>>933
スマソ、見事にごっちゃになってた
CreateWindow()の第一引数のクラス設定でTEXT("EDIT")して
第三引数のスタイル設定で加えてES_○○(複数あるよ)を指定すればいけたはず

たしかはかせがC++覚える時に使ってたページ(WisdomSoft)に
Win32APIの解説もあるからそこの標準WindowsAPI->66.エディット参考