WOLF RPGエディター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2008/04/06(日) 11:14:14ID:S6Z43i0vRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備しています!
0734名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 06:33:54ID:3wfjAedzいちいちサブルーチンをイベントごとに分けないで
同一イベント内でラベル指定してかっとぱしている俺は異端なんだろうか?
0735名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 07:00:02ID:b0IV40mmラベルを増やす必要がなくて1行で済むから見やすくていい。
0736名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 08:13:31ID:B5Ph79zWウディタって再帰使えないじゃん
0737名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 08:25:25ID:b0IV40mm何か問題あるやり方だったか?
その他2のイベント呼び出しで「このコモンEv」を指定すれば普通に出来てるんだが…
0738名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 09:23:41ID:oDOSp0x0再帰の深さに応じて、可変DBにデータ番号を変えて変数を保存するなどしないと不安定
一つのイベントにピクチャ表示機能と消去機能を入れて、消去時に自分自身を呼び出すくらいなら平気
0739名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 11:23:52ID:ZYqFLjiQでもどっちにしろあんまり長いイベントにするとデバッグ大変になるから、
イベント分けちゃった方があとあと楽だと思うけどなあ。
コモンイベント内を検索できればちょっとくらい長くてもいいんだけどな。
とりあえずサンプルシステム見てみるとどっちの使い方もされてるから、
こういう使い方はマズイってことはないんだと思うよ。
0740名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 11:58:47ID:DoKrqDjH0741名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 12:36:21ID:PN4NJBzcまぁ、使えた方が楽なことは多いんだけど
0742名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:03:15ID:3V0H1W6fコンセプト的にツクールと競合する部分があるから、彼らとしては潰したほうが好都合だろうし・・・
0743名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:10:36ID:b0IV40mm0744名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:15:28ID:oDOSp0x0だから、あまり敵視されないんじゃないか?
Jクリ公式サイトの雑誌掲載情報
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020046/count.htm
アンチになりうるのは、ウディタのせいでツクール人口が減少しかねないことを危惧する熱烈なツクールファンじゃないかね。
0745名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 13:46:05ID:PN4NJBzc0746名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 14:31:34ID:3wfjAedzあれは同じ処理するにしてもイベントの呼び出しを多用するのと
ひとつにまとめるのとでは前者がだいぶ速かったから。
たぶんイベントの頭だし?(適切な表記じゃないと思うが)部分に負荷がかかりやすかったんだと思う。
0747名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:05:34ID:X8PyZMXQかつてフリゲ紹介スレで大量に池沼が暴れてた時の流れに似てるんだよな。06、07始めくらいの時の。
あの騒動も熱狂的ツクールファンによる工作活動だったらしいから、なにか関係あるかもね。
っていうかだ、同人板に限って変なの湧き杉だな。
元々2000年に入ってから、変なのはずーっといてたらしいけどね。
0748名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:13:53ID:FOXZVFne宣伝効果か?
0749名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:17:56ID:oDOSp0x0フリゲレビュースレか?今もひどい有様だ。
おかげで新作フリーゲームを知る場がなかなか無くてな。
ゲ製作板は平和でいいな。
最初は隔離された気がしたが、住み慣れると心地良い。
0751名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:25:45ID:U1Vjr8Fvあれ以来フリゲ見つけるのが億劫で、ほとんどやってない。
なんだかなー。
0752名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:30:01ID:b0IV40mm見て来た。確かにひどいなw
あのスレのまとめサイトで知ったゲームもあるだけに残念だ。
0753名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:41:44ID:X8PyZMXQ同じく見て来た、まるで成長(ry
おかしいな、旧まとめ運営停止してしばらくしてから沈静化した思ったら…、
でもまぁ新まとめができてたのが救いかねぇ…。しかしなんだが陰謀めいた物を感じるよホント。
0754名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 15:46:23ID:oDOSp0x0ウディタ公式には、ウディタ作品だけでいいからそういうセンサーが充実してくれることを望む。
と強引に話をウディタに戻してみる
0755名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:06:17ID:PN4NJBzcレビュースレ今見てきた。
これは酷い…
でも紹介系のスレは荒れてないから、そっちで補完できない?
0756名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:24:41ID:MxDlb9Y0ドラクエモンスターズみたいな感じにしたいんだが、マップの作り方が全くわからん
今現在、ジョブシステムを作ってるんだが、データベースしか出来とらん
コモンイベント難しいよ
最近、やっとウィンドウの表示と消去ができるようになった
0757名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 16:41:30ID:OXnQFAoD0758名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 17:02:00ID:1UQUvzcv新・ワンクリ撃滅作戦本部とかいうVIP関係のしたらば掲示板
>>754
作品登録ページがそんな感じか?
あとは今こんなもの作ってますスレ
完成したら登録する、って流れができるといいな
0759名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 18:33:13ID:b0IV40mm完全自作はやっぱ戦闘が一番難しいな。
0760名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 19:37:35ID:DoKrqDjH0761名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 20:16:18ID:DoKrqDjHこれって外部出力とかもできたのか すげー
0762名前は開発中のものです。
2008/07/21(月) 20:42:29ID:SrFSvn+N・・・まあ知ってる人は普通に知ってるよね。
0763名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 10:26:24ID:d5ZW/27qEXCELよりもOOoのCalcの方が向いてるっぽいね
文字列データ全てにダブルクォーテーション付けるように設定出来るし
0764545
2008/07/22(火) 12:38:15ID:IK60qh8tExcelだとできないのか〜
次のFixの時に文字コード判定でもつけようか。。。
0765763
2008/07/22(火) 13:55:51ID:d5ZW/27q自分の所のEXCELはXPですがcsv保存の際にダブルクォーテーションが全部なくなるみたいです
手打ちで文字列をダブルクォーテーションで括ったcsvデータをEXCELで読み込ませて
保存させた時に全部綺麗になくなってました
CalcだとCSVで最初に保存する際にそのあたりの設定を聞いてくるので
そこで文字列をダブルクォーテーションで囲う設定にすればこちらは無問題
EXCELのオプションとか一通り見ましたけどそう言う設定はなさげです
0766名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 17:09:07ID:rwOKXfOFアルバートを主人公にしたミニ射的ゲームつくりたいんだが、あの投稿うpロダは完全オリジナルじゃないとダメなのかな。
完成したら煙狼氏に聴いてみるか。
0767545
2008/07/22(火) 18:08:31ID:IK60qh8tセルの書式設定みたいなのでダブルクォーテーションつける事は可能?<OfficeXP
それで保存しても消えるようなら、真剣に次のFixで対応考える;;
0768名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 18:11:39ID:Nu4HAAMc問題ないと思われ。トイレ脱出ゲーとかうpろだに上げられてたし。
むしろ未完成でもある程度操作ができるようになったら上げて見ろよ。面白かったら俺も反応返すぜ。
0769名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 22:32:15ID:RMQaNwOC自分もExcelだと、文字列だけだと0になって
"文字"ってやると""文字""みたいに入力されたからOOo使ってる
Excelの設定の問題だと思ったから報告はしなかったんだけど……
(今までも不具合が出た>>575なんで参考にはならないと思うが、一応
>>766
本家HPのInformationに二次創作のガイドラインがあるんだが
本人的には大歓迎っぽいぞ
他の作品の同人ゲはわからんが、本家の二次なら問題ないんじゃね?
0770名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 22:51:41ID:NESawYGpタダだし
0772545
2008/07/23(水) 01:43:21ID:Y1wSnseXググレカス言われそうだが
csv2dbtypeだけのためにOOo入れてもらうのも何か悪いような
だって結構起動遅いよ?;;
0773名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 02:18:44ID:KNVdb1dX>>772
体感時間で何だが、OfficeXPが3秒、OOoが30秒くらいだった
(ググってみたが、Microsoft Office Excel 2003ってOfficeXPだよな?)
自分は他の目的で入れてあったし待つ間に絵でも描いてるからいいけど、
結構容量食うし、ドット素材改変のためにEDGE入れる感覚とはちょっと違うと思う
csv2dbtypeの方で対応してくれると入ってない人は助かるんじゃないかな
0774545
2008/07/23(水) 04:03:32ID:Y1wSnseX本気でexcel出力考えないとな;
0775名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 04:33:49ID:KNVdb1dX今は2007まで出てる模様
ソース↓
ttps://www.microsoft.com.nsatc.net/japan/office/previous/2003/editions/prodinfo/compare.mspx
0776名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 09:14:52ID:fY77MQGF遅レスだが、把握。でもあの二次創作ガイドラインは結構前の物だと思うし、
アルバート主役のRPGを製作中という今の状況と、サンプルにアルバートのチップが省かれてるのを思うと
そこはかとなく「つくっちゃイヤン♪」ってな気が感じられなくもないが、まぁ気にせず作ってみるよ。
0777545
2008/07/23(水) 10:40:53ID:Y1wSnseX例によって本家にうpしたから、使ってくれてる人DLしてくれ
今回は説明書の書き換えが多いから念のため確認よろ
使い方は一緒だけどな
一応実験はしてあるがバグあったら教えてけろ
じゃあ俺は寝る.zZ
0778名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 11:38:05ID:uda69UHVまあ単に入れ忘れただけだと思うが
0779名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 13:19:38ID:sKRKQY6d盛り上がって行こうぜー
0780名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 13:39:08ID:g96Aixke夏休みかよいいなちくしょう。
0781名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 16:00:33ID:fKy8U7WlDelとか押しても消えないようなんで。
まあ影響ないチップで塗りつぶせばいい話ではあるんだけども
0782名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 16:04:01ID:cGSImx/E0783名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 16:17:38ID:g96Aixke初期状態は透明チップ(左上のチップ)が置かれてるのと同じ状態だからそれを置き直したらチップを消せるよ。
ちなみに基本タイルセットで透明のチップを作って置くと通行許可設定がおかしな事になる。
0784名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 17:42:46ID:ScdYT7Uv0785名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 21:07:45ID:fKy8U7Wlそうだったのね、確かに一個目のオートタイルの横に微妙なスペースが。もうちょっと試行しましょう俺。
サンクス。
ついでに透明のチップを置くとおかしくなるっていうのは、別レイヤの同じ場所に影響がでるってこと?
0786名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 22:20:36ID:g96Aixke通行可能なチップを一番上に置くと下のチップがどうであれ通行可能になっちゃうってこと。逆もまた然り。見えない壁ができたり、逆に壁にめり込んだりする。
しかしこの手のミスする人結構多い気がするな。
0787名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:08:21ID:F+6YEi03あと一歩で一から作るところだったぜ。
0788名前は開発中のものです。
2008/07/23(水) 23:59:51ID:fKy8U7Wl消し方はwikiに書いてきた。
何度もサンクス。
0789名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 23:57:18ID:lDppICUL前までドット絵サイトだったよな?
0790名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 00:07:31ID:y+EMqk9aこのまま蒸発されたら悲しいな…
0791名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 08:43:35ID:+KvAm7J40792名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 15:59:57ID:F6PJC0070793名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:12:50ID:OtPXUa3Rどうしても気になるようなら文字アンチ無しにして、フォントサイズ6の文字列ピクチャを200パーセントにして表示すればツクールと同じになるよ。確か。文章表示の度にピクチャ出すとか面倒だけど
0794名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:17:48ID:B8oPetY5ツクールXPで320x240素材使ったときは気になったけど
0795名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 16:50:00ID:bNxBTuN3でも最近のゲームって市販含めてほぼそんな感じじゃないか?
ということで気にしないことにした。
0796名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 21:44:48ID:nf6rrNuiすごく気になる
0797名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 22:52:42ID:1xxWfQtSシステム変数でウィンドウ位置を変更できるよ。
0798名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 23:12:06ID:OtPXUa3Rもしかしたら文字数やフォントサイズによってさらに1ドットずれるなんてこともあるかもね。何も確認してないけど。
0799名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 23:36:20ID:nf6rrNuiそれぞれの環境によるのかもしれないが、俺のPCでは左に9ドット(ペイントでいうところの18ドット)ずれてるな
気になる人はシステム変数で右に4ドットか5ドットずらせば修正できる
まあそれでも左右どっちかが1ドットずれてるわけだけどそこは仕方ない
0800名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 23:59:05ID:3fUbC7LBさかさとか
0801545
2008/07/26(土) 00:20:58ID:PjmbabnN見てて非常に腹立たしいが
相手にしたら負けだと自分に言い聞かせてスルースキルを鍛えてますよ
コテでこんな事言うのは問題だろうが…
ところでcsv2dbtype1.23試してくれた人いる?
もしかしたら延々ループで応答無しになるバグがあるかもしれないんだが
確証がなくてどこに手をつけていいのかわからんのだ
もし上記のバグにぶち当たった人は
・どのメッセージで止まったか
・(出ないと思うが)出たらエラー番号
・(できれば)変換しようとしたファイル
を教えてくれると助かる
0802名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 00:46:47ID:9Jg47VhZ夏のせいアレは夏のせい
前に軽く諫めた人が出てから一週間も経ってないが、
ページ切り替わって厨の目には入らないんだろな
>>801
当方>>575、報告してない異常なし
つか、公式で呼びかけてみたらどうだろう
意外と泣き寝入ってる人がいるかもしれん
0804名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 10:56:38ID:DXkAathd助言ありがとう、試してみる。
0805名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 11:44:00ID:40P7UYa8デフォチップの壁と屋根の組み方が一番労力少なくて住むのかな。
…なんか、あらかじめ2000規格でチップセット自作して
それをウディタ用に変換した方が早い気がしてきた…
0806名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 17:23:23ID:BMnZ50gw自分のゲーム製作が進まない件
0807名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:03:07ID:9Jg47VhZ91にはやられた。まだ10階のボスが倒せなくてな…
0808名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:11:48ID:zUTvt7KV0809名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:15:51ID:zUTvt7KVどんな感じかスクリーンショットも附けてもらえると嬉しいな
0810名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:20:42ID:9Jg47VhZ公式の今こんなもの作ってますスレNo.52から
もしかすると制作者の所で最新版が出てるかも
0811名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 18:39:14ID:zUTvt7KV0812名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 19:09:31ID:9Jg47VhZ[URL]から本人ブログ行けるから、6月の記事見てみ
ここ2なんで詳細に教えられなくてすまん
0813名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 19:16:51ID:dY6lVZr+アップローダから直接飛べば良い。
0814名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 19:27:10ID:zUTvt7KV0815名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 22:06:26ID:+aDBZOVvSANYA・・・恐ろしい子・・・!
0816545
2008/07/26(土) 22:08:03ID:lgHkXuV+0817545
2008/07/26(土) 22:08:48ID:lgHkXuV+0818名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 22:14:26ID:/SkxRkKZ何事かと思って公式見たら吹いた…
しかもXPもダウンロードしようとしてるしw
0819名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 22:18:26ID:dY6lVZr+0820名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:22:07ID:08V6EHfE91もそうだが、ウディタゲーは意外とよく作られてるのが多い気がする
ツクールも初期の頃はこんな傾向だったんだろうか・・
0821名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:36:15ID:JDXdJCPa難しいねこれ
早くも挫折しそうだ・・・
0822名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:37:08ID:LIdxISck前者は重すぎてダメ。これに関しては技術の向上で今のほうがよほどよくなっている。
デフォ工夫系は当時デフォ戦があまり飽きられていなかった関係でそこそこ
盛り上がっていた感じがする
ウディはオリジナルなシステムで盛り上がってほしいと思っている
0823名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:44:46ID:zUTvt7KVRPG部分利用したのは除いて
0824名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:45:11ID:+aDBZOVvガンガレ。とにかくまずは説明書と公式の過去ログに目を通すんだ。それで分からないことがあったら質問には答えてやる。
慣れてくると楽しいよ
0825名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:45:52ID:08V6EHfEそうだったのか、情報サンクス。
俺が危惧しているのは、時間が経つにつれてツクールのような粗製濫造状態になって
「ウディタ製はクソ!」みたいな風潮にならないだろうかってことでな。
でもオリジナルシステム中心になったら面白そうだな。
0826名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:46:39ID:/SkxRkKZいや、なるよ。
どんなツールでもそうなるさ。
0827名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:50:01ID:zUTvt7KV粗製濫造なんてしたくてもできないだろ
ある程度自分で作らないといかんし
0828名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:53:40ID:CV6PCj5ZなにそのSRC(笑)的バッドエンド
一度イメージが固定化すると、フリーのツールの場合は特に挽回が難しいんだよなぁ。
0829名前は開発中のものです。
2008/07/26(土) 23:57:08ID:9Jg47VhZファンタジアクロスの人の2段目が自作システムでアクションぽいかな
あーでもRPG部分利用してる方か、あれは
作者が「初期イース位なら再現出来そう」とか言ってたから
横スクロールならいけそうなんだけどな。これから出てくる人に期待
0830名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 00:01:16ID:4XLv1nxZ横スクってイース3かwwww
イース3のジャンプは等速で上昇して等速で落ちるんだよな。
歩幅も半マスずつくらいだった気がするから、
RPG機能ほとんどそのまま使って再現できそうな予感。
0831名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 00:04:53ID:dpvUi9emツクール2000でもこれだけ作れるからなあ。
ウディタはどこまでいけるんだろ。
0832名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 00:08:24ID:Y7uaLTl+3しかやったことなかったからイース=横スクARPGだとばっかり
0833名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 00:20:45ID:/Dx5STUh0834名前は開発中のものです。
2008/07/27(日) 00:44:18ID:Y7uaLTl+やっぱ開発者SUGEEEE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています