リファクタリングとか良くする気になるな
下手にいじって変なバグを埋め込むと嫌だから基本は放置
そんな時間があるなら、練習モードとかツール作成とかやる事は多い

バランス調整は乗り気じゃなかったら企画あたりに押し付けるけど、
基本的にPG側でやらないとどーにもならないと思う
パラメータは変更できても計算式の変更はプログラム書き換えることになるし
メニューの出る速度、フェードイン速度とか細かい場所とかまで含めると
指定があれば従うけど、大概こっちでやるしかないからな

>>620
マジでそこまで絵が出来ているなら、なにかしら募集すればきそう
TCG部分は面白そうだから興味はあるけど、多分、俺だと無理かも…