【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 09:07:28ID:0dLgldXf【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206421075/
XNA Developer Center http://msdn.microsoft.com/directx/XNA/
XNA Game Studio Express http://msdn.microsoft.com/directx/xna/gse/
XNAをはじめよう! http://xna-studio.jp/
■ゲ製wiki
プログラミングガイドなど、基礎技術情報が豊富
http://www23.atwiki.jp/news4xna/
■ゲハwiki
フリーのライブラリ情報などが豊富
http://www16.atwiki.jp/xna360
※マイクロソフトに対する私怨から、「(MSは)記念品をくれる約束をした」と虚偽の書き込みをしたり、「箱(Xbox)と会員権よこせ」と非常識な要求でスレを荒らす人がいますが、一人だけによる荒らしなので徹底スルーしましょう。
0931924
2008/07/22(火) 20:00:19ID:TSLypyKGOSの基本言語は日本語です。
>>コンソール上でchcpコマンドを実行した結果は?
932と出ました
>>VS2005の言語は何ですか?
>>VS2005のエディションは?
Microsoft Visual Studio 2005 Version 8.0.50727.762 (SP.050727-7600)
Microsoft .NET Framework Version 2.0.50727 SP1
インストールされている Edition: Professional
Microsoft Visual C# 2005
Microsoft Visual C++ 2005
Microsoft Web Application Projects 2005 バージョン 8.0.50727.762
Microsoft Visual Studio 2005 Professional Edition - 日本語 Service Pack 1 (KB926602)
Microsoft XNA Game Studio 2.0 Build 2.0.11128.1
>>VS2005の設定言語は何ですか?
ツール>オプション>環境>国際対応の設定>日本語
設定を「Microsoft Winsowsと同じ」に変えても文字化けは直りませんでした。
以上です。解決につながればよいのですが・・・
0932名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 23:11:18ID:GVH+FvS10933名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 23:18:03ID:Sda+Kx3x0934名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 11:20:43ID:CZaSRGKAhttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20377651,00.htm
当初は2月に発表された同サービスでは、Microsoftが今秋にも、ユーザー自作のゲームを「Xbox Live」で販売可能にする。
22日にMicrosoftは、自作ゲームの売り上げの最高7割を、開発者がキープできるシステムに仕上がることを明示した。
ゲーム開発者は、「Xbox Live Marketplace」での販売スペースを確保するため、「XNA Creators Club」コミュニティーへの参加費用として、年間99ドルを支払うことが求められる。
Microsoftは、一定のクオリティを確保するため、ユーザーによるレーティングのシステムが導入される予定であることも示した。
自作ゲームは、Microsoftが提供するポイントで購入可能な「Community Games」セクションにて販売され、2.50ドル、5ドル、10ドルの価格帯で販売可能だ。
0935名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 11:26:57ID:WUbbGZH2ってことは販売可能な価格は 200, 400, 800 MSP ってことか。
0936名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 11:31:17ID:EHEPUT8f>ゲーム開発者は、「Xbox Live Marketplace」での販売スペースを確保するため、「XNA Creators Club」コミュニティーへの参加費用として、年間99ドルを支払うことが求められる。
じゃあ今までのは何だったんだよ
0937名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 11:32:54ID:s2jL1y/N英語できて、日本での成功を望まなければ、
色々良い環境なんだね。
日本でXNAでやるのは無理と線引きすると、幸せになれるのかもな?
代打橋ビルの奴らとは付き合えない。
0938名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 12:07:48ID:/NWUJqMM0939名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 12:15:22ID:CZaSRGKA0940名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 15:07:36ID:yLmP+JD4ここでCreators Club会員権配ってくれないかな
0941名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 15:35:28ID:Us3KS5xc開発に携わってないけど、趣味領域じゃだめかなあ。
0942名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 18:51:17ID:iifEG8wA開始すると発表した。その他の地域については2009年から逐次開始する予定。
Xbox LIVE Community Gamesは、XNA Game Studioで開発されたXbox360用ソフトを
Xbox Liveを通じ一般利用者へ販売することを可能とするサービス。
Xbox LIVE Community Gamesでの販売は、XNA開発者コミュニティ「XNA Creators Club」の
有料会員(年額9,800円)であれば誰でも行うことが可能となる。
販売価格については200〜800マイクロソフトポイントの間で自由に設定することができ、
手数料として売上の30%が引かれることとなる。
XNA Game Studioは、マイクロソフトが無償で公開しているVisual Studioをベースとした
ゲーム特化型の統合開発環境。.NET Framework及びDirectXをベースとしたライブラリ
「XNA Framework」を使用し、基本的には設定ひとつでXbox360及びWindowsへの両対応が
可能となる。
XNAについては、RPGツクールが次期バージョンでの対応を表明しており、日本での
普及にも期待がかかる。また、教育機関による学習教材としての採用も増加しており、
月刊ベーシックマガジンの休刊以降問題視されていた日本人ゲーム開発者の急激な
減少に歯止めをかける期待も持たれている。
http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/xbox360.html
0943名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 18:57:21ID:eoEG8a8D0944名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 19:00:20ID:dWHhhkoeそんなに手間がかかるものでもない
0945名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 19:45:31ID:bbwyNxulスレ内を検索することもできない低脳はお帰り下さい。
0946名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 20:38:11ID:ULpP5y9Tこれで起業できる日本人の開発者とかでてくるといいなあ。
0947名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 22:45:43ID:aJJnaIKgXNAで作られた代表的ゲームは何?
今から作るのに昔のDirectX使うかこれにするか悩んでるんだけど
0948名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 22:49:58ID:cfoY3QQ1作る予定がないのならやらないほうがいい。
0949名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:12:18ID:G6l3ubPYiPhoneのApp Storeでも意識してんのかね
0950名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:33:55ID:cfoY3QQ1> iPhoneのApp Storeでも意識してんのかね
逆だろ。XNAの方が先だ。
0951名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:42:28ID:G6l3ubPY0952名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:02:54ID:LxowvRkJXNA知って何ヶ月目?
当初から開発者に収入のチャンスをとMSは言っていたぞ
0953名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:07:23ID:POWzxUvE0954名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:19:24ID:3Oi54m37言ってたけど、どんな収益モデルになるかについての言及は今回初めてでしょってことよ
自分で話振っといてなんだが、別にどっちが先のいのべーたーだとかは割とどうでもいいねん
http://creators.xna.com/en-us/XboxLIVECommunityGames
まぁここのFAQ見てると当のMSはあぽーを意識しまくりだが
てか、フリーゲームの配布については検討中かよ・・・
0955名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:26:34ID:fBR84/tE0956名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 00:40:24ID:3Oi54m37http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20080723006/
このタイミングで発表されると夢がふくらみますな
0957名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 07:01:37ID:PZOQI76Q何処がしっかりしてないんですかね?いまのとこ。
興味あるから知りたい。
ランタイム入れる必要とか意外で。
0958名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 08:18:31ID:POWzxUvEゲームを作れないのは俺のせいじゃない、XNAのせいだ!
とか思ってるんでしょw
0959名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 14:04:34ID:eJwifB4s青竹踏みが配布されますのでご安心下さい。
0960名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 14:51:32ID:dDGzIV9Xまたグダグダになって終わるなこれは
しっかりやれよ・・・
0961名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 22:33:26ID:cvOmqc71前になんかあったの?
0962名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 00:12:04ID:2B2jdcvD「2chで言われた」とか余計な事を言っちゃう。
・>>286みたいに日本チームの発言権が無いことを全く意に介さない。
・くれくれ君にライセンス進呈。
・やる気無ければ、金もかけない、公式HP&ブログ。
9月のGame festa 2008では通訳を雇ってくれる事だけを期待してる。
Itoだったら行かね。
0963名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 00:31:06ID:YI1F1MRL本人か?
0964名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 01:09:17ID:THZaCtDCXNA Game Studioで制作すると発表した。
http://news4xbox.blogspot.com/
【xbox360】 Microsoft Game Studiosが、お前らの企画したゲームを作ってくれるそうです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216909010/
0965名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 01:11:28ID:w1L0rSnH・粘着くんがxna "theam"とか余計な事を書いちゃう。
も追加な。
0966名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 02:48:57ID:GR/TGf5G0967名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 03:43:58ID:YkBkhGth0968名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:20:52ID:6pkINJ2u0969名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:31:40ID:++P2Ddge本人か?
0970名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:41:07ID:OgPRh8YYひどいスレだった。
0971名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:42:41ID:lCXWMNmX0972名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:44:13ID:6pkINJ2u>本人か?
ぷっ
0973名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 09:56:13ID:F+KIK7J6ゲハ板に建てたいのだが、
チキンの俺には無理だ
俺の言いたい事わかるな?
0974名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 10:17:00ID:6pkINJ2u0975名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 14:02:28ID:P+GLz95h0976名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 14:11:02ID:AFqeGnP+0977名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 14:17:13ID:pkIhd5OW儲かるの?
0978名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 14:19:46ID:cRDKpY8e0979名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 15:14:57ID:P+GLz95hGraphicsDeviceCapabilitiesとかPresentationParametersとかばっか見てて盲点だった。
0980名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 18:52:12ID:7G5njbZhム板とゲハ板の話題しかないだろ
これ以上ローカルルールを無視し続けるつもりなら然るべき対応によって規制してもらう
今後はム板とゲハ板それぞれの板でどうぞ
はいさようなら
0981名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 20:22:06ID:0gs0TvTkこの板にあるライブラリ系のスレッドはゲーム製作に軸を置いたライブラリのスレッドばかりだ。
Irrlicht,SDL,DXライブラリ,Selene,LGP,pygame…ライブラリとは異なるがHSP
この辺のスレ全部追い出すのか?ww
あとゲームに関わる話が全くないってのも嘘だな
コンテントパイプラインの話なんかPCだけでやる人(≒ツール用途)の人には関係無い話。
最近でこそニュースコピペのせいでくだらん話題ばかりになってるが
0982名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 23:18:29ID:bsfQ7yBThttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190558621/
0983名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 23:23:06ID:Mqcyl/nJMS、XNA Game Studioの自作ゲームコンテストを開催決定!
0984名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 10:39:46ID:YdDcWu1g>>982なんてこのスレにいるやつは大体知ってるだろうし
>>983なんてゲハの人ですよね?
でなけりゃ公式サイトを直接載せるもんね
0985名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 11:27:08ID:Hu6NhW7Hニュースがあっていろんな人が興味を持つのはいいことじゃん。
問題は話題性ばかり先走って中身の話題がほとんどないってことだろ。
いくらC#とはいえプログラムの壁は意外に厚くて高いなあ。
0986名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 11:35:20ID:i5paxdV3とにかく次スレはゲハでやってくれ。マジで。
0987名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 11:41:38ID:Hu6NhW7Hプログラムの話題がないなら過疎らん程度に雑談するのはいいんじゃないの?
ゲ製作の空気が読めない。
0988名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 11:52:26ID:9tNzap8x>いくらC#とはいえプログラムの壁は意外に厚くて高いなあ。
ゲーム製作以前の初心者が偉そうに。
おまえみたいなのは>>982のスレに行ってろ。
>>981もただのクレクレ教えて君だな。
偉そうに何か言ってるが、要は自分じゃ何もできないから
みんなに教えてほしいんだろw
ドキュメントに載っている程度のことをいちいち質問するな。
何度でも言うぞ。C#もわからない馬鹿は>>982のスレから出てくるな。
0989名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 11:59:12ID:9tNzap8xレベルの低い馬鹿が>>987のように偉そうに混ざってくるのがウザいんだよ。
C#の話がしたいなら相応のスレに行け。雑談がしたいなら相応のスレに行け。
過疎ってもいいだろうが。過疎を理由にスレ違いを正当化するなボケ。
0990名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 12:03:06ID:Hu6NhW7H0991名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 12:05:59ID:9tNzap8x0992名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 12:55:54ID:iTmrBsFO社員は黙って見てろ
書き込むな
おまえのせいで荒れることに気付け
0993名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 13:54:00ID:yiDpeZaa0994名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 13:54:57ID:yiDpeZaa0995名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 13:55:27ID:yiDpeZaa0996名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 13:56:01ID:yiDpeZaa0997名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 13:56:32ID:yiDpeZaa0998名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 13:59:29ID:zRuUZleQ0999名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 14:00:11ID:zRuUZleQ1000名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 14:00:56ID:zRuUZleQ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。