トップページgamedev
1001コメント320KB

【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/05/13(火) 09:07:28ID:0dLgldXf
前スレ
【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206421075/

XNA Developer Center http://msdn.microsoft.com/directx/XNA/
XNA Game Studio Express http://msdn.microsoft.com/directx/xna/gse/
XNAをはじめよう! http://xna-studio.jp/

■ゲ製wiki
プログラミングガイドなど、基礎技術情報が豊富
http://www23.atwiki.jp/news4xna/

■ゲハwiki
フリーのライブラリ情報などが豊富
http://www16.atwiki.jp/xna360

※マイクロソフトに対する私怨から、「(MSは)記念品をくれる約束をした」と虚偽の書き込みをしたり、「箱(Xbox)と会員権よこせ」と非常識な要求でスレを荒らす人がいますが、一人だけによる荒らしなので徹底スルーしましょう。
0520名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 09:15:43ID:I+Fg1CVz
>>519
お前そっくりじゃん
0521名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 19:19:55ID:4ukYRRXg
>>516
うちではほとんどC++
0522名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 19:34:19ID:60Az3ksU
>>521
ほぼ過去資産でできる部分は、でしょ?

新規でGUIまでC++でやりとうない
0523名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 19:56:13ID:KWZ2S3Yn
GUIまでC++でやりたくないって・・・

別にGUIのコントロール類までハンドメイドするわけじゃあるまいし
ツール作るならMFCなり何なり使えばいいことだし
GUIコンポーネントなんて何使ったって大してかわんないだろう?

C#使ったらゲームと共通部分を
書き直したりするのに逆に手間がかかると思うけど。

一体何使ってんだ?
0524名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:01:07ID:60Az3ksU
まさかMFCが楽とか感じてる口ですか

なんというドM

>C#使ったらゲームと共通部分を
>書き直したりするのに逆に手間がかかると思うけど。
??
日本語でおk
0525名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:08:13ID:fx7gMCDW
いまどきMFC有難がって使ってる奴はアホだろ
0526名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:08:40ID:KWZ2S3Yn
C++を使わん使わんという奴に
じゃあ何使ってんだって聞くと
なぜか答えない法則wwwww
0527名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:21:24ID:fx7gMCDW
C#だろ常考
0528名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:32:33ID:KWZ2S3Yn
だからゲーム本体でC++で書かれてるところとの共通部分とかどうすんの。

全くゲームと切り離された雑用脇役ツールとかならC#でもいいけど、
ゲーム用の3Dマップエディタとか作ってると
結構ゲーム本体との共通部分ってあるじゃん。

わざわざC#に書き直したりすんの?

俺はそれがメンドクサイからC++/CLRという
キモイ環境を使ってみたがキモ過ぎてもう触りたくなくなった。
次回からはC++一本でやるつもり。
0529名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:50:17ID:gAI+a8fp
漏れは、作り直すのは楽しいから、全部C#にする
C/C++で酷いもの書いてるだけなのかも知れないが・・・

C++が好きな奴は、GDKスレでも盛り上げてやってくれ
DarkGDK
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1208941132/
0530名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 20:52:12ID:l2d1weGD
ちょ
それDarkBasic
0531名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:04:44ID:KWZ2S3Yn
あ、そうそう、書き直すといえば
C++の部分だけじゃなくてDX部分も
書き直さなきゃいけないんだった。
C#でツール作るとなるとな。

C++の部分をC#に書き換え、
DXの部分をMDXに書き換え、
めんどくさすぎじゃね?

そこまでしてツールのみC#を採用するメリットって一体何よ?
逆にツールにあわせて
ゲーム本体も C# + 死亡済みMDX or ウンコXNAとか使うわけ?www
0532名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:08:54ID:KWZ2S3Yn
つうか小栗旬ってやたらワイドショーとかで
大人気の俳優みたいに持ち上げられてるわりに
こいつが出演してる映画とかドラマとか
一切見たことが無いんだけど、なんで?
0533名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:12:56ID:fx7gMCDW
P/Invokeは?
0534名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:16:58ID:S5RDlooK
>>532
芸人・役者なんて一流でも大体そんなもんだろ。
劇場に足を運んでくれたりドラマを毎週欠かさず見てくれる人はなかなかいない。
0535名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:32:39ID:60Az3ksU
>>526
古いものはVB、新しいものはC#だよ
C#って書くと荒れると思ったから書かなかったんだが・・・

>>531
>>528
ifdefしてdllにまとめて、>>533で何も問題ないでしょ
C#使ったこと無いのん?
0536名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:39:33ID:I2grDEbi
両者はイチローと松井みたいに使い分けるんですよ。
0537名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 21:55:09ID:KWZ2S3Yn
>>533
なにそれ、知らん。

ので、調べてみた。

http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20061130/p1

なんかめちゃんこめんどくさそうなんだけど・・・
たかがGUIのために。
0538名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 22:01:08ID:fx7gMCDW
マネージコードとアンマネージコードが通信する手段は
それしかないんじゃないか
0539名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 22:02:03ID:fx7gMCDW
まあ、依存度を下げて上手く設計しろってのが結論じゃね
0540名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 22:15:21ID:KWZ2S3Yn
もうなんか「常識」くらいの勢いだったから
どういうわけか聞いてみたものの
なんかいまいち説得力にかけるな。
ツールだけC#を使うことに対するメリット。

いまんとこでてきた理由ってGUIだけじゃんw
デメリットの方がはるかにでかそう。
0541名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 22:30:58ID:pxW/JYFh
.NETならXMLとか超簡単
0542名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 22:40:05ID:x6Pn9MMA
>>537
それはラッパーライブラリなしでネイティブDirect3DのCOMを使う方法。

C++のライブラリが最初からあるなら、それを使いやすい単位でDLL化すればいいじゃんって話。
詳しくはDllImportでググる。
プレビュー部分のみC++のゲームエンジンで書いて、データ入力はWPFでとかできるよ。
0543名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:08:00ID:KWZ2S3Yn
もういいよ。
認めろよ。
C#を使うメリットなんてありません、て。
0544名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:09:21ID:KWZ2S3Yn
しまいにはWPFとか持ち出してきたからびっくらこいたよ。
おまえ布教記事とか書いてるMS社員だろwww
0545名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:23:09ID:DNjhPTul
老害自重

C++/CLIを引き合いに出してみるなんて、数年前に時間止まってる人だろ…
0546名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:36:09ID:KWZ2S3Yn
僕をWPFが普及している未来に連れて行ってください。
0547名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:40:45ID:KWZ2S3Yn
もうMSの布教社員に振り回されるのはこりごりなんです。
0548名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:40:57ID:8oATm1kQ
つまんねー話で喧嘩してんなよガキども
0549名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:50:07ID:x6Pn9MMA
んーなんかよく分からないけどID:KWZ2S3YnさんはHTMLでツール作ればいいんじゃないかな。
普及してるし。
FirefoxならC++で書かれてるので、ID:KWZ2S3Ynさんならきっとすぐに改造できるよ。
0550名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:57:23ID:kz/dwSjH
今日は俺自演とか全くしてないよ。
0551名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 23:57:39ID:YeVMzJco
WPFとかMFCとか言ってるけど、それってそもそも箱○で動くものなの?
動くなら別に無問題なんだが。
今一般ユーザが箱○で動かすこと考えた場合、XNA Frameworkぐらいしか方法が無いと思ってたんだが違った?
C#でも別に構わんけど、個人的にはC/C++,C#と用途別に使い分けたいな。
どうも、managed codeって言うのが好かんもので・・・。
0552名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:00:24ID:KWZ2S3Yn
話の流れぐらいせめて把握してから意見述べろよ。
0553名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:01:54ID:qYMO1DBX
>>547
> もうMSの布教社員に振り回されるのはこりごりなんです。


じゃあこのスレに二度と来るなよ
何してんだよここで
0554名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:16:38ID:kgB0H8Bm
なんでそうなるんだよ
お前が出ていけ
0555名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:18:02ID:zn4O0ktJ
>>544
MFCなら楽とか言う奴の言葉かよww
0556名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:20:28ID:lq9krXDJ
いいからはやくP/Invokeでぐぐれよクズ
0557名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:24:47ID:XCeslsQH
いいから早くそんなことしてまでC#つかうメリット教えろよゴミカス
0558名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:26:55ID:lq9krXDJ
え? GUI使うのが楽だからっつってんじゃん
0559名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:35:03ID:g8qpIga7
360コンしか使えない時点でゴミ
0560名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:35:13ID:XCeslsQH
ありがとうございました。
0561名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:36:35ID:lq9krXDJ
どういたしまして
0562名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:41:58ID:XCeslsQH
どう考えても面倒なことの方が多そうなので
C#は使わないことにします。
決心させてくれてありがとうございました。
0563名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:47:55ID:zn4O0ktJ
>>562
早めに退職しろ
お前が居座り続けるほど、保守する若手が可哀想なことになる。

今の内に手をひいて、MFCツール撲滅の一翼を担え
0564名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:50:58ID:XCeslsQH
すいません、僕はプログラムが趣味のCGデザイナーです。
0565名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:51:01ID:lq9krXDJ
お役に立てて何よりです^^
0566名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:55:15ID:kgB0H8Bm
ゲームもツールもC#で楽チンです
ただしXNAが慈善プロジェクトなので糞なところが多過ぎ
箱で動かすのも面倒過ぎで今のところ一部の馬鹿しかやってません
0567名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:57:08ID:lq9krXDJ
そうそう、今日ム板に連投されて糞うざいGUIライブラリをID:XCeslsQHのために紹介しますね
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc534994.aspx
使ったことないのでお役に立てるかどうかは知ったこっちゃありません
0568名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 00:58:36ID:zn4O0ktJ
>>564
へぇ、ならなんでC#は使いませんって言ったの?
仕事で使わないんなら、何を使おうと使うまいと
こんなスレでファビョる必要なかったのに
0569名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 01:05:08ID:kgB0H8Bm
つまらねーことで喧嘩すんなよ
言語やライブラリどうこうじゃなくマジで精神年齢低すぎ
0570名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 01:06:43ID:Ud15LRG0
実年齢が低いのもいるんだろ
0571名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 01:09:51ID:XCeslsQH
C#布教の一翼を担うよう洗脳された社員が可愛そうです。
WPFとかも皆さんもっと使ってあげてください。
0572名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 01:17:36ID:lq9krXDJ
>WPFとかも皆さんもっと使ってあげてください
WPFの魅力を教えてくれた考えてあげますよ^^
0573名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 01:18:50ID:ZURwawPj
C#布教とか言ってるが、それはゲーム開発において?
実際に業務でC#開発案件って結構増えているんだが、知らない?
このスレはXNA Game Studioってあるんだから、箱○関連かと思ったけど、
なんか議論(?)が違う方向に逝っている気が…

私の可哀想な頭でも理解できるようにもう少し突っ込んで会話してくれませんか?
0574名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 02:12:10ID:zn4O0ktJ
>>573
>>506からの流れだから、違う方向にってのは遅杉w
つか皆そこはわかっててレスしてたと思うよ

ここまで延びたのはMFC厨による所が大きいけど、

インハウスツールでネィティブやられるとすごく困るし、認めたくない気持ちは誰にでもあると思う
ソースもドキュメントも無く、バイナリだけ渡して使えと言う奴とか、
バイナリだけ最新提出、ソースは古いままトンズラする奴とかよく居るんでね。
GUIなしならスクリプト、GUIありなら解析しやすいもので。
動かない場合の保険として、マナーとして最低限のこと。

というあたりでスレ違いは終わりにしよう
0575名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 02:28:34ID:9t3wROVu
>>573
ASPのC#案件なら増えてるのわかる。
ゲームのC#案件は一件も見たこと無い。>>573は何件知ってるの? 国内? 海外?
0576名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 07:24:18ID:XCeslsQH
新たな名言生まれてんじゃん!!!


   「C#をつかうのは最低限のマナー」


0577名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 07:48:48ID:uARmkUie
自分のスキルの無さを言語のせいにするな。
以上。
0578名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 07:53:16ID:XCeslsQH
だよな。
いまやC#を使うのは最低限のマナーだし。
0579名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 07:54:07ID:uARmkUie
おまいはもうちょっと勉強しろ。
0580名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 07:58:16ID:XCeslsQH
だよな。
いまやC#を使うのは最低限のマナーだし。
0581名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:00:49ID:uARmkUie
P/Invokeも知らない癖に一丁前にC#語るなよ。
0582名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:01:48ID:BU/H6PG2
コイツ等何時寝てるんだ? っていうか、何時寝たか教えてください。
0583名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:09:33ID:XCeslsQH
ゲーム用ツール作るのにC#を使うのは
いまや最低限のマナーなんだぞ。

おちおち寝ていられるかってんだ。
0584名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:25:03ID:BU/H6PG2
大丈夫、一度寝てから574を読めば解決すると思う。

では、今朝のハイライト。
現行のβ運行中のピアレビューは落ちる方が難しく。
趣旨が落とす為の場合は議論の余地すら与えてくれないようです。

ttp://home.comcast.net/~machaira/bomber.png
ttp://aj.uwcs.co.uk/XNA/bombathon3D.JPG
ttp://forums.xna.com/forums/t/13117.aspx

こんなゲームですが今朝、サブミットされていました。
ttp://catalog.xna.com/GameDetails.aspx?releaseId=161

マナーっていうか社会通念の解らない厨学生に大きく貢献する物と思われます。
0585名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:29:31ID:XCeslsQH
ゲーム用ツール作るのにC#を使うのは
いまや最低限のマナーであり社会通念である。
0586名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:31:11ID:BU/H6PG2
>>584
ちがうよ。submittedはプレミアム会員なら誰でも出来るんだよ。
MS社員がApprovedするんだよ。

・・・修正不能な酷い状態で書き込んでしまった。fuck!
0587名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:31:34ID:zn4O0ktJ
>>576
生まれてねぇよ
ネィティブ使うなって言ってんだろがボケが
0588名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:36:19ID:XCeslsQH
このような名言の誕生する瞬間に立ち会えたことを
私は幸運に思わなければならない。


         「ネイティブは使うな。」


なぜなら


     「ゲーム用ツールの製作にC#を使うのは最低限のマナー。」


だからである。
0589名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:46:44ID:kgB0H8Bm
つまんねーことで喧嘩すんなよ
いまやC#をつかうのは最低限のマナーなんだから
0590名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 08:55:08ID:BU/H6PG2
むしろ、C#にケチを付ける者はあらゆるマナーや社会通念を超えて弾圧できる。
なんという専制君主制。なんというMS教宗教国家。

やっぱりキリスト教にモラルを依存してる国民は発想が違うな。
第〜〜の使徒に「C#」が居るに違いない。
0591名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 09:06:18ID:At7dZLbP
>>589
>いまやC#をつかうのは最低限のマナーなんだから
はぁ?
0592名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 09:55:36ID:4M+i7ZDL
MFCを使うと楽だとか、C#以外非ネイティブの言語を知らないとか

本当のところ、プログラミングやったことないだろ?www
0593名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 10:01:06ID:XCeslsQH
↑アホ
0594名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 10:19:49ID:kgB0H8Bm
↑バカ
0595名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 10:25:03ID:pwkCDfjf
粘着がひどすぎてワロタ
0596名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 10:30:58ID:XCeslsQH
↑唯一神
0597名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 10:41:22ID:kgB0H8Bm
↑アンチ.NET厨
0598名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 10:52:47ID:XCeslsQH
決めました。

XNA + C# に乗り換えます。

でもXNAやC#が消えたら必死に布教しているMS社員を恨みます。
最後まで面倒を見てください。
途中で投げ出して逃げないで下さい。
0599名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:05:43ID:kgB0H8Bm
よく言った!その言葉を待っていたんだ

頑張れよ!応援してるぜ糞が
0600名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:05:55ID:qYMO1DBX
そしてまたクレクレ厨に戻るのであった
0601名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:20:35ID:XCeslsQH
すいません、
常識のはずなのにどこにも使っている人がいません。
どうしたらいいですか?
0602名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:21:46ID:kgB0H8Bm
つーかいつになったらコンテスト応募者に箱送ってくれるんだ?
このままだとホリデーシーズンに日本は最悪な結果になるのが目に見えてるんだから
少しでも多くのゲーム作成経験者を取り込んでおけよ
C++とかC#でグズグズ言ってる馬鹿ども相手にするより得だろ

全くどうするつもりなんだか
0603名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:23:54ID:kgB0H8Bm
>>601
遺書にXNAや社員の恨みつらみを書いて死ねばいいと思うよ
0604名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:34:09ID:kgB0H8Bm
広報はイベントやセミナー開いてCC配れば、ゲーム作ってくれて箱も買ってくれるとか安直な考えしかしてないんだろうな

ゲーム製作舐めすぎ
Xbox360に自信持ちすぎ

コミュニティを盛り上げたかったらもっとよく考えろ
誰も見向きもしないぞ
結局、ユーザー数の伸び悩み、XNAは廃れるで困るのはこっちなんだからしっかりやってくれ
0605名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:34:31ID:XCeslsQH
コンテストに応募しただけで箱もらえるんですか?

すぐに応募方法を教えてください。
僕は本当はCGデザイナーではなくて乞食なんです。
0606名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:36:08ID:XCeslsQH
皆さんがかわいそうなので
哀れみの感情でXNAとC#を仕方なく使ってあげます。
0607名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:43:41ID:4M+i7ZDL
ID:kgB0H8BmとID:XCeslsQHのレスばっか

隔離スレかよwww
0608名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:50:17ID:kgB0H8Bm
>>606
口先だけの野郎じゃなかったら早くゲーム作ってみろ
0609名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:50:51ID:At7dZLbP
>プログラミングやったこと
イイネ!いかにも素人っぽさが滲み出る表現!
0610名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:53:23ID:4M+i7ZDL
>>609
じゃあ何?
開発したこと無いだろとでも言えばいいの?
"C++どころかCにさえ触れたことも無いであろう"人に向かって?
0611名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 11:57:42ID:kgB0H8Bm
つーか馬鹿に釣られすぎ
必死になってる奴のほうがよっぽどレベル低く見えるよ?
0612名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 12:04:34ID:XCeslsQH
>>610
はやく吉里吉里スレに戻れよ。
0613名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 12:05:28ID:XCeslsQH
>>611
はやくデジタルロケスレに戻れよ。
0614名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 12:09:52ID:qYMO1DBX
>>607
> ID:kgB0H8BmとID:XCeslsQHのレスばっか
>
> 隔離スレかよwww


同一人物だから相手にすんな。
0615名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 12:12:56ID:kgB0H8Bm
単発IDがよく言うわ
0616名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 13:07:02ID:At7dZLbP
そうだよな、C#使うことが最低限のマナー()笑なんだからな
最低限C#を使わないマナー違反()笑な奴に構っちゃだめだよな

マナー()笑は大切だよな
0617名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 13:55:21ID:b8h3JkAi
>>607
ここで煽ることだけが人生の楽しみである人達です。
そっとしておいてあげましょう。
0618名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 15:55:17ID:XCeslsQH
皆さんに喜びの報告があります。

今朝からC#とXNAを使い始めたことにより
僕にも彼女ができました!!!

そして給料が二倍になって、念願のマイホームを
購入することができました!!

C#とXNAにめぐり合えて本当に良かったです。
0619名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 16:02:07ID:kgB0H8Bm
おめでとうございます^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています