【Xbox360】 XNA Game Studio その5 【C#】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2008/03/25(火) 13:57:55ID:DksURoh7【Xbox360】 XNA Game Studio その4 【C#】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1198312422/
XNA Developer Center http://msdn.microsoft.com/directx/XNA/
XNA Game Studio Express http://msdn.microsoft.com/directx/xna/gse/
XNAをはじめよう! http://xna-studio.jp/
■ゲ製wiki
プログラミングガイドなど、基礎技術情報が豊富
http://www23.atwiki.jp/news4xna/
■ゲハwiki
フリーのライブラリ情報などが豊富
http://www16.atwiki.jp/xna360
■マインスイーパ
C#をすでに習得している人向け
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/learn/xna/default.aspx
0908名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 11:37:58ID:vsioy2bqだからここで騒いでいい理由にはならないってば
チョンは出てけ
0909名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 11:58:25ID:BK589tYeここで騒いでだめな理由にもならねーよ
馬鹿か?
0910名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:33:44ID:BK589tYeこんなふざけた企業初めて見るわ
0911名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:38:48ID:BK589tYe経緯を説明して自分達が馬鹿だったことを謝ればいいんだよ
そうすれば乞食達も消えるだろ
簡単だろ?
そんなこともできないようならさっさと潰れてしまえ
XNAの発展を阻害する害虫め
0912名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:41:08ID:Ldv8n/Fw懐かしいネタをw
0913名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:47:27ID:vsioy2bq"迷惑"これだけで十分だろ?
馬鹿か?
0914名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:50:51ID:URenmcqeしかもそれはおまえらが作ったものだから使用は正当化できるんだぞ
全く危機感のない奴らだな
いつまでも待たせる気だ?早く送れ
0915名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 12:57:19ID:URenmcqe結局自分達の首を絞めたな
まったくいい迷惑だ
いつまでも出来ないとか言ってたが、まさにおまえたちのことだな
0916名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:00:25ID:BK589tYeコンテストに応募したら箱がもらえるから?
そのうちか。
>>804にはいつまでも出来ないよ
持ってないんじゃ話にならないな。
0917名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:01:11ID:BK589tYe>>804にはいつまでも出来ないよ
0918名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:04:27ID:URenmcqeそんな暇あるなら馬鹿な上司になんとかしてもらえよ無能w
0919名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:09:21ID:URenmcqe指示待ち人間のこいつらの将来は真っ暗だな
可哀相に
早く対応しろよ
0920名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:12:24ID:URenmcqeアホすぎ
0921名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:15:08ID:BK589tYeおまえのほうが迷惑だ
嫌ならスルーしろ馬鹿
箱と会員権送ってくれるってのは嘘だったのか?
嘘つき企業は死んだほうがいいんじゃね?
0922名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:16:43ID:BK589tYe人を待たせるのもいい加減にしろ
0923名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:21:54ID:BK589tYe14日にセミナーがあるらしいでつよ。
そこで質問するのもありだとおもいます。
仮にここで「セミナー参加者はもれなくクリエイターズクラブ4か月コードをもらえる」とデマ流したら、
OFF会の会場になるかもねw
みんなでセミナーに参加しよう
http://www.microsoft.com/japan/msdn/events/offline/
「2chで言われたから・・・」ってクリエイターズクラブ4ヶ月分くれたのは嬉しかったけどね。
「2chで『クリエーターズクラブのコードくれるんなら、セミナー行ってやるよ』って言われたので・・・」的なこと言ってた。
0924名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 13:38:07ID:cM/yhY9z成長期にしつけは大事だ、甘やかすと大成しない
0925名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 14:23:55ID:/MBUo5FF誰も騒ぐなとは言ってないだろ
場所を考えろと言っている
それを勝手に沈静化だの工作だの被害妄想起こして…キモー
0926名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 14:27:29ID:oblTXRWa0927名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 15:13:01ID:URenmcqeセミナーに参加すればいろいろ貰えるんだね
ゲーム作ったりコンテストに応募したりする必要はないね
苦労しても嘘つかれて放置されるだけだもんね
糞主催のイベントには参加しないほうがいいね
0928名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 15:18:38ID:UEUX68E7完全な業務妨害だな
0929名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 15:33:24ID:XfUA40fsつttp://forums.xbox.com/860/ShowForum.aspx
文面に自信が無ければメールでも。
つttp://blogs.msdn.com/xnajapan/contact.aspx
0930名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 15:53:30ID:QPFJWkuv0931名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 16:24:25ID:URenmcqeそれはこっちのセリフだボケ
何送られてくるかもわからないせいで
こっちは未だに箱もCCも買えずにテストできないんだぞ
早くしろノロマ
謝ることもできねーのか
0932名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 16:29:05ID:XfUA40fsやるだけやってみろよ。
今北のでまとめ。
4800円相当の4ヶ月会員権をくばっちゃったって話は
このスレで知ったけど、それに対するレスポンスを
個人ブログやフォーラムで見たことが無い。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/events/offline/past.aspx#80
マイクロソフト株式会社 ホーム & エンターテイメント事業本部
XNA グループ XNA コミュニティ プログラム マネージャ
鈴木 悠司 <−コイツに名指しでメールするといいんじゃね?
記念品の話はわからん。ブログを遡って来た。
・XNA Game Studio Japan 2008 Spring Contest応募 (2007 年 11 月 15 日 〜 2008 年 2 月 15 日)
・XNA Game Studio で制作されたゲームを募集中!(1月11日 xna-jpn@microsoft.com )
どっちの話? 公言されてるならどっかで見かけても良さそうな物だけど。
>637「3/1から何日たちました?」ってあるから、「XNA Game Studio Japan 2008 Spring Contest」コンテスト発表会
でなにやら公言したんだよな。
つttp://hoshijirushi.spaces.live.com/Blog/cns!6FA4F1C5613C4057!1372.entry
0933名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 18:51:41ID:Ldv8n/Fw0934名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 19:05:42ID:AMd+qgv90935名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 20:32:52ID:BK589tYe>>932何も知らない無関係な奴はひっこんでろ
セミナーやセッション参加者にはCC配って贔屓すんな
それだけならまだ許せる
メールで記念品配るって言っただろうが
自分で言った事に責任持て、約束守れ、謝罪しろ
>>930
大方、応募者のリスト紛失したんだろ
コンテストの応募者なんて使い捨てぐらいの気持ちでやってるんだよな
早く12ヶ月コード送れ
0936名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 20:40:45ID:BK589tYeしらを切るのもいい加減にしろ
二度とこんなふざけた真似をしないように俺も糾弾し続けるからな
0937名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 21:19:56ID:UNNuIpGb・動的(ファイルオープンダイアログとかで)にPNG画像読み込み
↓
・WindowsフォームのXNA描画用コントロールに表示
って感じで画面の表示テストツール作ったんだけど、
コンテントのビルドに必要なDLLとかがXNAランタイムにないらしく、
どうもXNA Game Studio未インストール環境では動かない。
仕方ないからプログラムビルド時に必要なアセンブリ他をDLLで出力して、それ参照してビルドするようにしてるんだが。
なんかライセンス的にヤバげだし、他に方法あるんかなーと思って。
(ちなみにコレやると何故かコンテントビルド時にBuildXactタスクでコケる。
ビルド時のパス指定が変とか言われる。XNA Game Studio有りの状況では起こらない。
仕方ないのでMicrosoft.Xna.GameStudio.ContentPipeline.targetsをいじって
Xact周りをコメントアウトしてる)
0938名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 21:43:30ID:GdZE2y3z審査員特別賞すらCC12ヶ月なのに、
ノミネートもされてないのに参加賞で箱がもらえるとか
本気で言ってるの?
0939名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 21:48:15ID:ymyJ3hUATexture2D.FromFileは?
GDI+のBitmapとして読み込んでTexture2Dに直接コピーするという最終手段もあるよ
0940937
2008/05/12(月) 22:16:47ID:UNNuIpGbうおおい!それまだあったのかよ!
確かMDX時代それ使ってたけど・・・。
XNAはコンテントを事前にビルドしてContentManagerから出さないと無理だと自分で勝手に思ってたよ・・・。情けない・・・。
一体何のためにMSBuildの挙動追っかけたのか・・・まぁ勉強になったけど。
回答ありがとうございました。
0941名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 22:29:38ID:XfUA40fsもしそうだったら、かなり面白いじゃん。 告知して平謝りしかできないんだな。
ちゃんと糾弾したらいいんじゃないかな。
0942名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 22:47:47ID:BK589tYeEffectやSpriteFont、XACTなどはContentPipeline通さなきゃいけないから
Form使ってツール作る場合はXNAの利便性が全く失われるけどな
0943名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 22:54:36ID:XfUA40fs俺は結局GDI+のBitmapにしてるけど、ソースによってサイズがうまくとれん。
C#か.NETのネタでスレ違いかもしれんけど、やってる奴いたら他に何か足してる? try..catch以外で。
Bitmap bmp = new Bitmap(filename);
BitmapData bmpData = bmp.LockBits(new Rectangle(0, 0, bmp.Width, bmp.Height), ImageLockMode.ReadOnly,bmp.PixelFormat);
IntPtr ptr = bmpData.Scan0;
int size = (bmp.Width) * (bmp.Height);
Microsoft.Xna.Framework.Graphics.Color[] cl = new Microsoft.Xna.Framework.Graphics.Color[size];
for (int i = 0; i < size; i++)
{
cl[i] = new Microsoft.Xna.Framework.Graphics.Color(
((byte*)(void*)ptr)[i * pixcelsize + 2], //pixcelsizeをbmp.PixelFormatから取り出すソースは省略。 3と4でムリクリな実験しても症状がかわらんだ。
((byte*)(void*)ptr)[i * pixcelsize + 1],
((byte*)(void*)ptr)[i * pixcelsize]
);
}
bmp.UnlockBits(bmpData);
Microsoft.Xna.Framework.Graphics.Texture2D texture
= new Microsoft.Xna.Framework.Graphics.Texture2D(dev, bmp.Width, bmp.Height, 1, Microsoft.Xna.Framework.Graphics.TextureUsage.None
, Microsoft.Xna.Framework.Graphics.SurfaceFormat.Color);
texture.SetData<Microsoft.Xna.Framework.Graphics.Color>(cl);
0944名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 22:58:39ID:7TQwhABhDirectX使っていのかね
0945名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 23:02:08ID:XfUA40fsその辺りはツッコマナイデスヨ。 釣りじゃ無いから。
「ソース」って画像の方ね。jpegやpng。 まだ"コンテント"って呼び方は出来ない。
0946名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 23:22:29ID:ymyJ3hUA0947名前は開発中のものです。
2008/05/12(月) 23:34:58ID:XfUA40fsそうか。
今からStopWatch入れて、ボトルネックになってるか試す。
俺の問題はGDI+のBitmapの方なんだけどね。
0948名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 00:16:50ID:yEplds8X箱用に開発しろよ
そして早く送るのか送らないのかはっきりしろCC
0949名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 00:17:38ID:41ZfkGL0foreach(string filename in list) //listにはランダムに10枚の画像のフルパス入れた。
{
//last_one = Texture2D.FromFile(grahDev, filename); // 10枚1226ms
last_one = GDITexture.LoadTexture(grahDev, filename); //10枚 315ms >943
}
sw.Stop();
激遅では無いのかな。
ファイルオープンダイアログとか使う時点で既に問題にならないので、
個人的に bmp.LockBits() 辺りを助けて><
0950名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 00:29:50ID:41ZfkGL0bmp.Widthが8の倍数で無い時に再現出来るみたいなので
int w = (bmp.Width % 8 > 0) ? bmp.Width + 8 - bmp.Width % 8 : bmp.Width;
Bitmap dst = new Bitmap(w, bmp.Height, PixelFormat.Format24bppRgb);
using (Graphics destGraphics = Graphics.FromImage(dst)){
destGraphics.DrawImage(bmp, new Rectangle(0, 0, bmp.Width, bmp.Height));}
bmp.Dispose();
bmp = dst;
おそらく、一番下手な解決法と思われるorz
0951名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 00:39:58ID:MrdLmV8R合ってないように見えるが。
0952名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 01:09:27ID:41ZfkGL0うん。それもやらかしたんだ。
>Bitmap dst = new Bitmap(w, bmp.Height, PixelFormat.Format24bppRgb);
で誤魔化している。
まともなフォーマット変換の方法なのかは疑問。
画像依存でA8R8G8B8のフォーマットが来たら、pixcelsizeを4にしてαは捨ててる。
色々汎用性を盛り込むのは元画像がゲーム専用で無いこと前提なので(r
0953名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 08:14:03ID:yEplds8Xいつまでも出来ないよ
くだらないことでレスする暇があったら早くCC12ヶ月を発送したほうがいい
いつまでも抗議するよ
0954名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 08:19:10ID:yEplds8Xいい加減みんなでXNAの話がしたいんだから、CC12ヶ月を送ってこの問題はもう解決してくれよ
0955名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 08:28:00ID:rPyZ4/THいや、だから然るべきところで騒げよ
0956名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 08:46:18ID:yEplds8X社員はこのスレ見てるんだから
どこで騒ごうが対応してくれないのなら同じだボケ
0957名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 08:47:36ID:yEplds8Xいつまで待たせれば気が済むんだ?
0958名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 08:53:07ID:yEplds8Xたらい回しにしてまたお茶を濁そうとしてるからなぁ
いつまでも逃げてんじゃねぇよ
そんなに最悪の企業になりたいのかよ
0959名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 10:42:07ID:MLWLdQdyちょっと病院行ってくる。
0960名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 10:50:55ID:rPyZ4/THどこでも同じならなおさら他いけよ…
0961名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 10:54:20ID:Vj/c92tC>たらい回しにしてまたお茶を濁そうとしてるからなぁ
妄想もここまでくると救いようが無い・・・
論理的思考って言葉知ってる?中の人に聞いてもらいたいんだろ?
0962名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 11:39:15ID:P3+Di4Gt0963名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 11:48:24ID:41ZfkGL0GKでかつMS社員の俺参上。
推移的な思考が可能な俺は、Texture2D.FromFile()が遅いと言われる前に
「さんざん既出」と返せるようにして置いたのだよ。
>961
>論理的思考
要らないだろ。常考。 言葉の意味解ってる? 必要なのは彼が気付いて無いことの「提案」だ。
「たらい回し」が現実なら、こんなシラを切り易い所で面白いネタを晒すの勿体ない!
今解ってる事は、2chを勤務時間どころか土日も欠かさず見てる熱心な社員ってことだけだ。
たらい回しが起きたら、ココに通過した社員名全部書いても良くね?MSKKの中の人にはもちろん外の人にも。
スタートはどいつ?
田代昭博(パンダカー) ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080303/xna02.htm
鈴木悠司 ttp://www.microsoft.com/japan/powerpro/community/forum/column/vol03/
--素敵なPRマネージャー
巽 重夫 ttp://byfiles.storage.live.com/y1pXp7IK_uYA8qygKRppKoJPi2Sn185qyp4VJU7bjvhJGjUgOH-fywRo8dU5d2WFxWVCYsetSVlz6M
--チーム外らしい
赤坂玲音 (5/17に顔見てきて)ttp://leonakasaka.spaces.live.com/
記念品いかんで「○リ○−○ーズク○ブのお試し用の○ン○ーシップ」が不要になるかもしれないから悩み所だ。
--追記
栗原麻里(実在しないと俺は見てる)
>・XNA Game Studio Japan 2008 Spring Contest応募 (2007 年 11 月 15 日 〜 2008 年 2 月 15 日)
>・XNA Game Studio で制作されたゲームを募集中!(1月11日 xna-jpn@microsoft.com )
>どっちの話? 公言されてるならどっかで見かけても良さそうな物だけど。
で「社員のハズの」俺をスルーするのもおかしい。
0964名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 11:55:54ID:Vj/c92tC>言葉の意味解ってる?
意味がわかってないのはお前。つか日本語でOK。
目的に反する手段を選ぶような人間は論理的思考が欠如してる。
>必要なのは彼が気付いて無いことの「提案」だ。
誰だよ。
お前も論理的思考能力ゼロだな。
そんな脳みそでMSで働けるのかよww
0965名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 11:56:56ID:e0/8YSCqそれ言ったらタダで4ヶ月コード貰ったセミナー参加者もおかしいやん。
審査員特別賞も、Xbox360で応募した人に12ヶ月コード贈るって意味わからんし。
0966名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 11:58:03ID:41ZfkGL0目的に反する手段を選ぶような人間は論理的思考が欠如してる。
目的に反する手段を選ぶような人間は論理的思考が欠如してる。
ok
0967名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 11:59:54ID:41ZfkGL0>そんな脳みそでMSで働けるのかよww
そんなときはGKとでも名乗るよ。
0968名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 12:00:49ID:rPyZ4/THさすがに無いか
0969名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 12:07:28ID:41ZfkGL0「彼」
・記念品に期待している。3/1の何らかの参加者/応募者。
彼の論理的思考では「社員は2ch見ている」って事にとらわれて公の場に出ようとしない。
彼が公の場に目を向ける理由を与えたいと思っている。
そして、当然あの会社を叩けば愉快な事は解っているのだから、楽しめばよい。
0970名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 12:34:29ID:41ZfkGL0徳留和人が更に上の人らしい。 当日居たかは知らないけど。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20070910/xna214.htm
xna theamは偉い人ばかりだな。 どっか解りやすい記事とか無い?
誰が2chを見ているかよりも、誰が発言したかが重要だと思う。
そして対象は「何」の参加者/応募者なのか?
ここで騒いでる「彼」以外の3/1の参加者は総じて2ch見ていない認識で良いのかな?
0971名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 12:35:47ID:MrdLmV8R>審査員特別賞も、Xbox360で応募した人に12ヶ月コード贈るって意味わからんし。
普通にCC期間延長と考えればいいだろ。
逆に箱持ってない人間にコード送る方が意味不明。
0972名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:12:09ID:41ZfkGL0「記念品に箱をおくれ」「12ヶ月の会員権おくれ」
だから 3月1日の彼(仮名)が色々破綻してると言いたげだけど、
3/1の彼が本当に言いたいのは「記念品が何か明言しないと、こんな無茶なことも書けるんだぜ」
程度の事なんじゃないか?
だから、そこを幾ら突いても破綻してる奴は黙れって意味には受け取られない。
0973名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:15:53ID:0dLgldXf= ID:41ZfkGL0 = 「彼」かよ・・・
何を企んでいるんだ。XNAに関係あることだけ議論しろよ。いやなら他行け。
0974名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:18:33ID:U1yRENSK次スレ>>1
>「(MSは)記念品をくれる約束をした」と虚偽の書き込みをしたり
残念だけどこれは事実だよ。メール来たって言ってたし、ブログでも晒されとる。
隠蔽してうやむやにしようと必死だねー。
彼とか何とかどうでもいいから、ここに引きずり出してみたら?
当の本人が一番わかってるはずだろうからw
正直、次スレには持ち越さないでほしいな。もう既に>>1で煽ってるが(確信犯?)
0975名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:21:00ID:P3+Di4Gtって事なんだが?
0976名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:23:57ID:41ZfkGL0その線も含めて考えてくれて構わない。 実際利害が一致してる。
そして、ID:41ZfkGL0は3/1に会場に居ないので、発言した社員が誰かと記念品の対象者が解らない。
これが解れば社員にメールが投げられる。 (参加した友人(匿名)に聞いたという書き出しで)
ID:yEplds8Xは理由はわからないが、それをこのスレで書かない。
もしかしたら、顔と名前が一致しないとかつまらない理由で書かないので無いかと考えた。
ID:yEplds8Xも参加していないGKという落ちも勿論あるが。
まぁ
ID:41ZfkGL0のここまでを切り捨てて
3/1にどの社員が何と言ったか、参加した人教えて プリーズ><
0977名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:26:38ID:U1yRENSK>>975
そうですね。
0978名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:27:46ID:41ZfkGL010歩譲って
>ID:yEplds8X = ID:41ZfkGL0 = 「彼」
があっても、
ID:41ZfkGL0 = MSKKかつXNAのメールがのぞける立場では無いんだ。
0979名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:34:13ID:41ZfkGL0そうなんだけださ、>969ループするってのがココまでの流れだろ。
次スレ前に、社員降臨の影響を上手く処理して置きたい。
0980名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:42:49ID:0dLgldXfクレクレ荒らしは誰かになり済まして、もう一人は「クレクレ荒らしは誰か」を言い当てる構図を
自演したいんだろうな。
Xboxのコミュニティーに関わっている特定の関係者やゲーマーに恨みがあって、その人にこのスレの荒らし
の濡れ衣を着せたいみたいだね。
まあいいや。
それより、日本時間で明日のMS発表会でXNA関係で何か動きがあるといいんだが。
0981名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 13:46:44ID:41ZfkGL0GJ
>976
>3/1にどの社員が何と言ったかw
あの顔を忘れないように。
0982名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 14:09:40ID:e0/8YSCq12ヶ月コード送ってくれたら俺は箱買うぞ。
まあ何にしても社員さん見てるなら早く解決してくれや。欝陶しくてかなわん。
0983名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 14:12:56ID:mSPAfaVk0984名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 19:19:27ID:yEplds8X>誰が2chを見ているかよりも、誰が発言したかが重要だと思う。
さすがプログラマ、物事の本質を理解している
それに引き替え、ここの雑魚ときたらこのIDとこのIDは同一人物だとか、なんと幼稚なことか
そんなことに何の意味があるのか?重要なのはその意味だ
俺もこんなくだらないことでスレを消費してしまうことに悲しんでいるのだ
だが巨悪に立ち向かうためには少数の犠牲はつきもの
純真なXNAユーザー達の心を踏み躙った罪、絶対許せねぇ
早く箱と12ヶ月コード送れ
給料泥棒しかいないんだから一人クビにしてその金で全員に記念品配る誠意を見せろ嘘つき野郎
0985名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 19:48:26ID:e0/8YSCqKKは雑で中途半端な仕事しかしないからいつも蛆虫が沸くんだ。
0986名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 20:10:52ID:Vj/c92tC俺は買わねー
>>984
>だが巨悪に立ち向かうためには少数の犠牲はつきもの
特亜みたいな言葉遣いやめろwww
0987名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 21:23:48ID:z/sK1YFx心のゆらぎがいいわね。
0988名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:09:03ID:MFeUOdhp0989名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:25:03ID:yEplds8Xたったこれだけのことをするのに何ヶ月掛けるつもりだ?6ヶ月か?1年か?
その前にXNAが飽きられるだろカス
早く動けよ
0990名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:27:08ID:yEplds8XXNAにはそんな道歩んで欲しくない
早く箱と12ヶ月コードを送る
0991名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:29:56ID:nHauSU5Yなかなか楽しい事になってきた。
0992名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:35:22ID:yEplds8Xこっちは2ヶ月近くもイライラして精神的苦痛を受けているんだぞ
慰謝料も払いたいのかコラ
0993名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:38:14ID:MFeUOdhpMSに就職した気は無いんだがな
給料よければ転職してやっても良いくらい上から目線な俺だが、気持ちだけ
送られたオチなんじゃないの?
そもそも、独断でプレゼントなんて出来る立場の人間が言ったのかどうか
なぜ、12ヶ月コード+箱○なのか?
本当のことかうそのことかも含め事情の良くわからない人間からすると
確かにクレクレ厨にしか見えん
どこかもっと目に付きやすいところで、「前にこんなことあったんだけど、その時参加した人でもらえた人いますか?」
みたいに書いてまず証人でも集めたほうがよさげ
ここだと社員も見てるのかも知れんが、社員でもない俺とか勝手に間違われていい迷惑だ
これがきっかけでMSに転職できたなら感謝しちゃうけどな(どんなきっかけだよ…
0994名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:38:15ID:rPyZ4/TH皆よかったな
0995名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:42:38ID:MFeUOdhpINETA Day 2008とか言うのに参加する人います?
4月の奴は体調悪くて行けなかったので、まぁ見てきてやろうという位、上から
目線で見に行く予定なんだけど、6時間も軟禁^H^Hカンファレンスが続くかと
思うと行くかどうか迷っちゃうんだよな
もし、行けて何か貰えたら報告するよ
0996名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:42:56ID:e0/8YSCq早く女性社員のウンコとオシッコ送れ!
顔写真付きで!
0997名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:49:59ID:y/ZlNbnW0998名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:53:14ID:yEplds8X0999名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 22:54:48ID:yEplds8Xま、それは今も変わらないんだが
早くしろよ
1000名前は開発中のものです。
2008/05/13(火) 23:02:13ID:rPyZ4/TH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。