トップページgamedev
1001コメント374KB

ゲーム製作メンバー募集スレ 8人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 00:35:14ID:PUrwyblO
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。

以下のテンプレ+いろいろ書くと応募者が増えるかもしれません。
・ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
・仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・HP
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

前スレ 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196382788/
0002名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 00:38:01ID:PUrwyblO
前スレ(7人目)企画の大雑把まとめ

深い夢境(擬似3D/マルチストーリー型RPG)
http://www.deepmukyo.sakura.ne.jp/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1196579449/

迷宮に魅入られた者たち〜暁の刻〜(世界樹の迷宮風ダンジョンRPG)
http://www40.atwiki.jp/handomade/

中世ヨーロッパ風ファンタジーRPG(クォータービュー)
 →サイトが404。消息不明
0003名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 00:40:03ID:PUrwyblO
前々スレ(6人目)企画の大雑把まとめ

DarkHall(ウィザードリィ風ダンジョンRPG)
http://wiz.morphball.net/darkhall/

僕と君の夏休み(ぼくのなつやすみ二次創作、18禁)
http://www.bokunatu.com/

名称不明(召喚シミュレーションRPG)
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mocchi/game/index.html

The Night Fire(戦車で砲弾バキュンバキュン撃つゲーム)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1195584179/
http://tankgame.web.fc2.com/

宅配ファンタジスタ(オンライン対戦ボードゲーム)
http://takufan.no-ip.biz/

スペルマトズーンナイト(仮)
 →開発停止してるっぽい

時計塔の秘密
 →完成&Vector公開中。第16回3分ゲーコンテストで優勝

ゼルダ系3DアクションRPG
 →スレッド消滅?
0004名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 01:10:47ID:OQ8Wc1AY
>>1
00052008/04/07(月) 16:55:31ID:10EwjREO
一緒に戦略シミュレーションを作ってる方を探しています。

概要:
 ・自軍の戦力を強化して敵対勢力に勝利していく
 ・ターン制でコマンドによる操作
 ・地理的・時間的縮尺・世界観は未定
 ・とくに目新しいものでなくともよい

自分にできること:
 ・絵しか描けない

募集担当:
 ・プログラムができる方是非
 ・一緒にアイデアを考えてくれる方も是非
 ・一緒に絵を描いてくれる方も是非

製作期間・完成予定日:
 ・規模が決まってないのでなんともいえません
 ・私は来年の4月まで時間があります

まとめサイト:
 ttp://www10.atwiki.jp/48484848/pages/1.html
00062008/04/07(月) 16:56:55ID:10EwjREO
不明な点があれば聞いて下さい。
不明だらけだと思いますが。
0007名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 22:20:32ID:jZgFEahT
ttp://www.src.jpn.org/

これじゃダメなんですか?
0008名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 23:44:19ID:RbZ6j7JM
>>5
良ければ参加してもいいか?
プログラムがちょっとできるぐらいだが。
ゲーム作ったことないから
勉強ついでにやってみたい。
C/C++が使えて、DXライブラリ触ったことあるぐらい。
使えるって言っても完全に趣味のレベルだが。
0009名前は開発中のものです。2008/04/07(月) 23:57:57ID:PzyjXvtW
一名様ごあんな〜い
00102008/04/08(火) 00:14:02ID:P9YYm2gL
>6
触ったこともありますが、
出来上がるものが画一的でビジュアル面も少し寂しいので
やはりオリジナルがいいです
>8
どうも、表明ありがとう
プログラムは全くできないのでありがたいです。
それで現在ゲームシステムがおぼろげでしかないので
詳しいやり取りをしたいんですが、このスレつかってもいいのかしらん
001182008/04/08(火) 00:32:12ID:62ahnO/H
>>10
おれもこのスレ来たばっかだからどうしていいかわからん。
ゲーム作り初めてだから意見もらえそうなここでしたいけど
どっかに掲示板作るかメッセか何かで
やりとりする形になると思う。
00122008/04/08(火) 00:38:03ID:P9YYm2gL
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=348803
というわけで専用の絵チャを作りました
>8がまだいるなら、自分しばらくログインしてるんで来てくださいねっと
0013名前は開発中のものです。2008/04/08(火) 00:59:33ID:onBVF91J
「詳しいやりとり」が募集関連じゃなくって、
仕様検討とかだったらこのスレの扱う範疇じゃないです。

後者をこの板でやるなら廃墟スレのリサイクルが住民に歓迎されやすいけど、
ふさわしい廃墟がなければ建てるしかないかな…

マダマダメンバー募集途上なので、
決まった仕様に基づいて適時このスレで募集をするのは、
特に問題ないと思います。
00142008/04/08(火) 01:35:15ID:P9YYm2gL
今日の会議は終了しました
興味のある方は明日の11時にまた開催するので
絵チャまでお越しください
0015名前は開発中のものです。2008/04/08(火) 02:09:13ID:NrFJiJkX
23時だそうです
00162008/04/08(火) 23:00:44ID:M9Oj2bwI
ただ今会議中です
興味のある方はどうぞ
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=348803
00172008/04/09(水) 01:52:01ID:zFMXMcE6
今日の会議は終了しました
興味のある方は明日の9時にまた開催するので
絵チャまでお越しください
0018名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 01:54:12ID:4SFm43Lv
lovemongol@ezweb.ne.jp

彼氏もいるし、まったくエッチしてないわけじゃないんですが、最近彼氏とのエッチに感じなくなってきました。一晩だけ!っていう方、私を感じさせてくれませんか??
年齢、容姿よりもテク重視です。25歳 東京 ゆうこ
0019名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 06:12:57ID:SkFUtzlV
募集スレなんだから宣伝スレじゃないっての・・・
コテつける募集主はロクなのいねぇな
0020名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 07:07:55ID:amrSdiqu
募集の方法にもいろいろあってもいいだろ。
0021名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 08:26:05ID:lOxvSuGq
>>19
会議wの参加者を募集しているから笑って許してやろうぜ
0022名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 14:56:18ID:rz+uDcuG
とりあえず友達がほしいので募集してみる
何が出来るか、もしくはやりたい事を聞いて作るものを考える

俺のスペックは
絵は7年ほど拙速で模写してる(アニメ的な絵はかけない)
プログラムはHSPで何とか動くものを組める(3Dは難しい)
ゲームの仕組みを考えるのが好き、文章は下手くそ
プランナー志望の21歳

逃げない人なら誰でも良し、ライターだけでも多分完成できる
単に一人でがんばるのすこし疲れたから
とにかく共同作業したいだけ、やること分からなきゃ全部指定するし
面倒なことは全部引き受けるよ

参加者いたら、適当に場所借りる
0023名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 17:05:31ID:usVupolP
>>22

>>1 を熟読して再チャレンジしよう。
「5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。」

現状あまりにも漠然としすぎている。
企画を他人任せにするにしろ画力やプログラムレベルが伝わる何かを提示すべき。
それがあればどの程度のものが完成可能なのかも見えてくるしね。

>>5 の募集でも一枚絵があるだけでかなりレベルが見えるでしょ?
共同作業がしたいだけなら >>5 や他の企画 に参加するのもありだろう。
0024名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 18:26:12ID:rz+uDcuG
>>23
別に強い意欲も、これがやりたい事は無い
これで良いよ、のんびり作るつもりだから

集まらなきゃそれまでというだけ
一人で最低限全部まかなえるからどのスタンスでも良いし

面白そうなプロジェクトがあれば参加もしたいが
熱意で動いている人にはついていけないな
熱が冷めると空中分解するから
0025名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 19:06:38ID:TyubIwCR
釣りだと言ってよバーニィ・・・
0026名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 21:05:03ID:AxYuWIU+
熱が冷めると空中分解する、のくだりはまあわからんでもないが、
初っぱなから誰も熱意がないような企画はしょせんうまくいかんぞ。
00272008/04/09(水) 21:11:30ID:SpU33A8l
ただ今会議中です
興味のある方はどうぞ
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=348803
なお会議開催のお知らせは今日で最後にします
今後参加希望の方はwikiをご利用ください
ttp://www10.atwiki.jp/48484848/pages/1.html
ご迷惑をおかけしました
0028名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 21:52:23ID:8Zgd8pZZ
一人でやるのが疲れて(つまり今までは一人で全部やってて)、
友達を募集して、やりたい事を聞いて作るものを考える、
……って事は少なくとも実績はあるって事だよな?

その実績を示せばいくらでも仲間はできそうな気がするが。

俺も一人でやってるから仲間欲しい気持ちはよく解るが
プランナーは要らんな。
0029222008/04/09(水) 21:58:56ID:rz+uDcuG
やる気やら熱意は大きさじゃなくて長さだと思うがね
そういった思いを恒常的に持ち続けて確実に作りたいんだが
受けが悪いな。

以前企画房だったときはいろいろ用意したのに
結局文句言うからな…、どうしろと。

とりあえず、逃げずに最後まで関わる事が出来る人で
なにか技術ある人なら誰でもOK
という条件で3日ぐらい待つよ
0030名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:07:08ID:O9mz4c4T
問題は、熱意が薄いことよりも方向性がないことの方だ
0031名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:14:37ID:i6cL6baC
だいたい出せるものは出し尽くしたみたいだし、
(応募したい人は別として)後は放置でよかろ。
0032名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:26:39ID:8Zgd8pZZ
21歳に長さがどうとか言われても説得力ないよ……。
一人でゲーム製作してると2年とか4年とかあっという間に過ぎるけど
それだけ続けた経験なんてまだ無いだろ。
0033名前は開発中のものです。2008/04/09(水) 22:33:22ID:d5t5d/fd
ダメな募集主の見本みたいな奴だな
0034222008/04/09(水) 23:02:28ID:rz+uDcuG
>>32
一人ではそんな時間かけないな、一週間缶詰して動くだけの物組んじゃうな
こだわっても完成したら全部捨てるし、次に勉強することあるからな
15からずっとこんな感じだよ、時間足りないよ。

4年もかけてじっくり作ってるもの詳しく
何に時間かかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています