トップページgamedev
1001コメント374KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 8人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 00:35:14ID:PUrwyblO
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

前スレ 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196382788/
0020名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 07:07:55ID:amrSdiqu
募集の方法にもいろいろあってもいいだろ。
0021名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 08:26:05ID:lOxvSuGq
>>19
会議wの参加者を募集しているから笑って許してやろうぜ
0022名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 14:56:18ID:rz+uDcuG
とりあえず友達がほしいので募集してみる
何が出来るか、もしくはやりたい事を聞いて作るものを考える

俺のスペックは
絵は7年ほど拙速で模写してる(アニメ的な絵はかけない)
プログラムはHSPで何とか動くものを組める(3Dは難しい)
ゲームの仕組みを考えるのが好き、文章は下手くそ
プランナー志望の21歳

逃げない人なら誰でも良し、ライターだけでも多分完成できる
単に一人でがんばるのすこし疲れたから
とにかく共同作業したいだけ、やること分からなきゃ全部指定するし
面倒なことは全部引き受けるよ

参加者いたら、適当に場所借りる
0023名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 17:05:31ID:usVupolP
>>22

>>1 を熟読して再チャレンジしよう。
「5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。」

現状あまりにも漠然としすぎている。
企画を他人任せにするにしろ画力やプログラムレベルが伝わる何かを提示すべき。
それがあればどの程度のものが完成可能なのかも見えてくるしね。

>>5 の募集でも一枚絵があるだけでかなりレベルが見えるでしょ?
共同作業がしたいだけなら >>5 や他の企画 に参加するのもありだろう。
0024名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 18:26:12ID:rz+uDcuG
>>23
別に強い意欲も、これがやりたい事は無い
これで良いよ、のんびり作るつもりだから

集まらなきゃそれまでというだけ
一人で最低限全部まかなえるからどのスタンスでも良いし

面白そうなプロジェクトがあれば参加もしたいが
熱意で動いている人にはついていけないな
熱が冷めると空中分解するから
0025名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 19:06:38ID:TyubIwCR
釣りだと言ってよバーニィ・・・
0026名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 21:05:03ID:AxYuWIU+
熱が冷めると空中分解する、のくだりはまあわからんでもないが、
初っぱなから誰も熱意がないような企画はしょせんうまくいかんぞ。
00272008/04/09(水) 21:11:30ID:SpU33A8l
ただ今会議中です
興味のある方はどうぞ
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=348803
なお会議開催のお知らせは今日で最後にします
今後参加希望の方はwikiをご利用ください
ttp://www10.atwiki.jp/48484848/pages/1.html
ご迷惑をおかけしました
0028名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 21:52:23ID:8Zgd8pZZ
一人でやるのが疲れて(つまり今までは一人で全部やってて)、
友達を募集して、やりたい事を聞いて作るものを考える、
……って事は少なくとも実績はあるって事だよな?

その実績を示せばいくらでも仲間はできそうな気がするが。

俺も一人でやってるから仲間欲しい気持ちはよく解るが
プランナーは要らんな。
0029222008/04/09(水) 21:58:56ID:rz+uDcuG
やる気やら熱意は大きさじゃなくて長さだと思うがね
そういった思いを恒常的に持ち続けて確実に作りたいんだが
受けが悪いな。

以前企画房だったときはいろいろ用意したのに
結局文句言うからな…、どうしろと。

とりあえず、逃げずに最後まで関わる事が出来る人で
なにか技術ある人なら誰でもOK
という条件で3日ぐらい待つよ
0030名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:07:08ID:O9mz4c4T
問題は、熱意が薄いことよりも方向性がないことの方だ
0031名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:14:37ID:i6cL6baC
だいたい出せるものは出し尽くしたみたいだし、
(応募したい人は別として)後は放置でよかろ。
0032名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:26:39ID:8Zgd8pZZ
21歳に長さがどうとか言われても説得力ないよ……。
一人でゲーム製作してると2年とか4年とかあっという間に過ぎるけど
それだけ続けた経験なんてまだ無いだろ。
0033名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:33:22ID:d5t5d/fd
ダメな募集主の見本みたいな奴だな
0034222008/04/09(水) 23:02:28ID:rz+uDcuG
>>32
一人ではそんな時間かけないな、一週間缶詰して動くだけの物組んじゃうな
こだわっても完成したら全部捨てるし、次に勉強することあるからな
15からずっとこんな感じだよ、時間足りないよ。

4年もかけてじっくり作ってるもの詳しく
何に時間かかる?
0035名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 23:10:35ID:vrJ6Uc67
15からやって何も晒せない
もしくはこれだけ「募集の際には自分の力を示す必要がある」と
云われているのにそれも読み取れない
どちらだとしても友人にはなれそうも無いな
0036名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 23:16:36ID:87IucoKR
本人真剣だろうけど釣り同然だなこれは、悪いがたぶん共同制作のレベルに達してないと思う
だけど自分も同じような立場で相方は欲しい、というわけでお題出すからどれかどうぞ(過去作品も可
絵師:立ち絵
プログラマ:2DSTG
シナリオ:途中まで出いいからシナリオ一本
音屋:<略>
0037222008/04/09(水) 23:40:58ID:rz+uDcuG
何か晒せということはわかるが、
絵師やプログラマがいなければ俺がやるしかないんだから
いずれ分かること、嘘だったら逃げれば良い。

前に用意したとき端から端まで叩かれたからからここで晒す気は無いね
0038名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 23:41:35ID:zP/uZohn
>>29
>やる気やら熱意は大きさじゃなくて長さだと思うがね
そうやって長く薄めた熱意に、どれほどの力があるというのか。

>そういった思いを恒常的に持ち続けて確実に作りたいんだが
>逃げずに最後まで関わる事が出来る人
ゴールの見えない道を延々と歩き続けろと。

友達の募集がメインで、ゲーム完成させるとか言わない方がよさそう。
0039名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 23:45:01ID:+8g/Jkn7
>>22
どう応募すればいいの?
0040名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 23:54:25ID:PXTNtkK1
>>29
逃げずに最後まで関わる事が出来る人
>>37
嘘だったら逃げれば良い。

支離滅裂になってるぞ。

0041222008/04/09(水) 23:56:49ID:rz+uDcuG
>>38
たいしたもの作るつもりは無いな

一日一時間程度で出来る用に仕事を細かくして指定したりして
だらだらと小規模な物を、と考えているんだが
能力やら人数を都合よく考えてもそれが限界では?

>>39
なにかできますと、名乗っていただければ
@wikiやら何かしら用意しますよ
今のところ不評なのでなにも
>>40
思ったとおり
0042名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 23:58:51ID:TO//xKVZ
>>34読んだ感じだと短期集中型の人に見えるけど、求めているものは逆っぽい感じ?
つか、プログラム勉強し始めてから、テトリス作れるまでに、3年くらいかかったオイラって…… orz
ちなみに、一番時間がかかったのは?って聞かれても、
プログラムの組み方が分からなかった、としか答えられない。orz
あと。ここは友達募集スレではないと思うので、そんな感じなのだと、ステフスレとかの方がよくないかい?
0043名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:14:24ID:YkLGGbPc
なにか技術ある人(笑)
簡単に奴隷が手に入ると思ってる年頃なのかなw

断言するけど>>22は中途半端な絵師が来ても
偉そうにデッサン講釈をたれて追い出すタイプ。

自分だけが特別だと思ってて、何も才能がないくせに
自分と釣り合う人間は一流の人間だけだと思ってる。

他人に対する敬意が欠片も感じられない以前に、
世の中を舐めきってる。
00442008/04/10(木) 00:19:09ID:pslBmK/x
>22よかったら私の企画に参加してくれませんか
00452008/04/10(木) 00:19:56ID:pslBmK/x
ageちまったぜ
0046名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:22:17ID:lfkkv2ZU
>>41
プログラムやりたいです。
そんなかかりっきりではやれないけれど、それでもOK?
0047wos2008/04/10(木) 00:25:44ID:evXAeYrM
完全に私信でスレ汚しになってしまいますが。

まーしさん、とりあえず明日は来て下さいね…?
0048名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:27:35ID:lfkkv2ZU
>>39=>>46です。

>>47
誤爆?
0049222008/04/10(木) 00:28:56ID:zYT8eAZ8
>>42
一人であれこれ苦労するのが疲れたんだよね
誰かとやっていれば人脈も知識も広がるから
楽しようと思ってさ。

プログラムは中学校のことから前知識蓄えてたからな
そういった意味では2年かかったかな、
アルゴリズムやコードを綺麗に、とか意識した事無いし
ところでステフスレとは?

>>43
追い出すことは無いな、人の未熟を非難できるほど立派じゃないから
絵もプログラムもまだまだだよ、広く浅いだけ。
奴隷は食わすえさも無いから、ボランティアしてもらうしかないな。
0050名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:32:37ID:MAYt9Qxk
>>34

それはつまり長続きさせた経験がまだ無いんだろ?
あくまで「まだ」ではあるが。

俺だってまだ21の時はさすがに数年かけるようなのは作ってなかった。
仕事しながらアセンブラ独学して格ゲー作り始めて、たしか4〜5年かけたはず。

何が時間かかるってそりゃ全部時間かかる。
特にどれかを挙げるなら絵が一番時間かかる。ドット絵にしろ、ノベゲのCGや背景絵にしろ。
ノベゲだとシナリオがさらに時間かかる。まぁこれは人によるだろうが。

これだけの時間を消費する趣味に他人を巻き込みづらいから未だに一人なわけだが
たとえ他人の助力を請うとしても「途中で抜けるの無し」なんてとても言えんw
苦労を身に染みて知ってるから。
俺ならむしろいつ抜けてもいいような条件でお願いするだろうな。ドット絵単品買い切りとか。
0051名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:36:46ID:lfkkv2ZU
>>50の書き込みを見て、
友達になってアドバイスしてあげればいいのに。
と思ってしまった。
0052名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:48:50ID:MAYt9Qxk
アドバイスなんて皆と同じだよw

・何か自分ひとりで完成させろ。
・他人の助力が欲しいのなら、まず自分の実力を示せ。
・叩かれても、叩かれたと思うな。貴重な意見をタダで貰えたと思え。

前述の格ゲー、一部抜粋して、とある掲示板で晒したらそりゃもう凄くバカにされたよ。
なんせ全部独学でやってたからな。(誉められた部分もいくつかあったけど)
バカにされた部分、ひとつひとつ何がおかしいのか、どうしたらいいのかを
丁寧に訊きなおして教えてもらって改良していったもんだ。

今ごろあの人達どうしてるかなぁ……。
0053名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:52:09ID:ZoHfgzvL
22は叩かれるために存在するタイプだよなー。
その性格をちょっとでも直せば叩かれなくなるよ。
0054名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:53:33ID:BfHcWj7X
条件反射で叩く奴がいるが、
恐るべきことに「友達募集」は人気がある募集だ。

できればその手の手合いはくっつけて丸めてポイポイしたいので、
(俺のポイポイ野望のために)あんまり叩かないでやってくれwww
0055名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 00:54:35ID:YkLGGbPc
>>22は、なぜ自分に友達がいないのかという理由が
まるでわかってないという意味で、全く知性を感じない。
0056222008/04/10(木) 01:07:42ID:zYT8eAZ8
>>50
ご意見助かります
私自身の未熟な作業注文やコミュニケーションなどで
三行半を突きつけられれば私はそれを飲むだけですよ
ただ自分の意思の元に参加するのであれば初志貫徹してもらいたいし
仲間としてコミュニケーションをとりたいのです
多くの共有が出来てこそ、共同作業だとおもうんですよ

しかし、うまくはいかないんでしょうね、ただの理想ですから
いろいろ考えます。
>>41
助かりますよ
出来る限り早く対処しますのでお待ちを
0057222008/04/10(木) 17:15:12ID:zYT8eAZ8
とりあえず作ったよ
http://www11.atwiki.jp/mikirihassya/pages/11.html
まずは掲示板で自己紹介やら雑談して方向を決めようかと。
0058222008/04/10(木) 17:26:12ID:zYT8eAZ8
>>44
すみません、対応できないです
0059名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 17:30:44ID:SC4TH7Py
>中世ヨーロッパ風ファンタジーRPG
ありゃあ!まさかテンプレに載ってあるとは@@
この企画の募集主です。新スレ立ち上げお疲れ様です。
諸事情でサーバーが移転になりまして、
ちゃんとできたらまた来ようと思っていたのですが、
なんだかあれなので、一応URL貼っておきます。
まだまだ、開通してない部分多いですが、そこはお見逃しを・・・
http://www3.pf-x.net/~rgdoggy/Cieuse/Top.html

ではでは!
0060名前は開発中のものです。2008/04/10(木) 18:58:19ID:9C4H7Kue
春だなぁ…
0061名前は開発中のものです。2008/04/11(金) 07:30:58ID:cZSSGnHO
証拠とりにきたら遅かった

それにしても不思議なんだけど、なんで2ちゃんねらーが
フランス人?と情報のやり取りしてるのかがわからん
0062名前は開発中のものです。2008/04/11(金) 07:47:46ID:0EYHyPgy
>>61
誤爆?
2chにはいろいろな人がいるのだからフランス人?と情報のやりとりをしている人がいても全くおかしくないだろう。
何故わからんのかわからん。
0063名前は開発中のものです。2008/04/11(金) 08:17:43ID:OP70v08Q
ICQ使ってた頃に香港人、フランス人、オランダ人から「友達にならん?」と
メッセージ送ってきたことがあったな。
フランスとオランダの人はアニメとゲームの話題で、日本=アニメの国って
認識なんだなぁと思ったが、香港だけ女紹介してくれって話で引いたw
0064名前は開発中のものです。2008/04/11(金) 09:00:42ID:T8fHzfqd
そんなん来た端からignore user登録で終わりじゃ。
律儀に受けるアンタが凄いわ。
0065名前は開発中のものです。2008/04/12(土) 03:07:28ID:P6OzGyn8
いいなあ、俺も脊髄反射で発言したいもんだ
0066名前は開発中のものです。2008/04/12(土) 07:53:37ID:f5lBHIqi
>>65
>>65 が思慮した上での発言ならむしろ脊髄反射以上だから安心しろ。
0067名前は開発中のものです。2008/04/12(土) 12:41:24ID:lMFeXiT9
馬鹿の考え休むに似たり。
低学歴の類は、必死に考えたって、無駄でしょう。
思考力、論理的思考、知識、そして知識の有機的連携、そういったものの欠如によって、
どうせくだらない結論にしかたどり着けないんだから。

巧遅を捨て、脊髄反射で拙速を極めてもらいたいね。
0068名前は開発中のものです。2008/04/12(土) 13:19:02ID:pwlN57/n
拙速拙速言うだけで誰かばれちゃいますよ22さん
0069名前は開発中のものです。2008/04/12(土) 13:29:45ID:P6OzGyn8
>>66 皮肉だろ、jk
>>67 そうしてくれ
0070名前は開発中のものです。2008/04/12(土) 13:49:57ID:u1ebOeKL
ヲチの理論乙
0071名前は開発中のものです。2008/04/13(日) 16:28:58ID:y9nuIMZX
他板の企画で悪いけど、ここで募集かけさせてください

ノーマルな男同士で無謀にもBLっぽいゲーム作りに挑戦しようぜ!
【BL】一緒に同人ゲーム作らないか?【男同士】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1198733463/

【ジャンル】
 学園、全年齢向けBL風、友情、サウンドノベル
【募集要項】
 絵師、音屋、アイディア・応援など欲しいです
【製作期間・完成予定日】
 まだ始まったばかり。たぶん短めの期間で小規模のゲームを作る
【現在のメンバー】
 ・70氏…シナリオ&ディレクター。プランナーかライターを目指してらっしゃるとの事
 ・19氏…プログラム。Nで早くもベースプログラムを組み上げられました
 ・75氏…暫定絵師。他に得意な絵師が来られたら交代される予定
ttp://gamdev.org/up/img/11289.jpg
0072名前は開発中のものです。2008/04/13(日) 18:23:49ID:v9DH6ttO
BLのことはよくわからんがなかなか良い絵だな
0073名前は開発中のものです。2008/04/13(日) 18:31:26ID:Gtk7fyZy
BLの事は良く分からないがもう少し外人ぽいバタ臭さがあった方が
受けるんじゃないかとそっち系のアニメキャラとかゲームキャラとか
思い出しつつ言ってみる。
0074名前は開発中のものです。2008/04/13(日) 19:41:08ID:w9B4XJgb
絵良くてワロタ
0075kani2008/04/13(日) 21:31:47ID:hfT7QeMo
まだ参加してくれる人はきてね・・・
0076名前は開発中のものです。2008/04/13(日) 21:33:07ID:z3VUmTr5
腐女子受けする絵じゃないな。
もっと角張った感じにしないと。
カイジが腐女子に人気なのも
そういう理由らしいし。
00772008/04/13(日) 22:29:04ID:hfT7QeMo
当企画の絵チャによる募集を終了します。
参加希望の方は、まとめサイトの掲示板、もしくはメールにてご連絡ください。
0078名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 09:34:01ID:5wFXhLqF
22の掲示板が楽しすぎる…もって後数日だろうから貼っとく
ttp://yy.atbbs.jp/mikirihassya/?mode=resall&no=6
ここでのレス読んだ上で奴と一緒にやりたいってのも抜けた話だが
なんか可哀想だな
0079名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 10:07:43ID:qgPOC7TS
豚、面白いな
ドット絵が難しい→3dへ、この発想がすごい
これからは22を応援するよ
0080名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 10:41:28ID:LnhNiusF
わざとやってる気がしないでもないが、
なんにせよ友達ができてよかったじゃん。
0081名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 11:43:21ID:eG19Z0El
22のドット絵より簡単で作業量が大きく減るらしい3Dが早く見たい。
できればモデルがアップされるまでは続いて欲しいが難しそうだな
0082名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 12:22:33ID:WCc6URpO
22が痛すぎてワロタ
ぶたさんよく着いて行ってるよなw
0083名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 12:28:22ID:6fjCkadb
おそらくさ、豚さんは
フリーの3DCG製作ソフトを使って
一から打つドット絵よりソフトの使える3Dのほうが簡単!
とか思ってんだよ…実際連結させるには軸処理やらなにやら
解析して、それにあったプログラムを組めば不可能じゃないけど

普通はプログラマが3Dツールを自作する事も知らないんだろうな
0084名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 13:15:19ID:eG19Z0El
>>83
いや、3Dがドット絵より簡単といったのは22であってぶたさんじゃないだろ?

というかプログラマが3Dツールを自作するのが「普通」なのか?
知らなかった。
Blenderとかで作るのかと思ってた。
0085名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 13:50:32ID:teVyxVCH
3Dって言っても、3Dでレンダリングした絵を
2D絵として使うって意味じゃないの?
0086名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 13:53:29ID:6fjCkadb
>>84
言い出したのも、楽だと書いているのも豚さんですよ
あと普通という言葉、自作するぐらい普通だよ、という意味だ
出来なきゃフリーの使って解析しろ、という事。
0087名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 13:54:49ID:2il6vPYI
一回3D作成ソフト落としてやってみたけどドット絵のほうが簡単だと思った自分。
それにCGも作りこまないとなんかアルミ人形とかそういう感じになって好きじゃないし。

退魔心経なんてCG使ってるけど、それ故の粗がモロでてる。
0088名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 14:06:16ID:LnhNiusF
3DCGの利点は作りやすさじゃなくて、作った後の使いまわしの利き具合でしょ。
0089名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 14:47:59ID:eG19Z0El
>>86
確かに3Dになると「プログラムが楽」と言ってるのはぶたさんだったな。
ただ、22も「私の作業量が大きく減る」らしいので期待したい。

解析って何を解析するの?
モデルを作ってデータを渡すまではデザイナ側の仕事でしょ?
そのデータをプログラムで動くようにするのは当然プログラム側の仕事だけどね。

3Dモデルを作成するツールの自作なんて素人プログラマが実用レベルを作ることができるものなの?
到底「普通」とは思えないんだが。
単純に既存のモデルを使って3Dゲームを作るよりはるかに高度だと思うんだが俺は何か思い違いをしているのか?

>>87
俺もプログラマもデザイナも3Dの方が面倒だと思う。
0090名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 14:57:28ID:8TCN9jtB
3Dの最大のメリットは分業や引き継ぎがしやすいこと。
ドット絵は描く奴が違うと統一感がなくなって使い物にならない。
0091名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 15:32:32ID:6fjCkadb
>>89
ツールで作るし、モーションで再利用できる
ドット絵みたいに書き直す必要ないから作業量は減るだろ

あと自作ツールは難しいよ、そんな事は言うまでもない、
ただ処理統一されてないから自作して整合性のあうデータを
作ってもらうのが一番都合がいいし
座標指定する程度のものでもツールだよ、期待しすぎだ

解析は座標や属性や色の数値だろ…常識的に考えて
データ構造ぜんぶ違うんだから
0092名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 16:35:23ID:oaV+q4Uw
全米が嘆いた
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp183445.jpg
0093名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 19:04:40ID:eG19Z0El
>>91
見られるレベルのモデルを1体作るだけでもかなり大変な作業になると思うんだが。
モーションをつけるのも結構大変と思うんだけどな。
ただ >>88 や >>90 の利点は正しいし、3Dツールに習熟していれば違うのかもしれないから一概にはいえないか。

座標指定をするようなツールが3Dモデル作成の何に必要なの?
「普通はプログラマが3Dツールを自作する」のとのつながりが全く見えないんだが。

常識で考えて一般的なモデルのデータ形式で作成すれば資料は揃ってるし解析はいらないんじゃね?
いったいどんなツールで、どんなデータ形式で作成するつもりなの?
0094名前は開発中のものです。2008/04/14(月) 19:25:30ID:LNuF5XB3
3Dのゲームしか作った事がないんです。

>>85
そのつもりで提案したんですが、伝え方がまずかったみたいです。
0095名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 11:44:59ID:DNnHCwQu
2000ポリゴンまでOKだったらモデリング的には緩そうだね
0096名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 14:48:00ID:Tt+iW+vr
3Dもドットもやる自分としては、どう考えても3Dのが楽
作業量が桁違い
0097名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 15:57:31ID:Q+5D0fC1
下手くそなモデリング、テクスチャ、モーション、レダリングでいいのなら
3dのほうが楽に決まってるだろ
0098名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 21:03:56ID:VB38IsO2
各キャラ各モーションごとに膨大なドット絵を書くの大変か
ツールやら調整やが大変か別の次元の話必死なってもムダ

規模やら、モデリング視点かPG視点やらで、良し悪し
0099名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 23:04:45ID:StIIWG5k
>>98
確かに何を誰がどうやって作るかで全く変わる話だからな。

とりあえず22の人体モデルがいまから楽しみだ。
「面倒なことは全部引き受けるよ」とか言ってたのに、
「苦労してゲームは作りたくない」とか言い出してワロタ
0100名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 23:19:43ID:NIpSp4DD
楽してゲームが作れるわけないだろ……。
0101名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 00:19:17ID:5bEWv9W9
>>22ってドラクエMMOの1だよね?
こんな所で復活してたとはw
0102名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 01:47:50ID:F9HWkkoW
>>100
ゲーム製作が楽しいのは妄想しているときだけだなw
0103名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 15:18:52ID:/kBV+H5n
楽してゲームを作る方法はある。やる気が出るのを自然に待つことだ。それしかない。
0104名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 15:26:25ID:Wj418Jev
>>「苦労してゲームは作りたくない」

一緒にゲーム作ると周りが迷惑するんで一人で作っていてください
0105名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 17:29:03ID:go3dYE7/
ドラクエみたいなMMOスレと全く同じ流れでワラタ
0106名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 18:49:02ID:ntoQNd60
難しい事面倒な事を相手に押し付けあっててワラタ
俺は出来るんだけどやりたいならお願いしますとかwww
ほとんどコントだな
0107名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 19:02:20ID:ZC859UxK
面倒な3Dプログラムを請けてもらえるんだし22は幸せもんだよw
0108名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 19:03:54ID:4+4Jpg6C
言いたい事あったら直接掲示板行け
もしくはチラシの裏に書け。
0109名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 19:16:46ID:ntoQNd60
22さんなんでコテつけないんですか?
0110名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 20:32:00ID:wTku2ePg
今日のも酷えw こりゃ豚さん辞めるな
0111名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 23:17:56ID:gdQqQnFJ
わかったこれは壮大な釣りに違いない!
0112名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 00:06:44ID:Qi3SqBAv
つか実際ニートってあんなのが山ほどいるんじゃねえの?
正直見てて行く末が不憫
0113名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 00:50:01ID:wDYAelSb
> 行く末が不憫
未来視現る。
0114名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 01:09:43ID:Lz/1Tdv5
ニートがニートになるのは理由があるってことを痛感した
0115名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 13:15:50ID:YF+DHTmM
>>22が前回の企画で逃げる時に吐いた捨て台詞

660 名前:1 ◆2/2MKTu4Uk [sage] 投稿日:2007/12/15(土) 22:08:22 ID:xBX+Ek5G
なんで企画の俺がプログラムを作らにゃならんのか。

いちいち討論したりして敵を作るのはよくないと思ったのでいわなかったんですけど、
ここで俺が実力を示すためのゲームや特にDQ1クローンを作ったところで何になります?せいぜい乞食が寄ってくるくらいでしょう。
だいたい、俺は企画担当なんだからプログラムの腕を示すのは無意味すぎます。
企画担当の能力は企画書で判断するべきです。だから、俺は企画書を書いているのです。

だいたい、今から無駄なものを作ってまで積極的にPR活動しても意味ないんですよ。
仮に万が一スタッフが来たとして、企画書もできてない段階では、スタッフに仕事を割り当てることもできません。
むしろ、住人の一人として応援してもらってたほうが都合もいい。
そもそもはじめっからスタッフが来ることなんて想定してなかったんですよ。
しばらくは適当に住人とやりとりして仕様書を作るつもりでした。

それぐらい読めないんですかね?アホなんですか?そんなんだからゲ製板ではなかなかゲームが完成しないんですよ。
もう2chでゲームを作るのはやめます。サヨナラ
0116名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 14:34:43ID:Qj93pypr
ぶたさんは新手のカウンセラーか何かなのか?
0117名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 14:57:10ID:+yJQcYOH
ぶたさん=人間界に迷い込んだ○○
0118名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 15:13:29ID:QaoiKO2N
天使?('-'*)
0119名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 16:46:17ID:Qi3SqBAv
>>115
それ以前の流れを知らないんだけど
この書き込みは22よりもまだまともに見えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています