【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0934名前は開発中のものです。
2009/04/12(日) 12:41:37ID:GE0xp6XR<Step>
/*
* まず、up down left rightを組み合わせたときの方向を決める。
* upとdown、leftとrightが同時に押されていたとき、どちらを優先させるか等を
* if文等を使って好きなように組む。(つまり、同時押しの処理を決める)
* (↑ >>929の同時押しによる動作は、斜めに行かせることもさせないことも、ここで決めることができる)
*
* 方向は全部で上下左右斜めの8方向+押されていないときの9種類。
* 8方向の時はスプライトをその方向を向いているものにする。(← >>929の移動方向と画像の方向のすれ違いはこれで解決)
* 押されていないのなら何もしない。(← >>930の「斜めを向いたまま静止」はこれで解決)
*/
// ここで同時押しの処理
if (↑で求めた最終的な方向が静止) // どれも押されていないときは
{
image_speed = 0; // 止める
// このままだと歩き途中(片足前)で止まることもある。
// 立ち止まらせたいのならimage_indexをいじる。
}
else // どれか押されていれば
{
image_speed = 0.2; // 歩かせる
}
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。