【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282名前は開発中のものです。
2008/09/15(月) 14:15:05ID:Z9WHzemZフォントの問題は、フォントリンク機能(windows2000以降に搭載?)を使って
欧文のみのフォントに日本語のフォントを含めることによって解決できました。
Windows システム内部のレジストリをいじることになるので、
必ずレジストリのバックアップをとってください。バックアップから自力で元の環境に戻せる力量のある方のみ推奨です。
また、フォントリンク機能についてよく調べてから行ってください。
(自分も調べたてでよく分かっていません、よって、もっとよい方法があるかもしれません)
starcraftフォントを例にとって、やり方を説明します。
(自分の環境はWindowsXP SP2です。 GMは7.0で確認しました)
1. starcraft フォントをインストールする。
2. レジストリエディタ(regedit.exe)を起動して、
[\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
に、複数行文字列値を新規作成し、以下のように入力する。
値の名前:
Starcraft
値のデータ:
Starcraft Normal.ttf,Starcraft normal
MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic
3. Windowsを再起動させる。
すると、GM で font リソースの追加 で Starcraft を選択すると、
プレビューの時点で反映されるのが確認できるかと思います。
テキスト表示させるオブジェクトを配置してゲームを実行させても反映されました。
また、ゲームをexeで吐き出せばフォントリンクさせていない環境でも反映されるので、
exeで配布する分には問題ないと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています