>>513
だーかーらー

i を使ってるのはfor文の中でしょ?
でfor文は繰り返す処理する処理で{}の中身を通して処理し、
最後に i++ で i に「+1」するんだ。

for(i=0;i<4;i+=1){中身} は、i の値が4になるまで繰り返す文 なんだ。
ここまではOK?

なので、 i の値はその処理内の実行回数の値である。
i は、そのときの値である。

i にどの数値が代入されてるか調べるには、単に i を見ればいい。

ということだから、プログラムの基本中の基本であり、どっかの解説サイトを見てこいと言ったんだ!!