>>675
GMでは、変数の型は数値か文字列かの2種類。
数値は倍精度実数型(52bitまでなら普通の整数として扱える)、文字は文字列型。
DLL に渡すときには、C言語で言うと、数値はdouble型、文字列型はchar配列の先頭ポインタとなる。

一方、file_bin系の読み書きは 1バイトずつしか出来ない。
2バイト、4バイトの数値を扱うなら、それなりのGMLコードを記述しないといけない。
特に書き込み時は、数値の下位8bit(1バイト)しか書き込まれないので注意が必要。

バイナリファイルに数値変数であるvalueの2バイト分を書き込むサンプル(リトルエンディアン方式)。

{
fileid = file_bin_open(filename, 1);// 1 は書き込みモード

file_bin_write_byte(fileid, value);
value = value >> 8;
file_bin_write_byte(fileid, value);
file_bin_close(fileid);
}