俺たちでタクティクスオウガみたいなSRPGつくらね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0953マの人 ◆rLy93jMqws
2008/03/08(土) 19:06:46ID:H9N2aK+g落として見てきました
ちゃんと出来てるし、ああいう感じでいいと思います
確かに記述とかがちょっと面倒かもしれないとは思いますね
シナリオ作成もツール化出来たら管理しやすいんでしょうけど、それはそれでまた操作系のデザインが難しそうだw
戦闘のイベント条件ですが前に簡単に作ったこのページ
http://www35.atwiki.jp/vipvipwww/pages/145.html
に一応載せてますので、まだ見てなければどうぞ〜
わかり辛いかもしれないので、質問とかあったら聞いてください
カーソルの移動命令はそうですね、確かにキャラ指定で移動とかもあるとよさそうだと思います
次回の本体更新までに追加しておきますね
フラグですが、次のステージに移動する前のどっかのシナリオファイルで
各フラグをオフにする記述を入れておけば使いまわしても問題はないと思います
ただ書き方としては、各移動先(森とかペグールの屋敷)ごとにシナリオファイルを作っておいて
その中でフラグによってイベントをわける〜って感じが管理しやすいと思うんですけど
どういう感じで書こうとしてるのか把握するためにも聞いておきたいです
どっちにしろ、フラグのID管理をしっかりしないとバグの元になりそうなので、気をつけないといけなそうだ
一応IDは連番になってなくても大丈夫なので、どこからどこまでは1〜10、ここからここは100〜200とかと
最初に割り振って使うといいかもです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。