>エディタのことかそれともRGSSの画像処理機能が充実してるってことか
両方、じゃないかな。画像作って放り込んでチョコっといじれば実行できるって環境は、
色々と試したりするのにも最適だし、アイデアもガンガン生まれるしね。
重さって意味なら、描画能力はかなり低いと思う。
ついでにそんな複雑な処理さえしなければ軽いんだろうが、先にも書いたように俺の場合は
マウスでの操作と高解像度が欲しい(ようするにPCゲームが作りたい)んで、ツクールは選択肢から外れちゃったと。
RubyだけじゃなくGamemakerとか、それこそC#使ったTorque Game Builderとかも考えてるんだが、
この両方ともマルチバイト文字に不安抱えてるっぽいので二の足を踏んでる。
特に後者はかな〜り魅力的なんだけどねえ。

まあなんつうか、ゲーム作りたい人間にとって重要なのは開発のしやすい環境なんじゃないかと思う。
特にRPGとかだとリソース管理が膨大になるしね。