【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376名前は開発中のものです。
2008/11/07(金) 07:12:26ID:pXoTyMbWxpreviousってのはその名の通り、1フレーム前のxの値。
これを使えば>>374で書いたprev_differenceは要らなくなる。
この場合の使用例としては↓
if (A.xprevious - B.xprevious > 0 && A.x - B.x < 0)
{
// 1フレーム前でBが前(左)だったのが、今のフレームでAが前(左)になった、
// つまりAがBを追い抜いた瞬間
}
else if (A.xprevious - B.xprevious < 0 && A.x - B.x > 0)
{
// 1フレーム前でAが前(左)だったのが、今のフレームでBが前(左)になった、
// つまりBがAを追い抜いた瞬間
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています