>959
GKでかつMS社員の俺参上。
推移的な思考が可能な俺は、Texture2D.FromFile()が遅いと言われる前に
「さんざん既出」と返せるようにして置いたのだよ。

>961
>論理的思考
要らないだろ。常考。 言葉の意味解ってる? 必要なのは彼が気付いて無いことの「提案」だ。

「たらい回し」が現実なら、こんなシラを切り易い所で面白いネタを晒すの勿体ない!
今解ってる事は、2chを勤務時間どころか土日も欠かさず見てる熱心な社員ってことだけだ。


たらい回しが起きたら、ココに通過した社員名全部書いても良くね?MSKKの中の人にはもちろん外の人にも。
スタートはどいつ?
田代昭博(パンダカー) ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080303/xna02.htm
鈴木悠司 ttp://www.microsoft.com/japan/powerpro/community/forum/column/vol03/
--素敵なPRマネージャー
巽 重夫 ttp://byfiles.storage.live.com/y1pXp7IK_uYA8qygKRppKoJPi2Sn185qyp4VJU7bjvhJGjUgOH-fywRo8dU5d2WFxWVCYsetSVlz6M

--チーム外らしい
赤坂玲音 (5/17に顔見てきて)ttp://leonakasaka.spaces.live.com/
記念品いかんで「○リ○−○ーズク○ブのお試し用の○ン○ーシップ」が不要になるかもしれないから悩み所だ。
--追記
栗原麻里(実在しないと俺は見てる)

>・XNA Game Studio Japan 2008 Spring Contest応募 (2007 年 11 月 15 日 〜 2008 年 2 月 15 日)
>・XNA Game Studio で制作されたゲームを募集中!(1月11日 xna-jpn@microsoft.com )
>どっちの話? 公言されてるならどっかで見かけても良さそうな物だけど。
で「社員のハズの」俺をスルーするのもおかしい。