【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0914名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 00:47:40ID:7HFwgsR3例えば16x16設定のtileで、4つのtileを合わせて配置するものを
これは右上これは左下と、ひとつずつ配置するのは手間ということ。
32x32で範囲選択してガンガン配置していきたいでしょ。シフトで連続配置とかも当然。
要するに、自分が実際にゲーム作ってみようとした時に、使いにくくないかということ。
規則的ではないデータのtileマップを
GMLではなくGUI上で視覚的に行いたいというのがそもそものツールの意義であって。
あと、いい加減UNICODE対応もしてほしい。
フォントも画像リソース埋め込みだと著作権が面倒っつーか、すぐ問題になるんで
フォント情報指定してGDIでレンダリング出来るようにしてほしい。
おまいらちゃんとフリーフォント使ってる?
MSゴシックとかそのまま画像埋め込んだらアウトだよ。
マジで誰か英語できる人いないか?要望まとめて出そうぜ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。