C++でドラクエっぽいRPGを作る 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代理
2008/05/14(水) 02:52:59ID:WT/twc82しょっぱなからつまずいています、知恵を貸してください。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1193935988/
0584名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 12:53:18ID:JaubmWsc0585名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 13:02:32ID:+z0j1ZJtだから前スレ嫁よ
いくつか出てくる筈
0586名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 13:34:39ID:B/qP5Zqr具体的に言えよ
難易度の高い話なんて出てきたことないだろ
0587名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 13:47:40ID:48xI/Bcq難度の低いものすら答えられなかった無能どもの巣窟だったわけだwww
0588名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 13:49:23ID:weQxm8cX外野のスキルが高かろうと低かろうと、はかせが望むドラクエクローンを
作れればそれでいい話なのに、スレ違いだから別スレ立ててやれよ
0589名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 13:51:18ID:+z0j1ZJtそういう事になるなw
前スレも読めない・はかせの疑問をスルーした事実から目を背けるかわいそうな子どもばかりだな、ここは。
0590名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 15:42:17ID:Qlb2/Pnm0591名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 16:19:31ID:Q17AYcJS0592名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 17:34:25ID:7Nbjl+bK自分を上の立場にいると思い込もうとしてる
大した輩じゃないな
0593名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 18:21:38ID:XPrdyQ+I共同制作スレで口だけだったらアレだけど。
0594名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:04:33ID:AnulgMHxもっとシェル、tagsやmake等のツール、vimやemacs等の高機能なエディタを使えるようになれとか
OOA/D、RUPやTDD,BDD等ソフトウェアの設計開発プロセスの技法やコーディングの基礎について学べとか
アルゴリズムとデータ構造も知っとけとか
lispやhaskellを使って手続き型以外の考え方を学べとか
まずは計算機科学周辺の基礎的な数学からとか
そういう茶々を入れるのがいいよ
ついでにC++ in depthシリーズ等のC++の名著や上記に関する具体的な書籍を挙げれば
少なくとも5年ははかせの時間を奪えるよ
0595名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:08:24ID:AnulgMHx0596名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 19:16:02ID:7Nbjl+bK0597名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 20:02:00ID:B/qP5Zqrその難度の高いのをもってこいよ
0598名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 21:30:02ID:weQxm8cX日下部陽一と同レベルの屑w
0599名前は開発中のものです。
2008/08/28(木) 22:58:15ID:8n+roiwR悪魔の証明、てな
0600名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:05:07ID:+E/Z+P1r0601名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:23:49ID:Fp05+6oWそれを認めたくなくて顔真っ赤にしてるんだろうがww
0602名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:33:16ID:J0EVJ9ca俺?フリーウェアとネタかぶって途中放棄…orz
FFでも作るか…
0603名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:39:38ID:n8wUlm1Oサルでも分かるオブジェクト指向みたいな本を読んで、納得したつもりが、vc++無料を
立ち上げたとたん固まる俺にとっては、はかせの行動力を素直に喜びたい。
今?HSPおいといてツクールXPもおいといてツクール2000をいじってますw
それでもなかなかw結局スーファミのツクールしか完成品がない。あれから10年(
0604名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:46:34ID:+E/Z+P1r今までの過去ログでそれを証明してしまってるからな
もうどうしようもない
>>602
2、3人居なかったか?尤も途中放棄したのかもう見ないがww
0605名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 00:59:43ID:BBt8x0Xb今までは反論するにしても別のやり方が提示されてたし、色々な方法を知ることができたのにな・・・。
ググれば出てくるとか言ってるが、情報が古い場合や一部勘違いとかも多いし、
組み方であーだこーだ言い合うのは凄く勉強になるんだが。
0606名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:09:32ID:+E/Z+P1r口先だけで否定するのは誰でも出来ます
はかせは今抱えてる疑問を全て列挙するべき
ここの自称無能じゃない子が答えてくれるよ^^
0607名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:13:35ID:wJmvJfihはいはい鏡鏡
一番偉そうなのお前
0608名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:13:54ID:BBt8x0Xb誰に言ってるんだ?w
0609名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:14:22ID:Fp05+6oWそうだな。具体的な解決策を提示し続けてやれば、もう完成は目の前じゃないか?
スレにとってもその方がいいだろうし。
見栄はるだけならガキでもできるからな(笑)
0610名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:17:36ID:+E/Z+P1r>見栄はるだけならガキでもできるからな(笑)
ここなんだよなw
夏休みだから仕方ないのかもしれんが
お子様が無能だという事実を受け入れたくなくて口先だけで吠えてるだけの現状だからねぇ
ま、でもこれだけ無能だということを否定し続けているのだから
今後のスレの流れは見逃せないねww
0611名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:31:22ID:gBLsTAD9お前がどう思おうと、俺らは好き勝手やるだけだ。
夏休みの終わりごろに急に湧いたお前の言動は本当に分かりやすいな。
宿題は済ませておけよ。
0612名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:33:18ID:Fp05+6oWさすが夏厨
0613名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:44:36ID:+E/Z+P1r今後も口先八寸のネット弁慶がのさばるようなら
やっぱり、
口だけのソース乞食
だったというだけだしなw
前スレから読んでるから、まぁこれで間違いないだろうけどな
否定するのはいつも口だけ(笑)
0614名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 01:55:06ID:gBLsTAD9変なことをいうやつだなあ。
さっきから薄っぺらい煽りばかりで言いたいことが分からないんだが、
お前は俺らに何を期待してるんだ?
技術のないやつは出て行けとでも言いたいのか?
そんな義務も義理もルールも無いけどな。
0615名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 02:13:32ID:+E/Z+P1r>だったというだけだしなw
理解できてるかな・・・?
やけに無能だという事を否定したがる
ぐぐった知識しか持ち合わせてないようなお子様ばかりだからな
その事実を述べただけに過ぎない
そんな無能なネット弁慶に何を期待してるというの?ん?w
また無能が勘違いしだしたかな
0616名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 02:22:08ID:gBLsTAD9ちとゆがんでるとは思うが、まーほどほどにな
0617はかせ
2008/08/29(金) 03:24:06ID:NverHTy6今回はルカニ・ボミオスの耐性しかつけられませんでした。
今後は呪文の種類を増やすのと、エディタの機能を充実させる方向でがんばりたいと思います。
関数名についてですが、名前だけで機能のすべてがわかるのが理想ですが、
すべてにおいてそれができるかというと、難しいと思います。
たとえば
前 ×○○× 後
本当の並び 0、1,2、3
変換後並び -1,0,1、-1
○が生きてるメンバー、×が死んでるメンバーとして
上の順番で並んでるパーティがいるとして
本当の並び順の番号を引数にとると生きているメンバーの中で何番目かを返す関数にはなんて名前をつけますか?
日本語でコメントつけるのも結構難しい気がします。(僕の国語力が無いのもありますが。
0618名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 03:31:18ID:UIFpDB3G0619名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 06:13:09ID:rqqirYGe死んでるフラグの時は何も処理させないで次の奴に行かせればいいんじゃね
0620名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 07:09:55ID:rPVEWkrT// 生存メンバー内での順番を得る
int GetOrderInAlive(const int order) const;
パーティクラスのメンバ関数と仮定。英語的な正しさは知らん。
こんな感じでどうですかね。
0621名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 10:50:40ID:12b8Eko7俺ならこういう関数は避けるかも
やりたいことはシンプルなのに名前をつけにくい=機能がわかりにくい
=実装・設計が最適ではないかもしれないってこった
反復子を返す関数のほうが綺麗なのかもしれんし、
仮想viewのようなものを作るべきかもしれん
ぶっちゃけ「条件に合うメンバのリストが欲しい」というのは汎用リスト処理で
動的言語ならlambda式でも使いたいところだが、そこはC++だから仕方が無いな
0622名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 12:12:30ID:UIFpDB3G0623621
2008/08/29(金) 12:19:27ID:12b8Eko7そこは誤解なきよう
外野の言ってることは参考にしつつ適当に聞き流して
どんどん突き進んでくれ
0624名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 13:09:59ID:aiUnUXvnparty|filtered(is_alive)|at(2); // => 1
oven使えと?なんと言う外道…はかせを殺す気か
0625名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 16:41:53ID:Fp05+6oW0626名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 16:50:55ID:smutsiJt0627名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 17:04:03ID:HUd9pUZTでも全然流行ってないよ。面白くないし。
0628名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 17:32:26ID:Fp05+6oW0629名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 19:18:10ID:59kO1dmOlambda式がない言語の話をなぜここでしちゃうかなーって思うんだなー
そして酷い名前のソースでも、ゲームが動いてればそれなりかもしれんなー
同僚にそういうソースかいてる奴いたらブチぎれるけど。
0630名前は開発中のものです。
2008/08/29(金) 19:21:21ID:h7iz8Y55メソッドの概要文を書くつもりがグダグダ長くなったりするわー
モジュール分割が足りないのが原因かもしれないけど
MSDNのクラスライブラリリファレンスとか
Javaのクラスリファレンスを見ると
概要の説明文が簡潔で上手い言い回しで書かれてんね
0631名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 10:53:16ID:hTXZCBFbワロタ
0632名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 11:37:57ID:CIZteKr9ゲ製自体できる人間が来る板じゃないし
このスレでは貶すより屑でも情報提供してる方が偉いっしょ
0633名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 11:48:58ID:cYXKB0I+僕と一緒にスルーって言葉を勉強しようぜ!
0634名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 12:09:34ID:zpt+m6UZ0635名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 13:19:38ID:7xtiuLif0636名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 14:05:09ID:DnQfPxwSテンプレートとかマジ呪文だろJK・・・
0637名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 14:34:23ID:affCLOzR0638名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 14:39:09ID:Ja7sjEk60639名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 15:16:32ID:6R2EqBNB0640名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 18:06:31ID:jZ6HaMoY「マクロ」と言ったほうがまだ近いな
0641名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 19:16:38ID:gJ57wuCNstruct piyo_cast{}
static_cast<Fuga>(hoge);
piyo_cast<Fuga>(hoge);
0642名前は開発中のものです。
2008/08/30(土) 23:46:25ID:iF/HB4rYSTLのソースとか見てるだけでしょ?
あれは
×テンプレートだから呪文みたいになってる
○可読性よりパフォーマンスが重要だからあえて呪文みたいなコードにしてる。
皆が皆あんなコード書かないし、ビビるのをやめてみるだけで意外と使いこなせるようになるよ
>>641
わかってて話をややこしくするのやめなよw
0643名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 04:35:07ID:Ho4UX40cガチではかせの他は厨房レベルしかいないんじゃないかwww
0644名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 05:38:04ID:v/xCe9e6そんな事はないでしょう。
だって現に貴方がいるのですから。
0645名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 06:05:38ID:y8zUNFt30646名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 06:56:51ID:Xv5FjWJV大目に見てあげようよ
0647名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 08:30:57ID:jRd/RSSR何か不都合でもあるのかね?
0648名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 08:41:43ID:Ho4UX40c口だけ達者なカスしかいなかった事が
証明されたわけだw
はかせを小馬鹿にしていた連中も蓋を空けてみれば
はかせ未満だっていうオチは、さすが屑の巣窟だと言わざるを得ないよなw
0649名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 12:26:47ID:NGMa84PIでは君がはかせに有用なアドバイスを与えたまえよ、それとも他人を腐す事しかできないのかな?
0650名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 12:35:06ID:BwcNTjIxみんな逆らうようなレスはするなよ。
0651名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 13:16:02ID:Td1qIz2z0652名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 13:42:22ID:NGMa84PI0653裕釐
2008/08/31(日) 13:53:18ID:qYp0pTwxひとつのゲームは半年以内に完成させる派な漏れには何年間もひとつやるのは無理だ
0654名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 16:07:55ID:QQt3r7kK「ひめくり」がエロい単語に見えてしまった俺は間違いなくここの最底辺。
0655名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 19:13:39ID:hqCFSXoG0656名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 19:23:30ID:ByA/L8bgとかそんなエロゲーありそうだね。
0657名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 19:25:10ID:q58JIhOP0658名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 19:52:02ID:we0q71X4日々めくりあげるということなので、学園物ですね。
0659名前は開発中のものです。
2008/08/31(日) 21:20:08ID:ByA/L8bg0660名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 00:17:55ID:4A2gn0pq0661名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 00:26:48ID:I54k+EwI0662名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 00:58:40ID:4A2gn0pq0663名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 01:03:11ID:d2OWbsvS0664はかせ
2008/09/01(月) 01:52:00ID:QY/ih6Zvエディタ周りの強化?をやってます。
普通のマップに加え、マスクとエンカウントパターンのマップを編集できるようにしたいです。
イベント編集もできるようにしたいのですが、最低限テキストいじれないとダメなためWinAPI?を使う形になるのでしょうか?
>>620-
その名前の方が全然わかりやすいですね。自分のセンスのなさに本気でへこみます。
仮想viewは聞いた事ない単語だったのでぐぐったけどよくわかりませんでした。
反復子ってbegin()とnext()を作って必要な数だけnext()してやって取り出す方法って事ですか?なるほど…。
0665名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 01:52:53ID:UuyetNZt数年前にドラクエ1クローンを携帯用に作ってましたよ
自分がゲーム製作を始めて二作目に着手するぐらいの頃から
ロープレにおける共通部分の多さに気付いて(気付くの遅すぎ)
必死こいて一作目から部品を切り取ってライブラリ作ってた
当初から先を見通してゲーム作るのって難しいっすね
0666名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 05:06:21ID:JoP8MNRtはかせ以外無能なのはこのスレ見れば否定しようのない事実だからねえw
0667名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 06:47:28ID:JoP8MNRt浴衣 シャンプーの香り
彼女とデート 初めての一夜 ラブホテル 初SEX
鳴らない携帯電話 浴 部屋まで聞こえてくる花火の音
一日中部屋の中 衣
リ お前予定は? 初 あんたとは無理
ア / ̄ ̄ ̄\ 体
充 花火大会 / ─ ─ \ 験 俺、女いるから無理
/ <○> <○> \
好きです・・・ 孤 .| (__人__) | 友達は全員彼女と祭りへ・・・
独 \ ` ⌒´ /
童貞 いい匂い / \ 夏休み楽しかった?
0668名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 09:43:40ID:C69TUXFZ0669名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 10:04:31ID:fzn1jj2I0670名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 10:44:16ID:77ogbz3Aゲームプログラムなんてそんなもんよ。
最初から汎用性を意識して作ると無駄な手間が増えるし、
同じようなゲームをまた作るかどうかなんてわからんしね。
0671名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 13:48:50ID:c9OPbLq0マジではまるね。
デザインパターンとかいまだによくわからない。
最近はあきらめてできるとこだけカプセル化してあとは
グローバル変数、グローバルな関数。
完全にカプセル化してしまうと処理速度とかも期待できなくなるし。
つまらんカプセル化とかの勉強で失った 何 年 かを考えると
怒りすら感じる。
得るところも多少あったけど・・・
0672名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 14:05:58ID:6ihCXpcXそんなふうに呟かれても思い描いてる仕様は伝わらないわけで
WindowsのコントロールでもいいしScintillaみたいなコンポーネントを探すのもいいし、ご自由に、としか言えないよ…
.NETなら悩む必要ない所なんだが
sourceforgeなりgooglecodeなりをぶらついて考えてみるのもあり。
0673名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 17:06:22ID:zNtzPt1R粘着してるひとは作る事より設計する事が好きなんだろうね。
0674名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 21:56:05ID:vtY7gm4bドラクエクローン作りあげることより自分が気に入るコード書かせる方に
助言のウェート置いてる住人多い気がする。
いかに早く終わるかを助言した方がいい気がするんだけど。
それこそ>>635みたいなことになりかねんし。
0675名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 22:13:15ID:0ePdxEVj信者が作者と一体感味わって心の寂しさを生めるスレじゃないよね?
0676名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 22:19:18ID:6ihCXpcX>>1が読めないみたいね…
足止めみたいな設計論は俺も引くけどさ
0677名前は開発中のものです。
2008/09/01(月) 23:43:48ID:vtY7gm4bつか荒らしてるのは一人じゃね?
>>676
いや見てるよ。
つかスレ見てて1に対する助言つー感じがしないんだよな。
方法論じゃなく観念論を論じてるようにみえて。
0678名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 00:52:46ID:Ds1yguYn0679はかせ
2008/09/02(火) 01:33:30ID:DxW7Ksh6最上段がモードセレクトで右から マップ マスク エンカウント情報 の予定です。
カーソルは動くけどモードは変わりません。
中断はセーブです。
Undoとかできればいいなとか妄想してます。
ふと思ったけど保存のアイコンってどうしてFDなんでしょうか?すでに見たことがない人もいるかもしれません。
イベントエディタのイメージはこんな感じです。
イベントを書く欄はただ単に一個の窓にしちゃってもいいかな、なんて思ってます。
tp://chiekoubou.is.land.to/game/dqi/EditerImage.GIF
WinAPIをちょっと触ったけど、ものすごくC言語的、というんでしょうか?
ポインタを引数にしてポインタの中身をいじる関数とかがかなりとっつきにくいです
ハンドルの数も種類も多いので基本的なところを抑えるだけでも結構時間かかりそうです。
設計論も僕には足りないので、そのとおりに実装するかは別にして、
コメントくれるだけでもプラスになるんじゃないかな。って思ってます。
0680名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 02:00:26ID:u4wB5E6Jその画像の奴くらいなら特別なライブラリはいらないな。
フリーのリソースエディタ使ってダイアログ作っちゃえばok
0681名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 05:17:14ID:BpB/a+5N0682名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 05:52:04ID:YfkfqTs3そうそう。無能が自分に都合のいいコードにさせたくて必死なんだよなww
見え見えなのが笑えるwww
0683名前は開発中のものです。
2008/09/02(火) 08:01:31ID:be0o5s6Y途中で無理やり変えるのが一番やってはいけないことな気もするしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています