y3fe0426名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 21:54:10ID:nI12y3feでも落ちる原因は不明です・・・
0427名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 22:03:10ID:nI12y3fe書き換え後にwaitを挟むことで解決しました。
お騒がせしました。
*credit_scroll
if %creditscroll>%credity-280 goto *credit_end
for %sub1=200 to %creditnow
msp %sub1,0,-1
next
print 1
wait 2
mov %creditscroll,%creditscroll+1
goto *credit_scroll
0428名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 23:09:51ID:QhX9jjDvイマイチsetwindowとの差がわからなくて…
0429名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 23:37:24ID:nI12y3fesetwindowは使用するとそれまでのテキストログが消えます。
setwindow3は使用してもそれまでのテキストログが残ります。
基本的にはsetwindow3を使うと良いと思います。
0430名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 23:39:43ID:QhX9jjDvログが残るか消えるかの違いなんですね。
教えてくれてありがとうございました。
0431名前は開発中のものです。
2008/07/14(月) 23:41:22ID:owDcoA/P実は結構参考になったり
0432名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 00:11:56ID:NvJBeP0z参考にしていただきありがとうございます。
ところで、夏コミに向けてデバッグを行っていたところ、
コンフィグの設定がセーブデータごとに異なる
(ロードすると以前の設定が読み込まれる)というバグが発覚しました。
定義節でloadgosub *load_config
ロード直後にサブルーチンを呼び出す命令
セーブ&ロードのファイルで
*load_config
if %gamefirst=1 textspeed %textspeed ;テキストスピード設定
if %gamefirst=1 bgmvol %bgmvol ;BGMボリューム設定
if %gamefirst=1 sevol %sevol ;SEボリューム設定
if %gamefirst=1 && %windowsize=1 menu_window ;ウインドウサイズ設定
if %gamefirst=1 && %windowsize=2 menu_full ;ウインドウサイズ設定
return
というサブルーチンを組み込み、これを修正しました。
サンプルスクリプトを上げ直しました。
他、チュートリアルで不親切な部分なども、
断罪のマスターアップ後に直させて頂こうと思っております。
以上です。あまり目立つとまたコピペ荒らしがくると思うので、また沈黙します。
0433名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 00:14:23ID:upcAMZskまたAA祭りになって荒れるから
0434名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 00:41:17ID:Ah9mGJWk0435名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 01:17:52ID:s59Pjv+Tお前がそういう奴だからいつまでも叩かれるんだっての
0436名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 01:46:55ID:HInN2HA0講座サイトやサンプルサイトが一々更新毎に報告しにきたら氏ねって思うだろ。
つまりそういうことだ。自サイトでやれ。
0437名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 05:10:39ID:jsWAK+fQ0438名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 06:25:13ID:Q9aa530X0439名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 08:10:10ID:dKe0SH4lサンプルの出来はいいんだから小さなバグくらいで慌てるな
くだらないことで評価落としてたら勿体ないだろ
断罪期待してるから頑張れや
0440あぼーん
NGNG0441あぼーん
NGNG0442名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 09:16:50ID:WhUmUtzJ0443名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 09:24:39ID:L6e+zWK/0444名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 10:09:25ID:dKe0SH4lで効果音鳴らしているのですが再生の度に音量が変化してしまうようです
原因がわからなくて困っています
心当たりがあるかたがいたら教えてください
0445名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 10:17:54ID:L6e+zWK/sevol あたり入れてるだけじゃね
0446名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 21:15:43ID:WJBMw9TOテンプレにリンクを載せるだけだったら問題無いかと思ったけど
サークル広告とも受け取れる発言をした
今回はフォロー出来ないよ。
うpろだにアップしたサンプル中にサークル名やURLを記載する程度だったら
スレは汚れないけど、今回みたいにスレを広告代わりにするような
書き込みはサンプルが善意によるものでは無く
広告媒体に過ぎないイメージを与えるだけだよ。
今回の要点はここでしょ?
「夏コミ」に出す予定で「マスターアップ」したらチュートリアル改良する予定。
せめて「チュートリアル改良を行う予定です」とか
「チュートリアルを改良しました」程度にとどめて欲しかったよ。
0447名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 21:25:07ID:px3QNpWt0448名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 21:31:16ID:Cwan1vgX前に宣伝の意味もあるってレスあったと思うが
0449名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 22:35:08ID:fWNUHZkq当初の「サンプルを公開する」という宣伝から掛け離れてるよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0450名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 22:37:15ID:btHKcQsO0451あぼーん
NGNG0452名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 23:44:40ID:aywK4FJN0453名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 23:45:19ID:HInN2HA00454名前は開発中のものです。
2008/07/15(火) 23:58:40ID:aywK4FJNどこでさ(´・ω・`)
0455名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 00:02:29ID:wKvHtd760456名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 00:15:29ID:sIK7J7gQ0457あぼーん
NGNG0458名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 02:17:29ID:5ItwPlED0459名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 06:24:39ID:J+PDeqPcそれはそれとして、ペンギン引っ込んだみたいだからコピペやめてくれ。
0460名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 09:32:31ID:gtYwpr8U調子に乗って顔出すなって事だろ
0461あぼーん
NGNG0462名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 12:56:24ID:sTlgbn3Aスレに流れで沿って断罪の話題を挙げてる所に
悪意を感じるよ
まー、それに釣られて出てくる方も方なのだが
0463あぼーん
NGNG0464名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 18:46:03ID:NUXyc/s9興味があるので、暇だったら簡易再現スクリプトを上げて欲しいです。
0465名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 18:49:21ID:lKGZimiuNG文字の字数の件はとっくに解消してるみたいだし、
騒いでたそいつ古いエンジン使ってるんじゃね?
0466名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 19:17:52ID:ZPDWyJO2暇だったから
>>570で言ってることをうpローダーの n_0125.txt を応用して
何とかしてみた。
次いでに禁則処理で空白が出来るのを追い込んでみた
ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/n_0145.lzh
これかな?>サンプル
ルビの所のバックログ見ると変になる
0467名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 19:36:51ID:lKGZimiuで解決なんでねーの?
0468名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 19:44:18ID:ZPDWyJO2あるんだけど、あれは何なのだろう…
う け た ま わ
承 る
↑こんな感じで
0469名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 20:14:00ID:J+PDeqPc0470名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 20:16:15ID:lKGZimiu0471名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 20:20:13ID:J+PDeqPc0472名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 20:26:39ID:rxf+7XHm0473名前は開発中のものです。
2008/07/16(水) 20:47:25ID:5dRma2s10474名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 00:09:44ID:hsLwiOsOむしろ一連の流れがあまりにもタイムリー過ぎている
0475あぼーん
NGNG0476名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 06:42:45ID:6V7SkDD6ルビ使うとバックログで行間ちゃんと空けてるのに落ちる。何故だ。
0477あぼーん
NGNG0478名前は開発中のものです。
2008/07/17(木) 12:51:06ID:EDTCa+3y0479あぼーん
NGNG0480名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 17:02:11ID:caZIRkpk0481名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 17:09:32ID:eyNP+H9d>>335-336で「アンチも擁護も南極堂の関するところではありません」と表明している為
このスレから完全に切り離す前提で対処案を作ってみた。
A.南極堂のURLはテンプレから抹消。
B.ゲーム制作サークルとしてのスレ参加とURL記載を禁止。
C.制作物の有償配布を行うサークルメンバーとしての書き込みを禁止。
D.不定期にカスタマイズサンプル提供元のURL一覧テキストを作って、うpろだへ。
(繰り返して話題に出るものを対象とし、テンプレでは提供元とURLを一切表記しない)
0482あぼーん
NGNG0483名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 17:34:03ID:OX2Z0qDS非同期だけでも公式は更新されんもんかねー
0484名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 18:08:59ID:qm0jj5f5不思議でならん
0485名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 18:19:19ID:LgFzpfds安心しろ。俺はとっくにやってる。
0486名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 18:23:14ID:MNgBdaLL南極堂をテンプレから削除したりするのはテロに屈するようなものだし
削除したところでコピペを止めるかは怪しいところだ
0487名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 18:26:03ID:OX2Z0qDS入ってようが入ってなかろうが他にもサンプルはあるから問題ない
まー、どちらでも構わんけどさ
0488名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 18:26:22ID:hp2X2Zxj入れるかどうかの論議さえなかったような気がするんだが。
0489名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 19:37:07ID:U6ULfGgCスクリプトの内容は関係なく、そのスクリプトをここで言及しただけで二人ほど招聘してしまうようだし。
0490名前は開発中のものです。
2008/07/18(金) 20:37:42ID:caZIRkpk0491名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 00:56:52ID:NeNvQtwb板違いの住人がこのスレに干渉したことが最大の間違いだったんだよ
0492名前は開発中のものです。
2008/07/19(土) 02:04:18ID:GvqnTT08語りつくされた感ははあるので
どうぞスクリプトでスレ保守よろしくとでも言っておこうぜ
0493あぼーん
NGNG0494名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 03:01:35ID:UFz9OvHf我慢できず
0495名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 08:39:09ID:pVhSVrjB0496あぼーん
NGNG0497名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 08:47:13ID:x97/Kt2X0498あぼーん
NGNG0499名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 09:00:49ID:+hnCpH9s____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0500名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 09:14:50ID:34dLuyRj0501名前は開発中のものです。
2008/07/20(日) 10:56:40ID:jsZsf9vS0502名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 06:01:04ID:WWq635Jh0503名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 07:49:58ID:Q/Kj8Y7aとりあえず思いついたもの。
フラグ、セーブデータがおかしい
>envdata、各種セーブデータを削除して再起動
スプライトの動きが思い・ガクガクする
>saveoffを入れる
0504あぼーん
NGNG0505名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 09:36:57ID:5RnG+PJa____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0506名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 10:13:58ID:M4IzllQsそういうのはtakadaさんがやってくれてる
0507名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 11:11:12ID:URVZOHbzいつまで経ってもコピペ攻撃喰らう。
0508名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:24:46ID:nzOWjoUM0509あぼーん
NGNG0510名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 14:39:15ID:OBANuYC/つ「言い出しっぺの法則」
0511あぼーん
NGNG0512名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 12:53:52ID:nF0bnmIe0513名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 13:09:23ID:jCklYHUj0514名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 13:10:59ID:gf5So+VO0515名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 14:37:08ID:MyzdsAot0516名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 15:33:08ID:1iFYnzf50517名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 02:07:41ID:sdB8MnAr<その一>
ld命令でキャラの立ち絵を表示させようとすると、そのキャラの立ち絵が表示されるまでの間、
テキストウインドが消えてしまうのですが、これを回避するにはどうすればいいのでしょうか?
<その二>
キャラのセリフを表示させる際、今の段階ではAのように表示されています。
これをBのように表示するにはどうすればいいのでしょうか?
A:
義之「今日は本当に天気の←ここで改行
いい一日だったと思う」
B:
義之「今日は本当に天気の←ここで改行
いい日だったと思う」
0518名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 02:13:48ID:69tz6LUd>その一
erasetextwindow 0
>その二
indent 2
indentするより、手動でスペース入れた方がいいと思うけどな
0519名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 02:39:19ID:sdB8MnAr回答ありがとうございました。
さっそく試してみます。
0520あぼーん
NGNG0521名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 11:54:25ID:q44b0tTq今日は本当に天気の
いい日だったと思う。
どうせそのうちシステム拡張して名前ウィンドウとかつけたくなるベ
そんときは 【 と 】 を一括変換すればいいから楽だベ
0522517
2008/07/24(木) 12:55:55ID:sdB8MnArええ、最終的にはそうできるようになりたいです。
ところで、>>518さんに教えていただいた方法(indent命令)で、改行後名前分スペースを空けれるようになったのですが、
ただそれだと、キャラのセリフも地書きの文も同じようになってしまいました。<例1>
これを、キャラのセリフの時だけスペースが空くようにするにはどうすればいいのでしょうか?
<例1>
義之「今日は午後から商店街まで買い物に行く予定がある←ここで改行
んだ、だからそんなことをしている暇はないんだ」
本音を言えば、絶対今日中に行かなければいけないわけで←ここで改行
はないのだが、俺は、思わずそう口にしていた。
0523名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 12:58:04ID:Dq1fGxA8イチイチ聞くな
0524名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 13:23:04ID:8Ws81aE1マニュアルの該当項目が記述されている箇所を教えるだけにするのが質問者のためでもある。
0525名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 14:06:48ID:ahRbycI40526名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 14:15:19ID:q44b0tTq名前は【】付きで分けろって言ってるべ そうすりゃインデントで悩む必要もないべ
ここはプログラム技術スレだからこんなことはどうでもいいだろうけど
名前「文章」
の見せ方は読みにくいと自分で気付いてる、だからインデントにこだわるんだべ?
読みにくいノベルゲーは速攻捨てられるのがオチだべ
そのゲームデザインにもかかわる文章表示方法をもう一度ちゃんと検討すべきだべ
0527名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 14:23:19ID:rWy+xXS60528名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 14:28:41ID:1qQXyBKL/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ エ.) 袋文字マダァ-?
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ ~
0529名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 15:23:33ID:ahRbycI40530名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 15:45:04ID:hfpE+IgN0531名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 15:46:20ID:hfpE+IgN【名前】
あああああ
地の分
br
あああああ
これが一番読みやすいかな。
うちはbr入れるのも面倒で別の方法使ってるけど。
0532あぼーん
NGNG0533名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 16:10:27ID:Rdx2xQka____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0534名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:31:17ID:F0cG/Z1XNscripterでエフェクトをかける際、エフェクトの秒数だけ別のスプライトの動きが停止するのを避けたくて、独自命令を作ろうと思っています。
例)君影草工房様のDLLを用い、桜が散るエフェクトを使用中、スプライト表示を行った際に10番のエフェクトを1000ミリ秒で使用すると、スプライトの表示中花びらの動きがとまる。
そこで考えたのが、エフェクトの動きが止まるのが分からないくらいの秒数に割って、For〜Nextを用いてスプライトの透明度を徐々に上げてゆくというものです。
が…スプライトの透明度の変更ができないのでできませんでした。
どなたか、いいアイデアはありませんでしょうか?
0535名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:36:39ID:ahRbycI4マニュアル読め。mspを読め。
0536522
2008/07/24(木) 22:38:15ID:sdB8MnArまだ基本的なことが理解できていないようで、いまいちその方法が分かりません。
ですが、もうちょっと頑張って読んで、理解できるように努力してみます。
0537名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:48:04ID:MTm9+IR9がんばれ〜
0538あぼーん
NGNG0539名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:57:21ID:Rdx2xQka____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また今日も断罪コピペを2ちゃんに貼る仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
0540名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 00:45:58ID:dlkvO3Cx金が勿体無いと思うならサンプル漁るなり
これと思った命令を試せばいい
思ったとおりに動作したならそれが正解ってことだ
0541名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 04:49:00ID:jnijLbV4スキップが滞って軽快さが失われるような動作にならないといいな
0542あぼーん
NGNG0543名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 19:47:17ID:2GyJbUFu0544あぼーん
NGNG0545名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:26:10ID:5db8Jkod説明しろ。
0546名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:30:40ID:MMK/MtCB懐かしいくてうれしくなっちゃったか答えるけど出来るはずだから
完成したらやらせてくれw
0547名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:34:04ID:2GyJbUFuhttp://jp.youtube.com/watch?v=Xdo2K_2RVVA
これの2:30〜が下校モードです
0548名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:35:24ID:2GyJbUFuどもども
出来る、とわかれば頑張れると思うので頑張ります。
0549名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 20:39:31ID:T15EAVrCつまりボタンによる選択肢を制限内に何度も行うって感じか。
ボタン自体はできるだろうけど、背景(絵)を同時に動かすってのはどうかなぁ……?
0550名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 21:05:21ID:5db8Jkodもしくはムービー使ってもOK。レイヤー化出来るプラグインあったはず。
0551名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 21:53:47ID:2GyJbUFuありがとうございます
背景が動くと一緒に下校してる感が増すので、再現できるよう頑張ります
0552あぼーん
NGNG0553名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 16:38:40ID:lp+8vJcWムービーの上に文字やウィンドウを出すプラグインは無いんじゃないか?
0554名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 17:28:25ID:x/5c4f3Snptheoraで出来ね?
0555名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 21:10:53ID:0aRxZzRb0556名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 21:37:06ID:x/5c4f3S非同期はnscrplgのプラグイン使おうぜ。
0557名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 23:12:48ID:D07rYtpC0558名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 08:23:13ID:0q8cGkKe0559名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 09:46:41ID:rUd1Ke1c0560名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 11:11:36ID:xR9RBJ490561名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 16:07:03ID:0efho6xdアク禁かなw
0562名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 18:39:23ID:7kE6qvnoもう触れずに生温かい目で忘れようぜ……
0563名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 19:28:58ID:9GhNVVJ3死んだ魚の目で了解
0564名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 21:44:26ID:bcBi+kNK実行節ではrubyon rubyoffを使わないようにしたら
strsp使っても落ちなくなったような気がするんだけど、これで間違ってないよね?(つд`)
(行間はrubyonで指定したフォントサイズを指定する)
0565名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 21:52:09ID:WEELZ+yK0566名前は開発中のものです。
2008/07/28(月) 21:57:49ID:bcBi+kNKサンキュー、やっと無間地獄から抜け出せた。・゚・(ノД`)・゚・。
0567名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 10:38:46ID:C927x/4gしかしこれからルビをつける作業が大変です・・・。
0568名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:04:58ID:uVBjhCKsなのですよ にぱー☆
0569名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:13:24ID:3muGY27w0570名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:16:46ID:GPYJi/j/0571名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:30:43ID:YK1x3+bfのですが、どうも無駄が多いような気がしてなりません
ここをもっとこうしたらいいよ、みたいなアドバイスをお願いします
*define
clickstr "」。!?",2
dim ?0[2]
game
*start
if ?0[2]!=0 goto *owari
誰の話を聞こう。
select "Aさん",*atalkif,"Bさん",*btalkif,"Cさん",*ctalkif
*atalkif
if ?0[0]=1 goto *kiita
if ?0[1]=1 goto *kiita
if ?0[2]=1 goto *kiita
if ?0[1]!=0 goto *atalk3
if ?0[0]!=0 goto *atalk2
goto *atalk1
*btalkif
if ?0[0]=2 goto *kiita
if ?0[1]=2 goto *kiita
if ?0[2]=2 goto *kiita
if ?0[1]!=0 goto *btalk3
if ?0[0]!=0 goto *btalk2
goto *btalk1
0572名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:32:12ID:YK1x3+bfif ?0[0]=3 goto *kiita
if ?0[1]=3 goto *kiita
if ?0[2]=3 goto *kiita
if ?0[1]!=0 goto *ctalk3
if ?0[0]!=0 goto *ctalk2
goto *ctalk1
*atalk1
Aさん1話目。
mov ?0[0],1
goto *start
*atalk2
Aさん2話目。
mov ?0[1],1
goto *start
*atalk3
Aさん3話目。
mov ?0[2],1
goto *start
0573名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:32:47ID:YK1x3+bfBさん1話目。
mov ?0[0],2
goto *start
*btalk2
Bさん2話目。
mov ?0[1],2
goto *start
*btalk3
Bさん3話目。
mov ?0[2],2
goto *start
*ctalk1
Cさん1話目。
mov ?0[0],3
goto *start
*ctalk2
Cさん2話目。
mov ?0[1],3
goto *start
*ctalk3
Cさん3話目。
mov ?0[2],3
goto *start
0574名前は開発中のものです。
2008/07/29(火) 23:34:13ID:YK1x3+bfこの話はもう聞いたな。
goto *start
*owari
みんなの話を聞いた。
if ?0[0]=1 && ?0[1]=2 && ?0[2]=3 1,2,3です。
if ?0[0]=1 && ?0[1]=3 && ?0[2]=2 1,3,2です。
if ?0[0]=2 && ?0[1]=1 && ?0[2]=3 2,1,3です。
if ?0[0]=2 && ?0[1]=3 && ?0[2]=1 2,3,1です。
if ?0[0]=3 && ?0[1]=1 && ?0[2]=2 3,1,2です。
if ?0[0]=3 && ?0[1]=2 && ?0[2]=1 3,2,1です。
end
長くなってしまってすいません。うpろだにあげればよかった…
0575名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 06:39:12ID:Kp8NbAF30576名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 10:00:13ID:wcSQcSgK無駄かどうかなんてユーザ関係無いし
ただ、この仕掛けが1箇所ならいいけど多用したいなら辛いかもな・・・
0577名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 13:12:21ID:eEBUrNsoうpろだにあげてみた
ついでに無駄を減らしてみたけど改善されたかは謎
0578名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 13:24:06ID:hr71YSRM製作側の自己満レベルの話になってくるので
自分のスキル上げるしか解決方法ないと思う
0579名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 13:38:06ID:8DXql85m0580名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 14:15:46ID:lf9J1j1x配列に数値を入れるとして、配列変数の全てを並べて処理するのと、
for命令でループさせて処理するのでは、シンプルさでは後者だが、処理は前者の方が早かったりする。
0581名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 15:09:31ID:cLhq6s1l最悪該当箇所をコピペでもいいよね。
昔に較べて記憶容量も無視に近いことが出来るし。
もちろん、そんなの中味を覗かれたくはないが。
0582名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 15:12:22ID:S0iPVvCW速度の違いって意味では、繰り返し呼び出すようなところはやる価値ありと思う。
テンプレのサンプル1つとってみても、たとえばバックログをホイールでぐるぐるしてみると、結構速度違う。
0583名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 17:04:56ID:cLhq6s1l他人に見られたときにあまり恥ずかしくないようにするためというのが大きい。
勝負下着に気を使う感覚かな。
0584名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 18:53:29ID:hr71YSRMバックログの速度が違うのはバックログの組み方の問題じゃないの
上のはサンプルで問題があるとするなら
入り組んだ構造になってるから複数の場所で使う場合に組替えるのが面倒くさいってことだと思う
0585名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 19:15:44ID:S0iPVvCWそう。組み方の問題。バックログを引き合いに出したのは組み方によって特に動作の重さに違いがある印象があったから。
それならメンテ以外にもシンプルに組む(無駄をなくす)意味あるよね、と。
571についての意見は同意。
0586名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 19:29:19ID:Kp8NbAF30587名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 21:44:56ID:OkC9zVrB0588名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 22:21:13ID:Kp8NbAF3maxkaisoupageで設定した限界量の影響ってか?
それは違うよ。一度に表示するスプライト分量のが影響大きい。
0589名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 22:24:10ID:hr71YSRMこの場合はシステムカスタマイズでの事じゃないのか?
デフォのバックログは無関係かと
0590名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 22:42:28ID:Kp8NbAF3どっちだって作れるがな。でもってどっちだとしても重さにはかんけーない。
変数で作ると改行情報取得出来ないから、ログデータ確保だけはデフォのバッファ使った方がいいぜ。
0591名前は開発中のものです。
2008/07/30(水) 23:09:23ID:quPYUyxOゲーム作ってる暇あったらインターン行ってこいよ
0592名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 08:49:19ID:nc/O5fQ1サンプルスクリプトを大幅に改変したのでお知らせします。
チュートリアルを20項目に分けて説明を分かりやすくした他、
スプライトの移動、スタッフロール、english命令b使用しない半滑p英数字の表示=A
など細bゥい機能を実装bオております。
皆様のお役に立ちましたなら幸いです。
0593名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 08:51:28ID:cM5aofLtわざとか?もう出てくんなって言われてんだろ
0594名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 09:21:38ID:d6uy7Xet氏ねよ^^
0595名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 09:30:43ID:d6uy7Xetご無沙汰される覚えもないし。さっさと失せろよ
クソの役にも立たないスクリプト作ってる暇あったら、イタいSSでも更新したらどうだ?
0596名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 09:31:15ID:MbolQLSuはぁ?(゚听)カエレ
なに、ここはテメーのサークルの掲示板なのか?
そういうのは自分のサイトに書くだけにしろと何回言われても宣伝に来るんだろうな。
0597名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 09:32:59ID:FLNFglvr0598名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 09:56:42ID:UkI3mdBc消えろ、またバカAAであぼーんレスが増えるわ
0599名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 10:09:41ID:uerCwkTJhttp://www26.atwiki.jp/penguin999/
0600名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 11:04:04ID:rd6mAWklここまで全て嵐
0601名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 11:05:12ID:rd6mAWkl0602名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 13:09:36ID:3u5sRYY9お前の存在に一片の価値無し
0603名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 13:20:02ID:7W6WxXKq0604名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 14:47:54ID:3HODLAuXサークルの宣伝でしかないし、そもそも載った経緯からして不透明だし(ペンギンの自演)
この期に及んで反対する奴は本人乙って事でいいだろもう
0605名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 16:05:11ID:EgLCcFE1なんかもう……救いようがねーな
だけど南極堂でスクリプトの履歴が載ってるから
AA野郎が成りすましてる可能性もあるけど
本人だとしたらHPの受注履歴に値段まで載っけるのは
このスレの住人を食い物にしてるとしか思えんなw
なんであんなの載せてるんだ?
今までも南極堂を伏せて質問してるっぽいのあったが(>>571とか)
もう関わるも嫌だぜ
0606名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 18:22:40ID:mm4zw+eZmov $sub1,"毎回こんなの書くのってキモくね?"
$sub1
defsubで命令作っておけば……
たまにはputtextのことも思い出してあげてください
0607名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 22:12:09ID:MbolQLSu食い物? スレ住人ならナイナイ。
だったら他講座サイトに依頼するわ。
0608名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 22:26:37ID:bfVDb1kj笑わせんなwwwwwwww
0609名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 22:28:57ID:PYmWXA7G0610名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 22:43:27ID:btBLKpdX他講座サイト?
>>605はここで自分で_な部分質問して問題解決して
依頼者に金を要求してるって事なんだが
0611名前は開発中のものです。
2008/07/31(木) 22:45:29ID:MbolQLSuああ、そういうことか。その意味でも酷いよな
0612名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 01:20:48ID:rvPsQY2m0613名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 05:27:30ID:Uj/F/Auh重要な更新があったらここで告知してもいいし、スクリプトの受注で報酬貰うのも当たり前のことだが、
いかんせん宣伝色が強すぎるから叩かれるんだろうね。
でも嫌いなら無視してればいいのに、わざわざ叩きまくってスレを荒らす奴がいる。
まあ、テンプレ追加は賛否あって1の判断に任せたわけだが、
話題が出るたびにスレが荒れるのなら削ったほうがいいかもしれんなあ。
チュートリアルやカスタマイズの出来はかなり良いから少し勿体無い気がするけど。
0614名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 05:35:55ID:UzNjmSc10615名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 06:59:36ID:xZdnwDLz叩き意見が続いただけで自演乙wwwってか?認定厨乙
0616名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 08:50:36ID:r9LECfKe0617名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 09:36:16ID:NSbwCkO+はいはいペンギン乙
0618名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 10:02:23ID:nLRGl249オマエ出てこなきゃ沈静化するんじゃね
わざわざ燃料投下して更に炎上させんなよwww
0619名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 11:04:02ID:2PoYJrGw0620名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 12:32:25ID:GNatVhyP0621名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 12:54:30ID:UDn7rGOB0622名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 13:54:38ID:nLRGl249自演過ぎる
オマエ以外が言ってるの見たことない
0623名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 14:32:55ID:QUYgk9nb乱数発生用のシードを与えて毎回同じパターンで
乱数を発生させたいんだけど無理かな?
0624名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 14:38:51ID:GNatVhyP0625名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 14:55:49ID:QUYgk9nbそっか
http://senzogawa.s90.xrea.com/reference/NScrAPI.html
こことか見てみたけど、やっぱ無理っぽいか
どうもありがとう
0626名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 14:59:05ID:oIx+Opyq公開してる人いる。 nscr 乱数 でググれ。
>>622
俺俺w 投下初期にはある程度評価してた。
その時ついでにスレで言ったバグと食い潰し経路が半年経っても取れてないから今はあんま評価してない。
まあ、何もしないシステムよりはいいと思うぜw
0627名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 17:44:51ID:NSbwCkO+誰でもいいからさっさと氏んでくれませんか?><
0628名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 21:05:31ID:ARWvM8aJシステムカスタマイズをやりたくてNスク使ってるんじゃないんだから。
0629名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 21:14:27ID:Z1d2dLyN0630名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 22:45:25ID:sP3cq18a0631名前は開発中のものです。
2008/08/01(金) 23:52:16ID:/nmwXL0h0632名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 00:06:39ID:aSQu7B5hwaitを無視するスクリプトってありますか?
0633名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 00:07:34ID:5JwaOISa0634名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 00:11:16ID:7Hnedir6エフェクト10使って
print 10,1000
とかすりゃおk
0635名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 00:15:36ID:aSQu7B5h助かりました。
0636名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 00:29:19ID:vyxZMFF1横からですがそれには気付かなかったです
感謝します
0637名前は開発中のものです。
2008/08/02(土) 00:34:43ID:7Hnedir6文中で使う場合は
テキスト窓が消えるから
erasetextwindow を併用するとさらに幸せ
0639名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 01:45:26ID:+4SiUSly0640名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 02:00:54ID:YSrKwZ0Dほんまや
0641名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 02:04:01ID:fHL+u7b6ほんまや
0642名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 02:33:21ID:RmmgkTGt0643名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 02:58:01ID:NOnSwJGEバグとかあるかもしれないし。
俺は夏コミ関係ないけど。
0644名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 04:33:20ID:yoPBZEgd0645名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 09:13:04ID:K78uwUcs0646名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 15:55:06ID:k3k1whwtでNSFont.dllが最新版で機能してないような・・・・
0647名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 16:08:55ID:RmmgkTGt0648名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 17:26:52ID:FHTfXrWsずっと残っちゃうんだけど、バグかなあ
0649名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 18:28:57ID:Yn5AQ1FEテキスト回り中途半端に弄ってる状態なのか
0650名前は開発中のものです。
2008/08/04(月) 19:26:09ID:zgxZaMBXTextOut()からGetGlyphOutline()に変わったみたい
>>25 にあるように外字対応は不可能じゃないけど
最近音沙汰なしだからなあ
0651名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:25:29ID:uVsktmSj0652名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 00:35:49ID:59Kq8HTS0653名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 10:17:44ID:CtumXBg9なんかカオスだな
もう少し待つしかないのか
0654名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 14:12:26ID:CtumXBg9システムキーの方はフィルタリングしてないっぽい
Alt+F4とかはOSが提供している機能だから
単純にアプリケーション側でAltを殺すのは行儀悪くない?
まずは本家にAlt+Enterだけ無効化する機能の要望を出してみては?
0655名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 15:47:22ID:31D+/5a60656651
2008/08/05(火) 15:49:44ID:OB+Ly0+4気が向いたら本家に要望出しにいきます
0657名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 15:52:38ID:31D+/5a6フルスクリーンモードのほうが好きなプレイヤーだっているのに
プレイヤーの意思を無視して自分の意志を押し通すってわけか。
しかもそのわがままを本家にまで押し付けようと。
0658名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:11:15ID:OB+Ly0+4気に障ったならすみません
0659名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 16:17:00ID:luFoSrGFやりたいように作ればいい。
0660名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 17:16:06ID:2ptoGCR90661名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 17:38:58ID:m47Po/W50662名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 19:09:50ID:quEQdgk10663名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 21:39:40ID:N/PhvLglありだと思うけど、
窓のみってだけでやる気が無くなる俺とかもいるから
フルか窓かはユーザー任意の方が言いと思うよ
おれは640×480の荒さも味があってそれなりに好きだけど
荒くて嫌だというなら800×600で組めばいいと思う
0664名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:04:00ID:3wzOMclDフルと窓の変更効かないなんて最悪
自分が作りたいように作る、つうのは目的と手段のなんたるかを間違えてる、何も考えてない奴の理屈
0665名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:12:53ID:luFoSrGFそれは不同意。
作りたいように作るという目的なら、この時点で目的達成。
ユーザから評価を受けたいという目的ならまた話は別。
0666名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:31:05ID:HStfo6Rrニーズの高さがわかるよな
より多くの人に遊んでもらいたいなら一般的に必要とされるシステムは備えとくべきだと思う
0667名前は開発中のものです。
2008/08/05(火) 22:39:09ID:ctRig5AT演出の必要条件としてフルがマズい、というのであれば少しは考えるべきなのかもしれないけど
要は何のためにフルが嫌だっつってんのかって事で
>>656が理由で、これしか理由がないんだったら押しが弱いかなと俺は思う
これについては演出と呼べるレベルでもないと思うんだよね
例えばシスカマして、textgosubの先頭で強制的に窓にして(isfullで判定するのが先?)やれば
少なくともフルのままプレイするユーザは(根気のありすぎる奴は別として)いないだろうし
UIを制限する演出って俺としてはあまり好きじゃないんだけど
もっとも、この意見は俺が演出というものを「ツール仕様の範囲で行える表現」って考え方してるからなんだけど
映画とかだって、アクターというツールに「魔法使え」なんて命令は行えないからSFXやVFXという代替案を使うわけで
わがままも別にいいんだけど、できることとできないこと見極めずに言うんならやめとけよ、と思う
何か長いねえ
0668名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 00:01:31ID:TTfSzHIP0669名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 01:04:40ID:Tw/ZVniG0670名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 01:27:58ID:toEjaf+Kそれ以外の部分はずっと同じ表示だから……って事かな?
0671名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 01:48:09ID:gMeAjh9xシステム的な必要項目を無視し、自己満足オナニー作品につきあわせるような、
ユーザの事を考えないような奴は死んだほうがいい
0672名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 02:16:06ID:toEjaf+K尤も、その自分ひとりのニーズの為に、仕様変更を公式に要望するようじゃ自分勝手にもほどがあるが。
0673名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 03:04:42ID:lVSkRk7Bそいうこと
ゲームは長い間、画面が固定されるから
窓枠やらアイコンやら固定表示のものが画面焼けの原因になる
0674名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 11:52:03ID:bVMINluf何故? ユーザーが自分なのであれば、最もユーザの事を考えた作風だろ
説明したのに分からんとはくだらねえ
0675名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 13:15:37ID:pv5IovIc切らんでも問題ないんじゃね?
無効化したいってのは不特定多数にプレイさせる時に強要したいってことじゃないの
0676名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 16:44:44ID:gJ/C2qLpボタン待ち時にAlt+Enter押したことを取得する事は可能でしょうか?
0677名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 17:38:20ID:XdtYqOrAお前何がしたいの?
>>651から読み直してさっさとスクリプト書く作業に戻れ
0678名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 18:40:19ID:gJ/C2qLp画面表示の状態を示したスプライトも一緒に切替え出来たらと思ったんです。
>>676の質問は取り消します。
お目汚し失礼しました。
0679名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 19:57:54ID:GPxkaKVHそれとも常時isfullで判定します?
0680名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 20:56:52ID:iv5lVX5Q0681名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 22:32:40ID:gJ/C2qLp以前このスレでうpされてたNKey2M.dllを使用したら
Alt+Enterを殺すことが出来ました。
切替え出来た方がいい人が多いみたいなので、
あまり需要は無いかもしれませんが一応報告まで
>>679-680 もうちょっと頑張ってみます。レスありがとうございました。
0682名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 22:34:08ID:IBC8dMVLそれVista非対応だから却下
0683名前は開発中のものです。
2008/08/06(水) 22:37:26ID:jL0J+mtc0684名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 03:14:33ID:YsJr8/viうらやましいから俺も何か馬鹿質問考えようかな。
0685名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 20:36:32ID:nY30AvBy馬鹿な真似はやめろ
かまってみた
0686名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 20:47:00ID:CCUZtgJi公式であんな質問するとはさすがだな
0687名前は開発中のものです。
2008/08/07(木) 20:47:00ID:i58t33rv0688名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 20:02:51ID:1F4S8B07その作品に嫌悪感を持たせようとしているわけよ
その意味では成功してるかもね
0689名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 20:04:34ID:1F4S8B070690名前は開発中のものです。
2008/08/09(土) 13:36:58ID:bXto7P9j楽しみに更新待ってます。
0691名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 16:50:26ID:FTG3+La7getjoypadなんて命令があった
非公式命令使うくらいならgetkey.dll使うがな
ちなみにgetjoypad以前からDirectInputには依存している模様
次のバージョンからは使わなくなるらしい
0692名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 17:14:28ID:2Ov45hqu0693名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 17:15:03ID:rLO8OS45アンチエイリアスついて、字が太くなったな。
サイズによっては読みにくい。
0694名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 17:30:49ID:YAYHr9m4でもまあ他ソフトの競合なんてシラネーよってのがホンネだろうな。
0695名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 17:37:22ID:FTG3+La7アンチエイリアスのグレー部分と影の重なりが変だね
影じゃなくて背景が透けてる
これは公式で報告すべきか
0696名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 20:25:18ID:caHlqGD00697名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:07:50ID:QL0DP4Ij0698名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:31:31ID:YAYHr9m40699名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:55:28ID:1N28lcTf誰の得にもならないのに……。
0700名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 21:55:45ID:caHlqGD0露助が戦争始めたりやばい時期だってのに
中国行くっぽいな
0701名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 22:42:50ID:QL0DP4Ij0702名前は開発中のものです。
2008/08/10(日) 22:51:04ID:YAYHr9m40703名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 00:07:20ID:in1enTc5このタイミングで見せるかよw
0704名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 00:11:25ID:xWLyLIax0705名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 00:22:15ID:E3MuNiiL買ってくれるのならよろこんでお見せしよう
と言いたい所だが俺は不参加だ……。
0706名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 01:08:33ID:uYI8Hg4iほかの面子の了承も得なきゃ晒すに晒せないし・・・
0707名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 06:08:10ID:aD1uJ9ATえ? 君のところは南極堂のよりヘボいの?
と煽ってみる。
0708名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 10:12:54ID:uYI8Hg4i0709名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 11:10:03ID:Ahf2SFIW2.82いくつめだよw
0710名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 14:23:00ID:jgkmW75pこの更新は滅茶苦茶有り難い。
0711名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 20:50:27ID:ccUmf5dk0712名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 21:12:15ID:mMALcMr7mov $0,"black"
bg $0,2
エラーが出る('A`)
一つ前のバージョンでは問題無し
0713名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 21:42:17ID:jgkmW75p速攻で公式に通報するんだ!!!
0714名前は開発中のものです。
2008/08/11(月) 23:46:02ID:ccUmf5dk自分も同じ症状でた
0715名前は開発中のものです。
2008/08/12(火) 00:19:14ID:7qZeE1SM前のバージョンだといけたの?
0716名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 14:02:20ID:Mlno97saって用意した方が、後々安全だろうな。
ベタだから圧縮も効くし。
0717名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 14:43:18ID:lNGKSaUJ16進数使えなかったけ?
0718名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 15:24:12ID:iBtwgV3T変数で任意の色を指定したい->本家対応->今回の更新で逆戻り
0719名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 15:58:24ID:KpINa4vt0720名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 16:15:37ID:qHAI6KThいいからさっさと公式で報告してこいや
0721名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 16:50:23ID:gMmlOJsY報告しないのにこりスレで文句言うのは無しの方向で頼むわ。
0722名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 16:51:15ID:gMmlOJsY報告しないのにこのスレで文句言うのは無しの方向で頼むわ。orz
0723名前は開発中のものです。
2008/08/13(水) 17:05:47ID:qf70yCrdだから更新つか旧ver再うpに近い物なんじゃないの
気に入らないならサッサと公式に報告
0724名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 10:20:43ID:cQNzIewS0725名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 14:45:13ID:7x4cw3ye映像素材をバックで動かしながら話を進めていきたいんだが
いまいちやり方がわからない。
活動写 for Nscripter使うしかない?
できればaviを背面表示で動かしたいんだ・・。
0726名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 15:16:10ID:0orohzMdこのスレ読み直せば
動画流すプラグインあったと思うが
0727名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 19:29:27ID:0Nt4ooxV0728名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 20:38:18ID:Vwci9ks20729名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 20:59:11ID:G+zVNGBd0730名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 21:11:38ID:D3RmNlpM>>718 結局公式に報告しねーのかよw
0731名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 21:12:33ID:4Y1Vtu0Z擬似マルチタスクじゃなくきちんとやりたいならプラグイン使うしかない
そういうNスクの仕様を踏まえた設計やゲームデザインをするか、他のツール使うか。
今からでもちゃんと検討したほうがいいな
0732名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 21:25:45ID:Vwci9ks20733718
2008/08/14(木) 22:10:39ID:vPvZnrV0言いだしっぺ理論だったら>>712だろ
そもそも報告したい奴が報告すればいいだろ
報告したらこのスレで文句言うのが正当化されんの?
0734名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:26:25ID:G+zVNGBd0735名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 22:28:02ID:viDwtjCVそれでおK?
0736名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 23:23:10ID:r/xaYXDW周りに八つ当たりするのはお門違いとしか言いようが無い件
何その我間せずな態度?
0737名前は開発中のものです。
2008/08/14(木) 23:30:26ID:viDwtjCV0738名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 16:57:28ID:IKsYhhrh言い出しっぺ以上に、細かい経緯や状況を熟知している素振りのアピールをしたから
適任者として急かされたのも自業自得なのでは?
報告すれば文句云々ではなくて、気になるんだったら、さっさと本家に報告汁ってこと。
0739名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:09:13ID:tx6uDxh90740名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:12:38ID:F9ymAtUdそれをfor~nextで透過度を変化させながら表示するには、
どういう命令が必要なのでしょうか?
0741名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:21:05ID:FmBzid1L数値スプライト番号(0〜255)
文字列画像ファイル又はスプライト文字列
数値左上X座標
数値左上Y座標
数値不透過度(0〜255) ←これってなんだっけ・・・使ったこと無いのでしらんわ
0742名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:28:00ID:FmBzid1L【lsp2 lsph2 lsp2add lsph2add】
例)
lsp2 0,":c;test.bmp",320,240,100,200,36
拡張スプライトのロード命令です。拡張命令は、通常のスプライトと同様の移動やα値変更の他に、
画像の中心を中心とした回転、拡大縮小、左右上下反転、そして加算ブレンディングが可能です。
lsp2は表示状態、通常のブレンディング
lsph2は非表示状態、通常のブレンディング
lsp2は表示状態、加算ブレンディング
lsph2は非表示状態、加算ブレンディング
の状態でロードします。与えるパラメータは同じです。
lsp2 拡張スプライト番号,画像ファイル名,中心X座標,中心Y座標,X拡大率,Y拡大率,回転角(,初期α値、省略すると255)
なお、拡大率にマイナスの値を与えるとその方向に反転します。単位はパーセントです。
回転角は反時計回りで単位は度です。
0743名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:30:18ID:QM6uS8Gq0744名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:53:41ID:tx6uDxh9「知らん」の3文字で終わらせておけばよかったのに・・・
0745名前は開発中のものです。
2008/08/15(金) 23:57:22ID:ZhbgyP2Qできないもなにも、AVI再生しながらテキストは現状普通に動いてるわけで。
無茶な要望でもないと思うけどね。
俺は作れないから不要だけどw
0746724
2008/08/16(土) 00:23:31ID:C4YcFcvr・・・誰も俺の質問には答えてくれねぇ・・・orz
0747名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 00:40:25ID:tHNJzRDM入力させた後に、文字列を判定して "" なら「入力なし」ってすればいいだけだろこの天才が!
0748名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 01:21:56ID:sw+kwXHaデフォルトの文字列を指定しといて、inputから処理が戻ってきた時に文字変数の中身がデフォルトの文字列と同じなら「入力なし」と判断するのがいいんじゃね
0749名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 01:32:40ID:tHNJzRDM枠なんてスプライトで描けば同じ機能再現出来るし。
0750724
2008/08/16(土) 01:57:10ID:C4YcFcvrおぉ、ありがとう!(*´∀`)
デフォ文字を消されたらやっぱりワーニングが出ちゃうから
>749のほうでやってみる。thx!!!
0751名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 12:54:43ID:mo7YqFSBAVI再生しながらテキスト進める方法解説してるサイトとかってある?
0752名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 12:59:25ID:dTPtrjg4新マニュアルくらいちゃんと読めよこの天才が!
movie "ファイル名",async
0753名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 14:27:14ID:K8r8P3jN0754名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 16:05:21ID:mo7YqFSBさんきゅ
0755名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 16:25:12ID:mo7YqFSB画面全面にAVI再生しつつテキストのsetwindowを表示できねえ・・
setwindowが後ろに隠れてしまう
0756名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 16:37:13ID:dTPtrjg4何でも教えて貰えると思うなよ。
多少見栄えが悪くなる方法と、見栄えはいいがかなり重くなる方法などやり方はある。
足りすぎてる頭ひねって自分でアイデア考えろよこの天才が!
0757名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 17:20:26ID:mo7YqFSBはいすみませんでした。
0758名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 17:38:35ID:CH4+YKFl0759名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 20:47:13ID:nV8GRFmT0760名前は開発中のものです。
2008/08/16(土) 22:56:06ID:iZnZAKcO確かその命令しかなかったはず。変更してなにがしたいかにもよるが。
0761名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 00:51:52ID:QBs3o2Rwsetwindowはテキスト描画時は一番上になっちゃうよ
0762名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 01:30:08ID:fRmPFd9G0763名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 02:02:41ID:+ML1Npad描画時には強制最上部(ムービー・数値ラベル除く)扱いってのは
とっくにテンプレサイトのtipsで出てるぜ
0764名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 09:32:58ID:JXhMBFrC0765名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 10:04:23ID:mh85BHe/テキストだけ一番上にくるのはこのスレか前スレで報告あったが
0766名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 18:56:42ID:2VvZHXJz小学校から勉強やり直した方が将来のためだよん
0767名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:13:42ID:JXhMBFrC0768名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:17:09ID:+ML1Npad小学校から勉強やり直した方が将来のためだよこの天才が!
0769名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:19:04ID:trIB36O30770名前は開発中のものです。
2008/08/17(日) 19:44:52ID:JXhMBFrC0771名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 00:31:31ID:Dox5N/Gl↓
感化される
↓
NScで俺も・・・
↓
質問なんですがry
↓
マニュアルよむのまんどくせ
↓
ぎぶ
0772名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 01:30:14ID:P/Jrgec90773名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 07:56:45ID:pfCJVxXi**の値は、表示する文字数/2
0774名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 08:32:37ID:inVoZyxS0775名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 10:33:51ID:F3tAz28T0776名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 11:01:26ID:P/Jrgec90777名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 11:41:37ID:vTA/fjPo「○○の効果はこんな感じですよ」って視覚的に確認できるし
どうでもいいけど777
0778名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 11:44:47ID:pfCJVxXiこういう感じの右クリメニューの雛形配布してるサイトってないか?
作るのがめんどくさいんです。
0779名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 11:46:22ID:3dEE4MC0他のツールは結構そういったチュートリアルデモが付属してたりする。
0780名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 11:49:26ID:dqUnQJC5宣伝くさいから叩かれてるけど。
0781名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 12:06:31ID:Jf8j+MJParc.nsaって、ひとつにまとめるのと小分けにするのと、どちらがいいのでしょうか?
何か差があったりしますか?
0782名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 12:16:08ID:eKons3l50783名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 12:17:23ID:dqUnQJC5パッチが当てやすい。○番だけ上書きとか。
まとめておくとパッチのサイズが大きくなるし
nscript.datとarc.nsaあればプレイできるわけだから
有償作品でのパッチの場合困る。
0784名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 17:51:57ID:3APKfGeG画面上の任意の位置に、数字変数を表示する方法が分からない。
(国力99とか、HP100とか、変動するステータスみたいなのを表示したい)
スプライトで表示するのかなーと思って色々弄って、
画像と文字列スプライトの表示は上手くいったんだけど、
文字変数を数字変数に置き換えたらダメだった。
成功○lsp 0,":s#FFFFFF"+$0,200,200
失敗×lsp 0,":s#FFFFFF"+%0,200,200
文字列スプライトは文字専用で、他に数字用の命令があるのかな
誰か教えて…
0785名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 17:55:25ID:t/swocgj数字変数は文字変数に変換して使う。
つitoa2
0786名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 18:15:14ID:eKons3l50787784
2008/08/18(月) 18:17:31ID:3APKfGeGありがと><
itoa2ググってみたけど、これで何とかなりそう
おまけに「Binary Heaven」で数値ラベルの記事も見つけられたから、
(初心者サイトとして、スレで紹介されてるのに見落としてました;)
このへんの命令を使って、頑張ってみます
0788名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 21:48:47ID:fCi1ix9Yしかもいいとこ持ってかれててバロスw
0789名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:08:38ID:qNDk5vmyお前は差分が出るたびにいちいちファイルごと上書きさせてるのかw
自動差分修正できるexeくらい作れよ。フリーツールでも有るぞ
0790名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:11:29ID:J0ShMLXe質問者は、答えをそのまま丸写しして問題解決して満足するので覚えない上に、
また別の疑問が湧いた時に、ろくに調べもせずに安易に質問するようになって
質問者のためにもよくないと思うんだがなぁ。
0791名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:17:34ID:08rOH2uDえ、普通そうじゃないの?
0792名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:26:08ID:qNDk5vmy普通はありえない。
(※お前の言う「そう」ってのが783と同意見と解釈)
お前のパッチは解凍すりゃ中身を見放題ってことになるわな。
0793名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:45:27ID:J0ShMLXe0794名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:53:50ID:qNDk5vmyだから・・・「アーカイブ複数でも見放題になるから自動パッチくらい作れよ」、
って話をしてるんだろ・・・。
天才の相手は疲れるわ。
0795名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 22:56:55ID:eKons3l5途中からtakada氏一気に投げやりになってるからワロタw
サイトに牛氏に任せたって私信残してるぜ。
0796名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:15:04ID:J0ShMLXeパッチをあてた後のアーカイブ解凍しても見放題だろ?
違うのか?
0797名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:17:38ID:08rOH2uDたかが同人でしょ?
0798名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:24:46ID:xGOQFt/O0799名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:35:37ID:P/Jrgec90800名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:43:24ID:EofV4D2r無条件にボタン定義にまで戻るのは気持ち悪い
と思うのは俺だけでいい
初心者のバグの温床になるのならマジで
0801名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:50:16ID:EofV4D2r同じファイルに対するパッチが複数になると面倒じゃない?
フリーツールだと選択肢がかなり限られる気がする
0802名前は開発中のものです。
2008/08/18(月) 23:53:57ID:fCi1ix9Y実際最初のスクリプト例だとそのあたり気使ってたんだけどなぁ
0803名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 00:34:34ID:iFvViytS0804名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 00:37:38ID:efgilCjG783でも言ってるけど、本体がシェアでパッチファイルをサイトで配布する形を想像してみれ。
本体を買ってない奴でもパッチファイルだけDLして解凍すりゃ中身を見れちゃうだろ?
本体を買った人間が解凍して中身見ようとするのは、もともとNスクの仕様上防げないからどうでもいい。
>>801
1ファイルにまとまるフリーツールが実際にあるぞ。
つか、実際に俺はそれでやってる。思ったほど面倒じゃないし、超便利。
0805名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 00:46:32ID:/kzfhTypおれWDiff使ってたんだけど、もし良かったらそれ教えて欲しい。
nscript.datとarc.nsa当てる為に毎回二つ用意してたから。
0806名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:05:05ID:efgilCjGttp://product.lameije.co.jp/udmtool.html
これ。
フォルダ単位で差分が作れるから、実質1ファイルで済む。
0807名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:21:49ID:fXIu/Fbf0808名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:28:51ID:/kzfhTypうっひょー。ありがとう。結婚してくれ
0809名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:47:24ID:tboa1tIn>>805
>>805
0810名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:48:51ID:HNwbYjpT0811名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 01:49:47ID:/kzfhTyp0812名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 07:39:27ID:tU5snu2bなんか二度手間に感じるな
0813名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 10:05:58ID:U+JeYC0F0814名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 10:14:21ID:HNwbYjpT0815名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 10:27:29ID:fXIu/Fbf0816名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 11:05:29ID:Rl2eUQIy0817名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 16:27:20ID:HNwbYjpT0818名前は開発中のものです。
2008/08/19(火) 16:30:46ID:U+JeYC0F0819名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 08:03:09ID:21agHgEA0820名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 08:03:56ID:cr8wf/Yr0821名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 09:33:58ID:tsIDKhWB0822名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 09:35:56ID:XEHMfpmt0823名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:38:14ID:jZJAWFWH現実でなにかイヤなことでもあったのですか?
0824名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:46:45ID:qDuN3/JL自分で考えられない人になっちゃったような
0825名前は開発中のものです。
2008/08/21(木) 23:58:35ID:tYlZ0nOw0826名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 00:14:16ID:C7LydEsj人のとこにまで出張るくせに、相手が同じ場所でループするとイラつくとか
牛さん情緒不安定?
0827名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 02:01:26ID:7z7v2LHB0828名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 03:09:18ID:7/96lJmc回想モード中のルビがゲームに復帰しても残ったままになるバグが発生した。
一つ前のバージョンでは発生せず。
原因が分かんなくて設定いじりまくって二日も無駄に潰してしまったorz
0829次スレ用(1/7)
2008/08/22(金) 04:08:08ID:/yd95RW5ゲームエンジンNScripterについて語るスレです。
・本家
ttp://www.nscripter.com/
・うpろだ
ttp://andolf.hp.infoseek.co.jp/
0830次スレ用(1/7)
2008/08/22(金) 04:09:15ID:/yd95RW5Ver.13.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1211072803/
Ver.12.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1200964126/
Ver.11.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185125168/
Ver.10.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1176450917/
Ver9.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1167444413/
Ver8.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157719180/
Ver7.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149639307/
Ver6.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142593513/
Ver5.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1126791382/
Ver4.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112550571/
Ver3.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100029774/
Ver2.00
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082131647/
初代
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
その他関連リンクは>>3-7あたり。
0831次スレ用(1/7)
2008/08/22(金) 04:10:32ID:/yd95RW5NScripter NScritper
・復号ネタは禁止。(NScripterはクローズドソースです)
・複号ネタも禁止。( ○ サポーターの誤用 , × アンチの突っ込み )
・このスレで復号ネタを禁止している理由について
個々で作成した作品の著作権を侵害させない為の配慮として
解析ツールへの直リンクは行っておりません。
・Nscripter以外のノベルツールネタは、ここでは歓迎されません。
・うpろだに絡まない技術的な話題については、本家のBBSと使い分けするようにして下さい。
・やる気を殺ぐような発言を見掛けても、さらっとスルーしちゃって下さい。
・また、ノベルツールの比較検討や論議については、下記のスレで行って下さい。
(但し、特定のノベルツールを叩く為のスレではありません)
ノベルツール選考スレ 3rd STRIKE
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145204843/
ノベルツール選考スレXP (3rd STRIKEの前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/
0832次スレ用(4/7)
2008/08/22(金) 04:11:24ID:/yd95RW5・Nscripterオフィシャルガイド 改訂版 だれでもかんたん!ノベルゲームのつくりかた
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-7980-1852-2
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=32002490
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479801852X/
・あどばんすどNScripterオフィシャルガイド
ttp://www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-1104-5
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0127645
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798011045/
※サポート情報あり。(サンプルダウンロード・正誤表)
ttp://www.shuwasystem.co.jp/books/7980/1104-5/1104-5.html
・Nscripterではじめる ノベルゲーム制作
ttp://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0496-8.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775304968/
0833次スレ用(5/7)
2008/08/22(金) 04:12:43ID:/yd95RW5NScripter Scripting Factory
ttp://senzogawa.s90.xrea.com/
(リファレンス,FAQ,サンプル,ツール)
【NScripter−Tips】
ttp://sorejyadamedarou.hp.infoseek.co.jp/
(リンク集,Tips)
SGP -Sphere Game Production-
ttp://sgp.ivory.ne.jp/game/
(FAQ,Tips)
Free Adventure Game World
ttp://ryuji.s1.xrea.com/
(解説 − 初心者向け)
花鳥風月
ttp://autumoon.s35.xrea.com/
(解説 − 初心者向け)
ここはJAM工房
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jr6m-ski/jamkoubou/
(解説 − 初心者向け ※jpgplgin.dllは不要な場合があります)
0834次スレ用(6/7)
2008/08/22(金) 04:44:52ID:JaZzQ5uKBinary Heaven
ttp://kamakura.cool.ne.jp/o_show/
(解説 − 初心者から中級者向け)
nscr
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~nscr/
(解説 − カスタマイズ − システム化)
國杜舗
ttp://www.interq.or.jp/earth/msym/
(サンプル − カスタマイズ − 演出追加,機能実装)
〜貴史たま+MEのHP〜
ttp://www.geocities.jp/takasi_tama/
(サンプル − カスタマイズ − システム化)
without limit
ttp://blue.ribbon.to/~kasasagi/
(サンプル − カスタマイズ − システム化 ※サンプル公開終了の予定として告知されています)
0835次スレ用(7/7)
2008/08/22(金) 04:47:28ID:JaZzQ5uK君影草工房
ttp://gimite.ddo.jp/~kimikage/
nscrplg - NScripter 用プラグイン配布サイト
ttp://clover.45.kg/nscrplg/
NS栗
ttp://www.geocities.jp/higuchuu3/
Despair & Hope プログラム支部
ttp://web1.nazca.co.jp/despair/
0836(-/-)
2008/08/22(金) 05:47:20ID:JaZzQ5uK・「質問の書き込み前の確認のお願い」を抹消。(1/7)
主な理由として、条件を満たしたとしても解決の保証が全く無い為。
・前スレ一覧に現行スレを追加(2/7)
・サンプル掲載サイトの一部削除(6/7)
主な理由として、掲載場所がサークル活動の拠点に該当する為。
・Wikiサイトを項目ごと抹消(7/7)
主な理由として、編集放棄が予定されている為。
0838名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 06:43:26ID:cfVAVth50839名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 06:58:08ID:MPursGsU0840名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 08:43:09ID:AcvUVPND今のverはダウングレードだから入れない方が良いぜ
0841名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 09:57:14ID:zCY4aX9lすごいわかりやすい!
0842名前は開発中のものです。
2008/08/22(金) 13:09:28ID:nIHbswzB0843名前は開発中のものです。
2008/08/23(土) 13:11:06ID:Gh2aPbv8gettaglogがおかしくなるな、自作バックログが
落ちてしまうので細かい検証はまだできてないけど。
0844名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 10:05:22ID:fi28Fc8C全部揃ってるサンプルって他にないと思うんだが
0845名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 10:22:55ID:+3EFNvJT0846名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 11:30:11ID:RtWLfh6v0847名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 11:48:13ID:fi28Fc8C相変わらずアンチがいるなw
0848名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 12:30:14ID:+3EFNvJT0849名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 13:08:47ID:kJ2kYk6j0850名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 13:35:56ID:vowmEs2F0851名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 13:54:42ID:wU2SMnzD0852名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 14:16:12ID:m1EpbCYn初心者のうちは色んなサンプル見たいし。
0853名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 15:52:02ID:xXJ/1Kesそれに消したところで宣伝に来る奴、自演に来る奴はどうしようもない。
「本スレの推奨NGワード:南極」
をテンプレに載せればいいかも。
0854名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 15:55:37ID:fi28Fc8C0855名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 16:35:17ID:+3EFNvJT0856名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 16:43:51ID:k+S4Yln80857名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:04:45ID:B/S83Mt4俺が立てるなら絶対消すけどな
0858名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:13:20ID:p4WQoamJググって探した方が色んなの見つかるんじゃね?
>>853
リンクなきゃ南極堂に触れるレスなんて
荒らしでもなきゃつかないだろ
消せば南極堂で荒れることは無くなる
他の宣伝や自演は、また別の話
>>854
全部ってなに指すのか分らんけど
NS栗のじゃダメのか?
0859名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:24:50ID:fi28Fc8Cなんてこといってるとまた自演とか言われそうだが。
でも他に下部ウインドウとかスクロールバーとかエクストラモードとかまとめて入ってるのないし・・・。
0860名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:28:03ID:wU2SMnzD0861名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 17:30:04ID:uy7dioqk実害あるならスレテンプレから外して十分だと思う
0862名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 19:32:09ID:SvIpFotoあそこのサンプルってごちゃごちゃしていて見辛くない?
0863あぼーん
NGNG0864名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 22:07:04ID:mfzOJK0m俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
【 ショートショートタイム 】 http://penguin666.blog62.fc2.com/
0865名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:01:01ID:lhS5EI4p0866名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:20:43ID:uD7Sz6w7俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
【 ショートショートタイム 】 http://penguin666.blog62.fc2.com/
0867名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:27:35ID:mfzOJK0m俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
【 ショートショートタイム 】 http://penguin666.blog62.fc2.com/
0868名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:28:32ID:2XZEjqp/俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
【 ショートショートタイム 】 http://penguin666.blog62.fc2.com/
0869名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:29:33ID:uD7Sz6w7俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
【 ショートショートタイム 】 http://penguin666.blog62.fc2.com/
0870名前は開発中のものです。
2008/08/25(月) 23:30:04ID:mfzOJK0m俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】 http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
【 ショートショートタイム 】 http://penguin666.blog62.fc2.com/
0871名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 00:19:04ID:XXKtBNZQ0872名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 00:50:10ID:lblK6YYhそんなもん南極堂使わんでオフィシャル本の使えばいいだろ
色々説明されてるし変にカスタマイズされてるよりよっぽど見やすい
0873名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 01:19:27ID:7s+drmObまたコピペ沸くし…
誰だペンギンの話題出した奴。
つーか>>854甘えすぎだ。
もう少し自分の独創性とかねじりだそうと思わんのか?
0874名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 04:29:04ID:QdVSAmf+単純に過去スレのテンプレを見直せば済む。
・テンプレでのNGワード指定は絶対にダメ
汎用語句に対して指定する理由が必須な時点でアウト。
0875名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 04:32:03ID:QdVSAmf+0876名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 06:47:33ID:ZPT5h7LTオフィシャル本より南極堂のほうが作りこまれている部分も多い。
チュートリアルもついてるしスクリプトにも解説が書き込まれていてカスタマイズしやすい。
ていうかオフィシャル本は命令を理解するにはいいけど
ダウンロードできるサンプルはバラバラなので使いづらい。
他のテンプレサンプルも同様に使いづらい部分がある。
初心者がNscの動作を確認しつつ覚えるには南極堂のサンプルは優れている。
これらを否定する奴は自分のスクリプトを晒してみな。
当然、南極堂のよりも出来が良いんだろう?
問題はコピペ荒らしだがどうせアク禁になるでしょ。
0877名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 09:45:12ID:MUL805nW次来たら友達のハッカー呼ぶから。
0878名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 10:57:07ID:sWaX9pQqいつも必死な擁護ご苦労様です^^
0879名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 10:58:46ID:seYJBZ70なに顔真っ赤にしながら必死にレスしてんだよ
少し落ちつけよペンギンw
0880名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:20:33ID:Vq+YKcF/せいぜい南極1号にちなんでダッチとかにしてくれ。
0881名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:37:38ID:kg+ZbmPSまた荒らし方し始めたのか? AA野郎w
0882名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:38:43ID:MUL805nW0883名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 11:42:11ID:Vq+YKcF/0884名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 13:15:44ID:x7E6d6sP同意。サイトでの宣伝なら無問題だが、このスレで宣伝やらかした時点で、
叩かれる気満々としか思えない。
0885名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:25:56ID:PnzlSUs1Nscのサンプル置いてあるところがゲーム作ってるっていうのも、ある種必然な気もするけど。
0886名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:41:57ID:x7E6d6sPいや、決まってないわ。だらかお前のサークルもこのスレで宣伝すれば?
他メンバーにかかる迷惑考えたら俺には出来ないけどな。
0887名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:46:48ID:Vq+YKcF/そんなものは不文律だと思うが。
ゲームを作るのは勝手だけど、2ちゃんねるのスレで宣伝行為をすればどうなるかくらい
わかんかったらハントシーロムッテロってことだろ。
0888名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 14:55:35ID:ZPT5h7LT宣伝目的だろうと何だろうとサンプル出す奴>>>>>>>>文句しか言わない奴だから。
0889名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:19:25ID:RMxaEB3Q>>1も読めないの?Nスクについて語るスレであって
自作ゲームを宣伝するスレじゃないよ
>>888
サンプルが優れてるかなんて感じ方に個人差あるだろ
自演のお前に何で認められないとダメなの?
問題は南極堂がこのスレにとって害にしかならないってことだろ
バカなの?
0890名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:21:43ID:nrOEts5O0891名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:30:58ID:ZPT5h7LTまた自演扱いか。ID変えて何度も書き込んでるおまえに言われたくないよ。
宣伝の何が悪いのかね。だいたいペンギンは宣伝してたのか?
作ってるゲームについての書き込みなんてほとんどなかったと思うが?
0892名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:34:18ID:RMxaEB3Q本人が宣伝の意味もあるってレスあるわw
過去スレ読み直せ
0893名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:35:49ID:ZPT5h7LT南極堂が害なんじゃなくていちいち叩いてスレを汚す奴が害なんだよ。
0894名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:42:16ID:Uv7rJDSUタイミング見計らったように書き込む方も充分有害。
故意犯か愉快犯だろ、あれは。
0895名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:43:49ID:ZPT5h7LTサンプル使うかわりにゲーム買ってくれとか言ってたわけじゃあるまいし。
0896名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:46:14ID:Uv7rJDSUだが積極的に宣伝するつもりがないならそもそも「宣伝の意味もある」なんて言わない。
0897名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:51:42ID:ZPT5h7LT荒れる原因にはなったかもしれんが荒らしたのは本人じゃないだろうし。
0898名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:52:18ID:Vq+YKcF/確実に荒れるってわかった上での所業なのか?
0899名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:53:18ID:RMxaEB3Qすればするほど煙たがられて
南極堂が嫌われてくだけなのが分らないとか
偽善にも程がある
0900名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 15:56:39ID:Uv7rJDSU最初の宣伝にあとで荒れたからしばらく顔を引っ込めていたが、
もし荒れなかったらもっとやってただろう。
コピペ荒らしが収まったとたんにまた顔を出したのが良い証拠。
第一、スレのために技術提供するだけなら自サイト晒す必要なんてないよ。
0901名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 16:09:38ID:ZPT5h7LT書き込んだとすれば宣伝だがな。ゲームの宣伝はサイトだけだろ?
それさえ駄目ってなら他のサンプルサイトでだってあるわけだが
そっちは叩かないのか?
0902名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 16:21:42ID:x7E6d6sPだからスレで宣伝しただろ。だから叩かれてるんだ。
ログ読み返してこい。
0903名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 16:26:12ID:ZPT5h7LTだからなんて宣伝したんだよ。
サンプル使うかわりにゲーム買ってくれって言ったのか?
0904名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 16:28:43ID:Uv7rJDSU0905名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 16:36:27ID:ZPT5h7LT初心者に優しい、カスタマイズして使えるサンプルを提供してるならそれでいいじゃないか。
0906名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 16:56:50ID:Vq+YKcF/> 宣伝の意図があったとしても問題があるようには思えない
おいおい、ここは2ちゃんねるだよ。
君がそう思っていても、そうは思わない人間はゴマンといる。
サンプルソースが初心者にとって有意義なのはいいとして、現実的にスレが被る
リスクについては全く考慮されてなくね?
他のサンプルを公開してるサイトはどうなんだ、というけど今回問題になっているのは
スレが荒れたのを知りつつ本人がぽろっと「宣伝の意味もないわけではない」と
発言しちゃったことだろ。
前スレより抜粋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1200964126/
> 689 名前: ◆.wU1kJSPA2 [sage] 投稿日:2008/04/07(月) 16:15:26 ID:ffb2Uz6e
> ご無沙汰しておりました。
> ―――中略―――
> サンプルを公開いたしましたのは、宣伝的な意味合いもないわけではありませんが、
> このスレで色々とご教授いただきましたお礼でございます。
> 当方で制作しましたサンプルが他の開発者様の参考となりましたら幸いです。
> 698 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:54:09 ID:Nhy14mjo
> >>689
> バージョンアップお疲れ様です。
> ―――中略―――
> それ以上に、このスレで宣伝的な意味合いについて
> 言及したのは不味過ぎだったと・・・と言うか
>
> もう手遅れ・・・。○| ̄|_
0907名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:00:09ID:c44bKHdX0908名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:06:38ID:xZ73Stlh下心アリでサンプル公開すんなってどんだけ潔癖だよ
0909名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:09:56ID:2KctHonq問題は例のコピペだと思うんだけど
放火されてあたり一面火の海になったとしたら
責められるべきなのは放火魔じゃなくて放火された家だってこと?
0910名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:11:39ID:ZPT5h7LTここまで作りこんであるサンプルが他にない以上、それを削るのはもったいないから擁護してる。
0911名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:12:28ID:S3ulSimP0912名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:13:06ID:c44bKHdXこのスレで散々質問しといて
スクリプト組みます一万五千円とか書かれてるサンプルページ見ていい気分するわけないだろ
金に汚いのが目に付きすぎるんだよ
0913名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:19:43ID:xZ73Stlh久々に来たら荒れてたのでレスしただけでリンクはどうでもいい。ごめんw
個人的にはサンプルや解説サイトなんかてめえで探せよ、いっそ全部消してしまえ
って思う
0914名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:26:02ID:ZPT5h7LT>このスレで散々質問しといて
このスレで散々質問した礼としてサンプル公開したんだろ。
>スクリプト組みます一万五千円とか書かれてるサンプルページ見て
スクリプト組んだら対価を取ったっていいじゃないか。値段の目安を提示したって。
不満があるやつは頼まないだけだろ。
0915名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:26:58ID:A6Vgr5Rsスレ立て出来る奴は早めに削除した次スレ立てた方がいいぞ
0916名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:30:34ID:nrOEts5Oあどばんすガイド読めば素人でも組めるし
0917名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:37:19ID:Vq+YKcF/「それでいいじゃないか。」と言い切れる ID:ZPT5h7LT の不思議。
0918名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:38:58ID:LtNUBcVNそれはともかく、ID:ZPT5h7LTくんは何が目的なの?
ペンギン堂をテンプレに残したいの?
アンチ&批判してるやつを皆ころころしてやりたいの?
0919名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:39:51ID:c44bKHdX押し付けがましいよ
0920あぼーん
NGNG0921名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:47:24ID:ZPT5h7LT自分はサンプルなんて公開しないけどペンギンのは宣伝だから叩きます削りますってどんだけー。
0922名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:51:01ID:c44bKHdXなんかもう駄々っ子だなw
0923名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:53:47ID:Pn6djyiSそしてその傾向は、サンプルが良質とかそういう曖昧さではなく、実際に事実としてスレの上の方で証明されている
これだけで、このスレには関わらせない方が良いと俺は思うんだが
0924名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:54:11ID:ZPT5h7LTそれに自分じゃサンプルも出さずにペンギンを叩いてる奴が気にいらん。
0925名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:56:17ID:c44bKHdXアホらし
0926名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:57:57ID:Pn6djyiS俺は、気に入らんとかいう個人的感情でスレを荒れ放題にして欲しくないな
0927あぼーん
NGNG0928名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 17:59:23ID:ZPT5h7LTそんなこといったら宣伝だから気に入らないというのも個人的感情でしょ。
叩かなければ荒れない。
0929名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 18:03:06ID:LtNUBcVN2chでムキになってどーすんの?
おまえがいくら騒いだってイタいだけなんだから、もっとマターリ逝こうぜ
0930あぼーん
NGNG0931あぼーん
NGNG0932名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 18:06:03ID:Uv7rJDSU0933あぼーん
NGNG0934あぼーん
NGNG0935名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 18:13:19ID:Vq+YKcF/ID:ZPT5h7LT が沈黙すれば荒れないと思う。
0936あぼーん
NGNG0937名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 18:26:29ID:Vq+YKcF/0938名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 19:39:10ID:y+6dKD1o0939名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 19:48:42ID:ZPT5h7LT0940名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 19:59:38ID:sWaX9pQqさんざんスレを荒らしたおまえがなに言ってんのw
0941名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:01:00ID:LtNUBcVN荒らしのおかげで叩きが止まってよかったネ^^
0942名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:05:07ID:sQL109fk俺はホスト規制で無理だった。
0943名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:11:54ID:2KctHonqVer.12.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1200964126/
Ver.11.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185125168/
Ver.10.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1176450917/
Ver9.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1167444413/
Ver8.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157719180/
Ver7.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149639307/
Ver6.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1142593513/
Ver5.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1126791382/
Ver4.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112550571/
Ver3.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100029774/
Ver2.00
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082131647/
初代
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005121290/
その他関連リンクは>>3-7あたり。
0944名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:18:34ID:ZPT5h7LTここはJAM工房
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jr6m-ski/jamkoubou/
0945名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:20:38ID:sQL109fkアーカイブスで見れる
0946名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:30:46ID:2KctHonqとりあえず今回は南極堂さんは削ってみました
ID:ZPT5h7LTさん、ごめんなさい
0947名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:33:04ID:sQL109fk乙
0948名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:35:12ID:ZPT5h7LT0949名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:39:29ID:sWaX9pQq乙wwwww
0950名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:41:48ID:ZPT5h7LT0951名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:45:28ID:2KctHonqまあすぐには消えないよな、ああいうのは
0952名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 20:54:49ID:Vq+YKcF/0953名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 21:14:28ID:LtNUBcVN0954名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:09:03ID:YQGPWyL4そりゃここまで荒らされりゃあねw
消してもしばらくは続くかもね
ID:ZPT5h7LT にも困ったもんだ
0955名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:11:23ID:RTrsXe2u0956名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:21:12ID:8PdLnPr2やることなくてすさむくらいなら
0957名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:30:58ID:ZPT5h7LT自分でサンプルも出さずに叩いてるおまえらは口先番長。
0958名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:33:50ID:x7E6d6sPそれって自爆と受け取っていいのか?
半端な発言はお前が擁護してる先にも迷惑になるからやめておけ。
0959名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:36:55ID:seYJBZ70いいから子供はさっさと寝ろよ
もうすぐ夏休み終わるんだろ? ちゃんと宿題やってるか?
0960名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:37:50ID:Q68Ol5kfサンプルが欲しいのですね、わかります。
0961名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:38:13ID:x7E6d6sPつーか、コピペ厨の貴様が一番の子供だわ。早く氏ねよ
0962名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:38:53ID:ZPT5h7LTコピペ荒らしは死んでしまえ
0963名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:39:14ID:YQGPWyL4そこまで強行に意思とおそうと思うなら
自分で出せよ
お前や南極堂のメリットになりかねないことなんで進んでやらにゃならんの
使わせたくもない
0964名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:39:26ID:WQ0ACpt8何を言うか!
コピペ厨一人を黙らせることもできない口先番長が何をを言うのか!
0965名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:41:46ID:sWaX9pQqターゲット変更に躍起w
0966名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:43:20ID:LtNUBcVN0967名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:43:49ID:ZPT5h7LTつまり叩いてる南極堂よりもレベルの低いものしか出せないと。そういうわけですか。
0968名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:43:57ID:x7E6d6sPスレ的には、粘着擁護のID:ZPT5h7LTよりも、
機能不全を引き起こすID:seYJBZ70こそ害悪だろ。
いや、冗談抜きで。
0969名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:44:39ID:Q68Ol5kf>>963がいつ南極堂を叩いたんだw
0970名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:48:12ID:YQGPWyL4そう思っても良いから
先ずお前のサンプル晒せよ
クレクレ君
0971名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:49:09ID:LoTvWeD+>>967
南極さんは嫌いじゃないけど、君に腹立つから作るわ。
二ヶ月後くらいに流用しやすいの出す。荒らし君はこれで満足かい?
0972名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:51:44ID:sWaX9pQq昨日と今日のレス合戦を見て70はニヤニヤ笑ってるだろうよw
0973名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 22:53:12ID:x7E6d6sPそれは同意だ。
だからこそ、荒れのタネになる所はテンプレから削って正解だな。
0974名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 23:03:26ID:LtNUBcVN同意せざるをえない
てか、おまえ最初からマジレスしろよ
0975名前は開発中のものです。
2008/08/26(火) 23:47:51ID:FPf7OX6s次スレを立て終わったら、可能な限り
スレタイとURLを貼り付けて誘導して下さい。
NScripter Ver.14.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1219749034/
0976名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 00:21:54ID:vW16gtod本気で作るのであれば、止めるつもりは無いけれど
一部の煽りを真に受けてまで作る義務は全く無いと思います。
0977名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:23:26ID:+mhwCI3Uここの住人なら、「この天才がっ」とか言ってちまちま合いの手入れてくれそうな気もする
やることができて、なのにそれガン無視で空気読めない事言う子が出れば堂々と叩ける気もするし
0978名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:37:28ID:S1fZ2IHI0979名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 02:44:44ID:+mhwCI3Uありがとう、言いたいこと一行でまとめてくれた・・・
0980名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 05:22:17ID:7lgqF+Z7個々のレスを吟味して意向を掴め!
0981名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 06:16:19ID:3d/cc8fRこういう奴>>980に叩かれる覚悟があるなら作ればいい。
0982名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 12:59:24ID:TLj1uhLqホントにうpされると思うのもどーかと。
一人で煽ってた ID:ZPT5h7LT が騙されて何時までもwktkしてればいいんだよ
0983名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 17:38:21ID:rfASYYt6昨夜は荒れてたからそいつらを新スレに誘導しないために
わざと貼らなかったんだろ、それぐらい察しろ馬鹿
0984名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 19:01:03ID:3d/cc8fRざまぁwww
0985名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 19:42:17ID:ssYWK2Zfだからどうしたんだよ
最初からスルーしてれば関係ないだろ
0986名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:00:23ID:PG1eUvcU今更なに言ってんのこいつw
0987名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:07:11ID:7NGFfeL6昨日さんざん叩かれたから、反撃する機会でもうかがってるんじゃないか?w
0988名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 20:37:44ID:3d/cc8fR0989名前は開発中のものです。
2008/08/27(水) 22:35:57ID:tgwWcjRq感謝
0990名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 05:58:49ID:HNWNybAO0991名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:41:34ID:EU/dB0Aj0992名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:44:05ID:M3xPBgJ50993名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 18:30:15ID:D+KQ+YOn0994名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:14:15ID:W4Hux9ov0995名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:22:37ID:3xe1RqT+0996名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:23:32ID:M3xPBgJ50997名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:42:07ID:phkY5X1Lこいつをどう思う?
0998名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:03:07ID:tRvbrZUw0999名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 22:07:01ID:3xe1RqT+1000名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 22:16:55ID:it0IyKUA10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。